• ベストアンサー

身長について(^^

私は典型的な日本人?なので足が短いです(^^; まあ、もちろん、長い人もいますけど。 そこで、質問ですが、長年大型バイクの免許を取りたいと思うのですがなかなか踏ん切りがつきません、教習場に行って身体検査もあると聞いたので「足が着かないと駄目とか」で、その辺はどんなもんでしょう?実際にボツになるケースもあるのですか? ちまみに私の身長は165センチです。 みなさんのご意見をお聞かせ願います。(^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Leera-E
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2

>教習場に行って身体検査もあると聞いたので ないない(笑)! 誰が言ったの? あ、視力検査はあったか? もしかして事前審査のことじゃない? (1)倒れたバイクを引き起こせるか (2)バイクの横に立って8の字に押してまわれるか などをチェックされます。 足が着かないとダメということは絶対にありません。 身長が160cmに満たない女性でも大型免許持ってる方はいますよ。乗り方を見てると、ふらつくことなく、本当にうまくパワーをコントロールしますね。 (停止して爪先立ちしてるときは、さすがにあぶなっかしさはありますが) 俗な言い方ですが、「バイクと一体になれるか」ですよ。

osugi415
質問者

お礼

そうなんだ!ガセネタをずっと信じてたわけね(--; なんか凄いショック!(^^ >「バイクと一体になれるか」ですよ それは大丈夫です、すでに一体化してます(^^; 気にしてのはそのガセネタです(^^ >足が着かないとダメということは絶対にありません。 なんか、思いっきり踏ん切りが付いたと言うか今までガセを信じてきた来た自分にアホらしくなってきた、もう、寝ます(^^vありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Clash
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.4

 股下が10cmだとか強烈な状態でなければ全然問題ないと思いますよ。  知人はは大型バイクのレースもしておりますが貴方より背が低い・・・  んでも問題なしです。  足つきせい悪いなと思うならばシート加工・及び車高の低めな物を選ぶ等対処できますので問題ないと思います。  教習所はボツにはならないですよ。

osugi415
質問者

お礼

専門家の方のご意見とても参考になりました。 ガセネタが気になってたのでシート加工とかは知ってましたがそれ以前の問題だと思ってました(^^; だんだん力がわいてきました、頑張ります(^^v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsubun
  • ベストアンサー率28% (57/203)
回答No.3

僕の大学時代の友人も大型(当時は限定解除という難関免許だった)の オフロードバイクに乗ってました。シート高80cmほどありましたが シートのアンコ(中のクッションのこと)をバイク屋で抜いてもらって 乗りまわしてましたよ。 なんとかなるもんです。頑張って下さい(^^)

osugi415
質問者

お礼

お~~~!励ましの回答有り難うございます。 感激です。頑張ります(^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

え?私の夫は164センチですが大型バイクの免許持ってますが・・・。 実際に大型バイクにも当然ですが乗ってますよ。 ただ、私から見ると「結構大変そう・・」とは思いますが。

osugi415
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 そうなんだ!なるほど・・・納得(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの免許 身長制限

    私の身長は141センチです。 10年前どうしても小型自動二輪以上の免許が欲しくて教習所に行ったことが あるのですが、足が届かないという理由で受けさせてもらえませんでした。 聞くところによると足がつくように低くしてくれるところがあるということなのですが、 福岡県内にありますか? 知っているからいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 身長が高い人に合うバイク

    こんばんわ。 私は身長185cm、体重81Kgの男です。 今度バイクの免許を取り(まだ教習課程は始まっていない。普通自動二輪)、バイクを購入しようと思うのですが、既にバイクの免許を取ってバイクに乗っている友人から「お前ぐらいの身長になると400cc以下ならアメリカンしかあわない」と言われました。 個人的にはアメリカン以外が良いのですが、自分のような体格だとやはりアメリカンに乗った方が身体的負担は少ないのでしょうか? 自分の身長にあうような、400cc以下のバイクがあれば教えてください。(話に聞いたところだと、400ccでも750ccなどのバイク並みの大きさのバイクがある、と聞いたのですが……) よろしくお願いします。

  • 身長160cmでCB750FC

    こんにちは。私は身長161cmで三十路を迎えた♂です。昔から、CB750FCにあこがれ、いつか買おうと心に決めています。しかし、身長が低い為、大型2輪の免許を取る決心がついていません。他の方の質問を見ますと、免許自体は問題ないと思い、安心できました。しかし問題は、私の身長で、このバイクに乗れるかです。昔のバイクはシート位置も少し高めですもんね。また、自分で、身長に対して足が短いような気もしてます。どなたか、私ぐらいの身長で、昔の大型バイクに乗っている人知りませんか? 自動2輪の免許は持っています。しかしこの6年ぐらい原チャリ以外乗っていません。ご意見お願いします。

  • 普通二輪に乗りたいです。 しかし身長が低く…。

    普通二輪に乗りたいです。 しかし身長が低く…。 私の身長は147センチ、女、20歳です。 身長が低くバイクに跨った際に足がつくかも分からないのですが…。 でも、なんとしても250ccのあるバイクに乗りたいという夢があります。 免許について調べていたら、400ccの二輪で事前審査があるとのこと。 400ccでの引き起こしなどは体が小さくても出来るものなのでしょうか? クリア出来ないと入所できないとかありますか? また同じくらいの身長、性別でバイクに乗っている方の書き込み待ってます!

  • 低身長にお勧めのバイク

    低身長にお勧めのバイクありませんか? 学生の頃時間に余裕があったためバイクの免許(中免)をとりました。 お金に余裕が最近でてきたので、中古のバイクを購入しようかと考えています。 そこで問題が車高です。 私は身長が150cm前半のため、バイクによっては跨ったとき両足が地面に着かない可能性があります。 教習のときはHondaのCB400でしたが、足の裏が半分しか地面に着かず、踵が常に浮いていました。 CB400は教習で散々乗ったので、出来ればそれ以外で低身長でも運転できる おすすめの400ccのバイクありませんか?

  • オートマ限定のバイクに乗りたい ちびっこ女性

    今後にオートマ限定のバイク免許を取ろうと思っているのですが、 身長が150㌢で 教習所に行って聞いてみたら マニュアルでとる事を勧められました。 練習生を見るとそこでは 250CBXぐらいのものでした。 私の身長では、足が届かないと心配なのですが 同じ身長で、オートマ限定又はマニュアルでとれた方 いらっしゃいますか? また 教習所でも小さい人に対応できる バイクが置いてあったりするのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 身長168センチ60キロで大型二輪免許は取れるのか?

     身長168センチで60キロの男です。  ちなみに筋肉には自身がありません。  この体型で大型二輪免許を取得出来るんでしょうか?。まれに小柄の女性でも大型の免許を持っている方もいるので、いけるのかな~?とも思いますが、友達のバイクに乗らせて貰った時にバイク自体を支える事が全く出来ませんでした。中型バイクでもかなり無理です。    ミッション型の原付に乗っているので原理や、コーナリングは慣れてはいるのとは思うんですが、とても不安です。

  • 身長低いけど、バイク乗れますか?

    私は身長157cmです。 バイクに関しては全く無知なんですけど、免許を取りにいきたいのです。 教習はまず倒したバイクを起こせるかということから始まるというのは 本当ですか?私全く腕力に自信がないのです…。 それと、ZZRというバイクがなんとなく気に入っているのですが、 乗りこなすというのは無謀でしょうか?

  • バイクの免許はいくらで取れますか?

    中型か大型のバイクの免許を欲しいとずっと夢見ています! 私の身長は165cmあるので、大型が良いんじゃないかと友達に 言われます。 正直、バイクについての知識が全く無いのですが… 普通自動車の免許は持っています。 教習所に通うのに、幾ら位お金を準備すれば良いですか?

  • どうしてもZRXに乗りたい!身長152女

    バイク乗りだった父親のいる地元を離れ、やっと念願のバイクの免許を取るところまできました。(まだ取ってないですが・・・) 気が早いところですが、今日バイク屋さんに行き、話を聞いてみたところ、ZRXは無理だと言われました・・・。 ちっちゃいし、力がないと。 身長152センチでやせてるほうなんです。 いじりまくって、夜中に練習しまくっても、やっぱり最初からZRXというのは無理でしょうか?!ずーーっとZRXに憧れ続けてきましたが、あきらめるしかないんでしょうか?!でかいのも、重いのも、足がつかないのも、覚悟してるつもりでしたが、プロに一喝されてマジヘコみました・・・。 どなたか同じくらいの身長で、ZRXとか、他の400のネイキッドに乗ってた方いませんかぁぁぁーーー?!

資産運用のはじめ方
このQ&Aのポイント
  • 将来不安になる時があるので資産運用でも始めたほうがいいかなと思っている20代です。
  • なにかおすすめはありますでしょうか?
  • そもそも自分で考えてやって行くものだとは分かっていますが、あまりにも情報が多いので先人の知恵をお借りしたいです。
回答を見る