• 締切済み

盗難車

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.4

#3の補足について。 > 保険屋はどうしたらよろしいでしょうか? 保険屋は法律上現時点では車を占有する権利はありません。 また、車の場合最低でも3年、通常であれば2年以内に車検を必ず受けなければならず、この際に車体番号などから盗難車であるといったことが判明することがあるかと思います。 この車検の際などに判明していれば盗難後2年以内の解決も可能だったと考えられますので、保険屋が5年もしてから返却を要求する根拠がないかと思います。 また、保険屋は質問者さまに売られた方に対して弁済を要求する可能性もありえます。 ただし、売られた方も盗難車だと知らなかった場合は、そのさらに売主といった感じに事情を知っている人まで辿ることになるかと思います。 これらの手続きは保険屋が行なえばよいことで、質問者さまは誰から購入したかなどの情報提供程度でいいかと思います。 今の時点では保険屋のことまで質問者さまが考えることはないかと思います。 保険屋もプロですので、法的に有効な手段を使って解決する術を知っていますからね。

yasu8888xx
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました。

関連するQ&A

  • 盗難車

    先日、個人売買で購入した車が盗難車と発覚致しました・・・ 現在の所有者は保険会社でらしいのですが、車両は保険会社に渡ってしまうのでしょうか?因みに、被害届が出されたのは5年前だそうです。

  • 自転車の盗難届

    半年前に自転車の盗難被害に遭い警察に盗難届を出しました。 それにより、その自転車に手配がかかるそうです。 何年間警察のコンピューターに登録(手配)されるんですか? 10年後でも○○から出てくれば、引っ越しで連絡先が変わっていても連絡が来るんですか?

  • 盗難車が盗難

    去年の9月に某大手中古バイク販売店で100ccのバイクを買いました。 そのバイクが今朝自宅の駐輪場で盗難に逢い、警察に行き、 盗難届けを出そうとしたら、なんと購入したバイクが盗難車であることが わかりました。 前のオーナーさんに警察の方が電話で確認したところ 一回目の盗難届けが約2年半前だったそうです 盗難届けの2重はできないそうなので、結局自分は届けを出せずじまいになってしまいましたが 警察の方が、そのバイク屋を調査(確認?)してみたいので 売買契約書、原動機付自転車登録書などのコピーをとらせてくれとのことで 昨晩もって行き、後日の連絡を待つように言われ、 まだバイク屋には盗難の連絡は待ってくれといわれました。 このような場合、一体誰の責任になるのでしょうか? 警察官の方に「もしバイクが見つかったら自分のところに戻ってくるのか?」と 質問したところ、たぶん前のオーナーのところに返されるといわれました。 このような場合、私はバイク販売店にお金を請求したりすることはできるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • お恥ずかしながら盗難をしてしまいました‥

    お恥ずかしながら盗難をしてしまいました‥ 今月7日火曜日に職場の更衣室で財布から1万円を抜き取って しまいました。 被害者はすぐに気づき8日水曜日に警察に行き被害届を出した そうです。 私はその話を11日の土曜日に出勤してからチーフ に聞き 7日に出勤していた私と被害者を含め9人が警察に事情聴取、 指紋採取をするかもしれないと話され怖くなり 被害者の鞄にわかりやすく1万円を置き返したのです‥ 被害者はそれを発見後次の日12日に警察署に行き帰ってきた と言うつもりだそうです。 もしかしたら被害届を取り下げるかもしれません。 この場合 1、被害届を出してすぐに捜査は開始されるのですか? (私は10日、11日に出勤しましたが11日に初めて聞きました し、そのことを知りませんでした。警察から連絡が来たわけで もありません) 2、被害届を取り下げた場合捜査はすぐに終わるのですか? 3、お金は返ってきたと連絡をしても被害届を取り下げなかっ た場合どうなりますか? (財布には私の指紋ついています。それに私は4年前に万引き をして捕まり指紋登録もされています) お金を置いたときには被害者には怖くて言い出せませんでした ‥ でも反省しており謝るつもりです

  • 盗難について

    盗難について 都内の場合です。 自分はよく酔っぱらって道端で寝てしまうのですが、 寝ている隙に盗難にあい、被害届だして犯人が捕まる可能性はかなり低いですよね?

  • 原付の盗難、廃車届けについて

    約10年前に原付が二台盗難被害に逢ったのですが、盗難届けを出さず放置状態でした。 そこで廃車届けを出したいのですが、盗難届けを出さずにいきなり廃車届けを提出することは 可能なのでしょうか?  片方の一台が県外で盗まれており、盗難届けを出しに行くのが面倒なのです。 ちなみに、ナンバープレートの番号は二台とも覚えていませんし、 保険関係の書類は車両に積んでいたのでありません。 よろしくお願いします。

  • 原付の盗難にあいました(´;ω;`)

    23日の深夜に原付の盗難に遭いました。 玄関前に置いてたんですが、朝8時に駅に向かうために玄関を空けたら原付はありませんでした。 朝刊配達の人が4時頃見た時にはもう無かったそうで、夜中の1:30~4:00に盗まれたようです。 今年に入って駅でいたずらされたり、家に置いてあって空気を抜かれてあったりと不信なことが続いていました。被害届けは全ての事件で提出していますが、犯人をどうにかして捕まえることができないかと思ってます。 5年くらい乗ってる愛着のある原付だったので、毎晩探しにいってますが手がかりはありません。 ところで、盗難にあったら廃車届けは出した方がいいのでしょうか? 自賠責も今年2年かけてあり、ある程度戻ってくるのでしょうか? 保険は自賠責しか入ってないので、何もお金は入らないですか?

  • 盗難について

    私の知人の学校で盗難事件が発生したのですが、18歳未満であっても被害者が親の承諾を得ずに警察に被害届を出すことは可能でしょうか。また、その学校の評判に被害が及ぶことはないでしょうか。

  • 職場で盗難事件が起こりました

    職場で盗難事件が起こりました。 被害は2年前からで今年の5月まで。 今年の6月に上司が警察に被害届を出して警察が職場に来たのですが数十分程で帰って行きました。指紋は取られていません。 それからなにも進展がなく、上司に聞いても調査中とだけしか言わず。 被害届を出して警察が介入したにもかかわらず2ヶ月たっても進展がないのはどうしてでしょうか?

  • 盗難ースペイン

    約二週間ほど前にスペインのバルセローナで旅行中に財布を盗まれてしまいました。 財布が戻ってくることはないことがないであろうと、盗難被害届を出しませんでした。 ですが、学生書など、色々再発行する際にクリミナルナンバーが必要だと最近知り 二週間ほど経った今、盗難届を出したいのですが可能でしょうか? もし可能でしたら、どこにどのように連絡を取ればいいのか教えていただけないでしょうか。 ちなみに、スペイン語は全く話せません。 よろしくお願いします。