• ベストアンサー

ネットになかなかつながらない。

kaeru911の回答

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.4

XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1319 このトラブルでしょう。設定すればすぐ繋がるようになりますよ。

sora0827
質問者

補足

ありがとうございます!! 参照HP早速拝見致しました! が、アンインストールすると「全てのプログラムが 削除されますが、いいですか?」・・・的な メッセージがでてくるので、びびってしまって できてません。これは「はい」を押してしまっていいのでしょうか? あと「1394接続」と「ローカルエリア接続」とふたつ接続しているのがあるようで、これはどちらで設定すればよいのでしょうか? 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 起動のときとネット接続中に・・

    98をXPにしたのですが、その後ネットに接続していると突然ガガァ・・という音が鳴り出してマウスのアイコンが砂時計になってしまいます。その後ネットに接続するのが困難になったので、切断してとりあえずパソコンを終了しました。それでその際「~~をインストールして終了します」といった画面がでてシャットダウンの際「インストール中」みたいな画面が出ていたのですが、その後パソコンを起動すると問題なく起動はするのですが、しばらくの間すべてのアイコンを押しても何の反応もしなくなってしまいました。また、相変わらずネットに接続していると砂時計になってしまいます。長い質問なのですがお答えいただけると幸いでございます。

  • お暇な時にでも。

    はじめまして。よろしくお願い致します。早速ですが、パソコンを起ちあげた時。違うサイトに移る時。色々ですが、多少待つ時間に青いまるのマークが表示されますよね。しかし何故か今は昔の古い機種?型?で砂時計のマークが表示されていたのを憶えていますでしょうか? まさに今、その状態が表示されるのです。これでパソコンがクラシュする事は無いと思いますが、気になってしかたがないのです。考えられる要因としては、ナレーションの表示がじゃまくさくて、あれこれ試したのですが結局消えませんでした。その直後から砂時計の表示になり今に往ってます。お暇な時でいいので私に知恵をさずけてください。よろしくお願いいたします。

  • テイルズウィーバーを起動しようとしても、反応がありません

    テイルズウィーバーをダウンロード・インストールして、 デスクトップにでているアイコンを何度もクリックしても、 一瞬砂時計が出るだけでまったく反応がありません。 エラーメッセージなどもまったく表示されません。 「すべてのプログラム」から選択しても同じです。 誰か教えて下さい!

  • 特定のインターネットしか接続できない

    windwsを再インストールした後、インターネット接続してyahooは繋がるのですがその他のサイトに移ろうとすると(お気に入り、http://・・・等)Microsoft Internet Explorerの表示がでたまま次のサイトに移ることができません。(砂時計のアイコンはでている)閉じようとしてもすぐには反応しません。処理スピードも落ちているような気もします。何が原因なのか教えてください。インストール後の設定が原因なのかも知れません・・・。

  • XPSP3で.Net4がインストール出来ない

    windowsXP SP3なのですが.NetFramework4がインストール出来ません。 公式からインストーラーを落として来てアイコンをダブルクリックしても砂時計は出るのですが その後砂時計が消えてからの全く反応がありません(PC自体は動きます) webインストーラー版もスタンドアローン版も同じでした。 windows updateからClient Profileの方がインストール出来たのですが、full版がインストール出来ないと困ります。 何故なんでしょうか?

  • サイトを開こうとしたら動かない…どうしてですか?

    インターネットのサイト(にこにこ動画、JUGEM)を開こうとすると、 接続中になり、全く無反応になります。 ずっと砂時計マークが出ていて、どこ押しても反応しません。 ×や最小化などももちろん押せません。 なのでいっつも強制シャットダウンするばかりです。 原因はいったいなんなのでしょうか? 前は正常につながりました。 なんか反応いつも遅くてムカついて何度もダブルクリックしたら こうなってしまいました。 再起動してもログオフしても何しても治りません。 セキュリティはノートンで中です。 回線はADSLです。 パソコンはDEELのWINDOWSのVISTAです。 回答待ってます><

  • IEでソースの表示ができない

    現在、InternetExplorer5.5でソースの表示ができず、困っています。 メニューバー、コンテキストメニューのどちらからでも、反応しません。 マウスアイコンが砂時計にもならずに、 何度クリックしても、メモ帳も立ち上がりません。 アプリケーションの追加と削除から、 修復したり、IEをインストールしなおしたりしましたが、 一向に回復しません。 どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授ください。

  • IEを閉じると…

    Internet Explorer6を閉じるとしばらく何もできなくなってしまいます。(デスクトップでアイコンをクリックしてもしばらくしないと開かない。カーソルは動く。砂時計は表示されない。) インターネットオプションでファイルの削除などしてみましたが変化ありません。 ウィルスバスター2005を入れています。 回答お願いします。

  • Internet Explorerが接続できない

    Internet Explorerが突然繋がらなくなってしまいました。 状態は暫く待ってもページ部分がずっと真っ白でアイコンが砂時計マークです。(ページが表示できません等も出ません。) Netscapeは問題なくインターネットを接続できます。 なぜInternet Explorerのみ繋がらなくなったのか、また接続させる方法がお分かりになる方がいらっしゃればご回答宜しくお願い致します。 PCはWindowsXPです。

  • 立ち上げ直後の起動が遅い

    パソコンの電源を入れて、砂時計でもなくなり、ちゃんとしたデスクトップの画面になっているのに、Internet Explorerをダブルクリックすると、すぐに反応してくれません。(うまい表現ができなくてスイマセン。) 5分近く経ってようやく起動するんです。 原因は何でしょうか?