• ベストアンサー

自動車の購入について教えてください

mayuge1200の回答

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.3

1.別に初心者が軽に乗っちゃいけない理由は特にないですよ。 ただ、まぁ後々普通車に乗るときに幅が広くて怖いなーって感じると思うけど、 乗っていればすぐ慣れます。 あと、普通車の方が快適ですよ。 2.MT希望、とのことで結構絞られます。 軽ならミラやeKワゴンなど。 コンパクトならデミオなんかが安くていいんじゃないでしょうか。 3.ヘタクソだと若干煽られるかも。 大半の人がATなので、坂道などでも平気で車間を詰めてきます。 メリットは燃費が良い事ぐらいでしょう。 4.今時の乗用車は、一番低いグレードでも充分な装備をしています。 特にオプションとかなしでも不都合は無いと思います。 オーディオ関係は純正よりも、カー用品店で好きなのを買った方が 満足感が高いかなーとは思います。 飛ばす人はレーダーが便利だろうし、 高速によく乗るならETCぐらいあった方がいいかも。 地図が読めない人はナビがあった方が楽でしょう。 後ろから見られるのが嫌ならスモーク貼った方がいいし…。 ドレスアップしたいならエアロやらなんやら好きなように…。

ind_
質問者

お礼

MTだとやっぱり坂道発進が心配です。近隣は平らな所がほとんどないので・・・ しかも緊張すると何処でもエンストしてましたorz やっぱりトランスミッション(←でよいのですか?)にこだわらず探したいと思います。 ありがとうごさいました♪

関連するQ&A

  • 軽自動車かコンパクトカー

    新車購入を考えています。 ヴィッツやマーチなどのコンパクトカーは、大きさ的には軽自動車と変わりませんよね? 軽自動車の方が税金や車検で数倍安いのにそれでもコンパクトカーを購入するメリットとは何でしょうか?

  • 30万円の軽自動車を乗り捨てるか、80万円のコンパクトカーか?

    中古車(MT)購入を検討しております。 ・用途は通勤用です。平日1日につき50キロメートルから100キロメートルは走る予定です。 ・免許は取り立てです。 ・わけがあって、日本では絶滅寸前のMT車希望です。 ・(注!)1年ちょっとしか乗る予定がありません。 以上のことを中古車業者と話したところ、次を提案されました。 1.諸経費込みで30-40万円の軽自動車(10年前位のモデル、走行距離8万キロオーバー)を乗り潰し、廃車。 2.同80万円のコンパクトカー(5年前のモデル、1万キロ)を乗り、買取をしてもらう。買い取り予想価格(当然不確定)はおよそ15万円ほど。 1のメリットは経済的に2と比べてよいということだけです。2のメリットは長距離運転で疲れない、エアバック・ABSなど安全装備がよい、などです。ただしデメリットは自動車税、燃費など諸経費が高い。 2から1への差額はおよそ20-30万円ほどになります。この金額は、私にとってはけっこう大きなものです(大きくなかったら、当然悩んでおりません)。 どちらを選択すべきか悩んでおります。もちろん何を重点に置くか、ですが、やはり経済的なものです。2が30万円ほどの差額に見合うものかどうか・・・軽自動車を運転したことがないので、廃車寸前の軽自動車の長距離運転がどの程度疲労をもたらすものかなど、わかりません。 ずぶの素人で初めての自動車購入なので、見識あられる皆様のご意見を頂戴したく思います。よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の購入について

    現在セカンドカーとして軽自動車の購入を考えています。大体予算は50万前後です。  この予算だと、中古の軽自動車だと、精々5年おちで走行距離が5万前後といったものしかありませんでした。 やはり、装備にはこだわらないので年式はそこそこ新しい車が良いのですが、この予算では難しいでしょうか? また、新車で貨物扱い(5MT)の軽自動車が60万前後で出ていましたが、貨物というのはどうでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • オススメの自動車は?

    この度車の購入を考えています 軽自動車かコンパクトカー?を希望なのですが、今までスポーツカーに乗っていたので普通車に詳しくありません 私は20代前半の男で、170センチ、50キロの小柄なほうだと思います 車の使用用途は、通勤や市内に買い物に出る程度です 大体乗り出し価格は 100~万で考えています スイフトやMINIのような形が好きです 皆さんのオススメの軽、またはコンパクトカーはありますか? また、オススメの車メーカーなども教えて頂けると嬉しいです

  • 軽自動車税はいつから上がりますか?

    軽自動車税はいつから上がりますか? 聞くところによると4倍になるとか… これは決定でしょうか? 上がるなら軽自動車に乗るメリットないのでコンパクトカーに乗り換えます

  • 比較

    コンパクトカー 1.3 1.5 と軽自動車ターボ付のメリットデメリットをそれぞれ教えてください。

  • かっこいい軽自動車教えてください!

    我が家にセカンドカーの購入を検討中です。 出来れば小回りのいい軽自動車かコンパクトカーを希望しています。 子供2人と30歳の主婦にあうおしゃれな軽自動車の情報をください。 お勧めのポイントも教えてくださいね。 よろしくお願いします!

  • 軽自動車が高い訳

    ちょっと思ったことがあるのですが、軽自動車の価格についてですが、車種にもよりますが、加給器付きの軽自動車ともなると、高いものでは車両価格だけで150万円を越えるのもたくさんあるので、諸費用をのぞけばほとんどのコンパクトカーが買えると思います。 そこでふと思ったのですが、車を作るうえでは軽自動車とコンパクトカーでは一般的にはどちらの方がコストがかかるのでしょうか? 軽自動車の価格設定が高いからコンパクトカーの安さが際立っているのか、もしくはコンパクトカーの価格設定が低いから軽自動車が高く思えるのか、どちらでしょうか?

  • 軽自動車かコンパクト

    タイトルの通り、軽自動車かコンパクトカーで迷っております。 新車で購入予定で乗りつぶす予定です。 予算としては100~130万くらいを考えており、 現在二つの車で悩んでいます。 ・ダイハツのムーブカスタム X or Xリミテッド ・マツダのデミオの15C or 13C-V まだ購入は少し先ですが、 今年の12月か来年の1月に購入予定です。 いくつか質問があるのですが、 1、購入時期に関しても12月より年が変わった1月に購入したほうが賢明でしょうか? 2、コンパクトカーのほうが値引きが聞くという話を聞いたことがあるのですが軽自動車とどれくらい違うものなのでしょうか? 3、二台の実際試乗した方やいろいろなご意見いただけるとうれしいです。 (乗り心地やメリット・デメリットなど) よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車とアクア、フィットハイブリッド、ノート

    軽自動車とハイブリッドコンパクトカー、みなさんならどちらを選ばれますか? 自分は通勤片道7キロです。休みの日も街乗り程度です。 でも、新車を買えば車を出す機会も増えて高速とかも月1ぐらいは利用するかもです。 高速とかで事故ったとかを想定してしまい、今まではコンパクトカてでした。 でもナビ付きで80万違うこともあり、軽でもよいのではと思い始めました。 みなさんの乗っている感想、メリット、デメリット何でもよいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。