• ベストアンサー

好きだけど・・・

tatsurosanの回答

回答No.5

はじめまして・・・ 色々な意見があると思いますが・・・ わたし個人的な考えは、男友達とはいえ 彼氏以外の男友達と2人で出かけるのはいけませんね その男友達とどうこうなるつもりはないです とあなたは言っていますが、今の彼も好きだけど その男友達も好きになるかも・・・と思っているはずです よくある話ではあると思いますが八方美人はいけません 偉そうにすみませんでした・・・

関連するQ&A

  • 忘れたい

    好きな人からどうしても離れたくて忘れたくて、そのために好きでもない男とネットで知り合って会いました。どうにでもなれと思って。そしたら避妊せずに行為をされてしまい今更になって自分は何してるんだと思って虚しくて涙が出て生きていく勇気もありません。好きな人は少しでも支えになるならメールしていいよと言ってくれるけど、私の友達にはメールしてこられたら迷惑と言っていました。それを聞いてショックで早く離れなきゃと思ってネットの人に居場所を求めてしまいました。そうするしかなくてでも結局自分が自分で傷ついて体はもて遊ばれたようになってしまってどう気持ちの整理をしたらいいかわかりません。どなたかお叱りの言葉でもいいです何か生きていくためのアドバイスを頂けたらと思って書きました。

  • 彼氏と友達

    付き合っているひとがいるのに、男友達と二人で遊ぶのはいけないことでしょうか?ただ食事に行ったりする程度で、浮気をするつもりなんてまったくありません。 しかし彼氏は、私にその気がなくても男友達の方はどう考えているのかわからないし、二人で遊んでほしくない、と言います。私は彼氏がこう思っていることを知りながら、彼氏には秘密にして男友達とふたりで食事に行きました。 後日、本当のことを打ちあけたら、ケンカになってしまいました…。確かにイヤがることをわかっていたのに秘密にして遊びに行ったのは悪いと思っています。でも、彼氏がいるからって男友達と遊べないのはツマラナイことだと私は思います。いいわけかもしれませんが、自分の世界が狭まってしまうようで窮屈にかんじるのです。彼氏にも、私という存在のせいで世界を狭めるようなことはしてほしくありません。 とりあえず、その男友達とはもう二人で会わないという約束をしたのですが、私はその男友達のことも友達として大事に思っているので、正直、この約束を守る 自信がありません。また彼氏に秘密にして会ってしまうかも…。もちろん彼氏のことは好きだし、大切にしたいとはおもうのですが。 自分で自分がどうしたいのかわかりません。客観的な立場からのご意見を聞かせてください。また、このような考え方の違いはどうしたらいいのでしょうか…?

  • 仲は悪くないと思ったんですが…

    仲は悪くないと思ったんですが… 今年の8月に女の子(18歳)に告白しました。 結果は「yesかnoなら…noかなぁ~…」と、答えを頂きました。 しかし、その後も特に気まずくなるようなこともなく、二人で遊んだり食事したりと友人として仲良くやっていたつもりなのですが… 10月辺りから、何となく二人きりでいる事を避けられ始めたような気がしました。 今日も、自分を含めた男二人とそのコの三人で遊ぶ約束をしてました。 けど、友達が理由あって1時間程遅れるとのことで、先に合流した自分たちはファミレスで待つことにしたのですが… 会話をしながらも、友達が中々来ないので「遅い遅い」と言っていました。 他にも帰りに三人で夕飯を食べようって話の時に、友達が「帰ろうかな」って言ったら「私もみんなで行かないなら帰る」と言っていました。 その二人が付きあっているというワケでもなく、理由が分かりません…。 自分は人の気持ちを察するのが下手な人間なので、その女の子がどう考えてるかも分かりません…。 これは自分の考えすぎなのでしょうか?それとも嫌われたのか? 駄文な上説明不足で申し訳ありませんが、回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 過去の自分を許してもいいですか?

    18才女子です。 私は、喜怒哀楽がすぐ顔や態度に出ることで、今までいろいろな友達に迷惑をかけてきました。 どうでもいい人には気をつかうのに、親しくて大事な人に限って、そんな風になってしまいます。素を出しすぎるんです。 私は、高校のときからずっと、特に仲良しの二人がいます。その二人は気もきくしすごく良い人で、憧れの存在です。そんな二人に対して、私は自分が勝手に悩んでいることで、その友達が悩むどころか充実しているのを聞くと、嫉妬して無言になり、無愛想になり、気をつかってくれるのになかなか直りません。それに、私がバカで気がまわらなかったことを、その子が普通にしているのを見ると、自分が情けなくてまたさっきみたいになってしまいます。本当に迷惑かけっばなしで、それでもなかなか直らない自分の最低な欠点がずっと嫌で、その友達のためにも、もう離れた方がいいのかな、と考えていました。 なのにその二人は、そんな最低な私を、大事な友達だと言ってくれます。 二人は大学生で私は浪人生なのですが、いつもメールで励ましてくれます。 私たちがいるから一人じゃないよ、辛いことあったらいつでも言って、と言ってくれます。 もう、何でこんな私にそんな言葉をかけてくれるのかって、泣きたくなります。 私はその二人を失うのが怖くて、自分から離れてしまおうとしてたのですが、やっぱりとても大事な人なので、これからもずっと仲良くしていたいです。でも、自分の最低な欠点が目についてしまって、その気持ちよりも申し訳なさの方が強くて辛いです。 私の喜怒哀楽や嫉妬がすぐ顔や態度に出るという欠点は昔からなので、いきなり完全に直せる自信はありません。ですが、少しずつ直していきたいと思うようになりました。 でも申し訳なさをずっと抱いていると、直す気力もなくなっていくのに気づきました。 私は、もう申し訳なく思わなくていいですか?過去の自分を許すことは許されますか?少しずつしか変われないなら、またその二人に迷惑かけてしまうと思うのですが、それは許されますか?

  • 失恋しました

    私は好きな人がいました。 でもついこないだ失恋しました。 それも友達のせいで… 今のクラスではいつも4人で過ごしていました。 そのグループに秘密はなるべくなしで、言われたことは言わないと約束でした。 そしていつもと同じように好きな人とのメールの内容を話してました。 そしたらその日好きな人からメールが来ていきなり 「お前最低だな。秘密も守れないのか」と言われました。 私は意味がわからず「え!?どーゆーこと??ちゃんと説明して」 と聞き返しました。そしたら 「○○(友達の名前です)からお前が俺とのメールの内容言ってるって聞いたぞ。それも誰にも言わないって約束したことも言ってるみたいじゃねーか。最低だな」 と言われました。 つまり○○がメールの内容を言ってることを私の好きな人本人に言ったってことです。 それで彼はカンカン 今はもうメール受信拒否されてしまいました。 とても悲しく毎日泣いてました。 そして昨日そのことを○○以外の2人に言いました。 そしたらみんな慰めてくれて、○○になんで言ったか聞いてくれました。 そーしたら○○は「あーもう言っていいかと思ってついww」と笑いながら言ってきました。 私は今悲しみと○○を見ると怒りがこみ上げてきます。 そしたら無意識に○○にひどい態度をとっていみたいです。 そんなことはしたくありません。 でも自然とそうしてしまうんです。 どうしたらひどい態度を取らずふつうに過ごせますか?? 心から笑えることができますか?? もう泣きたくありません。 自分なのに自分じゃないような感覚になるのはいやです。 助けてください。 このままじゃ心が壊れてしまいそうです。

  • 好きな人がいます。相談のってください。

    長文になるかもしれません。 言葉足らずでしたらすみません。 わたしは23歳です。気になっている人も23歳です。 その気になっている人には最近まで2年付き合っていた彼女がいました。 私と出会う1,2か月前に別れたそうですが、別れた原因が 彼女のすごい束縛や、仕事につかない、金をかしてといってくる などの不満がたまりにたまって爆発してしまい、男からふったそうです。 それで私は友達主催の飲み会に誘われその人に出会いました。 友達の協力もあってか、連絡先を交換でき、2人で遊んだり 誘われたりして、毎日が楽しかったのですが、 元カノと別れたばっかりということもあり、すぐには付き合わず ゆっくりと進んでいこう!と話はしていました。 でも、もう付き合うだろうな?と浮かれている部分がありました。 ですがこの間、元カノと付き合っていたころに仲良くしていた 先輩8人に呼び出され、「元カノがすごく悲しんでいる 元カノとよりを戻して やれ、いきなり振って最低な奴だ」などと言われたそうです。 そこに元カノもいて、強制的に話をさせられたとのこと。 元カノも、次なら絶対にうまくやっていける。と言っていたそうです。 その事件があって。。。気持ちが少し揺らいでしまったとのこと。 元カノと戻ってもいいんじゃないかと思ってしまったそうです。 だからごちゃごちゃしてるから考える時間がほしいと言われたんです。 私はすごくショックでした。 元カノとは連絡もとるつもりないし、会うつもりもないと言っていたのに 結局、私と2人でいたときも元カノの存在が見え隠れしていたのかと 思うとつらくてつらくて泣いてしまいました。 結局、2年の思い出には勝てないのかと。 もう、元カノと戻るんだろうなと思っていたのですが、数日後 その男に会って話がしたいと言われ、会いました。 「本当に申し訳なかった。元カノの方に揺らいでしまった気持ちは事実 だけど自分で色々なことを考えた結果、やっぱりこれからは真剣に私と 向き合っていきたい。もう元カノとは話をつけた。会う気持ちもないし、もう揺らいだり しない、少し前までは中途半端な気持ちがあったのかもしれない。本当に申し訳ないことをした。今は信じてくれなくていいからこれからの俺を見てほしい」 との内容でした。 正直、信じられなかったし、つらかったけど 私ももう好きになってしまってましたので… もう一度だけ信じてみることにしました。それからは毎日連絡をとっています。 その男はとても意志が弱く、周りに流されやすい人です。 だからとても不安です。まだ信じられません。 やっぱり2年の思い出はそう簡単に消えてくれないのでしょうか。 元カノの存在が私にとってあまりにも大きくてたまに押しつぶされそうになります。 だからといって、嫉妬して干渉したり、気になることを聞き出したりと 子供みたいなことはしたくありません。 私はどのように、その男と向き合うべきでしょうか。 普通に、好きな人として接すれば良いでしょうか。 それとも、元カノに未練が出る男は辞めた方がよいのでしょうか。 下手な文で申し訳ありませんが、アドバイス等ありましたらお願致します。

  • 束縛

    おはようございます。僕には付き合って一年ちょっとになる彼女がいます。 2人とも学生で別の大学に通っています。彼女は理系の大学に通っており、男友達が多く僕と喧嘩などするとその男友達が相談に乗ってくれているようです。 喧嘩の理由は大抵僕の束縛で男とメールすんなとか言ってしまいます。何度か別れる寸前まで発展しました。でも、彼女がもう男友達とメールしないから別れたくないと言ってくれてその言葉に甘え、付き合いを続けています。僕も束縛治すように努力すると約束しました。でも、僕の束縛は治らず、彼女もちょくちょく男友達とメールしているようです。正直、僕の束縛は異常です。彼女の負担になっていると思います。自分勝手で最低なことですが、別れようと思います。本当は自分が傷つくことから逃げているだけかもしれませんが、 でも、いざ別れを告げるとなると胸が痛くなり、なかなか言えません、女々しいです。どうすれば別れを告げやすくなるでしょうか?

  • こんな人っていますか?

    私の彼の話ですが、聞いてください。 ある日自分には友達が3000人いると言い出し、女友達もたくさんいるし2人きりで会ったりもすると言い出しました。私は3000人友達がいるという感覚にも驚きましたが、私も疑うことはしたくないし、やっぱり良い気持ちはしないから2人で会うのはやめてと説明しました。すると彼は今まで彼女がいても普通に女友達と会ってたし、彼女がそういう気持ちになるって事を初めて知ったと言ってました。彼は29歳ですが、以前5年ほど付き合った彼女がいたらしいです。彼女を忙しくてほっておいてたら、ある日突然彼の友達と付き合うといって振られたらしく、なぜ自分から忙しくて会えない理由を言わなかったの?と聞いたら、そういう事言った方がいいなんて今初めて知った・・・と真面目な顔で言われました。あと、友達が3000人てたくさんいるよねと聞いてみたら、留学中日本人の団体の長か何かやっていてメールで連絡取り合っていた人数だと言っていました。何か、彼って感覚的に変わっていませんか? 人をけなす言葉を言ったり、すごく他人事な言葉もたくさん言うし。子供は欲しいが結婚するつもりはなく、3人別々の人に生んでもらって自分が引き取り、お手伝いさんに育てさせればいいと言ったり。人とそういう風にしか接する事ができない人なのかなぁ。私と付き合う前かなり合コンしてたことで有名で、それも心配の一因です。 その他書ききれないエピソードがたくさんあるのですが、どうも彼は人と深くかかわりあう事ができないのではないかと悩んでいます。でも友達はたくさんいるみたいだし・・・。感覚的な質問になってしまって申し訳ありませんが、こういう人はたくさんいるのでしょうか?

  • 元彼女に借金する男って…

    数週間前、私から別れを切り出し、同棲を解消しました。 原因は彼にありますが、彼は私に未練があり、いまだに立ち直れていません。 来月からそれぞれ1人暮らしをします。 二人で買ったいくつかの家電製品は彼に譲り、二人で貯めた結婚貯金は折半しました。 彼には貯金がないので、結婚貯金と戻った敷金はあげるつもりでしたが、彼は「貯金は二人で貯めたものなので」と半額くれました(当たり前)。 ところが、昨日用事があって会ったら「引越し資金がどうしても用意できないから、こないだの貯金を貸してほしい」とのこと。 私はもともとあげるつもりのお金だったので、返ってこなくてもいいや、と思い渡しました(彼には借金癖はありません)。 彼は「kkkaも1人暮らしするのにお金借りて平気?」というので「まあ何とかなるけど…」というと「俺より貯金あるもんな」と。 別れの原因は、彼の世間を甘く見る態度や向上心のなさにありました。 別れるときにそれを指摘したら「直すように頑張る」と言っていましたが、あれは嘘だったんだな~と、彼を信じた自分が馬鹿らしく思えます。 親や友達に借りるとか、街金融で借りてでも、別れた彼女に負担をかけまい、という心意気があってほしかった…。 しょせんこの程度の男なんだな、とますます気持ちが醒めました。 踏み倒すような人ではないですが、私が中途半端に関わっても彼のためにもならないし、お金を返して貰おうかと思います。 彼にきちんとした人になって欲しいので(お金が惜しいというのもありますが)。 ムリなら諦めて今後二度と関わらないつもりです。 悪い言い方をすれば、私の善意に「つけこまれている」状態ですよね。 困っている彼を見て安易に手を差し伸べてしまった自分は本当に馬鹿ですね。 なんだか落ち込んでしまいます。 お叱りの言葉でもかまいません、ご意見をください。

  • クソ男

    今付き合ってる彼氏と別れるために昨日、話をしようと約束をしました。 (別れる理由は向こうの二股です) しかし今日約束の時間になっても彼は現れず結局家に帰ってきました。 こんなクソ男だと知らずに付き合ってた私も悪いですがなんとかガツンと言ってやりたいんです。 何かいい言葉ありますかね。