• ベストアンサー

相談させてください

totovcの回答

  • ベストアンサー
  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.1

目的とあなたの現在の実力によっても変わって来ると思いますよ。 例えば「リスニング力が弱い」なら徹底的に聞きまくる。単語力が弱いなら単語力をつける努力を。スピーキングが弱く、スピーキング力をつけたいなら会話スクールやネット上の会話クラスを利用して徹底的に英語を話す機会を持つ。 文法が弱いなら文法の総復習。 もし海外出張などの準備なら、専門分野があるならその分野の英語の資料を読みまくる、あるいは商取引ならビジネス文書を読みまくる、それらに関してライティング能力を高める必要があるならその勉強も・・・。 特に目的がなく「漠然と集中して学びたい」なら、月に何コマでも取れる英会話スクールに通う、かつ、英語の映画や音楽のシャワーを浴びる、英語の本や新聞を読みまくるなどすればいいと思います。

alessandoro
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  前に海外に行ったときは、自分の言いたいことは言えるんだけど、相手が何を言っているのかが分かりませんでした。  リスニング力を鍛えるのが良いのかもしれません。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ヶ月でできる英会話の勉強法

    8月からセブ島へ短期留学することがきまりました。 読み書きは学校で習ってきた程度ですがある程度はわかります。 しかし自分の喋ることができないので 2ヶ月間英会話教室に通おうかと考えたのですが短期でも受け入れてくれる、またおすすめの英会話教室はありますか? また少しでも英語に慣れるようにおすすめの勉強方法がありましたら教えてください。

  • 英語勉強法

    来月にイギリス留学を考えています。 しかし、私は今まで受験英語しか勉強したことがなく、英会話教室にも行ったことがないので、会話力はさっぱりです。 出発まで、あと1ヶ月しかないのですが、効率的に独学で勉強する良い方法があれば、お教え下さい。

  • 三島由紀夫の英会話力

     youtubeなどで、三島由紀夫が英語を話している動画がいくつかアップされていますが、非常に流暢な英語で、忙しい中いつどうやって勉強したのか不思議に思います。  今のように英語の教材があふれている時代でもないし、英会話教室なども無かった時代です。まして超売れっ子作家で執筆活動で忙しいはずなのに、どうやってマスターしたのか知りたいです。  おそらく物凄い集中力で短期集中で学んだと思いますが、英会話をマスターする極意が三島由紀夫の英語のなかにあるような気がするのです。    なにか情報を知っている方がいれば是非教えてください。

  • 短期間で英語を身につけたいのですが

    失業して1~2ヶ月自由になる時間ができてしまったので、これを機会に英会話に挑戦してみたいと考えています。 一応中学~大学で英語を勉強していましたが、ほとんど忘れていて、今は中学生レベルか、それ以下だと思います。 合宿などで短期集中で英語(主に会話)を学ぶ方法はないものでしょうか? てっとり早く英語を身につけようなどというのはムシのよい考えだとは思いますが、何かいい方法があればアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 短期間超集中して英語を勉強する方法

    1-2ヶ月(もしくは2-3ヶ月)まとまった時間ができるので、超集中して英語を勉強しなおそうと思います(聞き取り、ライティング、発音矯正、ようはほとんど全方面ですが)。まとまった期間日本語を集中して使ったので、英語のほうが後退してしまった感があります。 どんな方法があるでしょうか?アメリカ在住(在米6年)ですが、イギリス(その他でもいいのですが)にいい語学学校があれば、短期留学してもいいと思っています。でも、すでにアメリカで大学院を修了しているため、普通の語学学校では物足りないと思います(ESLに行ってみたこともありますが、先生にあなたのような人のくるところではないと言われました)。語学でなく、何か興味がある授業をとったほうがいいのでしょうか?自習でもどこかの学校に通うのでも、何か、これはという方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 短期間でやりなおし英語のための教材

    仕事のため英語をやり直す必要がある30代です。高校のとき英検2級取得してから、英語はまったく勉強していません。 TOEICは今年の5月初めて受験し、現在結果待ちです。(ほとんどレベルチェックのための受験です) 3ヶ月くらいの期間で、せめてビジネスで求められるTOEIC600~700点くらいのレベルになるよう頑張りたいです。 こちらで検索したところ、お薦めの教材としてはやはりNHK英語講座、TIME・Newsweekなどが多いのですが、その前にもう一度基礎を復習する必要があると感じました。 私としてはまず文法書や例文集などの教材を1~2冊丸暗記するくらい繰り返し勉強してから、NHK講座・英語新聞・英語放送・英会話スクールなどを利用しようと考えています。(短期集中型なので、そのほうが自分に合っていると思うのです) 短期で独学でやりなおし英語を勉強するために、何かお薦めの教材はありますか? よろしくお願いします。

  • TOEIC最短ってあります?

    会社から11月にTOEICを受けるようにいわれました。同僚の話しでは短期間でどうなるものでもない、といわれてます。もし3-4ヶ月で短期集中して勉強できる教材や参考書がありましたら教えてください。高得点でなくてとりあえず勉強の成果を出したいと思っています。 そうした方法がありましたらすぐにでもとりかかります。

  • フランス滞在中の言語について

    こんにちは 私は3ヶ月間パリに滞在するつもりです。 目的は現地の美術教室で絵画を学ぶことです。 美術教室では英語とフランス語を使うとありました。 私は語学勉強目的で滞在するわけではないのですが、最低限の生活と 講師の指導を理解するために 滞在前の一ヶ月間、集中的に日本でフランス語か英語を勉強しようと思っています。 教室に通うつもりです。 このとき、フランス語と英語、どちらを一ヶ月間勉強するのが賢明でしょうか。 フランス語はさっぱりです。英語は高校卒業程度なら話せます(私は今18です)。 なので英会話に通う方が効率的だと思うのですが、できれば現地の言葉で会話をしたいです。 そのほうが親しく話せたり好印象を持ってもらえるのではと考えるからです。 0からのフランス語は一ヶ月でどのくらい上達しうるものなのでしょうか。 個人差はあると思いますが、一ヶ月程度の勉強ではまったく絶望的な滞在になるというのであれば諦めて英会話に通おうと思います。 ご意見お聞かせください。

  • 勉強のやる気の出し方、集中の仕方を教えてください

    17歳の高校3年生です。 期末テストまで1ヶ月もないのですが、家にいるとまったくやる気が出ません。どうすればやる気が出るでしょうか? またやる気が出た後、集中力を持続させる方法もあれば教えてほしいです。 また電車やバス、騒がしい教室など、どこでも勉強に集中するにはどうすればいいでしょうか?

  • 会社就業中での英語の勉強方法

    来月のTOEICを受験予定なのですが 平日は残業が多くて、なかなか家で集中して 勉強ができません。 そこで少しずつでも仕事の合間に単語でも覚えられたらな~と思っているのですが 何かいい勉強方法ってないでしょうか?