- 締切済み
- 困ってます
これは胃下垂ですか?
私は20代半ばで痩せ型なのに下腹が出ていますが、胃下垂かどうか疑っています。 食後に下腹が出たら胃下垂の可能性があるのでしょうか?日ごろから出ている場合は別に問題がありますか?
- v--v
- お礼率84% (406/482)
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- backbone
- ベストアンサー率58% (129/220)
正確には医師に検査して貰って下さい。 一つの目安としては朝布団から出た直後にお腹が引っ込んでいて 夕方あたりに下腹部が出て来るようなら胃下垂の可能性があると 思っても良いと思います。この様な場合は胃ばかりではなく内臓 全体が下がっていることが多くあります。 運動等で腹筋が強くなれば改善されると思います。 参考になれば幸です。
関連するQ&A
- 胃下垂について
食後に下腹がぽっこり出てしまいます。 もともとぽっちゃり( 157センチ52キロ)だったんですが、卵巣嚢腫の手術をして44キロまで痩せました。 手術をしてから食事量も減ったのですが、食べたら 下腹が妊娠してるみたいに出てしまいます。 そして、げっぷがよくでます。 もともと痩せていたわけではないので、胃下垂ではないのかな…と思うのですが、急に痩せた事で胃下垂になったりしますか? 胃下垂ではなかったらなんなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 胃下垂!
胃下垂なのでしょうか?食後、おなかが凸ぽこっ凸 っとでてきます。 水着を着たいので、2週間ほど前から腹筋をしていて わき腹はかなり締まってきていて、くびれは出てきているのですが、どうしても下っ腹だけがへこみません。 胃下垂を治すよい方法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 胃下垂でも太る?
以前、あまり食べられなくて、半年ほどで10kg痩せた時に胃炎になり、胃カメラで検査をしました。その時に、胃下垂ぎみだといわれました。♀、172cm、45kg、体脂肪は13%でした。 その後過食になり、ものすごい量を食べる様になった時に、内臓が下がるような、「ゴゴッ、ゴゴッ」という音がお腹から聞こえてきて怖くなりました。痩せて、内臓を支える筋肉も脂肪も少なくなっていた時に、急激に食べたから重みで下がったのかな?と思ってはいますが、医者で検査していないのでわかりません。 胃下垂は太らないと聞きますが、過食のため今現在20kgも太ってしまいました(汗)食後は下腹が膨らんで苦しいし、食後や、水を飲んだりすると、下腹のほうから、キュルキュルと音がします。 ただ単に太ったため、食後に腹がでているのでしょうか?音は気にしすぎでしょうか? 胃下垂の人は痩せていると聞くし、脂肪がついて治ったのかわからないままです。 胃下垂についてわかる方いれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- これって胃下垂なんですか?
こんにちは。21歳の男です。 私は生まれつき痩せ型で食べても全く太らないんです(苦笑) 先日彼女と食事した時のことでしすが、下腹部が出てるから胃下垂なんじゃないの?と言われました。(満腹になったときだけ腹が出るくらいで普段は平?です)彼女曰く普通は上腹部が膨らむと言っていました。 昔から満腹になれば下腹部が膨らむような感じでしたので気にもしていませんでした。これと言って気になる症状も出てないですし、胃がむかむかするなど胃に負担がかかっている感じもしません。 これって胃下垂なんでしょうか?それとも普通のことなんでしょうか? どなたか知っておられる方おられましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- これって胃下垂?
こんにちは。 高校1年の女子です。 食べた後、人よりも確実にお腹が出ます。 おへその下がパンパンです。 調べてみたら胃下垂ではないかと思います。 ただ、胃下垂の症状がすべて当てはまるわけじゃないので、 違うのかな、とも思います。 お腹が張る:○ 食後の下腹部の膨れ:○ 胃もたれ:△(食べ過ぎた次の日はある) 胃のむかつきや不快感:× 吐き気:× 他には便秘ぎみな時もあれば、下痢気味な時もあります。 よく太りにくいと聞きますが、自分が太りやすいか太りにくいかは微妙です。 164cm43~45kgですが、食べ過ぎたら1週間ほどは普通に1~2kg増えます。 あとこれは少し別な質問なのですが、 調べている上で、後天性の胃下垂は太るということも聞きました。 胃が下がっていて、消化不良を起こすから太りにくいという定義だと思ったのですが 太るということは、胃下垂が太りにくい原因はそうではないのでしょうか? それとも後天性の胃下垂も太りにくくなるのでしょうか? 気になったので教えていただけると嬉しいです!
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- 胃下垂について…
胃下垂について… 実は家系代々胃下垂です。 意識的に臓器を引き上げる力を常に保つのをやめるとウエスト下腹部ともに3cm位増えてしまいます。 過度にお腹を引っ込めてる訳ではありません。 食後力を抜くと胃がぶら下がっている感じでとても気持ちが悪いです。 胃下垂を防止するにはやっぱり筋肉を鍛えなければダメでしょうか? ちなみに声楽とかやってて腹筋は標準位はあるとは思うのですが... 胃を正常の位置に戻すいい方法を知っている方は教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 胃下垂
中三です。160センチ42キロの痩せ型ですが、ご飯を食べると異様に下っ腹が出て、恥ずかしくてなりません。胃下垂でしょうか?だとすると体操などで直せますか?又、三時間目から異常にお腹が鳴り嫌で嫌でたまりません。極度の便秘も何か関係ありますか?受診したら治りますか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 胃下垂は治りますか?
私は以前レントゲン検査で胃下垂と言われました。 そのせいか食べると下腹がぽっこり出てしまい、みっともないので悩んでいます! 胃の不調はありませんがとにかく見た目の問題なんです・・・ 胃下垂を治す方法はないものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
質問者からのお礼
今度やってみます。ありがとうございました。