• ベストアンサー

副業の住民税

サラリーマンで副業(父が死後、農業)をしており、自分で確定申告をするので、会社に住民税は確定申告で、普通徴収にして自分で住民税を支払うを言うと、会社の方針もあり、勝手な事をされては困ると言われ、会社で徴収すると言われました。 (1)確定申告する事で、ダブルで払う事に、なるのですか? (2)それとも、特別徴収の所に、チェックを入れると、副業との合計所得で自動的に会社に税額が通知されるのですか? (3)つまり、私の収入が会社にわかるという事ですよね。これって個人情報の保護の観点から見てどうなんですか?

  • ks24
  • お礼率25% (8/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

ご質問者は少し誤解しているようです。会社の所得税の徴収及び年末調整実施、そして市町村に対する給与支払報告、また住民税の特別徴収(会社で天引きすること)をすることは法律で定められているものですから、御質問者の意向で同行できるものではありませんし、会社も法律で義務付けられているからそれに違反することなどできません。 >(1)確定申告する事で、ダブルで払う事に、なるのですか? いいえ、なりません。あくまで給与所得の年末調整結果に対して加算される農業所得(副業:事業所得)とあわせて最終的な納税額を出して収めることになります。 確定申告とは要するにもう一度税金を合わせて再計算するに過ぎません。 最終的な納税額のうち年末調整で過不足清算した源泉徴収税はもちろんその一部となります。(所得税) 住民税は年末調整後に確定申告するとその2枚目が申告書となり、結局そちらが使われることになります。つまり会社からの給与支払報告は確定申告前のデータですから、そちらは参照されないこととなります。 確定申告データの中の給与の金額が給与支払報告と同一かどうかのチェックはもしかしたらするかもしれませんけど。 つまり簡単に言うと会社での話はあくまで途中経過に過ぎなくて最終的には確定申告が正となるのです。 しかしだからと言ってその途中経過を省略することは認められていません。 >(2)特別徴収の所に、チェックを入れると、副業との合計所得で自動的に会社に税額が通知されるのですか? そうです。普通徴収を選択した場合は会社には副業を除いて税額通知されます。 >(3)私の収入が会社にわかるという事ですよね。これって個人情報の保護の観点から見てどうなんですか? 問題ありません。 ようするに税務署なり市町村なりの徴収業務を軽くするために会社にそれを代行させるというのがこの制度です。 いやであれば普通聴衆を選択してください。選択すれば、給与に関する住民税は会社の特別徴収で、副業の方は役所から納付書が送られてきます。 これで制度の仕組みが大体わかりましたでしょうか? 多分ご質問者は会社の給与は特別徴収で、副業は普通徴収という併用が出来ないと勘違いされているのではないのだろうかと思うのですけど。。。。

ks24
質問者

補足

副業は赤字なので特別徴収、普通徴収に分けない方がいいのでは?確定申告した後に市町村から、会社に税額が通知されるのですね?会社が昨年の給与支払を基に計算したりしないということですね

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>副業は赤字なので特別徴収、普通徴収に分けない方がいいのでは? 副業が赤字ですか。事業所得の赤字は給与所得と損益通算できるので、給与所得にかかる所得税、住民税は安くなりますね。 その場合にはそもそも副業に対する納税はないので普通徴収の選択自体が無理ですね。 >確定申告した後に市町村から、会社に税額が通知されるのですね? そうです。毎年4~5月に市町村から特別徴収対象者の納税通知書の一覧及び各個人配布用を送付します。 >会社が昨年の給与支払を基に計算したりしないということですね そうです。そのようなことは出来ません。 所得税の方は年末調整で確かに会社が代りに計算しますが、住民税については、あくまで会社は支払った給与を報告することと、役所から通知された納税額を従業員から徴収するのが仕事です。

関連するQ&A

  • サラリーマンの副業について(住民税)

    サラリーマンの副業についてなんですが、私は副業をしているので3月に確定申告をしました。最近になって会社にばれるのではないかと思い、調べてみると住民税の普通徴収といったところにチェックを入れたら良かったみたいです。確定申告が終わってしまった現在ですが(もうすぐ住民税の通知が来る時期)何か対応策は無いでしょうか?

  • 副業について(住民税対策)

    以前、同じような質問をここでさせて頂き、 以下対策で問題ない旨回答を頂きました。 ****************************************************** (1)本業の会社は貴方の年末調整(本業の分)をして 給与支払報告書を市町村区に提出し貴方に源泉徴収票を配付。 (2)貴方は副業先から源泉徴収票をもらい(1)の源泉徴収票を 基に確定申告をする。 (3)貴方のお住まいの市役所の住民税を担当する部署に住民税 の徴収方法について確定申告で副業の徴収方法を「普通徴収」 が可能か問い合わせる(多分OKだと思う) 可能であれば確定申告のなかで「住民税に関する事項」があ りますので普通徴収にチェックを入れる。給与所得は普通徴収に チェックが入れられない文言がありますが無視して結構です (税務署は何も言いません) (4)結果副業の住民税の納付書は自宅に送られて本業の会社は わかりません。 (5)本業に勤めていて副業の労働時間が副業の社員の3/4になる とは思えませんので副業では社会保険に加入しません。 ****************************************************** 【質問事項】 ここで、(2)についてですが、副業先でも年末調整をする 場合はありますか?週払いのアルバイトですが、何か 関係ありますか? 源泉徴収票はいつ頃貰えるのでしょうか? 副業先で勝手に住民税が給与から引かれる場合はありますか? その場合はあらかじめ申告しておく必要があるということでしょうか? (住民税は自分で確定申告するので「普通徴収」でお願いしますなど) (3)に関しては、問い合わせた結果「普通徴収」が可能との事でした。 質問が多くて申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

  • サラリーマンの副業

    サラリーマンが副業をする時は会社にバレない様にする為には 確定申告書の時に住民税を普通徴収にすれば良いと聞いたのですが、 この場合、会社は特別徴収で副業分は普通徴収にすることができるのでしょうか? また、会社と副業で徴収方法が分かれた場合税額の総額は変わってくるのでしょうか? 以上 よろしくお願いいたします。

  • 副業の際の住民税について

    現在会社員として働いておりますが、給料がなかなか上がらなく生活が大変なので副業をしようと考えています。 会社としては基本的に副業を認めておりませんので、会社にばれないように副業を行いたいと思いますが、確定申告書の「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れて自分で副業分の住民税の支払いを自分で行えば会社に副業がばれるような事はないでしょうか? 副業先から税務署に提出する書類などから副業がばれるといった事はありますか? 住民税以外で会社に副業がばれるようなことがあれば教えていただけましたら幸いです。 知識不足で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住民税で副業があれるというが・・・

    よく会社に副業がばれる原因として、住民税が「うちの給料だけじゃこんなに高くないはずなのに・・・」と思われて副業が疑われるとネットで書いていますよね。 これは、住民税はもっとも給料の多い会社に対して、合算して市町村から請求が来るためだと思うのですが、例えば、株式で大儲けして、一般口座なので確定申告して納税した場合、住民税もそれなりの金額となり、自分の会社へ対して請求が行くと思います。(ここ間違っていたらご指摘を) ということは、結局、会社としては副業の可能性もあるにはあるが、サラリーマンが株式投資をするのが当たり前の時代なので、もし何か会社から言われたら株でもうけたと言ってもばれないですよね?

  • サラリーマンの副業で開業して赤字の場合の住民税

    サラリーマンで、副業として個人事業を開業しようと思っていますが、住民税について分からなくてご質問します。 会社には了解を得て副業を行うのですが、副業の所得についてはいちいち推測されたくないので、確定申告で給与所得以外の住民税の徴収方法を普通徴収にしようと考えました。しかし、当初は赤字になる可能性が高く、その場合の住民税はどのように徴収されることになるのでしょうか。 給与所得については特別徴収で、会社で源泉徴収されると思うのですが、個人事業で赤字が出た分、給与所得のみで計算した住民税額よりは納めるべき税額は減ると思うのですが、後で還付されるなんてことはないですよね?給与所得以外の住民税の徴収方法を普通徴収にすれば、個人事業が黒字の場合は、その分の住民税を自分で納付することになるのでしょうが、やっぱり赤字の場合は、総合的な住民税の課税額が会社に伝わり(個人事業の赤字額が会社に推測されて)、源泉徴収されるのでしょうか?

  • 副業の住民税について

    正社員なのですが、給料が少なく生活の為に副業(アルバイト)をしようと思っています。 ですが、会社の規約に副業禁止との規約があり上司とも相談したのですが、副業を許可してくれませんでした。 なので内緒で行おうと思います。 なお、住まいの区役所に確認した所、副業分は例え給与所得でも普通徴収にすることを認めているとのことでした。 副業をする上での注意点は ・住民税の支払いを本業の会社は「特別徴収」。副業の会社は「普通徴収」で支払う。 ・副業の確定申告の時に申告書の住民税に関する事項欄で「給与所得以外の住民税の徴収方法」で「普通徴収」を選択する。 この方法で、人に見られたり、噂が広まってバレるという可能性があるので絶対にバレないとは言い切れないとは思いますが、 これで、ほぼバレないと思ってよろしいのでしょうか? また、他に注意する点はありますでしょうか?どうか宜しくお願いします。

  • 至急!副業分の住民税について教えてください

    会社員ですが、副業をしてしまいました。 会社は副業を禁止しているため、住民税の徴収の際にバレないようにしなくてはならずとても困惑しています。確定申告は16日に行く予定で、その前に自分で調べたり、過去質を見たりして辿りついた結果、どうしてもわからないことがあり、教えていただけたらと思います。 all aboutの確定申告関連のページ(http://allabout.co.jp/career/accounting/closeup/CU20070210A/index.htm)で、 <確定申告書の「第二表」の右下に「住民税・事業税に関する事項」の箇所があり、「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」欄の「自分で納付(普通徴収)」欄にチェックを入れれば給与分の住民税は今までどおり給料から天引き、副業分の住民税は自分で直接納税、ということが出来るようになる>とあります。 国税庁の確定申告書第二表を見ると、確かにその欄がありました。なので、ココにチェックを入れて提出すれば大丈夫だと思っていました。 ですが、以前に他のサイトで質問したところ、「別々にはできない。本業の会社でまとめて特別徴収しかないからバレる」と言われました。 確かに、副業分の種別は「給与」なので、「種別が給与の場合、本業も副業も分けることはできない」と調べた時に書いてあったサイトもあります。ですが、上記のサイトでは記載のように申告すれば<副業分の住民税は自分で直接納税、ということが出来るようになる>とあり、どちらなのかと大変不安です・・・ どなたかご教示いただけないでしょうか。

  • 副業と住民税のこと

    副業が本業にばれないためにはどうすればよいか、 いろいろなサイトを見てみたのですが、 いまいちよくわからないことがございましたのでご質問させていただきます。 本業の会社に伝えずに副業をしたい場合で実際に副業(給与所得に該当)をした際、 本業の会社に送られてくる住民税の通知書の所得額の欄には、 たとえ確定申告でその副業分を普通徴収として住民税を自分で支払うとしても、 本業と同じ「給与所得」なので、本業・副業合算した所得額が記載されるのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 副業の住民税を別にするにはどうすればよいのでしょうか?

    副業を本業にばれないようにするためには、確定申告で住民税を普通徴収にすることまでは分かったのですが、実際確定申告を行おうとしたところ、副業分も給与所得になっていることに気づきました。 確定申告の際に最後に選ぶ住民税の納付方法は、給与所得以外ですよね? 税務署の方に聞いたら、給与所得で住民税を分けて納付はできないのではないかといわれました。 前年確定申告をしていませんでしたが、住民税の通知書の給与以外の支払い項目にチェックがなkったのはそのせいでしょうか? 皆さんの副業の所得はどんな区分になっているのでしょうか。今のままだと本業の給与と合算して特別徴収するしかないのでしょうか。

専門家に質問してみよう