• 締切済み

ミケランジェロかなにかが依頼されて彫刻を彫っていたが

ミケランジェロかなにかが依頼されて彫刻を彫っていたが 依頼人はそれを見て、ちょっと気に入らないなあ、もうすこしなんとかならんか? といわれたのでミケランジェロは 彫りなおすまねをしただけでなにもいじってはいないが 素人の依頼人は おお、いいねよくなった、 と満足したという故事ははたしてなんと言うものですか? 全容を知りたいのですが?? また、朝三暮四の類語ということでいいですか?

みんなの回答

  • Bluerobot
  • ベストアンサー率68% (22/32)
回答No.2

ミケランジェロの『ダヴィデ』にまつわるエピソードですね。 ジョルジョ・ヴァザーリの伝記によれば… 『無能政治家』と揶揄される、 フィレンツェの行政長官 ピエール・ソデリーニは、 ダヴィデ像制作現場に視察に訪れた。 素晴らしい出来だったが、何か言いたくなり、 「鼻が高すぎる」 とケチをつけた。 ミケランジェロは、すぐに修正にとりかかった。 だが実際は、“削る素振り”をしただけだった。 像の鼻の近くで、鑿と槌を使って音を出し、 握っていた大理石の粉末を、ソデリーニの上に振い落とした。 すると、ソデリーニは、 「よし!良くなった。今、私は命が吹き込まれる瞬間を目の当たりにした」 と満足し帰って行った。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%87%E5%83%8F_%28%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%29

関連するQ&A

  • ミケランジェロの彫刻?

    不確かな情報で申し訳ないのですが、どなたかご存知でしたらご教示下さい。 ミケランジェロの作品だと思うのですが、頭部だけ(だったと思います)の彫刻で、 決して繊細ではない(どちらかというと怖い?)彫りかけといった感じの彫刻の作品名と場所を探しています。 未完成の作品で、場所はフィレンツェだったような気がしますが‥。 (もしかするとミケランジェロ自身の顔なのかも知れません) よろしくお願い致します。

  • 朝三暮四

    朝三暮四 お馬鹿な質問で申し訳ないのですが、 朝三暮四という言葉でわからないことがあります。 もちろん意味は分かるのですが、 その由来となった故事の意味がわかりません。 広辞苑(第五版)で調べると、 「手飼の猿にトチの実を与えるのに、 朝に三つ暮に四つとしたところ猿たちは少ないと怒り、 朝に四つ暮に三つとしたら大いに喜んだ」 とあります。 猿はなぜ怒り、なぜ喜んだのでしょうか?

  • 鳩山新代表の朝三暮四

    今日の夕方に見たネットの記事で少し気になることがあったので 質問させてください 厚生労働省の分割案に対しての鳩山民主党代表の発言で 「朝三暮四だ。何が原因で1つにし、何が原因でまた分離させるのか。 もっと真面目な議論が底辺になければいけない」 というものを見かけました ですが朝三暮四だと「目先の違いに気をとられて、実際は同じである のに気がつかないこと」という意味で文脈に合わず朝令暮改が正しいと 思いますが朝三暮四には別の意味もあるのでしょうか? 麻生首相の場合だと漢字の読み間違いですら鬼の首を取ったかのように 大部分のマスコミで叩いていたのにこの件に対しては何の反応もないの で気になりました 麻生首相と鳩山民主党代表とではマスコミの対応に違いが出るのは何故 でしょうか?

  • 『目先の利益を優先してのちに大きな損をする』という

    『目先を利益を優先してのちに大きな損をする』という意味のことわざをご存知の方、教えて下さい。 自分で考えましたところ、 ・あわてる乞食はもらいが少ない ・朝三暮四 ・急がば回れ ・木を見て森を見ず などが出てきましたが、どれもドンピシャではないような気がします。

  • ミケランジェロの彫刻について

    ミケランジェロの彫刻のピエタについて詳しく書かれた本やサイトを探しています。もしご存知の方が居れば教えてください!

  • 占いの依頼を断られました

    占いの依頼をしましたら、お断りされてしまいました。 書いてある内容と違う所に本当の悩みがあるような気が しますが、自分の回答では満足していただけないと 思うので、というふうにお断りされてしまいました。 以前からよくお願いしていて、数ヶ月に1度は 依頼していたのに、ショックです。 私の依頼内容が、あまりにおかしいか、 何度言っても分からないからなのか、、 でも、占い依頼断られる人なんて居るんでしょうか。 ショックです・・・。

  • イラスト依頼での依頼料

    pixivなどのイラストサイトなどでサムネなどの依頼をするとして その際の依頼料というのはどのレベルからお願いされるものなのでしょうか。 私自身は通常、依頼を受ける側の人間なのですが 今のところ個人の方からの依頼で依頼料などをいただいたことはありません。 しかし こういった個人や団体からアマチュア・素人への依頼で依頼料が発生する場合の線引きとは どこにあるのでしょうか。 また、依頼料を受け取ることによる利益・特に、不利益はどのようなことがあるのでしょうか。 今まで、依頼料が関わる依頼 (依頼者様が依頼料を払うからイラストを描いてくれ、とお願いされた場合) は、著作権云々やお金に関することなのでトラブルが起こると怖いですし 完全に趣味の範疇で行っていることでしたので、お断わりしてきたのですが ふと、気になったので質問させていただきました。 今のところそういった依頼を受ける予定はありませんが 今後のためにも、どうぞご指導願います。

  • ガラス彫刻?自分でしたいのです・・・。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 よく、結婚式などで見かけるガラス製(鏡?)のウェルカムボードに 文字が彫られていたり、子供さんの写真をトレース(?)したような キレイな彫刻品を目にし、「これが自分でできると素晴らしい!」 と思い、色々調べております。 プロ並みにできるとは思っておりませんが、例えばプラスチック製の キーホルダーなどに、名前や簡単な絵を彫ったりするところから 始めたいのです。 ずっと以前から、女性週刊誌などでガラスエッヂング?と言うのでしょうか そうゆうお仕事を始めるための通信教育講座みたいなのを見ていました。 そういう講座を受けてみた方はいらっしゃいますでしょうか? やはり、かなりお高くつくんでしょうか。 (機械購入、授業料など…) あと、やはり写真をトレースするには技術と、それなりの機材が 必要なのでしょうか?方法としてはプリントしたものを貼り付け、 その上から彫る、という感じなのでしょうか? まずは素人でも揃える事ができる機材と 文字や絵などをトレースするにはどうしたら良いか ご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。 技術が学べる場所などもあればお願い致します。(当方関西在住です) *お仕事としてやってらっしゃる方へ  素人考えで気を悪くされたなら申し訳ないです。

  • 彫刻について、ミケランジェロの言葉の出典

     ミケランジェロの言葉として「大理石に埋まっている彫刻を取りだす」という意味のことをよく聞きます。ロダン展の記事にもあった記憶します。  しかし、これが出ている文献の名前がなかなか判りません。たとえ彼自身の言葉でないにしても、火のない所に煙は立たぬと申します。きっと何かはあるのでしょう。お教え頂ければ幸いです。

  • 中国故事・・政治??そんなの関係ねえ・・・

     本来は、社会か伝統カテゴリーなのでしょうが、こちらのほうがご存知の方が多いかと  子供のころ、漢文の授業だったか・・故事で、王様が、政治に民が満足しているか気になって、身分を隠して町を歩いて聞いてみると「政治なんて、そんなの関係ねぇ・・」と答えたのを聞いて、たいそう満足した。  という風な話があったと思います。教科書に載っているくらいですから、有名な故事だと思うのですが、こういうあいまいな記憶ではgoogle先生では聞きようがない。  どなたかご存じないですか??