• 締切済み

添付ファイル

時々やるのですが、添付ファイルで来たワード文章をそのまま開封して修正し、保存すると、修正したファイルがなくなってしまって、再度やり直しをすることがあります。この時修正したファイルを見つけ出すことはできるのでしょうか。もちろん最初に気をつけて別の場所に同名でも別名でもファイルを作っておけばすむ話ですが。再入力しなくてはならず面倒なのでよい方法があれば教えて下さい。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

それは一時ファイルであり、メールソフトを終了させると共に削除されてしまいますので、探すのは無理ですね。 まれに障害が発生して残ることはありますが、その場合はデスクトップ検索ツールなどを導入していないと探すのは難しいです。

eve355
質問者

お礼

やっぱり ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いかにもメールにファイルが「添付」されてるイメージですが実際はメール本体の中に埋め込まれてメール本体と一体化しています。 そういう事で残念ですがメールの添付ファイルの編集は出来ません。 実際はメールをテキストで開き添付ファイル部分を見つけて編集する事で出来そうですがマシン語(?)ですよ。 最初にメールから添付ファイルを取り出しておくか、添付ファイル編集後任意の場所に「名前をつけて保存」するしかありません。

eve355
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlookの添付ファイルを一括保存したい。かつ同名の添付ファイルは

    Outlookの添付ファイルを一括保存したい。かつ同名の添付ファイルは自動的に別名保存したい。ファイル名の後に、1,2,3という具合にナンバーを付けて。 あらかじめ指定したフォルダに、現在開いているフォルダにあるすべてのメールについて、件名・添付ファイル名に文字列"キーワード"が含まれていれば、保存する。しかも、同名の添付ファイルがあったら、ファイル名の後ろにナンバーを付けて別名保存したい。そのようなマクロを教えてください。http://okwave.jp/qa/q3544497.html ↑上のがとても参考になるのですが、これだと同名ファイルは上書きされてしまいます。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 作ったファイルの元のファイルが知りたい

    質問です。 例えば、wordやらメモ帳やら何やらで、文章のファイルを作ったとします。 そのファイルを再度開いて、それを元に内容を少し変更して、もうひとつ似たようなファイルを作って、別名保存をしたとします。 そうすると、その新しく別名保存して作ったファイルの元のファイルが何なのかが分かると聞いたのですが、一体それはどうやって調べられるのでしょうか?? そして、それは他人から見て、一目でどのファイルが元なのかが分かるものなのでしょうか。

  • メール文章に添付してあるワードを上書きしたファイルを復活させたい

    Outlook expressを使っています。添付してあったワードの文章を開き、文章を追加して、そのまま左上の上書きアイコンを押して、上書きしました。その後、不注意にも別名で保存せず、せっかく作ったファイルが無くなってしまいました。もう一度この上書きしたファイルを復活させることは出来るでしょうか? どなたか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 添付ファイルノエラー

    送られてきている添付ファイルはWordなのにイラストレータで開いてしまいます。 いちいち保存してからプログラムから開いてWordに切り替えるのがとても面倒なので困っています。 どうしたら、普通にWordファイルをWordで開けるようになりますか? CDで再修復もして見ましたが直りません。

  • 添付ファイルはどこに保存されるのか教えて下さい

    会社のLANに接続したPCに受信したEメールに添付されたファイルは、以下の場合どこに保存されているのでしょうか?OSはXP-pro、メールはOutlook Expressを使用しています。 1)メールが未開封のとき 2)メールは開封したが、添付ファイルは開いてないとき 3)メールを開封し、添付ファイルも開いたが、添付ファイルをMy_Document等に保存していないとき よろしくお願いします

  • 添付ファイルの切り取り

    outlook2007を使用してますが送付されてきたメールの添付ファイル(ワードなどの文書など)を 切り取ってメール文章と添付ファイルを別々に保存したいのですが出来ますか。 出来るのであれば手順を教えて下さい。

  • エクセル添付ファイルの操作

    添付ファイルの操作について教えてください。 メール(outlook)に添付されてきたエクセルファイルを操作し 保存しました。保存先は自動設定です。 再度、開こうとすると『アクセスできません』とのメッセージが出ます。 どうしても開けない場合、振り出し(メールで届いた段階)に戻って 再度修正したものを 任意の保存先に保存するしかないのでしょうか?

  • メールに添付されたファイル

    OutlookExpressで受信したメールに添付されていたワードファイルを開いたあと、内容を変更し、「名前を付けて保存」を選択し、初期設定のまま保存しました。そのファイルを閉じた後、再度開こうとしましたが、開くことができません。どうすれば開くことができるのでしょうか?

  • メールの添付Fileから立上げ、保存したつもりが保存されていない

    メールの添付FileからWordを開き、名前を変更しないで、保存をしてしまいました。何時間もかけて、Fileを修正し、保存したつもりなのに消えてしまいました。 どこかに保存されているのでしょうか。 困っています。教えて下さい。

  • 添付ファイルが送れない

    添付ファイル送信についての質問です。 ワードファイルを添付してE-mailを送信したところ、受信者から添付ファイルがDATファイルとなっており開けない、との連絡がありました。試しに、自分の他のアドレスに同じものを送信してみました。この場合はメールが2通届き、入力したメールタイトルに続いて、winmail.dat [1/2]、winmail.dat [2/2]という入力していない文字がそれぞれ表示されています。winmail.dat [1/2]と表示されたメールにはワードファイルが正しく添付されていましたが、winmail.dat [2/2]と表示されているメールには、本文に化けたアルファベットが大量に表示され、拡張子のわからないファイルが添付されています。このファイルは開けないばかりか、保存もできません。 この現象はどうして起こるのでしょうか。何かシステムに問題があるのでしょうか。どなたかご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • USBの安全な取り外し方法が正常に機能しない問題が発生しています。
  • Google Driveとの同期設定が関係しているのか疑問ですが、USBをPCに挿入してから一定時間経過後にもかかわらず、取り外しを試行しても「使用中につき取り外しができない」というメッセージが表示されます。
  • この問題が発生してから約1年が経っており、一部の作業後は通常通りに取り外すことができるため、原因や解決方法を探しています。
回答を見る