- ベストアンサー
こころの傷
2年~3年前に約1年間、同棲相手から精神的なDVを受けていました。 いまだにこころの傷が深く残っています。 それが原因の一つだと思いますが、うつ病を発症し通院しています。 最近フラッシュバックが激しいので、医者にこころの傷のことを話しました。 傷がまだ深いんだねと言われただけでした。 自分としてはPTSDじゃないかと思っていたのですが…。 今の医者は信頼していますが、転院というのか、セカンドオピニオンを探した方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PTSDという病名はありません。(正式な医学用語でそういう病名はないそうです) 良く使われますけどね。 ですから、主治医の先生の仰ることが正しいと思いますよ。 良く話を聞いてみましょう。 今の先生のままで良いと思いますよ。 信頼できるDrに巡り会えることって難しい事なんです。 セカンドオピニオンも良いですが、フラッシュバックで苦しんでるんですよね。 新たな病院に行くと、最初から話さなくちゃなら無いんですよ。 辛くないですか? どうしても、今通っている病院が合わないと言うのなら別ですけど、 今の先生を信頼しているのならこのままの方が良いと思います。 また、貴方は素人です。素人が勝手に病名をつけるのもどうかと思います。 疑問に思った事は、主治医に相談しましょう。 PTSDについて聞いてみてはどうですか? 自分がそうかどうかも確認してはどうですか? 精神科は、主治医と患者の信頼関係から治療が始まるのだと思います。 フラッシュバックを起すのは、心の傷が深いからまた同じ思いをしないために忘れさせない現象なんです。 人間は、楽しい事は直ぐに忘れてしまうんです。 命に別状を起さないから。でも嫌な事は命に関わることがあるから忘れないそうです。 傷が深ければ深いほど、深層心理で思い起してしまう物なんです。 私が通っている精神科医に言われたことです。 フラッシュバックは辛い事ですが、現実を受け入れ立ち向かうしか治す方法はありません。 私は、そうやって症状を少しづつ軽くして行きました。 信頼するDrのカウンセリングのお陰でもあります。 頑張ってください。
その他の回答 (1)
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
今の主治医が信頼できるのでしたらそのままでよいと思います。 PTSDの薬物療法は、鬱病と同じです。 だから、「病名を増やさないほうが、患者のために良い」と判断したのかもしれません。 ただ、PTSDには薬物療法だけでなく、トークセラピーも有効です。主治医にトークセラピーが出来るカウンセラーを紹介してもらうのはいかがでしょうか?
お礼
主治医に話してみます。
お礼
詳しく書いて頂いてありがとうございます。 PTSDが病名でないのははじめて知りました。 主治医に素直に効いてみたいと思います。