• ベストアンサー

チュートリアルのネタ、チリンチリンのセリフ

nori103の回答

  • nori103
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

山崎まさよしさんの ワン・モア・タイム,ワン・モア・チャンス の1フレーズだったと思います。 いい曲ですよ。

kureopatra
質問者

お礼

聞いたことがあるフレーズだと思ったのですが、やはり歌詞からの引用だったのですね。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 本当に面白い漫才

    漫才が好きです。 最近の漫才で大笑いした事があまりありません。 有名なトーナメント等見ていてもあまり面白いと思えません。 新しい漫才師が嫌いとかそういう事ではなく、私は笑わせてもらえれば好きになりますので沸点がとても高い難しい人って訳ではないです。 新しい漫才師ですと 麒麟の探検隊のネタ 笑い飯の奈良民族博物館 チュートリアル ストリーク 新しい人でも古い人でも良いので本当に面白い漫才を教えてください。 私が好きな漫才師さんを3組上げるとすれば、チッチキチーのギャグは良く分かりませんが、 こだまひびきさん 夢路いとしこいしさん、メッセンジャーです。

  • 山崎まさよし

    山崎まさよしの曲で いつでも探しているよどっかに君の姿を 向かいのホーム路地裏の窓 そんなとこにいるはずもないのに って曲がありますが この曲ってどうゆうイメージで書かれた曲なんでしょうか? 私はこの曲は 死んでしまって二度と会うことができない彼女を いまでも忘れられなくてずっと 面影を探してしまう・・・ とゆうようなすごく切ない曲だとおもってました。 でも今日友達に衝撃的なことをいわれました ここから友達との会話です。 友達[これってただの失恋ソングじゃないん?] 自分[パードゥン?冗談はよしたまえ] 友達[え?違うん?] 自分[いやいや。これがただの失恋ソングなら 曲のイメージかわってくるんやけど。自分が思うとおり 亡くなった彼女を思った曲なら、会いたくても会えない。 そのもどかしさに苦しんでいまでも彼女の面影を いろんなとこで探してしまう・・・あぁ切ないってなるけど これがただの失恋ソングなら 別れた彼女を忘れられへん未練たらたらな男で 今でもずっとホームや窓をみて彼女を探すとか ただのストーカーやんけー!この曲怖っ!!!] ってゆうような会話をしてました。 自分はずっとそう思って聞いていたんで あぁ切ないなーって感動してたんですが なんかこれがホントにただの失恋ソングなら わたしはこの曲ではもう感動できません 皆さんはどう思いますか? とゆうかこの曲に関して山崎まさよし本人は どうゆうイメージで作った、とか いっているんですかね?

  • 隣人トラブル 覗き

    一人暮らしをしている20代後半の女です。 1階の角部屋に住んでいます 窓は部屋に1つと、台所に1つあります。 台所の向かいはアパートが建っています。 そのアパートは床から天井までの大きな窓があって 私の家の台所の窓と 向かいのアパートの大きな窓が向かい合うようなつくりになっています。 向かいのアパートとの距離は、家の間に路地があるくらいで 比較的近く、肉眼でもはっきり向かいが見えます。 普段は台所の窓を開けないのですが 家の空気の入れ替えをしようと思い 引越ししてから、初めて窓を開けて洗い物をしていました。 ふと窓の外を見ると 向かいのアパートから人がこっちを見ていました。 でも、その見方が不自然なんです。 直立不動で、起立をした姿勢で窓際に立ち、ずっとこちらを見つめていました。まったく動きません。 生活をしていて、窓を挟んで、ふと隣人と目があってしまうのは仕方ないと思います でも、少し不気味に感じてしまいました すぐに窓を閉めましたが、今だに怖く感じてしまいます。 気にしすぎでしょうか。

  • 向かいの家からの副流煙

    私は共同住宅の3階に住んでおりますが、細い路地を挟んで、 向かいの家(一軒家)のご主人は、路地に出て、煙草を吸います。 そして、なぜか、その煙は、ベランダから、私の部屋へ流れ込ん で来ます。 (他の部屋には、煙は入って行かないようです) ご主人は、退職したらしく、朝6時30分から、一日に何度も 出て来て、煙草を吸っています。 (ご主人と、少し年下の奥さんの、二人暮らしのようです) 私は在宅で仕事をしているため、ほとんど家に居りますが、 クーラーは体調が悪くなるため、真冬以外は、ベランダの 窓を開けて、暑さをしのいでいます。 喘息の持病があるため、煙草の煙は避けたいのですが、 部屋の開口部は、ベランダしかありません。 あとは、玄関と、台所にある小さな窓だけが開けることのできる 場所ですので、一旦、部屋に入った煙は、なかなか出ていきま せん。 「できれば、家の中で煙草を吸って欲しい」など、話したいのです が、このお宅の人とは一度も話したことがありません。 この地に長く住んでいる大家さんは、このお宅を含め、あまり近所 付き合いをしていないそうですし(向かいお宅の名前も知りません でした)、我が家のある共同住宅は管理会社も入っていません。 向かいのお宅とは、路地を挟んで、町内会が違うらしく、お向かい を、よく知っている人に、仲介してもらおうにも、心当たりがまったく ありません。 「煙草を路地で吸うのは止めて欲しい」というのを、どのように 伝えたら、納得してもらいやすいでしょうか? ・ご主人が煙草を吸っている時に、3階のベランダから、もしくは、  下へ降りて行って伝える ・手紙で伝える ・後日、訪ねて行き、奥さんに伝える など考えたのですが、もし皆さまが、お向かいのご主人なら、どんな 方法で言われたら、受け入れやすいでしょうか? また、「苦情も、こんな風に伝えたら、受け入れてもらえた」という 話等ございましたら、ご自身の体験談・聞いたことがある話に 関わらず、教えていただけますと幸甚に存じます。 よろしくお願い致します。

  • 助けてください。至急

    自宅の裏、人、一人通れる路地に、猫の糞が取っても、取っても、糞をされます。窓を開けると入ってきて、ダニにもさされます。 裏の人が、どうもえさをやってるようすで、えさやりはやめてほしいといってるのですが、返事だけで、やってるようです。 動物擁護センターに問い合わせて、聞くと酢、キッチンハイター、を容器に入れて、ちりばめておくとよいと言われ、やりましたが、 効果なしです。 どうも慣れてしまうみたいで、悪臭と、ばい菌の心配で、困ってます。 いい案を持っておられる方、教えてください。頼みます。

  • M-1 チュートリアルのネタ

    2006年のM-1のチュートリアルのネタはどんな感じでしたっけ?? 2005年が「バーベキュー」で2006年の予選が「ちりんちりん」で2006年の決勝は何でしたっけ?? 調べても「バーベキュー」と「ちりんちりん」しか出てこないんです↓ どなたか覚えてる方教えてください。

  • チュートリアルのおっさんネタ

    M-1で優勝したチュートリアルの、ちょっと昔のネタの事でお伺いします。『おっさんとデートする』と言った内容のネタで、徳井くんが、「あ~、おっさんに会いたいわ~。」と言いながら遠い目をする・・。そんなような感じだったと思います。何年か前に、数回見る機会があったのですが、いつもなぜか後半だけしか見れなくて、くやしい思いをしました。いつか全部見たい見たいと思いながら今に至ります。このネタって、DVDになってたりするんでしょうか?もしなってたら何ていう題名のDVDでしょうか?御存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 探しています!

    おそらくお酒か保険か何かのCMなんですが、男の人が京都みたいな町の路地裏を歩いていて、雨が降っていて、回想シーンみたいのがはさまれて、「雨が私の心を故郷へ連れて行く…」みたいなナレーションが入っていました。↑この「雨が…」の正しい(もしくは近い)セリフが知りたいです。雰囲気的に「私の知らない父と、父の知らない私が町の中ですれ違う」のCMに似ています。今はやってないみたいなんですが…。ご存知の方、またこんなんだったような、と思われる方教えて下さい。お願いします!

    • ベストアンサー
    • CM
  • 広い一車線のルール

    車2台が平行してはしれる道路があります。 交差点をまがったあとの道路です まがって数mで路地があり、右ウインカーを出してとまりました 子供がいたりで、ためらっていました 子供は、だれかと話したり行く方向がわかりませんでした 向かいからきた車は、私の横ギリギリ、むしろぶつかってきそうな感じで走ってきたので、少し左によりました その隙間を通り抜けようと後ろからきた軽自動車にクラクションをならされ、さらに、徐行をし睨まれました サングラスかけた、やくざっぽい人ですがお互い窓をしめていたので、そのままいってしまいました。 が、真ん中に仕切りがない道路は、二車線として、走っていいのでしょうか? そもそも、曲がってすぐは対向車がさん車線で、たまたま私がすこし右によった、たまたま軽自動車だからとおれただけのこと。 実際トラブルになったときのために聞かせてください。

  • 日中韓朝問題がネタのお笑い芸、人ご存知ないすか?

     憶えてるのは、大川興業の北朝鮮ネタぐらいです。 あと、 爆笑問題の地下核子(←カクチカコ)かな、核問題の時の。 中川家の偽中国人は知ってます^^。 出来ればモノマネとかではなくて、  漫才・毒舌・落語、ギャグ・小噺などを望みます。 各国人をネタにした「民族性ジョーク集」は既にこちら等に有ります、 http://yellow.ribbon.to/~joke/nation.html  『日中韓 お笑い不一致』ご紹介されてるかたが、 http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20130120/1358647920 仰るように、 エスニック・ジョークはそれ程おもしろくは無いようです。 互いに嘲笑しバカにし合っても、よその第三者が喜ぶだけね。  それよりもう、自虐ネタでも良いから、開き直ったブラックなヤツ、御座いませんか?  大川様の、IAEA=YMCA(ナントカPeopleか西城秀樹)の替え歌は、 ♪、ジョンイル!(YoungMan)、さあ、立ち上がれよ! ジョンイル! 今、飛び出そうぜ! ジョンイル、ーーー・・ アーイエイ・イエー、IAEA、核があればーやりた‐いことー何でも‐でーきるのーさぁー! ・査察拒否!♪チャンチャンチャンチャン IAEAーー、 ♪日本なんか~、吹き飛ばして~、君も、元気出せーよぉ~--。 (最近の人は♪ソウルなんか~♪だけだと勘違いしてるけど、日本、と言って自虐も含めたのがミソです。流石、ぶらっくです。)~~スミマセン、あとは忘れました、どなたかついでに御存知ありませんか? 動画も無く、歌詞掲載も断片のみです。  これは対立を煽るものでは御座いません(笑)、皆様は国家背負った当事者になる必要なんか無し。 両国政府の事なんか知ったことか!と、。端から見て、日朝両方笑い飛ばす芸なのでした。  反日・反韓よりもブラックな芸人さんを、宜しくお願いします。 もし居なければ、作って頂いても構いません、ウリジナル競争でも結構。在日のかたも大歓迎です。  ちなみに当方、在日百済七十一世です^^、(汗)。クダラナイ?