• ベストアンサー

追越禁止場所での過失割合

保険会社より過失割合が私が3割、加害車両は7割と言う事で連絡がありました。 しかし、保険会社の過失割合に納得できないので、実際の過失割合を教えて欲しいのでよろしくお願いいたします。 保険会社の過失割合の根拠は、 追越禁止区間での接触事故なので、基本は、1:9 追い越される際に、車両の加速はしていないが、追い越される際の妨害をしたので、修正2割を入れて 3:7になると言う事ですが、 (1)追い越される際の妨害と言われても、納得できないのが、法律で定められているであろう制限速度とほぼ同じ速度で走行中に追いつかれたと言って譲らないと妨害に当たるのか? (2)私の車を1台抜いたところで、更に10数台同じような速度で、車間も極端に開いていた訳ではなく、むしろ狭い状態でも、減速して、譲る必要があるのか? (3)相手車両は、速度違反をしないと追い越す事は、不可能な状態でも、私の過失は減らないのか? 現場の制限速度60キロ片側一車線の双方向通行道路追い越し禁止区間 軽自動車は、前方を走行中後方より4t車が無理な追越をし、その際に軽自動車とトラックが接触。 接触時の速度は、私は時速約60キロ程度で、相手車両は、私より早いのは確実ですが、正確な速度は、わかりません。 私の感覚では、時速80キロ以上出ていると思いました。 追い越される際には、私は、加速や、車間をつめたりは、 していませんでした。 もっとも少し上り坂で、アクセルを余計に踏んでも、 車間が詰まるほどの加速は出来ない車だから、そのままの速度で、 走行していました。 追い越される際に私と前車の車間は、約4から5メートルくらい だと思います。 追い越される前からずっと同じような車間で走っていたのですが、私の前の方の10数車両も同じような間隔で、走行。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.6

再追伸 保険会社の示談交渉は契約者の過失部分についての交渉です。無過失部分の交渉は「非弁行為」として弁護士法に抵触することになります。したがって、相手側に損害がないとすれば、あなた加入保険会社はあなたの1割あるいは2割過失の賠償交渉する理由がなくなりますね。 あなたの無過失部分の交渉は本人、代理人としての弁護士のみですね。 基本の9:1と保険屋主張(加害者主張)7:3の間をとる8:2あたりで不満ながらも妥協せざるをえないかもしれませんね? 相手に被害がないということなら0:8ですか・・。 対物賠償しなくて済みますので等級落ちはなく等級は進行(搭乗者傷害使用はノーカウント事故)? 過失相殺におけるこのようなことは日常茶飯事 感情的には憤懣やるかたなし? で? しょうが示談とはこのようなものですよ。 なかには無過失でありながら、加害者が無保険で賠償して貰えず、泣き寝入りのケースだってありますからね。

jikojiken
質問者

お礼

何度も回答頂き有難うございます。 まだ問題が解決されてはいないのですが、通常の事故の場合で、考えると、十分な回答だと感じましたので、回答を締め切りました。 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

追伸 >元の車線に戻れないように加速と減速を繰り返し、 車線に戻るのを、妨害していたと言う事でした。 じゃ、相手の主張もそれを立証しなければなりませんね。 当事者しかわからないものを、証拠に基づく立証がお互いできなければ、水掛け論 基本の過失相殺にたちかえっての話になりませんか?

jikojiken
質問者

補足

回答ありがとうございます。 相手保険会社から、今日伝えられた内容では、加害者側(相手)の損害を請求する気は無いので、被害の請求は、しないということでした。 相手保険会社より、請求する方が、被害の立証等をしなければならない。 (請求者は、私一人なので、相手保険会社は、被害や、原因をを立証する必要が無い) 私の方から、以前より過失割合を基本から再スタートするように求めているが、妨害をしなかった事を証明しない限りそれはありえない。 以上のような内容で、私が保険会社から伝えられました。 以上の内容は、私はおかしいと思い、相手保険会社に何度も再調査を要求しているが、2度も調査する必要が無いので、不服があれば、証拠を用意し立証する以外にない事も、相手保険会社から何度も言われている。 この事で、私の保険会社との契約では、過失割合がどの様になっても保険金の支払いが発生しないため、私の方の保険会社が事故解決に協力できないと言う事でした。 (この事によって、自分で相手と交渉をしなければならなくなってしまった。) つまり、相手は被害の請求が無いので、事故の原因や被害を立証する必要が無い。 過失割合に関しても、被害者である私が納得しないのは自由なので、納得いく割合にしたければ、自分で立証するようにと、言う事でした。 今は、感情を抑えるのが精一杯の状態です。 でも、回答には感謝しています。

回答No.4

相手の保険会社は1円でも支払いを少なくしようと、過失相殺の割合をふってきます。 安易に受け入れないことをお勧めします。 4tトラックはあおってくるなどの無謀運転のあげく、抜かし切っていないところで幅寄せしての嫌がらせをして挙げ句の果てにぶつけてきた訳ですよね。 避ける暇がなくぶつけられた事を強調して、相手の保険会社に10:0しか認められないと伝えてみたら如何ですか? あと、ぶつけられた衝撃でキックバックによる手首が痛くなる場合が考えられます。 もし痛いようであれば早急に人身事故に切り替えて対応するようにした方が良いです。 過失相殺の根拠の提示を保険会社に書類による提示を求めてみてください。

jikojiken
質問者

補足

回答有難うございます。 本日始めてわかったことですが、相手の主張によると、私の車とかなり長い距離(500m)ほど併走していたと言う事です。 その間、私が、加害車両が、元の車線に戻れないように加速と減速を繰り返し、車線に戻るのを、妨害していたと言う事でした。 さすがに、この主張では、私にかなりの過失があると判断されてしまうと思う。 但し私は、初めから、加速や車間をつめる行為を一切していない。 と言う主張は、ずっとしていたが、本日始めて、保険会社より妨害の内容を教えていただきました。 この事から、保険会社よりその行為をしていない事を私が証明しなければならないと言う事を言われ、それが出来ない限り過失割合の見直しは、一切しないと言う回答が来ました。 保険会社より文章で、過失相殺の根拠を文章で求めて、今回は文章による回答をして頂けると約束してくれました。 (今までに保険会社に対し、数回文章による回答を求めていましたが、粘ったかいがありました。) それと、すでに人身事故扱いとして、警察に届出は済んでいます。 (この届出にも苦労しました。古河市警察署は、事故当日以外は、加害者と被害者が必ず一緒に出頭しないと人身事故は受け付けない。) 私の車の動きを証明する必要があるのか、また、どうやって証明するのか、新たな質問を立てないといけないのかもしれません。 私の知らない、相手の嘘主張に悩まされています。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

>実際の過失割合を教えて欲しい この判断は司法ということになりますかね? 追い越し禁止場所の事故 判例集の基本では9:1ですが、これは一つの目安ですね。避譲義務違反は10%の加算 20%加算は重過失(無免許・飲酒運転)の類ですね。ちょっと?多すぎるようにも思います。 事故となれば、回避義務は問われますね。回避するために減速するなど必要な措置をとらなければいけませんね。

jikojiken
質問者

補足

回答有難うございます。 質問には、書いてありませんでしたが、相手車両は、2度追い越しをしようとしたらしいです。 1度目は、相手車両が、私の運転席より少し後方で幅寄せをした時が一度目で、 私の直ぐ横(私の頭の位置とトラックの前が一緒位)にトラックが接触しそうになりクラクションを鳴らしたら、いったん後退したのですが、 2度目は、かなりのスピードで追い抜かれ、前に出てすぐに幅寄せをしてそのまま割り込まれ、接触しました。 実際には、追越と言っても追い越しと判断できたのは、幅寄せをされた時で、結果として追い越しと解ったが、相手車両が何をしようとしているのか判断できなかった。 気が付いて直ぐに急減速したが、幅寄せの速度が速く、間に合わない程度でした。 感覚としては、1秒程度の時間だったと思う。 実際の時間とは、違うのかもしれないが、それほど違うとも思えません。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

>保険会社より過失割合が私が3割、加害車両は7割と言う事で連絡がありました。  これは相手側保険会社ということでしょうか。過失割合というのは当事者同士の合意または司法判断が唯一のものです。保険会社というのはただ本人同士が合意できるように案を提示する、といったことです。質問者さんがそれを受け入れることができなければ、拒否してください。ただそうした場合は事故処理に時間がかかる可能性のあることも頭に入れておく必要があります。  今回のように基本の過失割合からかけ離れた提示となる場合のほとんどが、事故状況の認識にズレがあります。今回でいうと「追い越し禁止場所であるか否か」という点の認識が違うことも考えられます。そのあたりの確認をされた方がいいと思われます。事故状況の認識にズレがあれば、互いの主張が歩み寄ることはまず無いですね。

jikojiken
質問者

補足

回答有難うございます。 相手保険会社が、過失割合を言ってきました。 但し、始め私のほうに1割と言っていたが、少しずつ割合が増えてきました。 相手保険会社も、警察も、当事者全て、追越禁止区間での事故と言う判断は、共通しています。

noname#62235
noname#62235
回答No.1

追い越し禁止区間における事故では、追越をかけた車両の過失割合が100となるのが基本のようですが・・・。 http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu8-1.htm また、仮に妨害があったとしても、修正は1割だと思いますので、2割の修正はやりすぎだと思います。速度違反や飲酒運転などの著しい過失でも、1割しか修正されないのが普通です。 あなたの保険会社はそれで納得しているのか?はなはだ疑問ですね。 もっとも、どのような事故であっても避けられるとわかっていて避けなければそれは過失とみなされてしまいます。すべての運転手には、事故を起こさない「安全運転義務」があるためで、どんな無謀運転の車があったとしても、避けられるものを避けなければそれは過失です。 事故で無過失になるのは、事故が「予見不可能」「回避不可能」の場合のみです。 だから、あなたのケースが無過失になるかどうかは、「相手が」無法なことをしていたかどうか、ではなく、「回避が可能だったか否か」というところにかかわってきます。

関連するQ&A

  • 事故の過失割合について

    車両事故の事で質問します。片側二車線の道路で中央線寄りを前走車両より約20メートルほどの車間距離をとって、速度50キロ弱で走行してました。制限速度は50キロ天候は、小雨で道は湿潤でした。前走車両が左にウインカーを出し、車線変更し減速したので、私はそのままの速度で走行していたところ、急に先程の前走車両が私の前に入り停車しました。左側には走行車両がいたためブレーキを踏み込んでハンドルを少し右に切る事しか出来ませんでした。結局前走車両の右後方と私の左バックミラーが接触してしまいました。相手車両はヴェルファイヤ、私はニトン積みの営業車です。相手の事情聴取で駐車場を探していたところ、左にあったので左に車線変更したどころ右側にも駐車場があるのに気づいて私の前に入り、対向車がいたため停止したとの事です。私は相手側の蛇行運転、急な割り込み、進路妨害、だと思うのですが、過失割合はどうなるのでしょうか?

  • 過失割合について教えてください。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5406038.html 上記にて、自賠責保険について教えて頂いたものです。 今度は過失割合について教えて頂きたく、再投稿します。 道路は、緩やかな上り下りの坂道の上り。 片側1車線(上下で2車線)で追い越し可能。 娘は原付で、上り坂を時速30キロで走行。 後方から相手車両が追い越してきた時、娘は何かをよける為に中央に寄った模様。 (事故の時の記憶が全くないのでわからない。 本線に合流するわき道があったので、おそらく何かをよけたのだろうとの推測) そのとき、相手車両の左ミラーとハンドルが接触、ハンドルを取られバイクのお尻がさらに車の後ろドアに接触。 弾みで娘は右を下にして道路はしに転倒。 その後、脳震盪を起こし救急車で搬送。 (事故のこと、さらに2週間ほど前の記憶をなくしました。) このときの転倒跡が、走行車線の中央部にあり。 警察の説明によると、相手車両はゆっくり走っているバイクが抜きたかったけど、坂の頂上が近く、対向車線の様子が見えない。 頂上を過ぎたところで、対向車線の安全を確認し、一気に娘を抜こうとしたところ、娘が何らかの事情で中央によってきた。 そこで接触したのだろうとの事。 この場合、やはりバイクと言えども過失は6割が妥当なのでしょうか? あちこち調べたところ、今の時代は相手の保険会社もそう無茶な過失割合は出してこない。 判例に基づいてだろうとの事。 しかし、先の質問のNO.3の回答者様のお礼欄にも書いたとおりの状況で、 病院や、保険会社に不信感を持っている状況です。 下手な文章で判りにくくてすみませんが、補足もいたしますのでこの過失割合でほぼ妥当なのか教えて頂けませんでしょうか? また、あちこち調べたところ、判例タイムズと言う本があり、それに基づいて過失割合の提示をしている保険会社もあるとの事。 どなたかお持ちでしたら、よく似た事故例がないものか、お調べいただけないでしょうか。 また、過失割合を少しでも減らす為にはどのような方向で話を進めていけばよいでしょうか? なに分にも無知な上、信頼する人がおらず、困り果てております。 どうかよろしくお願いします。

  • 過失割合について

    先日、物損事故を起こしてしまいました。左側に一時停止の標識がある交差点を走行中、一時不停止の車両と接触してしまいました。 質問の内容ですが、先方は保険で直すと言っておりますが、当方は任意保険に加入しておらず、個人で保険屋と交渉することになります。その際、私の過失の割合はどの程度と考えておけばよろしいのでしょうか?アドバイスいただけると助かります。(双方ともバンパーを擦った程度です)宜しくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について【路外進入者と追越車線にて衝突】

    皆さん、教えてください! 交通事故の過失割合で困っています。  私が国道の追越車線を走行中に、突然大きな音がしたと思ったら、何と路外から左折進入した車が、追越車線を走っている私の車の左側面に衝突しました。  損傷状況としては、私の車は左側側面の殆どを損傷、相手の車は右側ヘッドライトからドアミラー付近です。  相手は道路に入る際、走行車線が渋滞していた為、その合間を縫って追越車線に入ったのですが、安全確認をしていないことを認めております。  そして相手の保険会社から提示された過失割合は(相手)9:1(私)。  私は、相手が路外から追越車線まで一気に進入してきたこと、また、真横からの衝突のため相手を確認する術が無く回避手段が取れなかったことにより(相手)10:0(私)を主張しています。  こちらに何か過失があれば、9:1でも納得できますが、保険会社に確認しても注意義務の一点張りで、こちらの明確な過失や、事故を回避する術を答えることもできません。  お互い走行中の事故で100:0の判定は有得ないということは重々承知ですが、どうしても避けられない事故もあるはずです。  こういうケースで100:0になる判例をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

  • ★過失割合について

    皆様こんにちは いつもアドバイス・回答ありがとうございます。 今回は交通事故による過失割合について質問させて下さい。 十字路での接触事故なのですが、A車は優先道路の直進 B車は一時停止区間です。 A車が30キロにて直進中十字路向って左方向に一時停止中の車を 確認し直進(制限速度40キロ十字路の80メートル先に信号があり赤だったため 減速中)B車の前を通過する直前B車が発進しA車左前部に接触。 という事故なのですがA車に過失はあるのでしょうか? 前方を確認し制限時速も守り走行しています。 皆様の知識をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 過失割合が分かりません。

    先日、事故を起こしまいました。 過失割合について教えてほしいのですが (調べたんですがバイクと歩行者とかが見つからなくて…) 状況は… こっちは原付バイクで相手は歩行者の事故で 片側3車線の道路の左車線を 30k程のスピードで走行中反対車線の方から 横断してきた歩行者(走って)と接触してしまいました。 この時は真ん中の車線と右側の車線は先の信号待ちで詰まってて、私が走行している車線は流れてました。 詰まってる車の間から飛び出してきて、いきなりだったのでブレーキも掛ける間もなく接触してしまいました。 その事故の場所は横断禁止場所で近くに横断歩道(信号機付き)があったのですが このような場合の過失割合というのはどうなんでしょうか? 決して自分に有利にしようとは思っていなくて 私の場合、自賠責保険のみで双方しっかり納得いく形で 望んでるのですが 相手の方が「弱者保護」「誠意を見せろ」と 10:0の考えでいるのですが 教えてください。 なお例えば過失割合が8:2とかなら 私が相手の賠償金を8割お支払いして 相手が私の分を2割お支払いしていただくという事に なるのでしょうか? 申し訳ないですが教えてください 本当によろしくお願いします。

  • 事故の過失割合の算定について

    交通事故の過失割合を決めるのに、判例タイムズ社が出している本から 基本的な過失割合を算定している保険会社が多いと思うのですが、本に 載っている事例(車対車)というのは車両同士がぶつかっている場合ですよね? 未接触の事故でも似たような事例の過失割合を基本とするのでしょうか? それとも、未接触の場合は1割減算というように修正されるのでしょうか? このようなことに詳しい方、回答をお願いします。

  • 事故の過失割合についての質問です。

    事故の過失割合についての質問です。 片側1車線の直線道路にて車(私)が右手側にある店に進入するため右折をしようと中央に寄って対向車がとぎれるのを待っていました。 一台の対向車がスピードを落とし道を譲ってくれたため(それ以前に前方車との距離あり、パッシングあり)、歩行者等を気にしながら右折を開始したところ、250のスクーター(相手)がすり抜けをしてきて接触、転倒。幸い相手に大きな怪我も無く、病院はいいとの事だったので警察だけ呼びました。 普通なら1:9程の過失割合になると思いますが、 1、相手は走行車両を左から抜いていった 2、制限速度40キロの道路だったが、すり抜けのため加速+速度オーバーをしていた(当然正確な数値はわかりません。) 3、↑のため、相手側は後輪を振っていた事を認めている(ブレーキ時) 4、私はぶつかる前(バイクを目視した後)停止しているらしい(警察いわく) 直進優先で私のほうが悪いとなることに異論はありませんが、上記の問題があるため通常の過失割合では納得できません。私も2輪に乗るのですが、暗黙の了解とはいえ危険であるすり抜けを、走行車両に対して行う行為にも納得できません。 このような状態でどれほどの過失割合までもっていけるでしょうか?他に必要な情報などあれば付け足します。よろしくお願いいたします。

  • 非接触で過失割合はかわる?

    3ヶ月ほど前に事故にあいました、状況としては片側3車線の国道の一番左を私がバイクで走行していたところ、真ん中の車線を走っていた車が、道路脇の店に入ろうと、私の車線をふさぐ形で横切り、こちらがブレーキをかけて回避行動をとったものの避けきれずに転倒したものです。 こちらのバイクは全損扱い。相手の車には接触してないので損害は与えていません。私の保険屋は「相手側に対しての支払いが無い以上、自分達は出られないので交渉はそちらでしてください」とのことで搭乗者保険の分だけもらい、相手の保険屋とは個人で交渉している形です。(車輌保険には入ってません) いまのところバイクの評価額と取得諸経費は認めてくれることになりましたが、過失割合は判例タイムズNO16 P250をだしてきて基本割合8:0(相手に対しての払いはないので)で、非接触なので7:0だといってきてるのです。しかも相手は当初「自分は悪くない、勝手に転んだんだ」と言っていたのを、保険屋がそれでは話し合いにならないからと、7割まで認めさせたらしいのです(あくまでも保険屋がいってることですが)なので絶対に7割以上の過失は認めない!という契約者の意向がある以上、保険屋としてもこれ以上の支払いは無理といわれてしまったのです。 こちらとしては、強引に横切られたこともあるし、あいてが実況見分のときには「ウインカーをだすのが遅れたかも」と言っていたのを聞いていたので9:0でもいいと思ってるくらいなのですが、非接触だと過失割合が不利になったりするのは当然なんでしょうか?

  • 交通事故の過失割合について

    疑問に思ったので質問します。 自動車が法定速度60km/hの道路を55km/hで走行中、自動車の進行方向が青信号の交差点に差し掛かり、交差点を通過しようとしたところ、交差点に交差する赤信号の道路から歩行者、又は軽車両が侵入、又は飛び出し青信号走行中の自動車がブレーキを作動させるも間に合わず接触。この場合の自動車と歩行者、又は軽車両の過失割合はどうなりますか? また、歩行者、又は軽車両側が死亡した場合は自動車運転手は不規則処分になるのでしょうか? 質問内容がわかりにくかったら申し訳ありません。 質問内容を要約すると 法定速度を守って走行中の自動車に対して赤信号無視して侵入した歩行者、又は軽車両と接触した際の過失割合についてです。

専門家に質問してみよう