• ベストアンサー

教えてほしいです。カテゴリ間違えてたらごめんなさい

昨日小学校の何かで、「今の日本とか先進国は少子化に悩まされてるけど、発展途上国の国々では子供の人数が多い」って聞きました。最初は納得できたんだけど、後から考えてわからなくなりました。 ・家で猫を飼っているので、一回に何匹も生まれるイメージがあって、発展途上の国では、一回により多く生まれるのかな?と思いました。 ・でも、人間は一回に一人しか生まれないんですよね?双子とかはいるけど。それに、子供って勝手に生まれるんじゃなくて、お父さんとお母さんがほしいと思うと生まれるんですよね?名前からして先進国のほうが発展途上国よりも豊かなのかな?とおもうけど、豊かなのに子供の数が少ないのって何で?ご飯代とかかかるんでしょ? すいません長くなりました。新聞とか読んでも難しいし、わからない漢字あるし。いっぱいわからないことあるので、どれでもいいから答えてくれたらうれしいです。できればわかりやすくお願いします。へんけんとか、思い込みとかもあったら訂正してくれたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.5

 小学生の方でしょうか? 少子化は、とても難しい問題ですが、こういうことに興味を持って考えようという姿勢はとても大切ですね。  まず、日本でも昔は一人の女の人がたくさん子どもを生みました。今の60代以上の人たちは、兄弟姉妹が多い人がたくさんいます。昔は日本も貧しかったので、たくさん子どもを産んで、その人たちが働いてくれたほうが、豊かに暮らせると思う人が多かったのです。子どもを育てるのにかかるお金よりも、その子が大人になって働いて稼ぐお金のほうが多いからです。高校や大学に行く子は少なく、教育費もあまりかかりません。  また、弟や妹は兄や姉が子守りをし、祖父母や隣り近所の大人も子どもの面倒を見ました。父親も母親も生活のために一生懸命働いたので、子育てが負担だとか、子どものせいで自分の時間がなくなるなんていうことは、あまり考える人がいなかったのです。  ところがいまは、子どもの稼ぎを当てにしなくても豊かに暮らせる人がほとんどです。余暇の時間も十分にあるので、子育てのために自分の時間がなくなるのはいやだ、と考える人も増えました。さらに、高校、大学へ子どもをやるのが普通になって、子どもの教育にとてもお金がかかるようにもなりました。  世界の中の貧しい国々は、昔の日本のように、貧しさから抜け出すためにたくさん子どもを産んで育てよう、と考えている人がまだまだ多いのではないでしょうか。  

sha-ku
質問者

お礼

大きくなって働くほうが今のご飯代よりも多いのか。なるほどと思いました。じゃあ、大人になったらいっぱい働かないとだめだなと思います。何でかなと思ったのは、テレビで首相?が二人生んだら良いって言ってたから。それで、子供って一人ずつ生まれるんだ!っておもいました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.4

小学生ですか?答えるのに言葉の選択が必要ですね(笑)しかし、色んな問題を含んだ質問ですね。良い質問だけど含んでる問題は難しいですよ。 途上国では農業がいまだ大切な産業になっています。先進国の様に技術が進んでいると、少ない人数で整理した田畑にて多くが生産できるんですけど、途上国ではそうもいかず、田畑の整理も出来て無く、機械を使うより出来る限り多くの人数をかけて作るんです。そうすると、子供すら貴重な力になります。 また、資源を掘る鉱業でも多くの人間が必要なので子供が多くかり出されます。その事から子供ですら大切な労働力になります。 逆に日本などでは、女性が会社で働いたりする為に、子供を育てる時間がないという事があります。なので、子供を産まない=少子化という状態があります。また、少子化には医学が進んだという事も言えますね。昔は子供が良く小さい頃に亡くなるって事がありました。 また、子供が一回に産まれる数ですが、1~2位で、多いと3人とか4人とか生まれます。でも2人以上はそんなに無いです。これは全世界共通です。また、一回の出産ペースは約1年なので、猫みたいにポンポン生まれないです。だから仕事のある女の人は時間を取られるから産みたくないと思うのです。 日本は豊かな国なので、ご飯代に困る人ってのは少ないです。安いご飯もありますからね。ただ、途上国は一つの産業にばかり力を入れてたり、天気や色んな原因でお金が入ったり、入らなかったりするんで全体的に貧しい人が増えてしまう事があり、食料に困る人が多くなってしまいます。だから教育が必要になるんですけど、子供も労働する力なので、学校に行けないというのがあります。また、学校でも教科書がない、机がないという事があります。だから、先進国が途上国に支援する必要があると思います。 判ってもらえましたか?NHKの週刊こどもニュースを見たりすると判りやすく解説してくれますよ。下にサイトを貼っておきます。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kdns/
sha-ku
質問者

お礼

学校で習った江戸時代みたいのかな?お米とか作って働いてたし。牛とか馬とか使うんですよね。確かに人数が要りそうです。子供でも手伝えることはあったんだなあ。ありがとうございました

  • Hotcurry
  • ベストアンサー率9% (14/141)
回答No.3

私も専門家でないので100%の答えは出せませんが、今現代多くの日本人女性が不妊で悩んでます。勿論結婚しても子供が欲しくなく作らない人もいます。貧しい国や暑い国はある意味性交渉が趣味と言うかそれが毎日の楽しみと言うかでとにかく1年のうち妊娠する回数が多くなってしまいます。それと、妊娠してから途中でやめようと中絶とか解ります?妊娠の途中で赤ちゃんを人間の手で死なせてしまう事をするにもお金がかかります。このような理由で子供の数が発展途上国にはあったり、あとは宗教などで子供ができたら必ず生まなきゃいけない決まりがあったりです。日本では、子供が欲しくても出来ない人や、欲しくないと言う人が大勢いるのです。解りましたか?

sha-ku
質問者

お礼

なるほど。みんな毎日働いてるから性交渉?する暇がないのですか。時間がかかるんですね!中絶は辞書を調べました。でもこれって、殺しちゃってるような気がするんだけど・・・これについても答えがほしいです。ありがとうございました!

  • akame
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

こんばんわ。足らない部分もあるかと思いますが私はこう思いますが・・。 1、発展途上国では性教育など、教育の分野でもまだ行き届かない部分 もあり、避妊などの知識が十分ない 2、発展途上国では子供も働き手となるためたくさん生む 3、発展途上国では子供の死亡率も高いので、たくさん生むのでは? 4、昔日本でも「貧乏人ほど子供が多い」と言いましたが 正直電気や  TVなどがなければ、夜寝るのも早いので自然と子供が出来るようにな  る(行為をする)のでは? などと思っております。3,4については個人的意見です。 文章中に見苦しい表現がありますことお許しください。あえてわかりやすい表記にしたので、気分を害されましたら申し訳ありません。

sha-ku
質問者

お礼

避妊はいまいち辞書を見てもよくわかりません。でも、働き手がほしいとかはわかりました。ありごとうございました

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

先進国も発展途上国も同じ人間ですから、一回に子供を産む人数は、尾内ですよ。 簡単に言うと、発展途上国の子供は、先進国の子供に比べて、食べ物も医療も整備されていないので、大人になる前に亡くなってしまう可能性が多いので、祖先を増やすために多く子供を作るのではないかと思います。 その点、先進国は、食べ物も豊富だし、医療も整備されているので、祖先を増やそうという意識が薄れているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 途上国の開発が先進国の経済に与える影響は?

    開発経済学の初学者です。 途上国の開発が先進国の経済にどのような影響(プラスorマイナス?)を与えるのかということについての質問です。 開発経済学の目的は、一般には「途上国の貧困を解消すること」といわれます。それは納得できます。ただ、私のような素人が考えるには、途上国が貧困から脱出することは現在の先進国にとって自分たちの地位が脅かされることにつながるのではないでしょうか。例えば、アフリカの貧しい国々が急速に経済発展を遂げて先進国並みに産業を発展させた場合、それまでに先進国が持っていた市場をそれらの国々に奪われ、先進国の産業に打撃が与えられるといったことはないですか? ただ、先進国でも開発経済学の研究が進んでいることを考えると、上のような考えは素人的意見であり、途上国の開発は先進国の経済にも好影響を与えるものなのかな、とも思っています。 そこで質問なのですが、途上国の開発によって、先進国の経済にどのような影響が、どのような過程で与えられるのでしょうか。究極的には、途上国の貧困が解消されるのが先進国の経済にとっていい影響を与えるのか悪い影響を与えるのかといったことを知りたいです。あまり予備知識はないので分かりやすく説明していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • われわれが国際協力をする理由

    こんにちは。 今日はさまざまな視点から皆様の意見を頂戴したく投稿させていただきました。 私たち先進国の人間は、世界中に多々ある発展途上国の国々に対してさまざまな支援を行っています。 しかし反対に我々先進国の住民は、発展途上国の存在によって多くの利益を得ています。 服が安く買えるのもインドネシアなどの国が存在しているからです。コーヒーやチョコレートが100円で買えるのも発展途上国の存在が貢献しています。 もしそれらの国が日本のように発展した場合このように我々が利益を得ることは難しくなります。 しかし我々は国際貢献をします。彼らが裕福になるように。 根本的に発展途上国から利益を得ている我々は国際貢献をする必要があるのでしょうか? もし仮に必要があるのならあなたはどのように国際協力を行っていきたい?もしくは行っていますか? お礼が遅くなってしまうかもしれませんが幅広い意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 世界の人口って増えてますか?

    世界の人口って増えてますか? たしか、以前、増えているって聞いた 気がします。 (聞いたかネットで見たのか忘れましたが・・) でも日本みたいに先進国にいずれ他の国もなって いくと、日本みたいに少子高齢化が進むんでは ないんですか? つまり、いつか人口に歯止めかかるんじゃないですか? 発展途上国は、子供をいっぱい産んでも。たとえば 3人産んでも1人しか生き残らなう可能性(病気や餓死) があるから多く生むとか・・。

  • 発展途上国が発展しない理由について

    発展途上国と言われる国々は、世界中に数多くありますが、これらの国が日本並みの近代化(政治上での民主主義、戦争の放棄等・・・)及び経済的発展(経済大国と言われる程の経済力)を得るには、どのようにすれば良いのでしょうか?また、これらの国々が先進国になれない理由は、どこにあるのでしょうか?、また、アメリカや日本のような世界を代表する近代化が進んだ国になるとしたら、どれ位の時間がかかるものでしょうか?

  • 児童労働

    英語の教科書(ユニコンII)のFree the chilrenの質問です。 ・児童労働から解放された子供たちは、その後どうなるのですか。 ・いくつかの国々で児童労働を止めると、経済全体が落ち込んで多くの人々が職を失ってしまいませんか。 ・どうしたら裕福な先進国の人々が、貧乏な発展途上国の人々に子供の育て方を教えることができるのですか。 これらの質問の答えをお願いします。 色々、調べたんですか見つかりません。 お願いします。

  • 外国人が日本国内で事故にあった場合の逸失利益

    ふと気になりました。 以下の場合どのように逸失利益は計算されるのでしょうか? ちなみに「先進国」とは平均賃金が日本より高い国々、「発展途上国」とは平均賃金が日本より低い国々を差しますが、適当な表現が見つからなかったために便宜上使用しているだけです。 1.留学生の場合  1-1.先進国からの留学生でその国の平均賃金が日本より高い場合  1-2.発展途上国からの留学生でその国の平均賃金が日本より低い場合 2.旅行者の場合  2-1-1.先進国からの旅行者で就業中の人の逸失利益の計算法  2-1-2.先進国の旅行者で就職前の旅行者または休職中の人の逸失利益  2-2-1.発展途上国からの旅行者で就業中の人の逸失利益の計算法  2-2-2.発展途上国の旅行者で就職前の旅行者または休職中の人の逸失利益 3.海外在住の日本国籍の人の場合の逸失利益の計算方法 4.日本に短期で働きに来ている外国人の逸失利益の計算方法(例えばワーホリで日本に来ている場合、その時の年収はかなり低いはずですが、帰国後はそれ以上の収入が期待される場合を言います)   もし日本の賃金センサス基準で計算されるのであれば、先進国からの旅行者と発展途上国からの旅行者には不平等が生じるように思います。 長々となりましたが、回答よろしくお願いいたします。

  • 新興国家の定義について

    私が子供の頃、かつては世界の国々を大まかに三通りに区切っていた様に記憶しています。 ・先進国(Developed Country / Industrialized Nation) ・開発途上国/発展途上国(Developing Country) ・第三世界諸国(Third-World Countries) 最近では第三世界という言葉を聞かなくなりました。代わりに開発途上国と第三世界諸国を包括するような言葉として、「新興国家(Emerging Nations)」という言葉によく出くわします。 実際問題、現在では先進国以外の国をすべて新興国家と呼ぶのでしょうか?例えば北朝鮮やルワンダなども新興国家に含まれるのでしょうか?それとも他のくくり(呼び名)があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 発展途上国への支援に対する疑問。

    発展途上国へのあらゆる支援に対する根本的疑問です。先進国の知恵を提供する事は彼らにとって本当に必要なことですか?元来知恵とは自らが能動的に活動し、勝ち取ってこそ意味のあるもの。それが生きるもののあるべき進化の道だと思うのです。その過程を省略して、「この世界にとっての最善策」である保証も無い「先進国の知恵」を善意を根拠に差し出すのは、与える側のおごりと、独自性を尊重しない対処療法的な軽卒さを感じてしまいます。 先進国は結果「矛盾だらけの病める国家」。お手本となるような理想郷にはなり得てません。むしろ「発展途上」と呼ばれる国々が独自に、地域・民族性に根ざした方法論を見い出した方が、私たちの今抱えている多くの矛盾を解決できる社会を築けるのでは?みなさんはどう思われますか?(もちろん災害に対する緊急援助等は別です)。

  • 双子の欲しいのですが・・・・

    私は26歳の女性です。 今年結婚をします。 どうしても双子の子供が欲しいのですが、作り方ってあるのでしょうか? それとも病院で相談したらよいのでしょうか? 双子のお父さん、お母さんがいましたら教えていただけないでしょうか・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 皮肉なことに少子高齢化は国が発展した証ではないでしょうか?

    少子高齢化だと騒がれていますが裏を返せばそれだけ 日本が先進国として発展したということではないでしょうか?  高齢化というのは日本の医療技術が発達し万人がその恩恵を受けられるように国が発展したという事。 少子化は福祉などの社会保障の忠実により子供を産み育てなくても老後に困る(子供がいなくても現在は国が福祉ですべて面倒をみてくれる)ということが無くなったからではないでしょうか?  昔のような状態に戻せば少子高齢化も解消されるのではないでしょうか?