• ベストアンサー

定期にしようかpitapaにしようか迷ってます

今年から大阪で、バスと地下鉄で通勤することになります。 今までは、学生定期としてバスと地下鉄を利用していました。 最近はバスもpitapaが使えるようになり 社会人になったら、通勤定期を買うか、pitapaを買うか迷っています。 実際どちらのほうが割り引かれるのでしょうか? pitapaは後払い、くらいしか知識がありません。 詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26768
noname#26768
回答No.2

1ヶ月の利用回数(会社の休日の数など)にもよりますが 3ヶ月・6ヶ月定期と比較すれば定期券の方が経済的だと思います、 http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/ic_card/index.html http://osakakotsu.ekiworld.net/pitapa-riyougaku/exp.cgi

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

定期が使えたら学生は定期が安そうですね。H^2社はそうですね。 新人のうちは、何回も会社往復をしましょう。土日をいとわず。 仕事以外の楽しみをみつけてね。そうすれば絶対定期に軍配が。 敵(会社)もさる物、引っかく物で6ヶ月定期の金は出してやろうなんて、暖かい仕打ちがあたりなんかして、楽しいですね。

関連するQ&A

  • pitapaについて

    大阪市地下鉄、京阪電車、京阪バスを通勤に利用することになりました。 pitapaか定期どちらがお得ですか? ルートは地下鉄中津~淀屋橋駅~京阪枚方市~京阪バス:変電所前です。 また、pitapaでおすすめの種類を教えて下さい。

  • 京阪電車と大阪地下鉄の乗り継ぎ定期券

    京阪電車から大阪地下鉄を乗り継ぎ通勤をする場合、一枚のPITAPAカードで京阪・大阪地下鉄とも定期券扱いは可能なのでしょうか? 一番経済的な通勤定期券の購入方法は? 京阪用PITAPA、大阪地下鉄用PITAPAの2枚を持つ必要があるのでしょうか? できれば、一枚のPITAPA(後払い)で両社線とも定期券扱いされるのがベストです。 出張も多く乗車回数によって定期券料金か都度払い料金かを判断してくれる後払いPITAPAが、京阪・大阪地下鉄が一枚になっているようなカードがいいのですが。 京阪・大阪地下鉄を乗り継いで通勤されている方はたくさんおられると思います。 回答をよろしくお願いいたします。

  • 通学定期とPiTaPa

    この春から大学生になり初めての電車通学とりました。 阪急宝塚線の石橋駅から梅田→大阪市営地下鉄御堂筋線のなんば→近鉄奈良線の富雄まで、月曜日から金曜日まで週に5回往復します。 地下鉄はPiTaPaより定期の方が安くなるようですが、阪急は?? 区間指定・学割を使って定期より高くなる事はないと駅の職員さんが言っていましたが実際はどうなんでしょうか。 また【大阪地下鉄連絡阪急通勤定期券】と言うのは阪急神戸線しか購入できないのでしょうか?(阪急のHPを見るとそんな感じでしたが) PiTaPaなら定期の枚数を減らせるかと思いましたが、やはり阪急、地下鉄、近鉄と3枚定期券を持つことになるんでしょうか。 たくさん書きましたが、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • PITAPA定期について

    週明けから地下鉄通勤になりました。 割引の面からPITAPA定期にしようと思うのですが、発行まで時間がかかるため、発行されるまで磁気定期券利用を考えていますが、JRのように磁気→ICへ引継ぎはできますか??

  • PITAPAと通勤定期の選択について

    PITAPAと通勤定期の選択について 現在通勤には定期券を使用しているのですが、カードの出し入れが面倒なので 最近PITAPAに切り替えようか悩んでおります。 色々自分なりに調べたところ、 1ヶ月分の料金は 定期券=PITAPA だそうなのですが、6ヶ月分を購入した場合の割引を加味した料金比較の情報を 見つけることができませんでした。 6か月分の定期券 ≠? 6か月分のPITAPA 通勤区間は 近鉄線→地下鉄と乗り換えております。 PITAPAは地下鉄には定期券機能をつけれるようですが、 近鉄線はそれができず、「区間指定割引」というのが変わりに使えるようなのですが、 6ヶ月分使った場合は定期券と同じ料金になるのかなど悩んでおります。 もし、PITAPAを使用して通勤している方がいらっしゃいましたら、 ご教授をぜひお願いします。 また、何処かにシミュレーションできる場所などがありますでしょうか?

  • 定期券とPiTaPaはどっちがお得ですか?

    通勤で、地下鉄四つ橋線西梅田⇔玉出間を利用しています。 6ヶ月定期で55,140円です。 PiTaPaに替えると定期代よりも安くなるでしょうか? 詳細にお教え頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • PITAPA定期の領収書って?

    いま、大阪市営地下鉄の定期を利用しているのですが スルッと関西も無くなるようですし、PITAPAにしようかと思っています。 定期は1ヶ月ごとに買っていて、定期券の窓口で勤務先の宛名で領収書を貰い その領収書を持っていくと勤務先から現金でお金がもらえます。 PITAPAの場合、領収書はどこでもらうのでしょうか?

  • pitapa定期乗り越しについて

    学生です。pitapa定期(南海本線:羽衣~住吉大社)を持っています。 例えば、このpitapa定期を使って羽衣~なんば駅を利用したとします。 このとき後払い方式で 住吉大社~なんば間の運賃が請求されると思いますが チャージなどを利用して先払いすることは可能ですか? pitapaはクレジット方式ゆえについつい使いすぎてしまうので 何とか乗り越し運賃を先払いしたいです。 もしチャージを利用した先払いができないのなら、 磁気定期を利用して乗り越し精算機で払う以外に 乗り越し運賃を先払いできる方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • Pitapaについて

    大阪市に在住しています。 今までPitapaで通勤していたのですが、定期の方がいいでしょうか?? 駅員さんに聞いたら20日ぐらいならPitapaの方が定期より1000円お徳らしいです。 定期を考えているのは、定期だと途中下車ができるのが魅力(Pitapaでもできますが、お金かかるし・・)と 地下鉄なので勤務地までと同じ金額の最大区間を買えば遠出する時に 有利かな~って考えです。 みなさんならどうしますか??

  • PitapaとPasmoって?(電車の定期について)

    4月から、電車で通勤することになるのですが、いままでに定期券を持ったことがなく、疑問にお答えいただけると助かります。 大阪の 阪急茨木市駅- 地下鉄北浜駅 までのIC定期を作りたいのですが、調べてみるといくつもあってどれが対応しているのかわかりません。 PitapaとPasmoというのもありますが、阪急ー地下鉄でもいけるのでしょうか?

専門家に質問してみよう