• ベストアンサー

ウィルスバスター2007がインストールできません

noname#110520の回答

  • ベストアンサー
noname#110520
noname#110520
回答No.2
daji108
質問者

お礼

ありがとうございました。早速このツールをダウンロードして実行しましたが、やはりだめでした。十何回繰り返したか・・・・疲れました。この結果を又TREND側に報告して、回答を得たいと思います。早速の助言を頂き本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2008をインストールできない。

    ノートン→ウィルスバスターへウィルスソフトを変更しようとしています。ウイルスバスター2008 ダウンロード3年:を購入し、いざインストールしてみようとすると『Microsoft Outlookの実行中はプログラムをインストールできません・・・云々』のメッセージが表示されその先に進めません。タスクトレーでOutlookを起動しているわけでもなく、再起動しても現象が改善されません。他のウィルスソフトの削除は不要と製品のホームページでうたっているのでノートンのアンインストールは未実施の状態です。ノートンが影響して上記メッセージが表示されたりするものでしょうか?改善策等、お教え願えないでしょうか? OS:WinXP Home Edition Ver2002 Service Pack2です。

  • ウイルスバスター2008がインストールできない

    ウイルスバスター2008がアップデートできないなどエラーが出るため、再インストールしようとしました。まず、ウイルスバスター2008をアンインストールしWINDOWS XPのシステムも1ヶ月前のシステムに復旧してから、ウイルスバスターをインストールしようとしても、インストールプログラムは、削除プログラム起動して途中で中断してインストールできません。  これは、どうすれば、ウイルスバスターを再インストールすることができるでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターについて

    ウイルスバスター2007をインストール中、パソコンにシステムエラーが生じ強制シャットダウンされました。 再度、ウイルスバスターをインストールしようとすると、既に他の製品がインストール済みですというメッセージが出てしまい、再インストールすることが出来ません。 プログラムの追加と削除のところにはウイルスバスターの項目はないのですが、どこかにファイルが残っているようです。 どのようにすれば、削除することが出来るのでしょうか? パソコンはWindows XPを使用しております。 よろしくお願いいたします。

  • 「ウイルスバスター2007」 が インストール出来ない

    現在の環境が、以前「ウイルスバスター2007」30日間お試しを インストール失敗して、これからすぐにでも パッケージ版のウイルスバスター2007を入れる所なのですが まず、完全にインストール出来ていない30日間のお試しを アンインストールするのですが、 (1)プログラムのダウンロード→「vb27s1530_1151.exe 」 (2)Windows をSafe Mode(セーフモード)で起動する (3)PCCToolによるウイルスバスターのアンインストール (4)インストールフォルダの削除 (5)常駐プログラムの自動起動を無効にする -------------↑ここまではキチンと出来ましたが、 肝心な パッケージ版 つまりCDを挿入して インストールしようとすると? まず・・ 「ウイルスバスター2007セットアップでは、     プログラムセットアップを準備しています。          しばらくお待ちください。」 と表示 ↓ すると その上に「ウイルスバスター2007」という画面が新しく開き 内容:「ウイルスバスター2007にグレードしますか?」     と表示されているので  「はい」 というボタンを押すと ↓ 「ウイルスバスター2007」 という画面が開き 内容:「セットアップの終了ウイルスバスター2007のインストール     を完了する前に、セットアップが中断されました。     システムの状態は変更されていません。     改めてインストールする場合は     再度、セットアップを実行してください。     「終了」をクリックして、     セットアップを終了してください。」 と表示され   ・・結局 インストールが出来ません。 ※かなりの長文で申し訳ありませんが このような時   どういう対策をとったらよいでしょうか?  そして、常に 上記↑を何度かしても    成功せず、ネットが繋がらなくなってしまうので 常に、システムの復元で また最初の環境に戻らなければなりません ちなみに 環境:WIN XP

  • ウイルスバスター2007インストール

    ウイルスバスター2007をインストールしようとするとインストールの準備画面のあとに他の製品がインストールされていると表示され、再起動させるとインストールしますと表示が出ます。しかし再起動してもまた他の製品が~と表示されます。 どのようにしてインストールすればよいのでしょうか。

  • ウイルスバスター2007をインストールできない

    パソコン購入時ウイルスバスター2007を購入したのですが、パソコンにシマンテック社のウイルス対抗無料ソフトが3ヶ月間の期間限定でついており、購入したウイルスバスター2007を放置してました。 3か月後、いざウイルスバスター2007をインストールしようとすると、「致命的なエラーが発生しました」と表示され、インストールできません。 なぜでしょう?2007版のインストール期限があるのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか?

  • ウィルスバスター2007をインストールできなくて困っています。

    ウィルスバスター2007をインストールしようとすると「すでにウィルスバスター2007よりも新しいバージョンがインストールされているためそれを削除する必要があります」との内容の文が表示されるのですが、削除のしかたがわからないし、2007より新しいバージョンのプログラムというのがなんのことだか分らないんです。ちなみにパソコンはVistaを使っています。ぜひ回答お願いいたします。

  • ウイルスバスターのインストール

    ウイルスバスターをインストールしようとすると、「すでに違う製品がインストールされています、再起動してください」と出るのですが、現在違う製品はインストールしてませんし、再起動しても同じメッセージが出てしまいます。 以前無料版をインストールしていて、その際誤ってアンインストールではなくドライブのファイルを直接削除してしまったのですが、それが原因でしょうか。どうすればいいでしょう…。

  • ウイルスバスター2006の削除

    PCを買ったときに元から入っていたウイルスバスター2006を以前まで使ってたのですが お試し期間終了間近になって手順に従いアンインストールしました。 でも「全てのプログラム」のところにはまだ残ってるみたいなんです。 「全てのプログラム」→「ウイルスバスター2006」→「インストール」みたいな感じで表示されます。 クリックはしてないんですがこれしちゃうとまたインストールされるってことでしょうか? 間違えてしてしまいそうなので「全てのプログラム」表示された時消したいんですがどうすればいいですか? ちゃんとトレンド社の手順読んでアンインストールしたし、プログラムの追加と削除のところにも残ってないし 新しく入れた別の会社のウイルスソフトもちゃんと起動してるので てっきり削除できたとばかり思ってたんですがまだ何か手順が必要なのでしょうか? winのXPを使ってます、よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2008がインストールできません・・・

    ウィルス対策にバスター2008の体験版を入れてたのですが、そろそろ本物を入れとこうと思い、製品版ROMを買い、インストールしようとしたのですが、インストールではなく削除とでてしまいます。しかも削除しようとしたら勝手に中断されて削除すらできません。 体験版はいらないだろうと思い、先にアンインストールではなくゴミ箱で削除はしていたのですが捨てられないフォルダやファイルがあり、試行錯誤して消してたのでそれがまずかったのかなぁと思っていますが・・・対処がわかりません。 どうしたらバスター2008が普通ににインストールできるのでしょうか? なにか対処法があるならば教えてください。。。 OS:Windows vista Home Premium正規版 TOSHIBA dynabook 私がためしたもの ・プログラムのアンインストール ・再起動 PCが苦手なのでこのくらいしかできませんでしたorz