• 締切済み

なぜ少子化は問題なのですか?

少子化を食い止めようというのがよくわかりません。 私には地球にとっては人間が増え続けることがいいとは思えないのですが・・・ 日本でいうと年寄りを若い人が支えるというシステムだから このままだと若者の負担が大きくなり困るということですよね? (他にも問題があるのかな・・・) でもそれはそういう仕組みにした日本が間違っていたということですよね。 地球という規模で考えると人が増えることによって 環境や自然の破壊などが進みこちらの方が心配ではないのでしょうか? 地球からみても少子化は問題なのですか?

noname#180983
noname#180983

みんなの回答

回答No.3

人口が増え続けるとしたら、それはそれで問題ですが、 今の日本の場合は、人口の構成が若年層が減り、 老人が増えるというところで、問題になってきている のだと思いますよ。 医療技術の進歩により、平均寿命は年々高くなっています。 要はお年寄りが、長生きするようになってきているわけです。 一方で、一人の女性が産む子供の数は年々減少する傾向に なっています。その結果として、世代別の人口バランスが 崩れてきているわけです。バランスを保つには、老人が長生き しないことか、出生率が高まるかどちらかが条件になって きますが、とすると、現実的には、出生率を増加させ、少子化 に歯止めをかけるしかないわけです。 勿論環境や自然の保護も大事ではありますが、老人しかいない という状態の国になってしまったら、そっちの問題の方が 深刻だと言う考え方です。 勿論、これは、日本が国として、繁栄し続けるための条件です ので、日本が滅んでも良いという事で考えれば、全然成り立た ない議論です。

noname#180983
質問者

お礼

>日本が国として、繁栄し続けるための条件です ので、日本が滅んでも良い・・・ いえいえそんなことまったく望んでおりません。 少子化は日本だけの問題だと ここで質問して恥ずかしながら初めて知りました。 ありがとうございました。

回答No.2

仰るとおり、環境問題を考慮した場合、人口が増加しつづけることは問題があります。ただし、減少に転じた場合、社会制度の維持等で問題があるのも事実です。 生物学的に言えば、一度個体数が減少に転じた種は自然に任せれば絶滅に至る可能性が高いのです。人間の場合、新興国では爆発的に人口が増加していますので、日本人が少なくなっても問題はないと思われますが、種の多様性を維持するためにも日本人のDNAを生き残らせることは意味があります。 よって、日本人という固有種を残すために、生物学的にも人口を一定の状態に維持する必要があるとの説明が可能です。

noname#180983
質問者

お礼

ありがとうございます。 先のお礼にも書かせていただきましたが いろんな国で問題になっていると思っておりました。 >生物学的に言えば、一度個体数が減少に転じた種は自然に任せれば絶滅に至る可能性が高いのです これは困りますね。 またある意味日本が心配になってきました。

noname#47497
noname#47497
回答No.1

老人が増えたとして、そのなかによっぽどの知識を持った人が居ると思いますか?しかも早く死んでしまいます。 そのことで人も減ります。日本無くなるよ。 それよりも、若い人達が支えたほうが良くない? 人間増えないと環境だって変えられない。 動物が変えてくれるの?でも人間のほうが知識あるよ。 人間いなくなって、しかも日本が無くなるよりも、若い人をどんどん増やして、願いを賭けたほうがいいんじゃないのかな?っていうのが私の考えです。 人間が多いために環境が破壊されるわけじゃなくて、 一人ひとりが考えを改めることですね… 簡単にはいかないけれども。 少子化で騒いでるのは日本。日本無くなったら意味ないでしょう。 だからです。 (仮説込み)

noname#180983
質問者

お礼

>少子化で騒いでるのは日本 そうだったのですか・・・ 私世界的に問題になっていると思ってました。 勉強不足でした。 どこどこの国はこういう政策で出生率が増加というニュースを 以前見たのでどこの国も同じような問題を 抱えているのだと勘違いしていました。 確かに若い優秀な頭脳に未来の国を託したいですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 少子高齢化について

    昨今問題視される少子高齢化についてですが、間もなく団塊の世代が高齢者に突入しますがその対応として、若い世代に「結婚しろ」「沢山子供を作れ」といった風潮がある様に感じますがこれってどうなんでしょうか? 個人的には非常に無責任な主張ではないかと感じています。 高齢者1人あたり若者5人程度で支えていたころに比べ、現在は若者二人程度で支えざるを得ない状況でさらに育児の負担まで「何とかしろ」と言われているように感じます。 現状の日本において若い世代がこれらの負担を乗り切るだけの経済力があるでしょうか、またそれを支援する仕組みが構築されているでしょうか。 若者に求める前に行うべきだったこと、行うべきことがあるように感じています。 高齢世代を責めるわけではありません。こうなってしまった以上は若い世代も何とかするための対策を考え、社会を支える為に尽力するべきたと思います。しかし高齢者世代の「自分たちは定年を迎えたから後のことはよろしく。」という態度はいかがなものかと思います。 この少子高齢化問題に関して皆さんがどういった意見をお持ちなのか世代を超えてお伺いしたいです。

  • 少子化をなくすにはどうすれば?

    少子化をなくすにはどうすれば? どうすればいいでしょうか。日本は数十年後には年寄りだらけの国になってしまうと聞きます。少子化が引き起こす問題は挙げればキリがないほどです。そこで、絶対に解決しないととんでもないことになってしまいますよね。何か解決策はないのでしょうか? 私は教育費がもっと安くなれば、増えると思うのですが、それでも無理でしょうか?また、教育費を安くするなんてことはできないのでしょうか? また、みなさんはどうすれば少子化がなくなると思いますか?

  • 少子化は悪いことですか?

    多分、私が無知なための疑問だと思うのですが、柳沢厚労相の発言で何かと話題の少子化問題についてです。 年金がもらえなくなるということ以外に、少子化にはどんな問題があるのでしょうか? 私は以前ニュージーランドに住んでいました。日本よりもひと回り小さな国土に人口はわずか400万人です。自然が多く、人々ものんびりしています。 一方日本は(私は地方都市に住んでいますが)どこへ行っても渋滞、溢れるような人の多さにうんざりします。正直、今の半分くらいがちょうどいいのではないか、少子化も自然の摂理ではないのかと思うことさえあります。公害や温暖化も人が少なければ緩和されると思います。 年金を支えるために子供を産むという発想も生まれてくる子供達がかわいそうです。 今、働きたくても働けない人達がたくさんいます。主婦層や、派遣やアルバイトで働くしかない人達。私の知り合いでシングルマザーという偏見から正社員に就けない人もいます。ニートの問題もありますよね。そういう人達も含めて労働人口を増やせれば、年金問題も少しは改善されるのではないでしょうか? それとも私の疑問は間違っているんでしょうか?少子化問題は年金以外でどんなことがあるのでしょうか?

  • 少子化の問題点

    日本でも少子化が問題とされ、それが年金問題を引き起こして騒がれています。しかし子供さえたくさん生まれればそれでいいのでしょうか?少子化がそもそもの問題の根源なのでしょうか? 子供がたくさん生まれたとして、その子供たちの仕事が国内にあるのでしょうか? 仕事のない若者が増えればますます財政を圧迫するのではないでしょうか? そもそも少子化はそれ自体が勝手に起こったことなのでしょうか? 実は日本の競争力低下(新興国の台頭による相対的低下かもしれないが)で、日本の中流層が経済的に没落して子供を育てる余裕がなくなってきたからではないのでしょうか? だとすると子供をたくさん生ませることだけ考えていてもしかたがないということになります。 実際に統計的にはどうなのでしょうか?

  • 日本の少子化と今後

    結婚3年目、アラサーです。子どもはおらず、予定もありません。 最近やたらと少子化のことが話題に上げられて耳が痛いです。私は子どもが欲しくないわけじゃないけど欲しいわけでもなく、やや欲しくない気持ちが強いです。旦那に不妊の原因があり、旦那は老後大変だし、いつか一人くらいはいたほうがいいんじゃないかと言っています。でも、絶対欲しいわけではないようです。私はあまり人工授精とかの治療はしたくないです。夫婦仲に問題はなく、毎日楽しく充実しているので、この環境を変えたくない気持ちが大きいのだと思います。 最近思うのが、少子化は確かに日本の経済的に大変なことで、産んで欲しいと政府が言うのはわかりますが、人間が少なくなること自体は何が悪いのかわかりません。わざと産ませなくするのは違いますが、自然とそうなっているのであれば、それが今の自然の摂理なのではないでしょうか?そもそも人間は地球環境的にはあまり優しい生物ではないですよね。人間が生きていること自体、何か意味があるのかもわからないし、産め産めと言われるのもなんか違和感を感じてしまいます。 今の政治家の人たちは大体若い世代ではないし、今目先のことだけ考えて人を増やしたとして、結局またその人を支えるために人が必要になる。でも今の政治家の人達はそんな先のことなんて知らないって感じですよね。 今後の時代を考えると、なかなか自分の子供世代が普通に生き抜くのは大変かもしれない、考えれば考えるほど、子どもが欲しいと思えません。これは今子どもがいる方々を批判するものではありません。今後の時代について、どう思いますか。

  • 少子か問題について

    6月に予定されている衆議院の総選挙で是非とも少子化対策について真剣に論争していただきたい。現在の政治は目先の問題ばかりを優先し、将来のビジョンが描かれていない。たしかに、老人や、障害者の福祉は必要だしもっと充実させるべきだが、それと平行してもっと児童福祉にもちからを入れて取り組んでほしい、少子化問題がこれ以上進行すると日本経済を始め国そのものが破綻する。医療や教育の負担を軽減し、若い世代イコール低所得者でも安心して子供を沢山育てられる様にする。少子化対策が現存の全ての問題を解決してくれる。このことをもっと広く沢山の人に真剣に考えてもらえるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 少子化と日本崩壊

    Q1現代はなぜ少子化なのだと思いますか? Q2このままだと地球が環境問題で崩壊する前に日本が崩壊すると思いませんか?

  • サンデーモーニング:少子高齢化ははたして問題か?

    9月22日、TBSサンデーモーニング「風をよむ」のコーナーで、豊田英二氏が取り上げられました。 ここで、日本の企業は「ものづくり」から「マネーゲーム」に移行しているという話題になり、 作家の幸田真音さんが、「その背景に少子高齢化(がある)、そこに対して不思議なくらい日本って危機感がないんですよね」と述べました。 ところで、「少子高齢化=社会問題」という先入観がありますが、これは本当に正しいのでしょうか? 私は、国土面積が狭く資源に乏しい日本において人口は少ないほうがよいと思っています。 また、高齢者を支える若者の負担が増えると言いますが、これも高齢者の健康促進と無理なく働ける環境を整備することで解決すること思いますが。 少子高齢化の影響を正確に検証する知見を私は持っていないので、以上単なる素人考えですが、詳しい方がみえましたら教えてください。 _

  • 少子化は正義か

    人類が増えすぎて、地球環境を悪化させています。 このまま増加すれば、地球が数個は必要になるらしい。 生活の省エネルギー化を進めるのは当然として、人口も抑制した方がいいのではないでしょうか。 そういう大局には目をつぶり、社会保障の付け送り先を確保したいが為だけに、 「少子化は国家を破滅させる」と言われます。 地球が破壊されるより、国家の衰退が心配事になる、というのは理不尽です。 少子化によって反映する新しい経済理論は、まだ提案されていないのでしょうか。 そういう宗教ではなく、現実的な経済学をご存知でしたら教えてください。

  • 少子化は問題ではない?

    少子化問題の質問をすると必ずといっていいほど「今の日本は人口が多すぎる、適正人数まで減らすため少子化対策などしなくても良い」といった説を展開する人が何人か出てこられます。 確かに彼らの意見を聞くと今の日本は人口が多すぎで2/3あるいは1/2でも良さそうな気もしますが、ちょっと待ってください! 適正な人数まで減った「その後」はどうするのでしょうか? 自分なりに考えてみましたが 1.適正な人数になったら自動的に少子化が止まる?→まずありえません。 2.適正な人数になったらその時点から少子化対策(人口維持目的)を行う?→結局少子化対策はするんですね。 3.適正な人数になっても少子化対策はしない→人口減り続けて適正枠を超えるのが目に見えてます(最終的には国ごと消滅)。 とどれもおかしなものばかり。 一体全体、少子化容認って方々は「その後」をどう考えていらっしゃるのでしょうか? やはりノープランなのでしょうか?