• 締切済み

保存方法の表示について

KRASUの回答

  • KRASU
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.2

↓を参考にしてください http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#314 上記のHPではIEとなっていますが、SleipnirではIEプラグインが使われているので、 IEで操作すればOKです

関連するQ&A

  • インターネット動画を保存してDVDに再保存したい

    インターネット動画を保存しようとしたら 変換なし、WMV、AVI、MPEG の4つから選択するよう表示がありました。保存した後 DVDに再度保存したいのですがどれを選択したらいいのでしょうか?

  • SleipnirでYouTubeの保存がしたい!!

    YouTubeを見ていて、保存したい動画があったので、 ネットで調べると、私の使っているブラウザSleipnir用の スクリプトがあり、これを使うのが一番簡単という解説のサイトを見つけました。 しかし、設定してもうまくダウンロードできません。 スクリプトは↓こちらのページの http://hanagasira.s25.xrea.com/php/script.php Sleipnir用スクリプトをDLしました。 Irvineもダウンロードしてインストールしました。 症状としては、YouTubeの動画を表示して、 Sleipnirで『スクリプト→movie_dll_sleirnir』を選択すると、 Irvineは起動するものの、キューが入らずDL出来ない。というものです。 何か設定が必要なのでしょうか…。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Sleipnir4 タブの表示

    最近SleipnirをVer.2.9.14 からVer.4.1.3に切り替えました。 しかし以前はタスクバー上のSleipnirのアイコンにカーソルをポイントすると、その時開いているタブがすべてサムネイル表示されたんですが、今のバージョンではひとつのタブしか表示されず、そこから任意のタブを選択・削除することができませんでした。 以前のようにタスクバーからタブを表示させることはできますか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 Windows8を使用しています。

  • Googleの表示設定が保存できません

    Googleの検索表示は通常「10件ずつ表示」になっていますが、これを毎回「100件ずつ表示」に設定したいと思っています。そこで「表示設定」で「100件ずつ表示する」にして保存するとその時は100件表示できるのですが、一旦Googleを閉じて再度Googleを開くとまた「10件ずつ表示する」という設定に戻ってしまいます。 毎回「100件表示する」という設定になるように表示設定保存をするにはどうしたらよいのでしょうか。 ちなみにWindowsXPでタブブラウザのSleipnir2.30を使用しています。 どなたか教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • イメージレディでの動画の保存について

    ImageReady3.0を使っています。 gif画像をもとにして「最適化ファイルを別名で保存」で、gif動画を作っています。 でも、jpg画像をもとした時、「最適化ファイルを別名で保存」しようとすると、gif保存の選択がなく、jpgでしかできません。もちろんそれだと動画ではありません。知り合いに聞いた話だと、jpg画像がもとでも、保存した時に、一緒にgifの動画ファイルもできた事があるというのです。それは可能なのでしょうか?また、どうしたらできるのでしょうか?

  • ファイルの保存

    ウィンドウズXP.SP2にしてから、インターネットでファイルを保存するときに、以前は別ウィンドウが開き、「保存」を選択し、保存場所を選択出来たのですが、いきなりどこかに保存されるようになってしまいました。 以前の状態に戻すにはどうすればいいのでしょうか。

  • サイト上の動画を保存、又は音声だけでも保存する方法

    Webサイトで公開しているセミナーなどの動画があります。 画面の下方にYouTubeの表示があるものや、YouTubeでは ない様な何も表示のないものもあります。 今回質問したいのは、後者のYouTubeなどの表示のないもの についてです。 このセミナー動画をそのままパソコンに保存する事は可能で しょうか?どのような手順でおこなうのか、必要なソフトや機材 などもあれば教えてください。 または、動画としてそのまま保存するのが無理な場合は、音声 だけでも保存したいと思います。また、音声だけの場合はCDに も保存して車中で聞けるようにしたいです。 (ブラウザはFirefox、またはIEを使用、動画を見るときはGOM PLAYER を使用しています) よろしくお願いします。

  • 動画保存の方法

    インターネットで見る事ができる動画を保存する方法を探しています。 当方mac os tiger(10.4.8)Safari使用です。 ある海外のラジオ局で見る事ができる動画なのですが、クリックすると別ウィンドウが出て動画が始まります。構成ファイル一覧からDLしてみようと試みましたが、リンクで飛ぶためのhtmlファイルが保存されただけでした。いわゆるストリーミング画像なのだと思うのですが、なにか保存方法はないものでしょうか。もちろん、あくまで個人的に楽しむために手元に保存したいのですが。

  • ブラウザからPNGで保存

     ブラウザから画像を保存する際、普通はその画像本来の形式とビットマップから、保存の形式を選択できますが、この選択肢にPNGを加えることは可能でしょうか。  OSはWindows XP HE SP2、ブラウザはSleipnir 1.6をIEコンポーネントで使用しています。

  • パソコンで表示されている画像を保存する方法

    パソコンの画面上に表示されている画像を保存するにはどうしたらいいでしょうか?画像として保存することはできるのですが、動画で保存することができません。よい方法はありますか?