• ベストアンサー

懸賞はがきの行く先を教えて

最近よくある2社タイアップ懸賞についてですが、 例えばスーパーとのタイアップだったら、 ハガキにご利用スーパーの名前を書いたりしますよね。 でもあて先はスーパーではなくタイアップしている会社です。 すると、そのはがき、もしくはハガキに書かれた情報は スーパーのほうへは伝わらないんでしょうか? はがき(情報)はスーパーに渡るんでしょうか?

  • amop
  • お礼率69% (165/237)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.1

20年前くらいですが、 そういう葉書を集めて、 統計をとる会社にいました。 まず、集められた葉書の中から 抽選で当選者が決まります。 外れた葉書(情報)が会社に集められ 性別、年齢、住所、アンケートの答えなど 葉書に書かれた情報の統計を取り、 分析します。 今ではコンピューターに入力して いろんな分析をしているのだと思います。 どんな年齢の人が多く応募してきたか、 どこのスーパーからの応募が多かったか、とかを分析して メーカーやその他の業者に報告します。 それに基づいて、新製品を作ったり、 販売方法をスーパーなどと考えたりするのです。 ですので、個人個人の葉書そのものがスーパーに流れることは少ないと思います。 今は特に個人情報保護の観点からも きちんとした会社であれば 名簿作成も神経質になされていると思います。

amop
質問者

お礼

とてもわかりやすくて貴重なお話をどうもありがとうございました 誰が当選して誰がはずれたとかそういう報告はないんですね 名簿が作成されるんですか 参考になりました(^^)

関連するQ&A

  • ハガキの懸賞について

    よくスーパーなどにあるハガキの懸賞で、 「応募ハガキ、または官製はがきで・・・」 ってありますよね。 それは、どちらの方が当たりやすいのでしょうか? 応募ハガキなら切手50円を貼り、官製はがきなら50円と、料金的には同じなんですが・・・。 懸賞に詳しい方、よろしくお願いします~

  • 懸賞ハガキをぶら下げている「紐」の名前を知りたいです!

    懸賞ハガキをぶら下げている「紐」の名前を知りたいです! よくスーパーでレジを過ぎた辺りに、懸賞ハガキがぶら下がっていますが、そこに付いている半透明の紐の名前は何というのでしょうか??

  • クローズド懸賞の対象商品

    クローズド懸賞の対象商品 お世話になります。 懸賞マニアです。 よくスーパーに懸賞応募はがきのコーナーがあり、そこにいろいろな懸賞応募はがきがぶら下がっています。 私はいつもそこで情報収集して懸賞の対象商品を買うのですが、最近行きつけのスーパーで懸賞応募はがきを見て対象商品を買おうとしたところその商品がないということが何度かありました。 在庫切れではなく取り扱い自体していなかったようです。 さすがにメーカー×スーパータイアップの対象商品はありました。 このようにはがきは置いてあるのに肝心の対象商品がないということはよくあることなのですか? はがき自体は無料で(?)メーカーや卸から仕入れられるけど、売れる見込みのない商品は仕入れられないと言うことでしょうか? 素人の考えとしたら懸賞をやる→対象商品の需要アップ→→対象商品を取り扱うことでスーパー全体の売り上げもアップになると思うのですが・・・。 その方面の事情通の方いかがでしょうか?

  • 懸賞はがき

    なにかの懸賞であて先が「~~係まで」というの ありますよね。 あれってそのまま「係」でいいんですか? よく返信はがきなどで「行」は「御中」にしますよね。 それと同じように「係」も何かにかえるものですか?

  • カルビーの懸賞ハガキについて

    カルビーの懸賞ハガキを探しています。締め切りが平成27年11月15日で、ジャガイモがあたる懸賞なのですが、スーパーやコンビニを探しても、懸賞ハガキが見当たりません。どこかのスーパーやコンビニで見かけられた方、または、手に入れる方法があったら、教えて頂けませんか。私は、東京都内に住んでいます。よろしくお願い致します。

  • ハガキの懸賞

    ハガキの懸賞に今応募しようと思っているのですが、私の名前で3枚だしたら3口と考えてもらえるものなのでしょうか? やはり同じ名前だと何枚出しても一口になってしまうのですかね?

  • 懸賞について。同期間に、同じスーパーの、違う懸賞に同じ名前で応募した場合

    最近スーパーと別の会社が組んだタイアップの懸賞が多いですが、 同期間に、同じスーパーの、違う懸賞に同じ名前で応募した場合、 片方当選になったらもう片方は当たらないのでしょうか? 当選は、スーパーが決めるのか、両者で決めるのか、どちらかが 決定権をもっているのですか?? ご存知でいらっしゃる方、ご回答宜しくお願いいたします (ちなみに応募先の住所はスーパーではありません) 例えば) ○せいきょうとマルちゃん ○せいきょうと亀田製菓 同時期または、近い時期(半年以内など)に両方に同じ名前で応募。

  • 懸賞ハガキについて

    懸賞はがきを送ろうと思っているのですが 書き方がよく分かりません (1)自分の住所はどこに書いたらよいか?? (2)いっぱい送った方が有利なのか?? (3)色ペンを使った方がいいのか?? (4)ボールペンより名前ペンのほうがいいのか?? これらがよく分かりません^^; 分かる方回答お願いします。。

  • 懸賞って厳正な抽選を行っている?目立つハガキが当たりやすい?

    先日テレビを見ていたら、「懸賞の達人主婦」という方が出ていました。 電化製品、旅行、現金などなど、本当に色々な物を当てていました。 その方がおっしゃるには、懸賞に当たるコツとして、その商品の感想や意見を書いたり、カラーペンを使ってハガキをカラフルにしたり、イラストを描いたりすると目立つので当たりやすいとのこと。 その時テレビで見た応募ハガキは本当にカラフルでかわいく、子供の顔写真まで貼り付けていたのでびっくりしてしまいました。 私も時々懸賞に応募することがありますが、絵はへたなのでイラストなど書けないし、ハガキを綺麗に彩るセンスもないのでただ住所や名前を書いただけのそっけないハガキになってしまいます。 「私みたいのじゃあダメかあ・・・」などと思いつつ、そこでふと思ったのですが、ほとんどの懸賞は「厳正なる抽選を行い当選者を決定いたします」と書いてありますよね。 綺麗で目立つハガキが当選しやすいとのだとしたら、それは厳正なる抽選を行っていないということでしょうか? 感想を書いたり、イラストを入れた応募ハガキのほうが懸賞に当たりやすいというのが本当なのですか?

  • 懸賞ハガキの書き方。

    懸賞ハガキの書き方。 懸賞に送るハガキって、 昔は、カラフルに色をつけたり、イラストを描いたりすると選ぶ人の目に止まりやすいから当たる確率が上がるって言われてましたよね? でも最近は機械(?)で選ぶから、黒一色で書かないと機械にはじかれちゃって絶対当たらないから、色をつけたりイラストを描いたりしてはいけないって聞いたことがあります。 本当はどうなんでしょう? 色をカラフルにしたりイラストを描いたりというのは、当たりやすさに関係があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう