• 締切済み

全くの初心者の父(50代後半)に絵を教える方法

marukomuの回答

  • marukomu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

こんばんは。私も美大で勉強して、現在デザイナー職についています。 1-小さい頃から教室に通っていましたが、じっとしてるのが苦手な性格だった為 部屋での地味な静物画は苦手でした。お父さまも同じような感じなので、天気がいい日に 近所の公園や神社、植物園など景色がきれいな所やお父さんが興味をひかれるような 場所で、写生をしてはいかがですか?画材はアクリルもいいですが、もっと手軽に 初めは水で溶ける色鉛筆からはじめてはどうでしょうか。 2-これは町の教室も開いてる、絵の恩師に聞いた話ですが、小難しい事より da_mamedaさんも一緒に描いて、大雑把に手本を示しつつ教えるのがやりやすいかなと。 そして何より、、とにかく「ほめる」事!(笑)恩師はここを強調してました^^; お父さまと楽しい時間を過ごせるといいですね^^

eda_mameda
質問者

お礼

>写生 色鉛筆なら外でも気軽に描けそうですね。でも人に見られてしまうのは嫌かな?提案してみますね。 水に溶ける色鉛筆を持っているので、OKならすぐ使ってもらえそうです。 >一緒に描いて、大雑把に手本を示しつつ教えるのがやりやすいかなと 確かに!口で説明するより良さそうです。 誉めることは本当に大切ですね。がんばります。 ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絵を描きたいのですが、デッサンから習わないとダメですか。

    絵を描くことを趣味の一つにしようかと考えています。 油絵か水彩画か、どちらかになると思います。 一応、教室には通うつもりですが、デッサンから習う方がいいのでしょうか。 別にそんなに上達したいとは思っていないのですが。 自分の描きたいものを、自分の思い通りに描きたいのです。 写実主義よりは、印象派に近いと思います。 また、絵が上手い下手というのは、デッサンがしっかりしているかどうかで決まるものですか。 よろしくお願いします。

  • 70才の父に贈る油絵セット

    教えてください。 70才の実家の父に贈り物をしたいです。 父が独学で20代前半に書いた油絵があります。 そこから、 ずっと書いていないみたいですが、 その絵はまるで、 先生について書いたかのようにうまいです。 父は70才になり、 この先少し痴呆も心配です。 父が趣味にできるようなプレゼントをしたい、 とおもったときに、簡単な油絵セットを、 贈りたいとおもいました。 何かオススメがありましたら、 教えていただきたいです。

  • 絵を本格的に始めたい

    最近は絵なんて全然描いていませんが 高校ぐらいまでは授業なんかで描いてました。 他の生徒と比べても自分の絵はかなり上手かったです。 素人の私でも自分には才能があることは確信してました。 幼少の頃から学生のときまで、学校の教師や周りからは 「上手い」、「才能がある」、「センスがある」 というのは嫌と言うほど聞きました。 そこで、これと言って趣味がない今、本格的に絵を 始めようと思いました。 デッサン、水彩画、油絵をやりたいです。 準備する物と、基本的な順序を教えて頂きたいです。

  • 絵の上達方法アドバイス下さい

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。

  • 感性重視の絵VS技術重視の絵、どちらが好きですか?

    油絵を趣味で描いています。 今度、公募展に出品してみようと思っています。 (因みに僕の絵は感性重視だと思っております。) そこで皆さんに質問ですが、 絵を評価する基準は人それぞれだと思います。 大まかに言ってどちらの絵が好きですか? ・感性重視の絵→自分が思いつくままの色や構図を使い、人にはない独自の絵。→感性重視 ・計算尽くされた絵→写実主義で陰影や明暗など写真と見間違うほどの絵。→技術重視 また公募展の審査員はどちらの絵を評価するのでしょうか? やはり 日展系→技術重視 仁科系→感性重視 で認識はあっていますでしょうか?

  • オリジナル絵の上達法•絵を楽しく上達する方法

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。 ※ カテゴリ違いで再度ですが同質問させていただきました。 先程回答して頂いた方も引き続きアドバイスお願い致します。

  • 上手な絵

    こんにちは初めて質問させていただきます。 趣味で漫画を描いています、まだまだ絵が下手ですのでもっと上手くなりたいと思ってます。 質問なのですが上手な絵があるサイトとか教えてもらえたらうれしいです。 色んな絵を見て勉強したいので漫画的な絵だけじゃなく色々な絵を紹介してもらえたらうれしいです。 インターネットも初心者なので自分でなかなか見つけられませんでした。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 絵を描きたい

    一年位前から趣味でイラストを描いています。 でも模写(ちゃんとした)をさぼっていたせいか、 単純な絵しか描けません。人の顔とかは描けるけど 体とかは描けないです。上手なろうと模写を試みたんですけど、時間などのかけすぎで途中でめんどくさくなって やめてしまったり上手模写ができずあきらめてしまったりしちゃいます。それで絵を描くのが嫌いになって一時期描かない時もありました。絵を描くことは好きなんですが、 上手描けなかったりして嫌になります。模写とかもどういう絵を模写していいか分かりません。なにから始めたらいいのかわかりません。でもとにかく絵を楽しんで描きたいんです。 文章があべこべですみません。 意見でもなんでもいいので何かアドバイスください。

  • 絵織物を飾るフレーム枠について

    趣味で作った絵織物を、額縁に入れて飾りたいのですが、 額にはポスター用、油絵用、水彩用などと、 様々な種類があるようで、 どれを選べばよいのか分からず、困っております。 絵織物なので、普通の紙よりは厚みがありますが、 普通のポスターや賞状などを飾るような額で大丈夫でしょうか? 絵のサイズは縦54cm×横42cmです。 (周りにかなり余白があるので、サイズはこれより多少大きくても大丈夫です) 宜しくお願い致します。

  • ”絵がうまい”科学的に解明すると?

    よろしくお願いします。”絵が上手い”というのは、科学的に説明できますか?先天的な脳の特質(才能と呼ばれるのでしょうか)として、学術的に説明されるものでしょうか? 上手い絵、才能のある絵といっても広域ですが、ここでいう”上手い絵”は、写実性、基本のデッサン力の安定性をさします。 自分は物心ついた時から、物の形をなぞるのがわりと得意で、いわゆる”リアルな絵”というものをある程度は描くことができました。好きこそものの上手なれなのか、素質があったから楽しくて好きになったのか、絵を描く職に就いています。ちなみに父も美大で洋画の講師をしています。 ふと、絵を描く能力、見たものを写し取る能力などをつかさどる分野が脳内にあり、そしてそれは遺伝したり、また発達・未発達があったりするものなのかな、と疑問に思いました。 音楽の分野に”絶対音感”というものがあるように、先天的に絵の才能をつかさどる脳機能はあるのでしょうか?芸術としての良し悪しはさし除いて、科学的なご見解を承ります。