- 締切済み
石鹸シャンプーって??
30代男性です。 最近、石鹸シャンプーが皮膚にも環境にもいいと聞いて、無添加シャンプーを使い出しました。 ところが、どうもフケが多くなったようです。 使い出して2週間くらい、頭皮はどちらかといえば乾燥肌。 毎日洗髪しています。 髪は長髪ではないので、リンスは使っていません。 詳しい方がいらしたら、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ribo-n
- ベストアンサー率16% (1/6)
私もふけで困ってます。 石鹸シャンプーを使い始めて3ヶ月ほどなんですが、 未だにふけが発生しています。 どこかで聞いた話ですが、 もともと人の頭皮の油脂が最高級のリンスまたはトリートメントの 効果を発揮するのですが、石鹸シャンプーは通常のシャンプーよりも 洗浄力が高いため、油脂を全て洗い流してしまうということがあります。ですから乾燥肌の人が石鹸シャンプーを使用すると、油脂が出にくくなって、髪が傷んだり乾燥しやすくなったりするそうです。 そして石鹸シャンプーは髪に残りやすいので、しっかりすすぐ必要があるのですが、残念ながら全てを落としきるのは難しいようです。 人から聞いた話なので定かなのかはまだわかりませんが、 私は半年位してまだふけが出るようなら他のシャンプーにしようかなと考えています。ご質問者様も気長に使っていきましょう。 頭皮を傷める合成シャンプーをやめて、健康で安全な石鹸シャンプーを選んだのですから。
No.6です。返信をありがとうございました。 石けんシャンプーを見比べるのであれば、こちらが各商品についてレビューが付いていて分かりやすいので、よかったらご覧ください。 http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-6.html 石けんシャンプーと一般的に多く販売されているシャンプーとでは、いろんな説があるのが現状ですが、私は「適切な使い方をしている限り」は、石けんシャンプーのほうが人体にも環境にも優しいと、自分の経験から考えています。 (なお、石けんも人工的に作られた洗浄剤の一つではありますが、合成界面活性剤と一般的に呼ばれている洗浄成分とは性質が異なる点が多くありますので、あえて「合成シャンプー」という言葉を使わせていただきます。) 根拠としては、石けんシャンプーは合成シャンプーと比べて、洗っている最中に泡立ちが消えてしまうことが多いです。 これは、石けんの洗浄成分が汚れと出会って中和されてしまうからです。 また、水(特にお湯)で合成シャンプーよりはるかによく肌から離れます。 参考: 石けん百貨 知っておきたい石けんの知識 http://www.live-science.com/honkan/basic/chishiki01.html (↑こちらのサイトは、私の経験と合致しているのでご紹介します。) ちょっとやそっとの汚れや水の増量で泡立ちの消えない合成洗剤は、かなり「強引な洗浄剤」なのではないでしょうか? 特に私の場合は、合成シャンプー、スタイリング剤、洗濯用合成洗剤、住居用洗剤で湿疹・かゆみ・ただれなどが起きますのでね。これらの製品は、私の場合かなりすすいでもダメです。 なお、合成シャンプーでとくにトラブルのない方でも、合成シャンプーのヌルヌル感を嫌って石けんや石けんシャンプーを使う方もいます。「石鹸で頭洗ってる人いますか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2723233.html?check_ok=1 で、石けんシャンプーをすすめるような方向で書いてまいりましたが、最終的には、ご自分の使用感を重視なさるのが良いと思います。それが一番大事だと思うんですよ。 石けんシャンプーはちょっとコツが必要だし、慣れるまで違和感を感じることも多いようですが、ご自分に合わないと思ったら、無理に使うことはないと思います。
お礼
「石けんシャンプーをすすめる方向で~」 私もこちらでいろいろ質問してみて、石けんシャンプーが他のシャンプーより勝ってるのは、間違いないと思います。 多くの方々が勧められるのも納得です。 これだけ、優れた石けんシャンプーが自分に合うことを祈って使ってみます。
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
> 石けんシャンプーに、少し批判的な意見を頂き、ありがとうございます。 私は,石鹸シャンプー剤を批判しているのではありませんから,勘違いしないでくださいね。 ちなみに書いておきますと,私は,ここで石鹸シャンプー剤を早くから紹介していたうちの一人なんですよ。(他にも,何人かいましたけどね) > リンスは髪のためにやるものだと思ってたのですが、頭皮にもよいの > でしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 市販シャンプー剤などで使用するリンス(コンディショナー)は,基本的には髪の毛のコーティング剤です。 しかし,石鹸シャンプー剤で使用するリンス(コンディショナーとは別物です)は,石鹸を使用することでアルカリ性の傾いてしまった頭皮のpHを元の弱酸性に戻すことが目的です。 ついでに髪の毛のpHも弱酸性の戻していますけどね。 私たちの皮膚は,免疫機能を持っていて,皮膚の免疫機能が働いている間は,皮膚から有害な雑菌や危険物質などが大変浸透しにくくなっています。 ところが,皮膚のpHが弱酸性の解きに最大の免疫機能になるのですが,そのpHが弱酸性以外になってしまった場合,つまり,アルカリ性に傾いたり,弱酸性よりも強い酸性に傾いた場合,皮膚の免疫機能は低下してしまうのです。 石鹸シャンプー剤や石鹸を使用しますと,これらの洗浄成分を合成する際に使用する水酸化ナトリウムなどのpHがアルカリ性のため,どうしても使用後はアルカリ性の傾いてしまいます。 つまり,皮膚の免疫機能が低下した状態になるわけですね。 そのため,出来るだけ早く,皮膚を元の弱酸性の戻す必要があるため,充分以上にすすいだあと,酸性リンスをして,皮膚を弱酸性の戻す必要があり,弱酸性に戻すまでに時間がかかればかかるほど,それだけ,健康を害しやすい状態に置かれているわけですね。 ですから,酸性リンスに限れば,髪の毛のためのリンスではなくて,頭皮のためのリンスだと言えるのです。 ただし,間違って弱酸性よりも強い酸性に頭皮のpHを傾けてしまいますと,酸性リンスをする前とあまり変わらなくなりますから,pHコントロールは慎重に行う必要がありますが,まぁ,少なくとも明治の昔から使用されている石鹸シャンプー剤ですから,今では,かなり確実な方法をいろいろな人がInternetなどで紹介しているほど簡単になりましたね。 ちなみに,皮膚がアルカリ性に傾いていますと,皮膚の表面を覆っている角質がめくれてきて,剥がれやすくなり,これが頭皮ですとフケとしてボロボロと落ちてくる人もいます。 また,髪の毛がゴワゴワしてしまうのは,髪の毛の表面を覆っている,私たちが固いと信じて疑わないキューティクルがめくれ,すぐ隣り合った髪の毛の同じようにめくれたキューティクルに引っかかるようになるためです。 さて,たぶん,疑問が出てきたと思いますので,先に書いてしまいますと,石鹸で洗った身体の場合はどうなのかといいますと,私たち日本人の場合は,身体を洗ったあと,湯槽に浸かりますので,もし,身体に石鹸シャンプー剤の成分が残っていても,みんな,湯槽のお湯に溶け出してしまいますから,頭皮のようなことは起きません。 また,水道水を沸かしたお湯である限り,弱いながらも水道水は酸性ですから,弱酸性までは行かないかもしれませんが,それでも少しは中和反応が進み,風呂から出たあと比較的早い時間で皮脂によるpHコントロールが進み,割と早く弱酸性に戻されるそうです。 では,シャンプーしたあとの頭皮もそう出来ればいいと思われるかもしれませんが,私たちの頭にはすすぎにとって最大の邪魔者である髪の毛がありますし,また,息を止めた状態で湯槽に浸かることになるため,心臓などに悪影響が現れる可能性が出てくるものと考えられますので,やはり,シャワーなどを使い,充分洗浄成分をすすぎ落とすようにした方が無難というか健康的なのですね。 スポーツ刈りや丸刈り,または,それとだいたい同じくらいのベリーショートヘアスタイルですとわかりにくいかもしれませんが,そうでなければ,すすいでいる最中に髪の毛がゴワゴワしなくなるまでシャワーですすぐようにしてください。 酸性リンスは,そのあとに行いませんと,せっかく酸性リンスをしてもアルカリ性の傾いたままになってしまうことがありますからね。 たぶん,最低でも2分間はすすがなければならないはずですよ。 すすぎに関しては書かれていませんから,たぶん大丈夫だと思いますが,もし,すすぎ時間がこれよりも短いようであれば,すすぎ不足によるフケもあるかもしれませんね。 ついでに書いておきますと,石鹸シャンプー剤に変えたらフケが出るようになったという人(その多くはきちんと酸性リンスをしています)のほとんどは,石鹸シャンプー剤には不向きのリンスやトリートメントの成分が髪の毛に残っていることでゴワゴワしにくい状態があり,それですすぎが終わったと勘違いしたためにすすぎ不足になってしまい,フケが出やすくなったのだと考えています。(酷い人になりますと,フケではなくて石鹸カスだったなんてこともありましたよ) ですから,まずは,最低でも2分間ほどすすぐようにしましょう。 石鹸シャンプー剤もそれ以外の弱酸性シャンプー剤も同じなのですが,頭皮の健康を維持出来るシャンプー法を簡潔に説明しますと,「必要最小限の洗浄力になるように工夫し,最後にこれでもかと言うくらいにすすぐ」となります。 その上で,石鹸シャンプー剤を使用している場合は,pHコントロールをするために「酸性リンス」をする必要があるのです。 シャンプーは,髪の毛のためにするのではなく,頭皮のためにするものです。 髪の毛の土台である頭皮のために正しくシャンプーすることで頭皮の健康が維持され,それによってはじめて,髪の毛の健康が維持されるのです。 シャンプー剤で一番危険な成分は,洗浄成分です。 そういう意味では,市販のシャンプー剤に比べますと,免疫機能を低下させてしまう分,石鹸シャンプー剤の方が危険性は高いのかもしれません。 しかし,市販のシャンプー剤であっても石鹸シャンプー剤であっても正しく使用することが出来れば,頭皮の健康は維持され,髪の毛の健康もついでに維持されるのです。 洗浄成分が頭皮に触れただけで頭皮がどうにかなってしまうほど,頭皮はヤワではありませんからね。 ということで,まずは,正しく使うことを心懸けましょう。
お礼
石けんシャンプーについて、こんなに分かりやすく説明して頂き、大変感謝してます。 皮膚が弱酸性からアルカリ性へ傾く過程が、すごく分かりやすく理解できました。 「批判的な意見」ってのは、ちょっと表現が間違ってましたね、gakushanekoは早くから石けんシャンプーを紹介されてたからこそ、豊富な知識をもっていて、多方面な角度からアドバイスができるんだなと思いました。
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
乾燥肌で石鹸シャンプー剤をしよう・・・あまり,感心出来る組み合わせではないように感じます。 でも,原因は,それではなく,酸性リンスを使用していないことでしょうね。(まず,間違いないと思いますよ) フケの問題よりも,皮膚の免疫機能を低下させているのですから,その方が問題だと思いますよ。(もっとも,それでみんなが病気になってしまうというわけでもないのですが,その可能性はかなり高くなるそうですよ) もしかしたら,頭皮の免疫機能が低下したために,フケが多く出てくるのかもしれませんね。 石鹸シャンプー剤は,間違った使い方をしていますと,市販のシャンプー剤よりも危険ですから,その使用は,特に注意が必要です。 また,石鹸シャンプー剤も合成して作られています。(ですから,「合成シャンプー剤は危険,石鹸シャンプー剤は安全」という図式を平気で言ったり書いたりする人の気が知れません) ということは,環境に良いかどうかも疑問ですね。(形は違えども,洗浄成分そのものが環境を破壊するらしいですよ)
補足
石けんシャンプーに、少し批判的な意見を頂き、ありがとうございます。 リンスは髪のためにやるものだと思ってたのですが、頭皮にもよいのでしょうか?
こちらは私がよく参考にさせてもらっている、石けんシャンプーを使用している理容師さんのHPです。 トラブル編にフケの原因や対策など詳しく説明されています。 http://www.lcv.ne.jp/~midori/sekken/shampootec/soapshampoo.htm フケがおさまるまで数ヶ月かかる人もあると見たことがあります。 私は問題なく移行できたのですが。 石けんシャンプーの種類を変えてみるなどもひとつの方法と思います。
お礼
石けんシャンプーのフケがおさまるまで、数ヶ月もかかってしまうんじゃ、ちょっと不安になってしまいますね。 同じ石けんでも、種類の違いがあるってのは、いろいろ見てみたいと思います。
- o-ran
- ベストアンサー率9% (1/11)
私も皮膚トラブルがなければ、1瓶で止めてました。ただ、個人差が大きいようなので、どれだけ我慢しろとはいえません。みんなの意見があるところを捜したストックが残っていましたので、ご参考に。 ●発言小町より 石鹸シャンプー実践した方に質問です http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200502/2005022400063.htm 酸性・アルカリ性でなく、硬水・軟水でした。まちがっていました。 地域の水道水の調べるサイトもあるそうです。 石鹸シャンプー http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004122900006.htm 石けんシャンプーで薄くなった髪を戻すには? http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004120100009.htm ●ブログより はじめたものとやめたもの http://uau-life.com/archives/001876.html 個人のブログ。コメント欄にたくさんの、石鹸シャンプーの記述。 なぜ、美容室専売品にこだわるのか? http://motto.1utukusiku.com/2006/01/post_39.html 美容師さんのブログ。石鹸シャンプーは皮膚には良いが、髪には悪い
お礼
ありがとうございます。 これだけ、たくさんの意見を参考にさせてもらって、ほんとに感謝してます。 今日のシャワーは、石鹸を使うか、どうしようか、すごい迷ってしまいました(笑 でも、この発言小町ってすごいですね。投稿数の多さにびっくりです。
- o-ran
- ベストアンサー率9% (1/11)
最初に忠告を。過信は禁物です。合わないと思ったら、止めた方がいいです。天然だから体にいいは嘘です。本当なら、花粉症になる人はいないでしょう。 私は使っています、合成シャンプーでは、湿疹ができるから。 でも、石鹸シャンプーは禿げシャンプーって言う人もいるくらい、合わない人も多いです。 ふけ・ごわごわ感は、最初の通過儀式みたいなものなので、余り心配は要らないと思います。あまり続くようでしたら、ふけは水の水質に酸性・アルカリ性があるらしく、石鹸シャンプー向きでない方(忘れました)は諦めた方がいいらしいです。 お住まいの地域によって、水道水の中性度が微妙に違うらしいので一応知識として。
補足
石鹸シャンプーは無添加といって、誰にでも合うって訳ではないんですね。 さらに、水道水にも注意しなければならないのか。。。 ちなみに石鹸シャンプーに見切りをつけるには、どれくらいの期間をおけばいいんでしょう。
- 4945196
- ベストアンサー率16% (6/37)
私はシャンプーを石鹸に変えて約1年程になります。 石鹸シャンプーに変えたら、フケが多くなるというのはよくあることの様です。 それまで使っていた合成シャンプーで痛んでいた頭皮が、無添加シャンプーによって健康な頭皮に変わろうとするための代謝によりしばらくはフケが増えるみたいです。 また合成のものに戻さず、根気よくしばらく使っていたらフケもなくなり、快適になるはずです。 少し辛抱いりますが、頑張って続けてください。 フケを落とす様にブラッシングをちょっと念入りにしてからシャンプーをされたら少しはマシになるんじゃないですかね。
補足
石鹸シャンプーは、みんなそのようですね。 でも、フケが多いと、肌に合わないのかなと心配になってしまうのですが。 もうちょっと、様子を見てみます。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
はじめまして 私も30代、男で石けんシャンプーを使っています。 石けんシャンプーを使い始めた頃はたしかにふけが多くなりますが、そのうちに減ってきます。 石けんのアルカリでキューティクルが開き、髪がごわごわになってしまいますので、石けんシャンプー用のリンス(クエン酸)を使っています。 乾燥肌の場合は洗髪後に椿オイルを塗っておくと良くなります。頭皮に刷り込むように塗ってください。 椿オイルは薬局などでシャンプーのコーナーの近くに置いてあります。
お礼
石鹸シャンプーは、やはり最初の内はフケが増えるんですね。 寒いのは苦手で、部屋は暖房を付けっぱなしなので、余計に肌が乾燥するかもしれません。 椿オイルも探してみます。
合成シャンプーから切り替えると最初はフケが多くなるみたいですね。 しばらく使っていると減ってくるみたいです。
お礼
石鹸シャンプーは、最初のうちはフケが多くなるとも聞きますね。 もうちょっと、使ってみようかな。 回答ありがとうございます。
お礼
石けんシャンプーが優れてるのは、間違いないようですが、 洗浄力の強さが諸刃の剣のようですね。 でも、こうして石けんシャンプーの存在を知ったことが、かなり価値のあることだと思ってますよ。