• ベストアンサー

XPからビスタへ

T N(@hokkai1234)の回答

回答No.3

関連するQ&A

  • どのビスタをかえばいい?

    windowsxpをvistaに変えたいんですが、ホームプレミアムを買うのは決まっています。でも通常版とアップグレード版がありますよね。どちらを買っていいかわかりません。教えてください。

  • XP→Vistaへのアップグレードキャンペーン

    こんにちは!いつもお世話になっています。 題名の通りXP→Vistaへのアップグレードキャンペーンについてなのですが、わからない事がありますので教えてください。 (1)XPのDSP版じゃないといけないのか? (2)OEMではだめなのか? (3)Vistaをインストールしてデュアルブートにできるか? (4)DVDが届いたらすぐにインストールしなければならないのか? 以上の事についてご解答願います

  • XPからVistaにしたい・・・

    パソコンは3年ほど前から使っていますがド素人です(^^) 今回OSをXPからVistaにしたいと思っているのですが (通常版)と(アップグレード版)の違いがわかりません どちらを買えばいいのでしょうか? 私のパソコンはウインドウズXPホームエディションと書いてあります

  • xpからVistaへのアップグレード・・・

    今使用しているOSがxpのMedia Center Edition(DSP)を使っているのですが、来週にもVistaへアップグレードしたいと思っています。そこで質問なのですが、DSP版でも店頭で販売されているパッケージ(アカデミックアップグレード)版を購入しても大丈夫なのでしょうか?

  • Windows XP DSP から Vista への無料アップグレードについて

    WindowsVistaのライセンスでは、結果的には同時に2台以上にインストールしない限り他のマシンへの移行が認められましたが、先行予約が行われているDSP版(OEM版)では、別マシンへの移行は認められないようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Vista#.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.82.BB.E3.83.B3.E3.82.B9 現在、WindowsXPのDSPバージョンがVistaへのアップグレードサービス付きで販売されていますが、これによってアップグレードされるWindowsVistaは「OEM版」なのでしょうか?それとも「通常版」なのでしょうか?

  • XPからVISTAに変えようとおもうのですが(2)

    XPからVISTAに変えるときアップグレード版ならXPの保存内容を引き継ぐと聞きましたが、通常版の場合はどうなるのでしょうか?

  • VISTAからXPに!!

    よろしく、お願いします!!  先日パソコン購入時から入っていたXPから、VISTAのアップグレード版でアップグレードしたのですが、ゲームやXPで使っていたソフトが使えないのを知りXPにもどしたいのですが、バックアップもとってないのでXPを買いなおさなければならないでしょうか?買いなおすとして、 WINDOWS XP ホームエディションサービスパック2通常版って言うのでもOKなのでしょうか?あと、不具合など起こるものでしょうか?質問ばかりも悪いのでダウングレードする際の注意点などのサイトや雑誌があれば教えてください!!あまり詳しくないので、ご指導ごべんたつのほどよろしくお願いします。

  • virtual PC2007でXP入れたい

    こんばんは。よろしくお願いします。 タイトルのとおりですが、いまXPのアップグレード版を 持っています。 マイクロソフトからvirtual PC2007を入手して、XPを インストールしようと思ったらできませんでした。 アップグレード版では無理なのですか。 また、アップグレード版ではない場合、ヤフオクなどで 何を目安に購入すればいいのでしょうか。OEM版とか 正規版とかいろいろな表現があってわかりません。 素人な質問ですみませんがお願いします。 OS:ビスタホームプレミアム パソコン:ソニーバイオ タイプL

  • パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAにアップグレード版の

    パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAにアップグレード版の7を入れると、XPにVISTAが使えますか?  WINDOWS7のアップグレード版を購入しようと思っています。  現状は、パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAの方にアップグレード版のWINDOWS7を入れ、XPのパソコンにWINDOWS7を入れる前に使っていたVISTAを移し替えようと思っていますが、VISTAのライセンス認証で、問題は生じるのでしょうか?  XPはアップグレード版。VISTAはDSP版(FDDのバンドル)を使っています。  XPのパソコンをWINDOWS7にアップグレードすれば簡単なのですが、使っているパーツがWINDOWS7に対応していないため、このようなことを考えています。  ご存じの方おられましたら、よろしくご教示いただけると幸いです。

  • アップグレード98からXPなどについて

    この方法はオフィスのアップグレード版では可能だと思うのですが、 Q1:OEMののWIN98が入ったシャープPCから、WIN98をアンインストール後、新PCにWINアップグレード版にて、XP又はVISTAをインストールはできますか? Q2:OEMのWINXP+FDDで使用後、新しいPCでOEM+FDDの使用は認められていると思いますが、この場合も、アップグレード版で大丈夫でしょうか? そもそも、WINDOWSの正規版は、オフィスと違い、1台だけなんでしょうか?