• ベストアンサー

飛行機がトラブルで引き返す時

ToshiJPの回答

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

日本で1回 「計器類に異常が見られましたので、念のために空港に 引き返します。なお、飛行には何の障害もございません」 アメリカで1回 「右がわのエンジンに異常が認められたので 念のためにエンジンを止めて最寄の空港へ着陸します。 でもご安心ください!この機体はエンジンを片方止めても大丈夫!」 どちらも正直に説明していましたが アメリカのアナウンスのほうが明るかったと記憶しています。 当方飛行機マニアなので、エンジン片方止まったぐらいじゃ どうってことないのは分かっているのですが、やはり ドキっとして嫌~な気持ちになる経験でした。

winrex
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アメリカは明るく言うんですね(笑) シリアスに言われるよりは安心感はありますね。

関連するQ&A

  • 飛行機に医者が乗っている可能性は

    映画や、テレビドラマを観ていると、飛行機の中の場面で、急病人やケガ人が出て、スチュワーデスが、「お客さまの中に、お医者さまはいらっしゃいませんでしょうか?」と機内アナウンスすると、 かならず、「わたしは医者です。」 と名乗り出る乗客が出てきますが、 あれは、現実的なシーンと考えてよいのでしょうか。 つまり、飛行機の乗客の中に、医者がいる可能性は、100%に近いのでしょうか? どんな飛行機にも、ほぼ必ず医者が乗っていると考えて、まちがいないでしょうか?

  • 飛行機に落雷するとどうなりますか?

    「<仏機不明>乗客らの生存ほぼ絶望的 機体まだ発見されず」 同機は暴風圏の通過を開始。だがこの直後、複数の電気系統の異常を示す10以上の通報を行っており、この故障で機が制御を失い、墜落した可能性が高いという。また機が落雷にあった可能性も指摘されている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000022-mai-soci もし落雷にあったらどうなるのでしょうか? 上記の記事では、電気系統に異常をきたすことを示唆しているのでしょうか? 車なら落雷でも平気と聞いているのですが。 よろしくお願いします。

  • 飛行機の着陸時に激痛が!!

    先日、飛行機に乗ったのですが、着陸態勢に入って機体が降下し始めたとたん、奥歯のあたりに激痛が走りました。今まで味わったことのないほどの鋭い痛みで、なんというか、歯茎の内部の細胞が破裂しそうな感じの痛みでした。着陸後も数時間痛みは引きませんでした。そして、鏡を見ると痛い部分の歯茎から出血していました。これは虫歯かなんかが気圧の関係で痛んだのでしょうか?ちなみに数日経った今は全く痛みもなく、虫歯があるようには思えません。

  • 機能胴体着陸した飛行機は

    昨日胴体着陸した機体は修理か何かをしてまた使ったりするのでしょうか。 と言いますのは、だいぶ昔に山の中に墜落して大勢の乗客の命が奪われた事故を起した機体はその前に機体の一部を破損したことがあって修理をして飛んでいたと聴いたことがあるものですから。飛行機に詳しい方にお尋ねしたいです。

  • 飛行機搭乗時、いつ耳に負担がかかるのか・・・?

    飛行機の搭乗に際して、一番耳に負担がかかるのは一体「いつ」なのでしょうか? 離陸して機体が上昇している間はずっと同じ位、負担がかかるのですか? それとも、離陸してぐんぐん上がっていっている時だけ? 同じように着陸態勢に入った時の下降時も・・・ 子ども達との飛行機で、いつ授乳を・・(いつ飲み物を)と毎回迷っていますのでご存知の方に教えて欲しいです。ベストタイミングを!

  • 夢占いをお願いします(飛行機が何機も地面に叩きつけられる夢)

    今朝、見た夢なのですが、内容がとても怖い夢だったので夢占い、夢診断をお願いします。  数人でどこかに旅行に行って、結構贅沢に快晴の外で食事をしたり楽しんでいたのですが、その帰り、まだ離陸していない飛行機の中で、強盗のような事件がありトラブルが起きていました。外は空の雲は低く、ちょっと薄暗い感じでした。その時、1機の飛行機が滑走路に着陸しようとしてるのですが、上下に大きく揺れ、とても危険な状態でも着陸したので、機体を滑走路に叩きつけてしまい、それでもどうにか移動して行きました。そしてもう1機飛んで来たんですが、これも上下に大きく揺れ、機体を地面に叩きつけてしまいました。更にもう1機も上下に揺れて着陸態勢になっていたのですが、3機目は止まることも出来ず、勢いで空港で待機してる飛行機の方へ滑り込んできました。私が乗っている飛行機の3機隣の方へ行ったと思ったら、その方向から横に押し付けられ、私が乗っていた飛行機も横転してしまいました。乗っている人たちもまだ離陸していないので、シートベルトもしてないのでバラバラに転がっていました。私もそうなりながら、死ぬのかな・・・と思った瞬間に目が覚めました。  偶然か、目が覚めた途端、地震が来ました。  地震の話は別にして、夢占い、夢診断に詳しい方、お願いします。

  • みなさん、飛行機怖くないですか?

    飛行機は仕事関係も含めると、これまでかなりの回数乗っているのですが、 未だに嫌です。 特に離陸するとき滑走路を猛スピードで走っている時の、あのガタガタという揺れ。 そしてやっと地面を離れ、安定した軌道になるまでの数分間の微妙な揺れ。 やっと安定した軌道に乗ったかと思って安心していると、今度は乱気流に入ったりし、 ときおりガクンガクンと揺れ、その都度ドキリとする。 そしてやっと徐々に降下が始まり、着陸態勢に入ったというアナウンスの後、 無事着陸するまでの緊張した機内。 とにかくどの時点をとっても、とても落ち着いて過ごすことができません。 かといって、今のスピードの時代。ビジネスにおいて、飛行機を使わないことには お話になりません。みなさんは、飛行機に乗っている間は、平穏に過ごせてますか?

  • 飛行機が着陸に備えて車輪を出すタイミング

    飛行場から10キロほどの近所に住んでいます。着陸態勢に入った飛行機が我が家の真上をよく飛んでいくのですが、どれも既に車輪を出してるようです。ところが、離陸時には文字通り離陸するや否や車輪を格納し始めるように見えます。車輪は機体内にあるほうが空気抵抗がすくないから早く格納してしまうのだろうとは思うのですが、着陸時には15分くらいまだ時間があるのに車輪をもう出す理由は何でしょうか?

  • 飛行機での賠償金

    『機内で、乗客が携帯電話を使ったために、緊急着陸をし、その乗客が賠償金を払った』 みたいな記事を読んで思ったんですけど 病気などで、飛行機が緊急着陸した場合は、賠償金を払わされることはないんですか?

  • 飛行機が着陸する順番

    空港に田舎から飛行機で帰ってくるとき、混雑のため待機を命じられている、みたいなアナウンスがあり、着陸するのが遅くなる時があります。 大きい飛行機から優先して着陸して、小さい飛行機は後回し、みたいなことはあるのでしょうか?