• ベストアンサー

合コン??(笑

korovokuruの回答

回答No.2

逆に、他の女の子たちに気があるような 素振りをして彼女を悲しませないように!!

関連するQ&A

  • 合コンの幹事をすることになったんですけど・・・

    今度、合コンの幹事をすることになって、初めてのことなのでどんな感じに盛り上げればいいのかなと思って。 女の子3人男の子3人です 居酒屋に行った後の流れとか教えてください

  • 合コンってなに・・・?

    春に社会人になった23才、女です。 幸いにも同期は良い人ばかりで、気が合うので仲良く楽しくやっています。 で、同期の男の子達がものすごく合コンして~合コンして~、と言ってくるのですが、これはなんでですか? 他にも女の子はあわせて10人いるのに、合コンして、と言ってくるのは私ともう一人の女の子にだけなんです。私が理系出身で男の子の話すのに慣れていたりするからかな、とも思うんですが、合コンしてと言って来る人の中には、他にもっと頻繁に話をしている女の子がいる人もいます。それに、その中には私がちょっと気になっている人もいるので、合コンをして私の友達と良い感じになってしまったら・・・と考えると憂鬱です。(私の知らない人とならまだしも) 男の人は女のどんなところを見て、この人の友達と合コンして欲しい、とか考えたりしますか?やっぱり対象外とか・・・?(*UДU) あと合コンに行く目的は、やっぱり彼女を作る為、というのがメインでしょうか? そして合コンに連れて行くなら見た目が可愛い子が良いですか? すごく乗り気な女友達がいるのですが、申し訳ない事に客観的に見て「・・・」なんです。 本人が積極的でも男性方に引かれたらその子に悪いなあ、というか気の毒かなあ、なんて思ってしまいます。(私の性格が悪いから出る心配だとは思うのですが・・・) いろいろわかりにくくて申し訳ありませんが、思うところある方は是非宜しくお願いします。 読んで下さってありがとうございました。

  • 合コンに行ったことのある人に質問です!!

    合コンとは 大学三年生女子です。 今まで二人の人と付き合いました(一人目は2年、二人目は7カ月程度)。 ふと、考えていたのですが、私は男の子の友達がとても少ないです。 中学・高校と女子校で育ち、全く男の子と関わる機会がありませんでした。 私の通っている大学の学科の男の子とはとても仲がいいけれど、恋心を抱けるような感じではありません。 それよりも何よりも、「もっともっと色々な人と関わってみたい!!」と思います。 そこで、私も交流の場を広げたくて合コンにチャレンジしてみようかなぁと思うのですが、 合コンって絶対的な恋愛の場に思えてしまってなかなか足が進みません。 女の子も女の子でバリバリ化粧して、かわいい格好して、言葉づかいもいつもより女らしくて・・・ 私もさすがにお出かけ用の格好やお化粧はすると思いますが、言葉遣いやしぐさもかわいくしなければいけないのかと思うと、なんだか疲れそうな気がします。 合コンってそんな肩肘張って行くようなものではないのでしょうか。 私はもともと社交的でお酒が入っていなくても飲み会などは盛り上がれるタイプですが、体質的にお酒が飲めない(一杯も飲めません。涙)ので合コンでそれだと引かれるのかな・・・とか色々心配です。 合コンってどういうものなんですか!? 是非教えてください!!!!

  • 初合コン!

    僕は今高1です。 今度他の高校の女の子と合コンすることになりました。 といっても会って、食事して遊んで花火、みたいな感じなんですが・・・。 そこでどこで遊ぶのがいいですかね? やっぱりカラオケですか? ここに行けば盛り上がった、みたいなのがあったら教えてくれませんか? あと自分は女の子にどう接したらいいのかよくわからないので教えてもらえたらと思います。

  • 初めての合コン・・・

    初めての合コン・・・ 今月末に友達のつてで合コンすることになりました。4対4でやります。 私をふくめた男性陣にとって、みんなはじめての合コンとなります。 セッティングしてくれた男友達によると相手側もみんなはじめての合コンらしいです。 さてそこで相談なんですが こっちの男性2人はあんましゃべれない感じで、あとのセッティングしてくれた友達と私の2人が がんばらないといけない感じなんです。 しかもそのセッティングしてくれた友達は彼女がいます・・・ 私としては出会いを求めての合コン参加のつもりでしたが諦めて やっぱりその場を盛り上げる方に力を尽くしたほうがいいのでしょうか? といっても中高男子校であった私にはそこまで女の子と楽しくしゃべれるスキルはもちあわせていません。 なにかその場を盛りあげるテクニック!?なんかあったらおしえてもらいたいです。 なにぶん合コンというものがよくわからないのもので・・・ やっぱり雰囲気優先でいった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 初めての合コン・・・!

    専門の友達に合コンに誘われました…!人生初の合コンです! 高校といい専門といい女子校なので、正直男の子の友達がほしいのですが、 男の子と喋るとか中学校以来なのでどうしたものかと1人で焦ってます(;_;) 容姿に自信がないのも焦りの原因なんですが(^^; メガネかけているのでそれがちょっとコンプレックスでもあるかなぁ…。 それで、合コンの話を中学の友達に相談したところ 「合コンは容姿重視だよ!それと連れてくメンバーによって随分変わるよ」と言われました。う~ん。 メンバーはまだ私しか誘ってないらしくわからないんですが、友達の話を聞いて 私なんかが行っても大丈夫なのかなぁという不安が余計大きくなっちゃって…。 みなさんが合コンでこういう体験をした!楽しかったことやつまらなかったこと、 いい経験から悪い経験まで色々お話を聞けたら嬉しいなぁと思っています。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 初めての合コン!

    大学4年生の女ですが、来週末に初めて合コンに行くことになりました(6対6だそうです)。 しかし、正直今からもう不安なんです; (22にもなってという感じですけど…大汗) 今回の合コンは幹事の女の子(とても可愛くてキレイな子です)の彼氏候補探しが一番の目的で、普段から彼女とそこまで親しくない(内輪の飲み会でちょこっと仲良く喋る程度)私は人数あわせで誘われたという感じです。 また、当の私も、身内的存在の男友達3人とゼミの男の子2人以外の同年代の男の子とは全く喋ることがなくて、初対面の男の子と何を喋ればいいのかさっぱりわからない上、微妙に男の子に苦手意識も持っちゃっています; なので今回は、その苦手意識を克服しに行こう!という気持ちでOKしたのですが、 母親からは「ああいう場はたいてい男の子はみんな可愛い子に集まるから、そんな中でどれだけ気を遣って場を持たせるかって感じだよ」ということを言われ、 背が低くてマジメ顔、しかも黒髪ストレートロングで華やかさ・男の子ウケゼロな上、コミュニケーションにも気遣いにも自信がない自分はどうすればいいの…と心配が増長してしまいました(><;) (またお相手が某私立大医学部(お金持ちなら入れるで有名なところ)で、凡人でマジメな性格の私は合いそうもないんです;OKした時は別の大学だと聞いていたのに…><) こんな私に、皆さんの合コン体験談や、服装・髪型、押さえておくべきマナーなどのアドバイスがありましたら是非教えてください!

  • 合コンみたく感じる…のは私だけでしょうか…

    21の女です。バイト先の好きな男の子に、友達が私の友達と飲みにいきたがってるから数人で飲みに行こうといわれました。二人で幹事をして、今度4対4でご飯を食べにいきます。彼はこれをきかっけに複数で今後も遊びに行きたいねえと言っていて、ご飯を食べにいく事もとても楽しみにいているように感じます。私も楽しみですが、私は彼を好きな分、友達のためとはいえ合コンのセッティングかなあ…とか思っていまします。ご飯を食べに行く予定がいろいろきまった後に、彼に合コンみたいだねえという内容でメールしてしまいましたが、純粋に友達のタメで、複数で仲良くなって、わいわい遊ぶことを望んでいたら、私の合コンみたいという発言はひきますか…?

  • 合コンのメンバーの選び方

    サークルの勧誘で知り合った女の子に合コンを頼み、来週6/6の合コンをすることになりました。 仲良い友達と行くつもりなのですが、どのような選び方をすべきでしょうか? 1人イケメンを入れるべきと聞いたりはしますが、実際どうなのでしょう?

  • 合コンでの会計

    28歳の男です。 今度2対2で居酒屋で合コンをする事になりました。 男は2人とも28歳、 女性は2人とも1つ年下の27歳です。 女性側の1人と僕は2度程会った事があり、 顔見知りといった感じです。 この場合の会計はどうするべきでしょうか? 全部男が奢るのでも良いと思うんですが、 友人の男にこの話をした所、 「2対2で全員初対面ってわけじゃないんだから、 割り勘でもいいくらいだよ」 と言われて悩んでいます。 例えばお会計が16000円だったら、 3:1の割合で、男6000円、女性2000円で良いかなと思ったのですがいかがですか? それとも全部割り勘でも良いですか? (行こうと思ってるお店はよく行く所で、だいたいいつも1人平均4000円くらいかかります。) 僕としては、この合コンは楽しく飲めればよく、 前述の通り、相手側の女性1人は顔見知りなので、 恋愛対象という感じではなく、今後とも友達としてやっていければなって感じです。 (今まで合コン的な飲みは社会人になって20回近く行ってますが、 男側が全部払う事がほとんどだったので、考えがおかしかったのかなという気持ちもあります。) ご回答者様の性別と年代も教えて頂いた上で、ご回答頂きたいです。 また、合コンの会計においての何か心構えというか、考え方的なものがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。