• 締切済み

パソコン素人の就職

20歳になってしまったということもあって、本気でフリーターを辞めて就職しようと思っているのですが、自分はまったくパソコンが使えません。 ブログの作成程度ならできるのですが、他はまったくわかりません。 専門用語などもわかりません。 やはりある程度本などで勉強するなりして自分で覚えておかないと、編集などの職は採用してもらえないでしょうか?

みんなの回答

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.3

厚生労働省の・・・ 教育訓練給付制度・講座検索 これにパソコンOA講座があります。 コンピュータ関連でいくつかの講座がありますから質問者さんが適当と思われる講座をしてみてはいかがでしょうか。 参考URLを見てください。 なお、ハローワークでも話が出来るはずですよ、 最寄のハローワークに一度電話で聞いてみて下さい。 ハローワークはここです。 http://www.hellowork.go.jp/ パソコンは手段の1つ過ぎない事を自覚してくださいね。 それでは頑張ってください。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/kyoiku/index.html
noname#140971
noname#140971
回答No.2

私は、「通常の職場では、パソコン力は職能のほんの一部でしかない」と思います。 それに、あれやこれやと想定して事前学習しても程度はしれています。 それよりも、早く就職して早く壁にぶつかったがいいです。 思うに、質問者が就職すれば、必ず、最初に跳び越えなければならないハードルに直面します。 問題は、職場で働き始めてぶつかるであろう初期ハードルを跳び越えられるか否かです。 問題は、自分の能力不足を痛感した時にそれを乗り切る能力と根性があるか否かです。 たとえ、大学のコンピュータ学科の卒業生であろうと初期ハードルとは無縁ではありません。 この初期ハードルをいかに跳び越えるかで、一年後の実力が決まります。 企業が欲しているのは、この一年後に実力を発揮しだす人材です。 私は、「パソコン素人云々」は、採用側にとってはどうでも良いことと思いますよ。 質問者が、「本気」というのであれば、「勉強してから・・・」という段階論を克服することが先決。 この手の段階論は、下手をすると「逃げ口上」でしかないことが多いので心配です。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.1

>やはりある程度本などで勉強するなりして自分で覚えておかないと 本より実際に触って覚えないことには、きついですよ。 >編集などの職は採用してもらえないでしょうか? >ブログの作成程度ならできるのですが ブログができるのなら、入力は大丈夫だと判断しまして。 その会社によって、主に使っているソフトは違ってきます。知っていて損はないですが、入ってから覚えることのほうが多いはずです。そこまで心配しなくてもいいと思いますが。

関連するQ&A

  • パソコンの基本的なことを勉強したい

    私は今まで、パソコン(windows)で、ワード、エクセルなどを用いて事務仕事をしたり、 フリーソフトで動画編集・写真編集などをしたり、お絵かきなどをしていました。 数学などとは縁がありませんがtexを使ってレポートを書いたりもしています。 多分人並み程度にはパソコンを扱えるのではないかなーと思っています。 ですが、「習うより慣れろ」で覚えたパソコンですので、根本的な知識がありません。 tex も、人に入れてもらったものを使っているので、 多分自分一人では最初からインストールできないと思います。 最近、パソコンの基礎知識を仕入れようと、HPを回ったり、本を眺めたりしてみましたが、 私には簡単すぎる(パソコンの立ち上げ方が書いてある)ものか、 極端に難しすぎる(専門用語がたくさん書いてある)ものしか見つけられていません。 私のようなものがパソコンの基本的な知識を勉強できる本やHPを教えてください。 できれば、専門用語が分かりやすく解説してあって、 文系女子でもわかるくらいにレベルを落としたものがいいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ホームページ作成等の業務に携わりたいのですが

    ホームページ作成等の業務に携わりたいのですが、どうやったらなれますか? 現在、フリーターで20代後半です。 以前は、大学卒業後ずっと営業職をやってました。 まずは、専門学校に行こうかと考えていますが、はたして今の年齢と今からの勉強で ホームページ作成等の業務に携わることは可能なのでしょうか? 気持ちの程度は、本気です。 何年かかってでも、上記のような仕事がしたいと思っております。 ちなみに、趣味はパソコンでブログ、ホームページの作成など一応はやりました。 その他、関係が無いかもしれませんが、小規模LANの設定、自作パソコン作成なども詳しいです。

  • フリーターやってますが就職したいです。

    一浪して、受験に望んだのですが、滑ってしまいました。経済的に二浪は厳しいので断り、専門も手続きが遅れた為、今フリーターをやっています。行こうとしていた専門はパソコン関係なのですが、別に特別好き、という訳ではなく、中学の頃からやっていたのである程度出来る、という理由で行こうとしてました。 今までも途中で物事を投げ出した事はないので、きっと職に就いたら頑張っていくと思います。 出来れば、これからの就職に有利な資格やオススメの職業などを教えてもらえないでしょうか?

  • 専門卒で就職、もしくは専門からの大学3年次編入

    私は現在語学系の専門学校の1年に在籍している、22歳の男です。現在就職活動の真っ只中です。 2年と少し前に大学を自主退学しており、それから一年ほどフリーターとして働きながら学費を貯め、去年の4月に現在の専門学校に入学しました。 就職活動を行う中で、専門卒の肩書きがどうしても足を引っ張ってしまいます。 大卒以上のみを採用する企業も少なくないし、専門卒を受け入れるにしても総合職でなく一般職での採用としている企業も多数です。後者はやはり入社後のキャリアアップを考えると応募を躊躇してしまいます。 本気で英語を勉強したいと思い専門学校に入学し、TOEIC、英検など英語に関する資格においてもある程度の結果を出して来ましたが、それだからこそ、再び大学に入りなおし、大卒の資格を取得した方がいいのでしょうか? 私の在籍する専門学校では大学3年次への単位互換制度があり、もしスムーズに卒業に持って行けば、卒業時には25歳になっています。専門卒の23歳新卒、大卒の25歳新卒ではどちらが社会人としてベターなのでしょうか? 最終的には自分次第であることとは思いますが、是非アドバイス等いただけたらと思います。

  • パソコン教室

    こんにちは。会社の同僚のことで相談します。 会社の同僚(私の後輩)が最近パソコンを購入しました。で、全くパソコンについての知識が無いので、私(事務職)が自分の仕事の合間に教えています。彼は事務職ではないのですが、書類を作成したり、あと自分もネットやメールや写真プリント(プリンターも買いました)がしたいようです。専門書を買ったりしていますが、休日自宅でも勉強したいとのこと。 彼の向上心を応援したく「市(区)のやっている無料パソコン教室ならどうか?」と言ってあげたいのですが私は行ったことがありません。 そこで相談なのですが、どなたか「市(区)」の無料パソコン教室に参加された方はおられるでしょうか?本で専門用語を解らないままに読むよりは人に教えてもらう方が良いと思うのですが、無料パソコン教室はその点有効なのでしょうか?彼は「ワード」「インターネット」「電子メール」などを詳しく知りたいようです。経験者の方回答お願いします。カテが解らなかったので間違っていたらすみません。

  • 19歳フリーターが就職できるのか

    19歳フリーター男です。  高卒後メーカー事務職に就職したのですが、大卒者との扱いの違いに不満を持ち、8ヶ月ほどで退職してしまいました。その後予備校に通うため、新聞奨学生になり勉強していたのですが、配達中事故にあって怪我をして辞めなければいけなくなりました。そしてここ2ヶ月くらいはフリーターをしています。  正直、大学への未練はありますが家が貧乏でどうにもならない状況なのでここはあきらめて就職し直そうと思っています。  ただ、高卒のフリーターで、ろくな職歴もないのでかなり不安です。(自分が採用担当者だったらこんなやつ採用したいと思わないので) でも、十代で人生あきらめるのもなぁ・・・という気持ちもあります。 まだ努力しだいで人並みの生活を送れるようになるでしょうか? 大人の皆さんからみてどう思いますか? 実際就活しないと分からないと思いますが、不安で夜も寝付けなくて困ってます。 自分でも何が聞きたいのかよくわからなくなってしまいましたが、何かアドバイスとかいただければ幸いです。 親も含めて、周りに相談できる人がいないのでよろしくお願いいたします。  

  • パソコンに詳しくなりたい(学生)

     僕はこの4月から大学3年生になり、今度の秋くらいから就職活動も始まります。    僕は現在インターネットを見たり、大学のレポートを書くためにワードを簡単に使ったりする程度でエクセルとかその他、パソコンの機能や専門用語をあまり知らない状態です。「WindowsVistaは何がすごいの?インストールって?USBは?…」こんな状態でいいものなのでしょうか?  周りの友達を見ると、自分でホームページ・ブログを作ったり、いろいろとパソコンに詳しい人がちらほらいます。そんな中、就職したらワード、エクセル、パワーポイント、表計算、メール…などを使いこなさないと仕事にならないと思い、少しあせってます。    そこで一通りパソコンの基礎を学べるおすすめの本やCD-ROM、などありましたら教えてください。ちなみにパソコン教室には時間的なこともあり、あまり行きたいとは思ってません。

  • 29歳からでも間に合う就職は?

    お世話になります。 現在29歳の男性です。フリーターでコンビニのバイトをしてます。 本気で就職したいと考えています。そのためにどんなことでも勉強したいと思います。 今の状況は ・時々(一ヶ月に一回くらい)気分が悪くなり(めまいと嘔吐)、その時は仕事はできません。2時間くらい寝てしまわないと治らないのです。 ・高卒です。大学は行きましたが、体調不良で学校に行けず、単位は実質ほとんどとれなかったので、間違いなく高卒扱いだと思います。 ・何がしたいのか正直分かっていない点では、フリーターの中でもニートに近いと思っているのですが、もうそんなことは言ってられないので、自分が「この仕事はイヤだ」とか選べる立場ではないです。 ・金銭的にも貧しいので、独学でしか資格を取ったりできないです(専門学校などは不可ということです)。 これらの状況を考えると厳しいとは思いますが、とにかく何か就職するための勉強をしたいと思っています。どんな些細なことでもいいので、皆様の経験や知識から、お勧めの職業やアドバイスなどいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • フリーターからの就職

    初めまして。現在22歳の男性です。 自分は高校を卒業した後、家を出てバイトなどで生計を立てていたのですが、来年上旬までに就職しようと決意しました。 PCを扱うことが好きなのでSEやPGなどのIT系に就職したいと思っています。 PCの知識としてはパソコンの自作ができ、ある程度のトラブルなら自分で解決可能で、簡単なホームページなら作れる程度です。それと今基本情報技術者試験に向けて勉強中です。 しかし何分未経験で具体的にIT系のどのような仕事に就くか決めかねていますし、プログラムなど専門的な知識もなく、ずっとフリーター生活をしていたので就職できるのかも不安です。 よろしければどのような仕事が向いているか、就職にむけてどのような努力をすればいいかなど、また他にアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • 就職関連です。よろしくお願い致します。

    現在24歳で、職歴はバイト先での臨時で19才の時に正社員を3ヶ月していた経験だけでその後勉強を重視するため5年間フリーターをしていました。 その間の3年間は正社員経験で少し経験したのがきっかけで経理職に就くために税金や簿記を勉強しながらフリーターをしていてある程度資格をとりました。昨年、それだけでは経理職採用がきびしかったために、某経理をおしている専門学校へ入学したのですが、今年の就職先に販売や製造などで経理職がなくドライバー職も就くことができないため少し前に中退しました。 今は経理職をあきらめ、バイト時代にしていて好きになった配送ドライバーの仕事を探しているのですが、社会人としての経験は考慮されますでしょうか? 自分のしてきたことには後悔はないのですが面接のときに心配です。 ちなみにバイト経験は2年間新聞配達(うち正社員3ヶ月)           3年間調理済み食品個人宅(広範囲)配達です。 現在考えていることは、ドライバーでの正社員若しくは契約社員です。 長々とすみません。アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう