• 締切済み

軽を探しています!!

noname#17530の回答

noname#17530
noname#17530
回答No.6

こんばんは 皆さんがお答えのように、トヨタでは軽自動車の生産、販売は現在行っておりません。 でも、先日 年内にダイハツ工業の軽自動車をトヨタブランドで販売する計画が発表されています。 ご参考までに。 http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0513/02rnp_tf0513_01.html さて、HPですが ネッツ http://www.toyota.co.jp/netz/main_main.html トヨペット http://www.toyota.co.jp/toyopet/ ビスタ http://www.toyota.co.jp/toyota-vista/index2.html となってます 違いは、販売車種の違いが顧客の立場としては 一番の違いです。 保有車はtommykairaと言う車です。 http://www.tommykaira.com/index2.html

関連するQ&A

  • ディーラー

    車の修理をディーラーに頼もうと思うのですが、どのディーラーにもっていったらいいのかがよく分かりません。 今乗ってる車はトヨタのサイノスです。 トヨペット?ネッツ?ビスタ?どこにもっていけばいいのでしょうか?

  • 軽自動車について

    軽自動車について質問したいと思います。?? ・どのメーカーの車でもいいんですけど、一番のお勧めはどの車種ですか?↓ (条件) ・130万以下 ・軽自動車であること(新車で) ・リコールがあまりない車種 ・

  • 車の購入先

    よろしくお願いいたします。 この度車を購入することになりました。 トヨタのノアを買おうと思いますが、カローラ店が近くに無く、また最も近いカローラ店はあまり評判が良くありません。 ネッツ店は近くにありますが、姉妹車種のヴォクシーはフロントマスクが全く気に入らず、買う気がしません。 そこで質問です。 トヨタ車ということで、ノアをネッツ店で買うことは不可能なのでしょうか? 同じ会社の車でしかも装備や値段はほとんど同じ、こんなバカげた2種の車を販売させるトヨタにはあきれるのですが・・・。

  • アルファードについて

    車の購入を検討しています。 確かアルファードは、ビスタ店とトヨペット店で扱っていると思うのですが、ネッツ店では購入できないのでしょうか?同じトヨタの車ならどこでも扱えそうな気がするのですが。また、仮に購入できても何かデメリットがあるのでしょうか。実は、ネッツ店との付き合いで購入できたらとかんがえています。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 車の修理について

    ネッツトヨタで車を買ったのですが、修理に出す時って、ネッツトヨタがいいの?それともトヨペット?東京カローラがいいの?それぞれどう違うの?どこでもいいのかな?

  • トヨタのお店が乱立する理由は?

    私はよくラジオを聴いてるんですが、トヨタ関連のディーラーがラジオCMを打ってます。 トヨタ東京カローラ・東京トヨペット・ネッツ東都・トヨタビスタ多摩・・・ 東京だけでもこんなに乱立しているのはなぜなんでしょうか? 車種ごとにディーラーが違うからなんでしょうが、ではなぜ車種ごとにこれほどまでに多岐に渡ったディーラーがあるんですか? またなんで一括、または合同でCMを打たないんでしょうか? お分かりの方はよろしくお願いします。

  • トヨタエンブレムの軽自動車?

    なじみのネッツ店からダイレクトメールが届いたんだけど、『トヨタエンブレムの軽自動車が販売されます!』って書いてあった。 これってイースのこと?

  • 新車の購入について

    トヨタ車の購入を検討しています。 今は販売店ごとに取り扱う車種の区別がないということで、 例えばAという車を購入するのに トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店の どこへ行っても商談可能ということなのでしょうか? 上記の4店でそれぞれ商談をして競合させるということも有りですか?

  • リアがストンと落ちたような形でない最近の軽自動車って何かありますか?

    リアがストンと落ちたような形でない最近の軽自動車って何かありますか? 車のことをあまりよく知らない親類の者が、知り合いの方から車を買おうとしているようです。 売り主が提示している金額が結構高いようなので、どういう車を買おうとしているのかその親類の者に尋ねたのですが、話を聞いてもどうも車種がよくわかりません。 ここ1~2年の内に新車で購入した軽自動車らしいのですが、「普通、軽自動車って後ろがストンと落ちたような形してるだろ?そうじゃなくて、普通車みたいに斜めになっていて珍しくてかっこいいんだよな」と言うんです。 「後ろがストンと落ちたような形」でない軽自動車で新しめのものというとコペンくらいしか思い当たらないのですが、あれって2シーターのロードスターしかないですよね? その親戚の者は年齢的に考えても性格的に考えても2シーターの車を買おうとするとは思えないので、ますますよくわかりません。 メーカーや車種名についても、「トヨタの子会社か何かで、確か名前は“ソルト”だか何だか…」とか言っていて、更によくわからなくなってしまいました。 親戚の者が言っている軽自動車って車種は何なのか、お心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?

  • トヨタ車で・・・

    今度、車の買い替えを考えています。 とてもよくしていただいている営業マンの方(トヨペット)がいるので、今回はその営業マンの方から購入しようかと思っています。 そこでなのですが、トヨタってトヨペット・トヨタカローラ・ネッツ等、 いろいろ店舗がありますよね? その店舗によって取り扱っている車種も様々ですが、トヨペットの営業マンからはやはりトヨペットで取り扱っている車種でないと、その人の営業成績にはならないのですよね? というのも、トヨペットには欲しい車種がなく・・・ 以前、別の営業マンから購入した事があるのですが、アフターサービスが全くなく、買いっぱなしという状況を経験したので、信頼で出来る営業マンから購入したいのです。 例えばトヨペットでヴィッツやistを購入は出来るのでしょうか? その場合、トヨペットの営業マンの成績に反映されるのでしょうか?