• ベストアンサー

フィギュアスケート靴とアイスホッケー靴の違いとお勧め度について

T N(@hokkai1234)の回答

回答No.2

靴は実際に足を入れてみないとわからないものです。 ホッケー靴だとフィギュアよりゆったり目に作られているのが多いようです。自分の足より0.5cm大きいのを履くといいと思います。小さいと足が痛いし、調節もできませんが、大きめだとつま先に綿でも入れれば隙間の調節ができます。また靴下でもOKです。

関連するQ&A

  • アイススケート

    スケートを始めようと思っていますが 全くの初心者です いろんなスケート靴がありますが フィギア スピード ホッケー どの靴から始めたらよいでしょうか? 貸し靴も有るようですが やはりマイシューズから始めたいと思っています

  • フィギュアスケートの靴の刃

    スケート靴を履いて滑っているとき、刃の上に上手に乗らなくて、思うように滑れなかった経験をしています。フィギュアスケートの選手は滑っている間に靴がゆるんだり、ずれてしまったりすることはないのでしょうか。それが原因で転ぶことはないのでしょうか。スピード競技の選手やアイスホッケーの選手の場合もどうなんでしょうか。

  • スケート靴について

    アイススケートの靴を購入しようと思っています。 スケート場で上手な方が履いていらっしゃるマイシューズらしきシューズは、ヒールの部分が貸し靴と違いますよね? ヒールの部分が後ろ方向に長く伸びていなくて、そのまま靴のヒール部分に立ち上がっている・・・ それと、、靴と刃を繋ぐ柱?の部分の数が多いとか・・・ どの様な違いなのでしょうか? また、スケート靴の主流メーカーなど教えていただければ幸いです。 最近、スケートブームの様で初心者がスケート場に大勢来て、古くからスケートをしていらっしゃる方にはうっとうしい話かもしれませんが、真剣にスケートをやろうとしておりますので、ご回答いただければ幸いです。

  • 雪国の方、スケート靴について質問です。

    雪国の方、スケート靴について質問です。 今シーズン用にスケート靴を買おうと思っています。ただ、ここらにはスケート靴を売ってるところがありません。通販で買うのですが、サイズはおいておいて、フィギアにするかホッケーにするかで迷っております。 購入予定は父親・小学四年男・小学2年女です。女の子は白がいいとのことでフィギアなのですが、男の子と父親は見た目からホッケーがいいです。 が、しかしホッケーはブレードが後ろに短くこれでは、フィギアの貸し靴に慣れた私たちでは後ろに転倒してしまうのでは?とおもいました。それならフィギアにしようかどうか考えます。 フィギア→ホッケーと靴を変えてもあまり違和感はないでしょうか? それともフィギアにしておいたほうが良いでしょうか? スケートは今まで4~5回滑っただけで、男の子はヨタヨタしながらではあるものの、コケずにリンクを回れる程度です。

  • おすすめの初心者用フィギュアスケート靴

    大人の初心者で、現在スケート教室に通っています。あまり予算がなく、わりと安価な「ZAIRAS」NFAというモデルを買おうかと思っているのですが、フィギュアスケートショップにはなかったメーカーのものなので少し不安に感じています。どうやら、このメーカーはアイスホッケー用がメインのようなのですが…。やはり海外の有名どころのものにした方がいいのでしょうか。「ZAIRAS」についての評価およびフィギュアスケート靴の購入について、アドバイスをお願いします!

  • スケート靴の選び方

    今日スケートに行ってきました。貸し靴が嫌で今度マイ・スケート靴を購入しようと思うんですが、フイギュアかホッケーにするか迷ってます。初心者に毛が生えたぐらいのレベルですが、どっちのスケート靴が滑りやすいですか?教えてください。

  • 競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 

    競技としてのフィギュアスケート(アイススケート)は不人気でしょうか? 本屋・図書館で競技をするためのフィギュアスケート・アイススケートの本を探していますが数がかなり少ないです。まったく置いていない所も多いです。(アイスホッケーも。スノボー・スキーは沢山本があるのですが) 選手のエッセイ?や選手を特集したものは沢山あるし、テレビでもゴールデンタイムに試合を放送しています。 ヤフーのニュースのコメントを見ていても熱心なファンがいるし、人気があると思っていたので驚いています。 見るスポーツとしては大人気ですが自分でやるスポーツとしては不人気なのでしょうか?

  • アイスホッケーのスケート靴のサイズの見方について質問です。

    アイスホッケーのスケート靴のサイズの見方について質問です。 スケート靴のサイズが以下のように表記されているのですが、 ○○cmといった形式に直すと何cmになるのかわからなくて困っています。 SIZE/POINTURE:07.7 WOMENS/FEMMES:9.0 WIDTH/LARGEUR:3E SHOE SIZE US:8.5 EUR:42.0 UK:7.5 以上の通りです。 たしか26.5cmだったような気がするのですが、US8.5は通常27.5cm ではないですか?と言われました。この靴は27.5cmなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京都でスケート靴を扱うショップについて

    スケート靴を買おうと思っています。 ネットでお店を検索したのですが、扱うショップが少ないのか、 それとも情報発信をしていないのか、なかなかヒットしませんでした。 お店で直接履いて購入しようと思っています。 東京都でフィギュアスケート靴、アイスホッケー靴を扱うお店の 情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。 週一回、趣味で使う予定です。予算は1万~2万円です。

  • なぜ日本(アジア)ではアイスホッケーの人気がない?

     私自身も、アイスホッケーをみたことはないに等しいのですが、北米にいると、アイスホッケーの人気に驚かされます。いろいろな理由があると思います(財政的な問題や、競技人口、アイススケートのリンクが少ない等)が、日本やアジアでアイスホッケーを普及させるのを阻んでいる要因って何があげられるのでしょうか。また、どういうことをすれば、人気の促進につながるでしょうか。