• ベストアンサー

絶対にやってはならないことは?

株式投資において絶対やってはならないことってありますか? 初心者なんで宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.1

絶対やってはいけないことというのが難しいですね・・ 当然法律に違反する行為はやってはいけませんが、それ以外に初心者ということでしたら、余剰資金を越えて購入しないということでしょうか。 そして信用取引、ナンピンはしないことでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

(1)借金しないこと(信用取引もです) (2)安く買い高く売る   上がると焦って買いたくなり、下がると焦って売りたくなるのが大半です。だなら皆損するんです。これは非常に難しいですよ! 以上二つをしっかり覚えておいてください。 ちなみに私は株歴10年です。300万円の資金で今は1200万円を運用しています。バブルでかなり損しましたが耐えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.6

証券会社への支払いの滞納 あとは.たとえ投資が失敗して0円になっても.自分の資産ですからどうにでもなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maamaa
  • ベストアンサー率16% (17/101)
回答No.5

一銘柄に全額投資さえしなければあとは何でもありです。 「絶対にやってはいけない」と説教しているサイトがありますが その方法で損した話というだけです。 もしかしたら私が言っている「全額を一銘柄」もありという人もいますし。 肝心なのはあなたの性格(投資スタイル)で一番儲かる方法を早く見つける ことです。 自分が「もうこんなやり方は止めよう」と決めたことが「絶対にやってはいけないこと」です。 下手な人は懲りずに何度も同じミスをします。 「分かっているのに止められない」とは「わかっていない」ことですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROYFF
  • ベストアンサー率38% (118/305)
回答No.4

人の話しを鵜呑みにしないこと。 自分でよく考え判断して売買することだと思います。 あくまで自己責任、損益は自分自身のものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14890
noname#14890
回答No.3

仕手筋株への便乗!(玄人でも触りません) 主観をもたない事!(人の意見のみを投資の参考にしないということです) 任意整理に入る前の株への投資!(暴落後に支援者が現れることを期待して暴騰するかのような予想をもってはいけません) チャート分析のみに頼るな!(テクニカル分析やファンダメンタル分析を徹底しましょう) 自己啓発を怠るな!(知的好奇心を忘れずにいましょう) 株は生き物ですから方法論にだけ頼ると成功しません、がんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HISA4602
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

 こんにちは、まず100円以下の株は買わないこと。 単に紙切れになる可能性があるから。 そしていっぺんに株を買わないこと。 何回かに分けて買うこと。 あと一つ、資金はいつも30パーセントぐらいは残しておくことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【株式投資】絶対に上がる株の見分け方。

    【株式投資】絶対に上がる株の見分け方。 ニュースに「上方修正」の文字が出た会社の株を買う。 絶対上がるでしょ? どう思いますか?

  • 株式投資初心者です。自分では怖いので投資顧問を考えています。

    株式投資初心者です。自分では怖いので投資顧問を考えています。 投資歴4ヶ月、僕みたいな素人が相場に勝つのは不可能と思い、投資のプロである投資顧問に頼ろうと考えてます。検索しても数が多くてよくわからないので良いところがあれば教えてもらえないでしょうか。また、ココは絶対やめるべき!というのもあれば幸いです。

  • 「絶対に損はしない」

    「絶対に損はしない」 と言って元本割れリスクのある商品を高齢者に売るのは問題ではないでしょうか。 母(70才代)が三菱UFJ信託銀行で1時間説得されて、根負けしてオーストラリアに投資する商品を買ってしまったようです。 そして100万円を託して見事に6万円の元本割れを起こしました。 契約書にハンコを押したのは母自身であり、自己責任を負うのは当然ですが、「ファンド」という言葉も知らない人に「絶対損はしない」と言って売るのは問題ではないでしょうか。 私が母に「あなたは投資家なんですよ」と言ったら、「私はそんな金持ちじゃない。何が投資家だ」と笑うありさまです。 あと、購入後にリスクを説明したパンフレットを渡すだけでもリスクの説明をしたことに相当するのでしょうか。 (ただ、このまま運用し続ければ、分配金が得られる可能性もあるので、一概に「解約しろ」とも言えません。)

  • 株式投資をするにあたって・・・(かなり初心者です。)

    私は18歳の大学生ですが、将来に向け株式投資をはじめようと思います。しかし完全な初心者です。 そこで株式投資を勉強するにあたって、株式が簡単に理解できるオススメの本などありましたらお教えください。 また簡単なアドバイスなどありましたらお願いします。(あと株式はどこで買うんですか?)

  • 三洋電機 (6764) についてお聞きしたいのですが

    株式投資初心者です。 株式投資は、買った会社が倒産することが一番怖いですが、 倒産する危険性はあるのでしょうか? 倒産しなければ『買っても良いかな?』と思うのですが。 株式売買は自己責任で行いますので、 ご自由な意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 投資信託について

    現在28歳で投資初心者です。老後が不安なので投資の勉強をしていますが、初心者はインデックス投資から始めた方がいいと本に書いてありました。自分で色々調べましたが、eMAXIS Slimシリーズが無難だと思いました。米国株式(S &P500)と全世界株式(オールカントリー)の2つで迷っていますが、どちらがオススメですか?

  • 初心者が1万円で始められる投資

    初心者です。 お金を増やすために、 貯蓄だけでなく投資に目を向けようといろいろ調べ始めました。 株式投資、投資信託、FXなどありますが、 初心者が1万円から始めるのにお勧めのものはありますか? 本で勉強してからと思っていますが、どれも紹介している方法が一番と書いてあるので、初心者で少ない資金で始めるには どれがよいのか分からず、質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 株式投資入門

    おそまきながら,株式投資の勉強をしたいと考えています。何から手をつけていけばいいのかさっぱりわかりません。証券会社の窓口へいって聞くのが一番というのもうなずけるのですが,とりあえず何冊か本で勉強してと考えて います。株式投資をバリバリやられている方達はどのようにして始めたのでしょうか?初心者へのアドバイスをお願いします。

  • アメリカ株式のインデックスファンドについて

    投資信託初心者です。 アメリカの株式に投資するインデックス型の投資信託をご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。 又、それはどこで購入するのが良いのでしょうか?

  • 株式投資を始めようと思っています!

    株式投資初心者にお勧めのサイトなど教えてください♪

このQ&Aのポイント
  • 副業をする際に収入を100万以下にする理由について詳しく知りたいです。
  • 副業の会社から本業の会社への給与支払報告書の提出について教えてください。
  • 副業の税金について、本業の給与と合算で引かれるのかについても教えてください。
回答を見る