• ベストアンサー

新鮮血観察(FBO)について教えて下さい

 新鮮血観察について興味があります。 血液を新鮮な状態で観察する技法で、その人の健康状態をよく反映して、いろいろな症状の背景を表現しているようです。 実際に受診したいので、新鮮血観察のできる医療機器を置いている病院を教えて下さい。  長野県に在住しております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

このことを紹介した本でさえ「病気の診断をするための手段ではありません」と断りがあります よって病気の診断治療を健康保険を使って行うことを主体としている医療機関で実施する意義がありませんので病院で探すのは難しいでしょう。 個人的な印象ではあまり科学的なもとは言い難いと思っています。 無料で受けるだけならば見た目で面白いかもしれませんが、その延長として何らかの利益を得ようとして実施されることが考えられますのでご注意ください。

参考URL:
http://www.earth-kobou.co.jp/books/
impul6969
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 最初に明記しておけば良かったのですが、高橋先生の書籍は私も拝読させていただきました。 無料で体験できる薬局のイベントも、どんなものか経験しております。  それでも、新鮮血観察はもっと、認知されていいのではないかというのが私の率直な感想です。

関連するQ&A

  • ヘルパーは利用者の何を観察すればいいでしょう?

    こんにちは、訪問介護事業所に勤務する新米ヘルパーです。 よろしくお願いします。 いつものように活動後の記録を出した時、サービス責任者から 「利用者さんの観察をもっとするように」と言われました。 私は (1)顔色や表情(2)会話の内容や様子(3)歩行状態(4)食欲(5)体温・血圧・本人自覚の健康状態(6)精神状態(7)むくみ(8)排尿・排便 状態(9)よく眠れているか ぐらいです。 介護・医療関係の方は観察は実際にどんなことを観察していますか? 具体的に教えてください。 観察時に「こういう様子だったらかなり危険!」といった状態もあれば一緒に書き込みお願いします。 また、参考になりそうなサイトをご存知でしたら、こちらも教えて いただけるととても助かります。

  • 乳がん手術の医療機関(長野)

    私は、長野県松本市に住んでいます。 先日、乳がん検診を受診したら「要再検査」と診断されました。 もちろん、がんと決まった訳ではないのですが、すごく不安です。 そこで、もし乳がんの手術を受けるとすれば、長野県内(特に松本市周辺)では、どの医療機関が良いのか教えていただければ嬉しいです。 また、長野県内の医療機関で実際に乳がんの手術を受けられた方がいらっしゃれば(ご自身でも、周囲の方でも構いません)、何でも良いので情報を聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 居住都道府県外での妊婦検診補助金について

    東京都に住んでいる者です。妻が妊娠し、今まで都内の病院で受診していたのですが、次回から神奈川県の病院で受診することになりました。区役所からいただいた妊婦健康診査受診票では「都内在住の方が、都内委託医療機関で利用できます。」と記述があり、神奈川県で受診する際利用できなくなってしまいます。この状況で何らかの形で妊婦検診補助を受けることは可能でしょうか?可能であれば、手続き方法などをご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 尿蛋白が12年連続で・・・・。経過観察中ですが。

    はじめて質問します。 私(男性30歳)は、12年前頃から健康診断時に尿蛋白(1+または2+)が出て、要精密検査となっていましたが、2年前、初めて精密検査を受けました。 尿検査(早朝尿と院内尿)、超音波検査、通常の血液検査よりも腎臓に関係する種類?を追加した様な血液検査だったと思います。 結果は、腎機能に異常は無く、超音波検査にも異常はありませんでした。 異常があれば潜血もあるはずだけど、出ないので、とりあえず半年に一回、尿検査(早朝尿と院内尿)と血液検査して様子を見ようという事になりました。 それから半年おきに検査をしていますが、早朝尿が1+、院内尿が2+という結果が続き、何かしら小さな炎症が起こっているのかもしれないが、検査入院するレベルでは無いとの診察で、現在に至っています。 病院は県内でも大きな病院の腎臓内科で、担当医の先生も定期的に講演会を開く様な方で、毎回親身になって説明してくれます。 このまま何事も無く経過観察で終われば良いのですが、ネットを見ていると、20年以上異常無しと言われて来たのに、病院を変えてみたら腎不全が見つかったとか、色々怖くなる事が書いてあり、かなり不安です。 このまま経過観察を続けるべきでしょうか?

  • 就活生です。去年血液疾患にかかり入院し現在経過観察中です。

    私は2010年卒予定の学生で現在就職活動中の身です。 去年から今年初めにかけて血液系の疾患で治療しており現在予定の治療を終え、一応経過観察中ということになっています。 もうすぐ学校での健康診断があり提出書類の病歴にこのことを書いています。 完全に治っているかわからず、完治していなければ半年間は入院する必要があり心配なのですが、治っていた場合を考えると就職活動しないわけにもいかず行っているのですが、健康診断で異常が見つからなかった場合でも診断書には病歴として記載されるのでしょうか? その場合当然採用面では非常に不利、というか雇ってくれるところなんてない状態になりますよね・・? よろしくお願いします。

  • 就職に際しての健康診断

    名古屋市内で、就職に際しての健康診断を受診したいのですが、 インターネットで調べたところ、予想外に高額な費用がかかるようなので驚きました。 病院や診療機関によって、料金に差があると聞きましたが、 名古屋市内で、比較的抑えた費用で、検査ができる医療機関を教えて下さい。 以前、他県に在住していた時には、市の保健所で検査をしていて、 胸部レントゲンや血液検査を入れても5千円程度でした。

  • 白血球増加症

    入社して6年目になるものです。毎年、健康診断で白血球増加症という診断を受けてしまいます。今年は11900ありました。毎年、要経過観察なのですが、インターネットで色々見ている内に不安でいっぱいになってしまいました。再検査にはなってませんが、血液内科とか受診した方が良いのでしょうか? また、今年の健康診断では悪玉コレステロールが基準値をこえていましたが、これも何か関係はあるのでしょうか?

  • 医療費控除と健康保険適用の検査

    医療費控除や健康保険適用の検査で 予防目的は医療費控除にも健康保険適用にもならない 治療目的は医療費控除や健康保険適用(一部例外があると思いますが)になるとの認識でいますが、任意(予防目的)で受診した検査で異常を指摘された場合、医療費控除や健康保険適用となるのでしょうか? 今回人間ドックで、メニューにない胸部CTを自費で受けました。その結果『要経過観察』『来年の人間ドックで再検査』との通知が来ました。 来年の人間ドックでの再検査は、医療費控除にも健康保険適用にもなると思いますけど、今回の検査は医療費控除にも健康保険適用にもならないのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 公立病院の医療費について。

    こんばんは。公立病院の医療費について教えて欲しいのですが、例えば都立○○病院とか○○市立病院というのがたくさんあると思うのですが、そういった病院の場合、例えば都立病院に近県から県民が受診した場合都内在住の人と医療費が変わるのでしょうか?市立病院も同じ県内でも、違う市に住む人が診察を受けた場合、その市に在住している人と医療費が変わるのでしょうか? また、出産費用はどうでしょうか?都立病院で出産する場合県民と、都民では出産費用が違うのでしょうか? 違うとしたら、どれくらい差があるのでしょうか? どなたかわかるかた教えてくださいm(__)m

  • 国の医療機関

    国の医療機関で心療内科がある所はどこでしょうか? 大学病院とかになるのでしょうか? 当方兵庫県在住で一日も早く受診したいですが、知人に国の医療機関の方がもし精神的な病気の場合後の手続きとか詳しく教えて貰えるとのことですが、検索しても引っかからないので困ってます どなたか教えて頂けませんでしょうか?

専門家に質問してみよう