• ベストアンサー

古代ギリシア語かラテン語を学ぶには

1.古代希臘語かラテン語を学ぶに最適な大学か施設を教えてください。 2.両言語にスムーズに入っていくのに最適な書物を推薦してください。 3.両言語(どちらか)を学んでよかったと思えることを教えてください。 4.ひとつどちらかの言語で私にエールを送ってください。

  • gamme
  • お礼率9% (19/206)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.4

1. 国内の大学ですと、東京大学、京都大学、名古屋大学などで文学部に西洋古典学専攻があります。ラテン語とギリシャ語の両方を履修します。初級文法の授業が週2のクラスは年度後半から講読が始まります。そのあと受ける演習の授業には散文、詩、演劇などがあり、哲学科や史学科で開講されている古典語講読の授業を受けることも出来ます。 他にも古典語の授業が受けられる大学は多くありますが、中には初級文法を習ってそれでおしまいというところもあります。専攻科のない大学にも良い先生はおられます。大学選びのひとつの目安として、中級以上の講読の授業が充実しているかどうかを確かめられるとよいと思います。同じことは民間のカルチャースクールなどで開かれている講座にも当てはまるでしょう。 2.私事になりますが高校時代には図書館にあった古代ギリシャ・ローマ関係の本を手当たり次第に読みました。古典作品の翻訳の他に、岩波新書の「古典への案内」(田中美知太郎)、「ホメーロスの英雄叙事詩」(高津春繁)などを読んで、『大学入ったらギリシャ語、勉強するぞ!』という気分を高めました。どちらも古い本なので、今現在これが最適というわけでもないかもしれませんが。 3.ヨーロッパの古い町を歩くと、ラテン語の碑文をあちこちで見かけます。韻律をつけて声に出して読むと現地のガイドが驚いた顔をして、その後、扱いが丁重になるのが楽しいです…  というのは冗談で、本当によかったのは読みたいものを読めることではないでしょうか。これは全ての外国語に当てはまることですが。目下、エウリピデス「バッカイ」を読んでいます。凄惨な話なのですが、リズムの構成が音楽的で楽しく、悲劇は娯楽的な要素も備えていたのだと感じとれます。 4.ありきたりですが Festina lente! (ゆっくり急げ)

gamme
質問者

お礼

感激です!回答者さまのことを密かにもっと知りたく願っていたところでした。観光での逸話が眼前に浮かぶようです。Festina lente のことばを頂戴しました。いくつかの本の前書きにも見たことがありますが、みなさん学習に苦労されるからこの言葉がぴったりなんでしょうね。

その他の回答 (6)

回答No.7

2.いささか専門的かもしれませんが… 日本語の文法書であれば ○ギリシア語 高津春繁『ギリシア語文法』 松平千秋・田中美知太郎『ギリシア語入門』 水谷智弘『古典ギリシア語初歩』 古川晴風『ギリシア語四週間』 などがあります。  これらの中で最も詳しいのは高津春繁『ギリシア語文法』です。長らく絶版になっていたのですが、最近復刊されたので、本格的にギリシア語を勉強しようと思うのであれば、ぜひとも手に入れるべき本です。ただ、この本はちょっと大きめの著作ですので、入門という意味では松平千秋・田中美知太郎『ギリシア語入門』か古川晴風『ギリシア語四週間』がいいと思います。  松平千秋・田中美知太郎『ギリシア語入門』の方は、主に大学のテキストとして使われていますがちょっと説明が権威主義的でイラッとくるときがあります。古川晴風『ギリシア語四週間』の方には演習問題の答えもついていますから、自習するにはちょうどいいですね。  また、ギリシア語の場合、必ず希英辞典が必要になりますからその際にはLidell and ScottのGreek-English Lexiconを購入するのがいいと思います。この希英辞典は大中小の三つがあるのですが、とりあえず中辞典(intermediate)を手元においておけば問題ないとおもいます。 ○ラテン語 日本語では 逸見喜一郎『ラテン語の話』 泉井久之助『ラテン語広文典』 松平千秋・国原吉之助『新ラテン文法』 などがあります。  この中で一番手にとりやすいのは逸見喜一郎『ラテン語の話』ですね。ですが、一番詳細で専門的なのは泉井久之助『ラテン語広文典』です。また、一般に大学でテキストとして使用されるのは松平千秋・国原吉之助『新ラテン文法』ですね。  他にも色々ありますが、文字数に限度があるようですので…

参考URL:
http://home.highway.ne.jp/skondoh/index.html,http://homepage1.nifty.com/suzuri/
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.6

>1.古代希臘語かラテン語を学ぶに最適な大学か施設。 そこそこの大学であれば、初級はたいていあります(たぶん)。 私は羅希どちらもやりましたが、音楽と同じで中級以上のレベル は維持が大変です。私は時間を見つけてギリシア語はアテネフラ ンセに通いました。ここに初級クラスもあるかもしれません。 私が取ったクラスは古典ギリシア語の原典講読でした。さすがに クラスは4人くらいしかいません。授業では各自割り当てられた 分量を解釈していきます。授業中はフランス語オンリーです。で すから解釈は仏訳ですねw ラテン語やギリシア語のよい辞書は英語か仏語にしかありません。 ですから、やるには最低、英独仏は前もってできた方がいいです。 >2.両言語にスムーズに入っていくのに最適な書物 ギリシア語もラテン語も先ずは文法です。辞書が引けて一人前です。 たとえば、ギリシア語には動詞の場合で時制が7つ、態が3つ、法が 4つ、他に不定形や分詞などなどがあります。テキストで読む動詞は それらの各人称単複の複合変化形です。それらは辞書の見出しには出 ていません。変化した動詞の1人称単数直説法現在形がピンとこなけ れば、辞書は引けません。名詞、形容詞も変化ばかりで同様です。 >3.両言語(どちらか)を学んでよかったと思えること。 私家版を作る喜びですかね。 >4.ひとつどちらかの言語で私にエールを送ってください。 Nec quicquam insipiente fortunato intolerabilius fieri potest.

  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.5

ラテン語について 1.最適な施設は分かりませんが、入門程度の授業ならどこの大学にもあるのではないでしょうか。私の大学にも小規模ながら存在します。しかし中級以上は(取る人がいなければ)不開講の年もあるそうです。 2.私は教科書として「ラテン語入門」(松本悦治、駿河台出版社)を使いました。 3.ラテン語は発音だけは死ぬほど簡単なこと。 発音と綴りが完全に一致しているので覚えやすいこと。 英語や他のヨーロッパ言語についても理解が深まること。 歴史上の英雄や中世の知識人たちがこの言葉を使っていたんだなあと想像してニヤニヤできること。 4.Verba volant, scripta manent. (声は飛び去るが、字は残る) 何百年も昔の文章が読めるというのはすごいことですよね。

noname#69788
noname#69788
回答No.3

1 新潟大学の教養科目にあります。 2 「ラテン語のはなし 通読できるラテン語文法」 3 スペイン語やフランス語やイタリア語を理解しやすくなる。 4 Scientia est potentia. 私は、大学でラテン語や古代ギリシャ語をとらなかったので(とればよかった)どちらも独学で初心者です。

gamme
質問者

お礼

参考になりました!ラテン語がわかると図鑑をみるのが楽しくなる?!

  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.2

かつて、学生時代に17世紀イタリアの裁判記録を読むのに(当然ラテン語で書かれている)ラテン語を気合でやってみました→撃沈 Q1:昔は日仏学院にもありましたが、、、今はないのかなー。 Q2:古典ギリシャ語は知りませんが、ラテン語は「Latin can be fun」という英語の入門書ぐらいしか覚えてません。 「英会話入門」とか、「フランス語会話入門」と同じように、現代では文字しかないラテン語をむりやり?会話形式で覚えましょうというぶっとび企画です。 Q3:英語とかフランス語とかイタリア語とかやっているという前提で考えると、似ている言葉とか、語源になるラテン語が出てきた時に感動する。 Q4:vale!

gamme
質問者

お礼

元気であれ(さようなら)ですか?ありがとっす! 日本にもエクスプレスなんかが同様の企画でした!根っころがって飲み食いして相手に「踊ってよ!」とか言ってるみたいです!

noname#47281
noname#47281
回答No.1

>1.古代希臘語かラテン語を学ぶに最適な大学か施設を教えてください。 アテネフランセがあります。 >2.両言語にスムーズに入っていくのに最適な書物を推薦してください。 出来れば英語(仏、独、西、伊語でもよい)で書かれた本をお勧めします。

gamme
質問者

お礼

どうもありがとうございました。英語がとってもおできになるんですね。

関連するQ&A

  • ラテン語とギリシア語、どっちが魅力的??

    こんにちは。 私は今大学2年生なのですが、古典のラテン語と古典のギリシア語の どちらかを学びたいと思っています。その授業は古典のテクストを 簡単に訳したり意味が分かる程度にするくらいの入門の授業です。 ラテン語もギリシア語もどういう使われ方をされていたのかとか よくは知りません。どちらも新約聖書などに関わっているのは知って ますが。 私が知っているのは、 ラテン語 ●ギリシア語よりも簡単 ●聖書が原典で読める ギリシア語 ●ラテン語のもとになっている ●いろいろと難しい ●文字がおもしろい 一応ネットで調べてみてこれくらいです。 みなさんがこれらの言語を習って得したことや、どちらがおすすめかとかのポイント教えてください。 一応キリスト系の大学に通っています。

  • ラテン語・ローマ字でギリシャ語の綴りを知りたい。

    ギリシャ語の綴りを知りたい ラテン語、ローマ字で (1)「ギリシャの風」 (2)「古代ギリシャの風」 はどうつづりますか?

  • ギリシャ語

    ギリシャ語といえば、ラテン語と並んで古くから西洋人に教養語として学ばれてきた言語ですね。そして、 現在でも ギリシャでは日常的に話されている言語でもありますよね。 そこで質問ですが、古典ギリシャ語と現代ギリシャ語はどの程度違うのでしょうか? ラテン語とイタリア語ほどには かけ離れてはいないと思うのですが。

  • バルバロイという語を持っていた古代ギリシャは、他の文明の存在を知らなかったの?

    古代ギリシャ語においてバルバロイという語が存在したのは、古代ギリシャが自分たちの言語(ギリシャ語)以外を使っている(インダス、黄河、メソポタミアの)文明の存在を知らなかったためなのかしら? ついでに下記もご教示いただけるとうれしいです。 古代ギリシャ語で文化を指す語は? 古代ギリシャ語で文明を指す語は?

  • 「パンとワイン」をギリシア語/ラテン語で何と言いますか?

    実は私は全然 詳しくないのですが、ギリシアの神々に何かお願いなどをするときには、パンとワインをお供えするんですよね? そこで、「パンとワイン」をギリシア語/ラテン語で何と言うのか教えてください。 ほかに、ワインに関する何かよく使う言い回しがあれば、上記2つの言語で何と言うのか教えてください。よろしくお願いします<(_ _)> わかるものだけでも回答いただければうれしいです。

  • ラテン語かギリシャ語で

    どんな時も貴方を愛してる を ラテン語か、ギリシャ語 で 文を作って欲しいです!!

  • 古代ギリシャ語と現代ギリシャ語は同じですか?

    古代ギリシャ語と現代ギリシャ語は同じですか、あるいは、かなり近いですか? 例えば、現在のギリシャ人は、プラトンが書いた本を原文で読めますか?

  • ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語がわかる方!

    別の質問でキリスト教について教えてもらい、 ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語に少し興味を持ちました。 そこで、まず最初は数の数え方から覚えてみようとネットで探したのですが、 ギリシャ語の数字は「ミゼン、エナ…(中略)…エネヤ、ゼカ」というのは、見つけましたが 他の言語は、見つかりませんでした…(^_^;) そこで、ラテン語・ヘブライ語での、数の数え方(0~10まで)を教えてください。 (カタカナで読み仮名を書いていただければ嬉しいです…) また、ヘブライ語・ラテン語・ギリシャ語の挨拶や簡単な単語が載っているサイトや本等がありましたら、教えていただければ幸いです。 (真剣に学習を始めたわけでなく、まだ興味段階なので、あまりに高い本などは買えません…/汗) よろしくお願いします。

  • ラテン語・ギリシャ語の語源辞書・対英独仏語

    インド・ヨーロッパ語族の言語を勉強するときに、ラテン語・ギリシャ語が語源、あるいは接頭辞をもつ単語に出会いますが、それらを集めた、英語、ドイツ語、またはフランス語の辞書は存在しますか?ご存じでしたら教えていただきたくお願いいたします。また、辞書以外に関連する書物、サイトなどがあればご教示ください。

  • 学名に使われているギリシャ語由来の言葉は古代ギリシャ語?

    植物の学名の由来に興味を持ち、いくつかあるインターネットサイトを利用して自分なりの学名辞書を作っています。 学名はラテン語を利用していると思っていたのですが、どうやらギリシャ語が元になっているものが多いようですね。 1例としてDave's Garden Botanical Dictionaryというサイトが大変参考になりますが、そこにで出てくる説明にはギリシャ語由来の言葉が非常に多いようです。 ところが、現代ギリシャ語の辞書を見てもさっぱり該当するものが見当たりません。 聞くところによると、ギリシャ語は現在のものと古代のものではかなり違うということですが、そうすると、学名の意味を調べるのにはどういう辞書使ったらよいのでしょうか、教えていただきたいと思います。