• ベストアンサー

これは非常識ではないですか??

先日、友人の結婚式に出席してきました。(私は新婦の友人として出席しました。)そこでちょっとしたトラブルが発生しました。 新郎新婦がお色直しをしてキャンドルサービスを始めた時に、新郎の友人にお酒を飲んでかなり酔っぱらっている人がいました。 その新郎の友人の席のロウソクに火をつけようとした時、新郎新婦が持っている火のついたステッキ(?)の火を、その人は吹き消してしまったのです。 一瞬会場はざわざわしましたが、新郎が機転をきかせてその前につけていたテーブルの席のロウソクで自分たちのステッキに火をつけ直し、 もう一度彼の席のロウソクに点火しようとしました。 ところが、またしても火を吹き消したのです。 しかも、その後3回同じことを繰り返しました。 そのやり取りの間に新婦は困惑の表情になり、最終的には怒っていました。 結婚式後、『あれっておふざけの範囲なのかなぁ・・・私が怒った顔になってしまたことを義理の両親からとがめられてしまった。笑って許せなかった私は心が狭いのかな。。。」 と、ものすごく落ち込んだ声で電話がありました。 私だったら、やっぱり嫌な気分になってしまうと思います。1度ならまだしも、何度も繰り返されたら最悪かなぁと。 みなさんなら、これはおふざけの範疇とうけとりますか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新婦様の心中お察し申し上げます。 人生どんなときでも辛抱する場面がありますのでここは、笑顔で乗り切るところだったのではないでしょうか? とはいえ、新郎の友人がした行為は決して許されるものではなかったと思います。私も何度か披露宴に招待され、テーブルのロウーソクの芯を切ってしまうとか、ロウーソクの芯にわさびを大量に塗りつけるなどのいたずらを目撃したことがありますが(笑) ここは同席の友人が止めるべきだったのではないでしょうか。 新郎を通じて新婦さんに謝罪するよう働きかけてみてはどうでしょうか?

onetuki
質問者

お礼

回答有り難うございます。 彼女いわく、ロウソクに火がつきにくい状態にされていることはよくあることだし、おふざけの範囲だと思うけど、私たちが持っているステッキの火、そのものを何度も消したことが許せない!と言っていました。 でも、日にちがたって、あの時本当は笑って流せた方が大人だったんだろうなぁとは言っていたので、少しずつ彼女の中でも消化できてきたのかもしれません。

その他の回答 (6)

noname#128033
noname#128033
回答No.7

かわいそぉ~(涙)あり得ないハプニングですね。 しかもお嫁さんを責めるなんて余計にかわいそう。 まぁ、義理の親からしたら親戚達が集まる中で少しでもいいところを見せたい一心だったんでしょうけど。 息子伝いに言うとまた角が立っていただろうし、直接言われた方がよかったのかも。裏表のない義理のご両親ということでしょう。 その吹き消した人は恐らく後で周りから非難受けていると思うんですが。

onetuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸い義理の両親と彼女は仲がいいようなので、その一回言われただけで 後々ねちねち言われることはなかったみたいです。 rednote00さんのように共感してもらえる回答をいただけると今回の出来事が彼女の中でも消化できていくようです。大人な対応をできなかった罪悪感と、やはり腹立たしい気持ちとのジレンマがあるみたいなので、人に共感してもらうことで消化する過程になったようです。

回答No.6

怒っていいとは思いますよ。晴れ舞台の進行を妨げたんですから。ステッキでコツンとやってもいいと思います。 しかし、それと同時に、決して遺恨を残すようなことでもないと思います。 彼の行動ははあくまで、場の楽しい雰囲気ですっかり気分がよくなって少し悪酔いしたことの延長線上で起こったことであり、「二人を祝福できない。」という悪意のこもったいたずらではないですよね。どうか許してあげてください。 披露宴の本質は文字通り、二人の門出を招かれた人々に披露し、これからの人生をともに歩む覚悟を示すことによって、生活基盤に生きる人々との繋がりを強化するという意味があります。その披露宴で人間関係をこじらせてしまうのでは本末転倒とは言えないでしょうか。原因が彼にあるとはいえ、あまり攻めすぎて彼との仲がギクシャクするのは避けたいですね。 「俺、あいつの女房と仲が悪いんだ・・・」こういうセリフが出るのが一番まずいと思います。 想像ですが、後日、彼は周りの人から相当怒られたんじゃないですか。新婦の怒った顔なんてそう見られるもんじゃありませんから(笑)。既に反省している(と思います)人を追い詰めるのは良くないと考えます。 まあ念を入れるなら、ご主人の方から、「あのこと、女房怒ってないから。」と言ってもらうのもいいでしょう。或いは、お酒が控えめな席でもう一度会ったらどうです?わだかまりもいっぺんに霧散すると思うのですが。このように、彼に挽回のチャンスを与えるのも良いかと思います。 どうか、必ず良い方向で解決し、悪い人間関係を作らない円満な家庭、強い家庭を築いてくださるよう、アドバイスして頂きたいと思います。

onetuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女もおおごとにする気はもちろんないみたいですが、何とも言えないモヤモヤした気になってしまっているようで。。。 でも、今回のことを経験して大人として笑って流せる度量を身につけたいと言っていたので、残念な出来事でしたが、多少前向きにはなっているようです。

  • lego2000
  • ベストアンサー率25% (56/224)
回答No.5

傍目に見れば非常識でしょうけど、新郎とその人との人間関係がどの程度親密なのかに、よると思います。また、そのやり方に嫌があるかどうか。なければ披露宴にはつきもののおふざけです。 関係が幼馴染とか、もう、100%信頼しているようなツーカーの仲なのでしたら、変わった形での表現でしょうし、目くじら立てるものでもないと考えますが、それを知らない立場でしたら、冗談もほどほどにして!ですよね。 この程度のいたずらは、結構あちこちで見かけます。イタズラの理由は少しでも長めにテーブルにいてほしい、というところもあるでしょうし、盛り上げるのもあるでしょうから。 新婦が人間関係まで把握していたら怒ることもなかったでしょうね。それは仕方のないことです。 やった本人はたぶん、覚えていないでしょうから、気にしないでもいいと思います。 仏の顔も3度まで、です。ぎりぎり、おふざけの範疇ですね。

onetuki
質問者

お礼

回答有り難うございます。 実は火を吹き消されたのは5回なんです。私の書き方がわかりにくかったですね・・・お察しの通り彼は全く覚えていないようです。奥様も同伴で披露宴に出席していたので見ている方としては、奥さんが止めればいいのに・・・と心底思いました。

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.4

酔っていたことを考慮してもどうしようもない人間です。 とは言え結婚式という場ですから、内心許せないのは当然としても怒りを出すのは抑えるべきでしたね。

onetuki
質問者

お礼

回答有り難うございます。 彼女も今回のことを経験して、大人として笑って流せるくらいの度量が欲しい・・・と言っていました。

回答No.3

最悪。常識外。 心が狭くなんかないですよ! 新郎から、その友人を叱ってほしいです!!!

onetuki
質問者

お礼

回答有り難うございます。 pisces0220さんの言葉を早速彼女にみせました。 すごくすっとした!と言ってます(笑)共感してもらえたことが相当うれしかったみたいです。キャンドルサービスで入場する前に司会者から、「このロウソクの火は二人の愛情の印です。その印を皆様のテーブルに灯していきます」のようなことを言われていたので、その火をステッキの根本から吹き消されたことが非常にショックだったみたいです。

  • mari_1987
  • ベストアンサー率36% (76/210)
回答No.1

私の場合だったら酔ってるから仕方ないか、と思ってしまいます。 これでシラフだったら絶対怒ってますけどね。 でも確かに3回も続けてやられると気分が悪くなりますよね。 義理の両親が新婦さんにとがめたのは、多分祝いの席でしょうからね。 やっぱり式くらい和やかに終わらせたいものですし。 本人達が笑顔でいないとまわりの出席者の方に影響が出てしまいますから・・・ でも人間なので、顔に出て当たり前だと思います。 3回だなんてよっぽど我慢強い人じゃないと耐えれないと思います。 その火を消した人が、普段どんな人かは知りませんが、ちょっと悪酔いしてしまって、あんなことになったんだな、と心に言い聞かせましょう。 そうしないとこの後ずっと気になって仕方がないですからね。

onetuki
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 確かに義理のご両親のおっしゃったことは大人の意見ですよね。 お祝いの席ですから、できる限り笑顔で終わりたいですもんね。 でも、気持ちをわかってくれる人がいるということがわかるだけでも彼女は安心すると思うので早速この回答を見せてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • 新郎のお色直しがないのは変?

    新婦だけがお色直しをして新郎がお色直しをしないのはおかしいでしょうか? 私は母と退場、新郎は遅れて退場。 再入場は新郎新婦もちろん揃ってで、キャンドルサービスはやらずに プチギフトを配りながらテーブルフォトを考えています。 ちなみに今のところお色直しは白⇒白で考えています。 新婦はお色直しをしたけど新郎はしなかったという方、 またはそのような式に出席された方はいらっしゃいますか?

  • キャンドルに火をつけるやつを手作りしたいのですが・・・

    今年秋に結婚する者ですが、何かとお金がかかるので、少しでも手作りしようと思ってます。 そこでキャンドルサービスの時に、キャンドルに火を灯す長いろうそくがありますよね。 新郎・新婦で一緒に持ち、持ち手には花がついてるやるです。 その作り方を教えてほしいので、よろしくお願いします。

  • いとこの結婚式 追加

    「いとこの結婚式」のタイトルで質問を投稿しましたが、追加で投稿致します。 ・ネイルについて 親族はネイルはNGとありますが、薄いピンクやベージュならOKなのでしょうか? いとこなどの親族として出席してネイルをしたことある方いましたら、教えてください。 ・ご祝儀を渡して名前を書く時 ご祝儀を受付の方に渡して名前を書くと思うのですが、その時に名前以外に書くことってあるのでしょうか? 例えば、住所とか。 ・親族紹介(?) 結婚式に出席すること自体初めてで、色々調べていたら、親族紹介(?)と言うのがあるらしいのですが、これって例えば披露宴の司会の方とかから名前を呼ばれたりするのでしょうか? ・席について 披露宴の親族席は新郎新婦が見えづらい後ろの席になると聞いたことがあるのですが、いとこも同様なのでしょうか? 前の方に座りたいとかという訳では無いのですが、参考までに…。 ・新郎新婦の両親からの挨拶 以前、結婚式に出席したことのある友人から聞いた話なのですが、お色直しで新郎新婦が不在の時に新郎新婦の両親から挨拶に来られたそうなのですが、その時にお酒をグラス(?)に酌まれそうになり、お酒が飲めない友人(その友人は妊娠していた訳ではありませんが、お酒は飲みません)が「すみません。飲めないので」と断ったら気まずそうにされたそうです。 こういう時は飲めなくても乾杯の時だけはお酒のようにもらうのがマナーなのでしょうか? 私は新婦側のゲストなので、面識の無い新郎側のご両親から挨拶に来られた時にどうすればいいのかと思いまして… ・ストッキングが伝染した時、お色直しで新郎新婦が不在の時にお手洗いに行って履き直すのはOKなのでしょうか? また、お色直しで新郎新婦が退場する時、お色直しをして出てくるのは何分か後ですとかと案内(?)みたいなのはあるのでしょうか?

  • お色直し後の入場についてなんですが・・・

    今度結婚式をすることになりました。相手の都合でチャペルでの式ではなく神前になりました。どうしても父親と入場したかった私はお色直し後に父親と入場することにしました。 1お色直し後新郎入場 2新婦と父入場 3新婦と新郎高砂へ 普通は新郎新婦で1のあとキャンドルサービスとか各テ-ブル回ったりするんですよね。でもなんだかこれじゃあ味気ないしかといって3のあとにキャンドルサービスをするとなると時間がないので出来ないと言われてしまいました。それに新郎が一人で入場って言うのもなんだかなあって気がします。なにか良い案あったら教えて下さい!!お願いします。

  • 結婚式会場の色決めについて

    来月結婚式をするので色々決めているところなのですが、 披露宴会場の色はどのように決めたら良いでしょうか? 和装は 新郎はグレイ、新婦は青 お色直しで 新郎 洋装グレイ、新婦白WD キャンドルサービスで新郎同様、新婦赤です。 よく新婦の衣装に合わせてと聞くのですが、何色が合うのでしょうか? 自分的には青のテーブルクロスに赤の花等でアクセントを付けて 後はローソク等できらきらさせたいなと思っています。 青、赤の衣装に青、赤の配色はあまり良くないでしょうか? アドバイスや参考になるサイト等をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 結婚式・・・これは非常識ですか?

    5月3日に東京から富山で行われる親友の結婚式に出席予定です。一緒に出席する予定だった友人が、今になって参加できないということになってしまいました。式まで一週間をきっているので、色々なことがもう変更できません。新婦である友人が困っていたので、空席になってしまうのも良くないと思い、新婦とは面識はありませんが、私の友人を誘うのはどう?と私が提案しました。新婦は、お友達がいいなら私はいいよ!と言ったので、その友人と2人で出席することにしました。空席も出来ないし、私も富山まで2人で行けるので良かったなぁ、と思っていましたが、新郎がこの事ですごく怒っているらしいんです。 私は、そんなに悪いことをしてしまったのかと悩んでおります。乱文で分かりにくいかと思いますが、皆様、どうかご意見をお願い致します。よろしくお願い致します。

  • キャンドルサービスのあのろうそくは?

    結婚式のキャンドルサービスに使った年数が刻まれているあの大きなろうそく・・みなさんはどうしています?私たちは面倒だなあ。。と思いつつ結婚記念日に1年分灯していますが・・・結構時間もかかって面倒なんです。毎年2人で見つめ合って手を添えあってろうそくの火に点火なんて2人はいるのでしょうかああ?????

  • 和装お色直しの際の新郎の格好

     今度結婚式を挙げる者です。  ウェディングドレスのあと、お色直しで赤い引き振袖に洋髪にしようかと考えています。ただ、新郎が羽織袴を嫌がっています。  やはり新婦がお色直しで和装の場合は、新郎がお色直し無しのタキシードではおかしいでしょうか。式場の方に聞いたら、「中にはそういう方もいらっしゃいます」とは言っていましたが・・・。  一般的に和装の新婦に洋装の新郎はおかしいでしょうか。  実際もしそういうカップルの結婚式に出席された方がいらっしゃいましたらどんな感じがしたか教えて頂けると助かります。 

  • 披露宴でのサプライズ

    主人の弟の披露宴で、本人たちには内緒で何かできないかなと考えています。今考えているのは、「お色直しの時間にクラッカーを出席者に配って、キャンドルサービスでテーブルをまわる時に鳴らしてもらう」ぐらいなんです。 実際に披露宴に出席された方で、新郎新婦にサプライズで何かされたかたがいらっしゃったら是非教えていただきたいです。

  • 二次会・お色直し時の時間のもたせ方

    友人の結婚式二次会の司会&幹事を頼まれました。 二次会といっても,式→上司とかが出席する披露宴→友人への披露宴を 続けてすべて同じレストランとのことで,1.5次会?のようなものです。 二次会でもお色直し(30分弱)があるとのことで,その間どうやって時間をもたせようか悩んでいます。 出席者からの質問タイム,というのも新郎新婦がいないのではできないし, いくつか考えてみたのですが  新郎新婦に関するクイズ・・・でも司会者からクイズを出して司会者が答えるのではイマイチですよね  単なるビンゴ・・・結婚式とは関係なさすぎですよね  楽器演奏など・・・新郎新婦がいないのでは,やる人も気合入らないですよね・・・ などなど,否定的な考えばかり浮かんでしまいます。 このような時間のある二次会を経験された方,どんな時間の使い方をしていたでしょうか? 幹事・新郎新婦・出席者,どの立場からのご意見でも結構ですので,アドバイスをいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう