• ベストアンサー

ガラス彫刻?自分でしたいのです・・・。

こんにちは。いつもお世話になっております。 よく、結婚式などで見かけるガラス製(鏡?)のウェルカムボードに 文字が彫られていたり、子供さんの写真をトレース(?)したような キレイな彫刻品を目にし、「これが自分でできると素晴らしい!」 と思い、色々調べております。 プロ並みにできるとは思っておりませんが、例えばプラスチック製の キーホルダーなどに、名前や簡単な絵を彫ったりするところから 始めたいのです。 ずっと以前から、女性週刊誌などでガラスエッヂング?と言うのでしょうか そうゆうお仕事を始めるための通信教育講座みたいなのを見ていました。 そういう講座を受けてみた方はいらっしゃいますでしょうか? やはり、かなりお高くつくんでしょうか。 (機械購入、授業料など…) あと、やはり写真をトレースするには技術と、それなりの機材が 必要なのでしょうか?方法としてはプリントしたものを貼り付け、 その上から彫る、という感じなのでしょうか? まずは素人でも揃える事ができる機材と 文字や絵などをトレースするにはどうしたら良いか ご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。 技術が学べる場所などもあればお願い致します。(当方関西在住です) *お仕事としてやってらっしゃる方へ  素人考えで気を悪くされたなら申し訳ないです。

  • a_mia
  • お礼率83% (46/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.1

サンドブラストといって、空気で砂を吹き付けて表面をザラザラにし、字を書いたりするものですね。 以前勤めていた会社(整備工場)にブラストの機械があったので、自分のカップに名前入れてました。(笑) かなりお気に入り。 本来は部品のサビ落としや塗装の下処理に使うために置いてあったのですが。 必要な道具としては、 コンプレッサー(圧縮空気を作る) ブラスター(砂を吹き付けるノズル) ボックス(砂が飛び散らないように、その中で作業する) 以上が最低限必要なもの。 小物用の掃除機を使うブラスターもあるようですが、力は弱いみたいです。 http://www.kiso-proxxon.co.jp/table_html/28160.html 入門用としてはこれでも充分かな? あとは「ステカ」などのカッティングプロッター(パソコンからのデータでカッティングシートを切る機械)があれば完璧。 http://stika.world-j.net/ 無ければカッターナイフなどと使い手で切るしかありません。 砂を当てたくないところにカッティングシートを張って、ブラストすれば出来上がりです。 けっこう楽しい。

a_mia
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 教えていただいたサイトを見てみました~ まさしく、これ!と言う感じでわくわくしてきました。 お値段も、考えていたよりはお手ごろなようで。 順序としては 「ステカ」で好きなデザインのシールを作る そのあとグラスなどにシールを貼り付け、サンドブラストをあてる という感じでしょうか? 携帯ストラップなどの小物にもやってみたいので 小物用のブラスターも探してみます^^ ちなみに、うちの相方さんが単車いじりが好きで 以前「砂をふきつける機械」を使ってると耳にした事があります。 もしかしたら代用できるのかも知れませんね。 とっても参考になりました^^ 有難うございました。 ちなみに、Lupinusさんはこの機材を使って色々作ってるんですか? よろしければ教えて下さい。補足要求してすいません。

その他の回答 (2)

noname#45918
noname#45918
回答No.3

手順としては、 >「ステカ」で好きなデザインのシールを作る >そのあとグラスなどにシールを貼り付け、サンドブラストをあてる で良いです。 カッティングシートを切ることと、剥がれないようしっかり貼り付けることに注意すれば、それほど難しくありません。 あまり細い線や細かい模様は難しいので、小さな携帯ストラップなどは技術が必要かもしれません。 また、ブラストボックスの中は砂が舞っているので、吹き付け箇所以外は全て覆ったほうが綺麗にできます。 >うちの相方さんが単車いじりが好きで >以前「砂をふきつける機械」を使ってる 同じものです。私が勤めていた会社というのもバイク屋ですから。 ご主人?彼氏さん?がサンドブラストの機械を持っているのでしょうか。 でしたら、すぐにでもできますよ。 プロクソンの掃除機を使うものは雑誌で見ただけで使ったことは無いのですが、 コンプレッサーを使うサンドブラストって、箱の中で吹き付けるとはいってもかなり埃が出るので、室内でやると大変なことになります。 庭やベランダでやるか、作業部屋が必要ですね。 コンプレッサーもかなりの音が出ますから、本格的に揃えるとなると作業場所の確保が大変です。 そう考えると、非力とはいえ掃除機ブラスターもなかなか良いのかな、と思います。 私は仕事が暇なときに社長の目を盗んでやったので、作ったのは自分のカップだけです。 しかもガムテープに名前を切って貼って吹き付けただけなので、あまり綺麗ではありません。 それでも、自分だけのオリジナルというのは気分いいですね。

a_mia
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ 相方=彼氏なんですが、建築関係の仕事をしており、 「コンプレッサー」という機材を使ってると聞いた事があり、 「もしかして、もしかすると使えるのでは!?」とか思っています。 (まったく関係ないものかも知れませんが) 色々ヒントをいただいてるうちに、私の父が塗装業をしており、 吹き付けに関しては聞いてみるのもいいかなと思いました。 実は幸運な事に、相方の知人にガラス屋さんもおりますので あれやこれやと考えているとうずうずしてきました^^ 掃除機ブラスター気になりますね! なるほど!ガムテープ等でも代用できますね!参考になります! 周りにこういう事をやってる人がいませんので、自作できると かなりいい気分になれそうです^^ 楽しみを分けていただき、有難うございました。 これから色々チャレンジしてみたいと思います^^

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

サンドブラストは大変だと思うのですが、ガラスのコップなどへの彫刻ならこういうのを使います。ルーターというミニドリルのようなものにビットという砥石みたいなのをつけてガラスを削ります。ルーターとビットがセットになったものがたくさん売られているので、楽天やヤフーショッピングのホビーコーナーで探してみて下さい。 http://store.yahoo.co.jp/jackandbean/t20001.html 少し毛色が違いますが、マグカップなどに絵を描いてオーブンで焼くようなものも楽しいです。 http://mino.cc/2005open/ivent.htm 色々と試してみてください。

a_mia
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ グラスリッツェンっていう技法もあるんですね~ 素敵すぎます。価格もすごくお手ごろで気軽に始められそうです^^ 二つ目のサイトのものも、すごく興味深いです! 色々考えてると楽しくなってきました。 アドバイスいただき、有難うございました^^

関連するQ&A

  • 彫刻について

    プラスチック用金型の入駒に絵文字や絵柄を彫刻するために彫刻屋さんにお願いするときに何が必要でしょうか?(費用は別として)電子データ(PDFデータなど)と製品図面のみでは駄目でしょうか?彫刻業界関係者の方、教えていただきたく宜しく御願いいたします。

  • 琉球ガラスやフレンチグラス

    友人と共同でショップを開く予定です。 ガラスエッジングによる表札やウェルカムボードの製作をしたいと考えており、 琉球ガラスやフレンチグラスの入手(仕入先)をいろいろと探しております。 しかし、調べ始めて早一月…手がかりすらもつかめません。 ネット上には表札ショップがたくさんあり、かわいらしいガラス製品も数多く見受けられます。 ショップの諸先輩方、また業者様でも結構ですので、 仕入れ方法のアドバイスをいただければ幸いです。

  • ガラスろ過器について

    大容量のガラスろ過器について、仕事で大容量のろ過をしなければならないのですが、 ガラスろ過機材が高価すぎて買うのを躊躇しています。 とりあえず約500mlタイプのブフナー型(メーカは確かアズワンだったと思います)ガラスろ過器を購入しまして、ろ紙はワットマンを使っています。 とりあえずろ過はできていますので問題ないのですが、もっと大型のろ過機材がほしいのですが、 1000mlタイプですと3万~となり10個買うと30万を超えてしまいます。 理科の事は素人なのですが、こんなに高いものなのでしょうか? もしもっと安いガラスろ過器がある場合紹介してほしいのですが、1000mlタイプで3万~というのは やはり相場でしょうか? またガラスろ過を支えるような機材も欲しいのですが名前がわからず検索することができません。 名前をご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか。

  • ガラスの仕事

    26歳の男です。 現在はガラス工芸の仕事に就くために、仕事を辞めて、専門学校の情報収集をしながらフリーターとして (前職が居酒屋なのでそのままバイトとして他社で勤めています) をしながら並行して、行っています。 また、週1でプロがガラスを教えてくれる公開講座に通っています。 将来は、ガラス工芸で食べて行きたく、学校で学ぶため 前職を退職をしたのですが、 (拘束時間が長く休日も不定期なため体験講座や直接的な情報収集をすることが不可能だった。) 専門機関で学ぶとなると、学費が高くて困っています。 もし、教育機関で学ぶとしたら貯金は約200万、奨学金以外の金銭援助は見込めない状況です。 仮に入学したとしても学費や生活費(実家は地方のため一人暮らし) の工面でバイトで学業がおろそかになっても困るし・・・。 大学も理系学校だったため美術系に関しては完全なド素人です。 そこで質問なのですが (1) ガラス工芸を学べる教育機関に入学し、卒業してガラスに関する工  房や会社に就職する。 (2) 就職して公開講座に通いつつ、技術を学びつつ再びガラス関連で就  職活動をする。 どちらの方がより確実にガラス工芸の仕事に就きつつ、食べていけるのでしょうか?? どなたか回答をよろしくおねがいします。

  • 彫刻家(アーティスト)の名前を知りたいです。

    1年以上前、朝日新聞の文化欄に載ってた彫刻家なんですが、針金とかをぐちゃぐちゃにくっつけたような絵のようなオブジェのような作品の写真が見開きの半分に載っていて、作家は意外に年をとった方で、そういう年齢でもこんなアヴァンギャルドな作品を作っているんだ、って驚いた記憶があります。というようなことで、この作家について思い当たる方、いらっしゃいますでしょうか?

  • ガラスのコップに文字を彫りたい。

    ガラスの気に入っているコップ(ドライフラワーを入れている丸い容器)があります。 それに文字を彫って結婚式にウェルカムボードのように受付に置ける物を作りたい(作ってもらいたい)と思ってます。 手持ちのものに文字を彫って貰えるお店を探しているのですが、ネットで調べてみてはいますが、なかなかたどり着けません。 どこか知ってる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m 宜しくお願いします!

  • ガラスの仮面について

    この間、病院の待合時間に見た程度なのでハッキリと分からないのですが、 ガラスの仮面が完結するのでしょうか? もし、完結するのならば、いつ頃発売しますか? 紙面には、ご本人の写真が載っており、 ある女性とのエピソードが書かれていました。 その中で、ガラスの仮面が完結したようなことが書かれていたと思います。 個人病院なので、 もう一度、週刊誌を確認に行くのはちょっと・・・・・ 知っている方がいましたら、教えてください。

  • ガラス板に描かれた絵(クレヨン使用)を、転写したい場合

    こんにちは。 ガラスの板にクレヨンで描かれた絵を転写したいのですが、 調べても答えが見つからず、どのようにしたら良いのかわからないので、 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けるとあり難いです。 (以前、他のカテで質問させて頂いたのですが、  いいアイディアがみつからなったので、こちらで再度質問させて頂きます。) 思い入れの深い子供の絵がガラス戸に描かれているのですが、 引越しをする事になり、そこは綺麗にしないといけません。 大きな扉なので、持って行く事も出来ません。 しかし、どうにか、この絵を手元に残したい心境です。 写真やビデオに撮るとか、 薄紙の上から絵を描き写すとかそう言う方法ではなくて、 そっくりそのまま、 現物?現顔料?を紙か何かに移したいと言う事です。 (貼付と言うのでしょうか?) 「そんなところに絵を描くな!」「とっとと消せ!」など、 お叱りを受けることは承知なのですが、 それはそれとして、何とか、絵をどこかに移したいので、 今回は転写方法のご教授をお願いします。 ・ ガラス板自体は、1×1.5mほどあり、   スキャナーなどにかける事は無理です。 ・ 扉であるので、ガラス自体を持っていくことも無理です。 ・ ベタベタに塗ってあるような感じではなく、   細ーく弱ーい1本の線で、一筆書きの様に書いてあるので、   下手すると消えたり、よれてズレたりしまいそうです。   そうかと言って、油分があるせいか?、   水拭きでは消えてないのですが・・・ ・ 有機系の物を付けると、   溶けて、線が滲むor飛んでしまいそうな気もします。 ・ とにかく現物(顔料)を移したいと言う感じです。   以前の質問では、写真撮影の案を回答頂いたのですが、   写真には写りませんし、現物移しにならないので、写真で転写は不可能です。   自分の中で考えたのは、 〔方法1〕  ソムリエの方がワインのシールをクリアなシールに移す様に、  クリアなシールをガラス板の絵の上で、こすって絵をシールに移す。 ↓ 〔心配事〕  シールの成分が有機系か何かで、時間が経てば、  クレヨンがその成分にまみれて、最後は絵が消えてしまいそう。   (プリクラの上にセロハンがくっ付いてしまい、   写真の顔料が滲み出し   写真の顔や線がメチャクチャに崩れたのを見た事があるので、   この様に予想してみました。) 〔方法2〕  霧吹きでベンジンを吹き付け、  クレヨンが溶け出した瞬間、白い紙でガラスを覆って、絵を移す。 ↓ 〔心配事〕  スプレーで液体をかけた途端、重力で液体+クレヨンが、  下に流れ落ちだし、絵がグチャグチャになりそう。 ・・・なのですが、 絵や技術的な事など、知識がなく、素人なので、 この方法が正解かわからず、試していません。 もちろん、多少の滲みとか仕方がないでしょうから、 転写が完璧でなくて良いのですが、 確実にこれよりも綺麗に移せるいい方法や専用キットなどがありましたら、 教えて下さい。 お願い致します。

  • ガラスを120度(90度でも可)で貼付ける方法

    写真は本を電子化するものなのですが、 「bookscanner」で検索をかけるといろいろ画像が出てきます。 以下のような写真の道具を自分で作ろうと思ってます。 そこでお聞きしたのですが、 無反射ガラスを2枚を使って 写真のようにものを作りたいです。 これは開いたページを押さえつけるために使います。 出来れば120度くらいでつなぎ合わせたいです。 無理なら90度でも構いません。 何かいい方法はないでしょうか? ガラスに穴を開けるとなると機材もいるし、技術もありません。 見た目は悪くていいので何かいい方法はないでしょうか? こちらのサイトに作り方を載せてるようですが、 英語なので分かりません。 http://diybookscanner.org/PDF/DIY-High-Speed-Book-Scanner-from-Trash-and-Cheap-C.pdf DIYはほぼした事がないので、 何かいいアイデアがあれば宜しくお願いします。 必要な道具も書いて頂けるとありがたいです。

  • 【ウェルカムボード】絵のマットに文字を入れるには??

    こんいちは。 うまくタイトルで表現できずにすみません、、、 7月に挙式を控えておりまして、 ウェルカムボードはお気に入りのとある絵を使用する予定です。 その絵(もちろんポスター)は額にはいったものを購入しているのですが、そのマットの部分に 「WELCOME  ○○○○&○○  2005.7.00」 と、ウェルカムボードにお決まりの文字をいれたいと思っておりますが、 額マット(?)に文字をいれてくれるところが見つからず、どうしようか悩んでおります・・・。 今のところ考えたのが、、、 (1)絵の下の部分にも穴を開け(マット)、その下に文字を印刷したものをいれる。 (ちょっとチャちくなりそう・・・ですし、穴が2つもあるのは・・・) (2)手書きで(笑)マットに文字をいれる。 (イラストを描いたり文字を描くのは好きなほうですが、もし間違ったら・・・・) (3)ガラスの部分にスチール?というかアルミでできたような文字のパーツをボンドでくっつける。(よく表札に使うような文字パーツです) (仕上がりとしては綺麗ですが、お金がかかるのと、ガラスの外に飛び出るのはどうなんだろう・・・と) うまくご説明ができずに申し訳ありませんが、 なにかいいアイディアがあったら教えてください! その他マット以外のどこかに文字をいれるアイディアでも教えていただければと思います。