• 締切済み

ヨーグルトの種類と食べ方

こんにちは。 ヨーグルトは、同じ種類のものを食べ続けなけれいけないのでしょうか。 あと、低脂肪やカロリー控えめ、なヨーグルトより、普通のプレーンのほうが体にいいのでしょうか。 フルーツヨーグルトよりもプレーンのほうが健康にはよい・・・等、違いはありますか。

みんなの回答

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.3

> ヨーグルトは、同じ種類のものを食べ続けなけれいけないのでしょうか。 > あと、低脂肪やカロリー控えめ、なヨーグルトより、普通のプレーンのほうが体にいいのでしょうか。 ピロリ菌を減らすためであるならば、そういう効果が疑われている○治プロ○オヨーグルトLG21とかを選択するでしょう。 ダイエットが目的であれば、低脂肪のものを選択するでしょう。 便秘解消が目的であればビフィズス菌が入ったものを選択するでしょう。 味を重視するのであれば、ヤ○ダヨーグルトなどを選択するでしょう。(めちゃめちゃ高いですが・・・) > フルーツヨーグルトよりもプレーンのほうが健康にはよい・・・等、違いはありますか。 フルーツヨーグルトに防腐剤や合成着色料、乳酸菌にとって不都合な物質が含まれていない限りはプレーンより劣ることはないでしょう。 ヨーグルトにもいろんな種類があるので試してみると良いでしょう。要するに、skr1sck さんが何の目的でヨーグルトを食べようとしているのかが重要だと思います。

回答No.2

簡単に答えてみます。 ヨーグルトは、同じ種類のものを食べ続けなけれいけないのでしょうか。 >~ねばならないというほどのものではありません。自分のお腹の調子とあわせて食べる量を調節したり、種類を変えてみてはいかがでしょう。 低脂肪やカロリー控えめ、なヨーグルトより、普通のプレーンのほうが体にいいのでしょうか。 >食べる量にもよりますが、非常に過剰に食べない限りは健康上大きな被害が生じるようなことはありません。糖分をとることを控えたいのであれば、単純に糖が少ないプレーンを食べれば良いのではないでしょうか。食品は薬ではありません。ご自分の体調に合わせて、楽しくバランスよく適度に食べるのが一番です。食事は毎日のものですから、健康に配慮したい気持も理解できますが、必要以上に神経質になっても、かえって余病を引き起こすことになりかねません。  学会の発表などは極端な実験の結果が多く、ほとんどが動物実験によるもので人間に全て当てはまるわけではありません。情報や頭で食事を食べるのではなく、自分の体調や感覚を信じて食事を楽しんではいかがでしょう。どんな食事をしても病気になるときは病気になるものです。  お役に立てば幸いです。

  • k-tameya
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.1

あなたはヨーグルトが好きで食べたいのですか?それとも健康によいということで食べなきゃいけない、と考えているのでしょうか? 私の回答は、ヨーグルトは食べる必要はありません、ということです。 大好きならば、嗜好品としてたまに少量を食べるくらいにとどめておいた方がよいと思います。 発酵食品を摂りたい、ということであれば、古来から日本にあります。 納豆、醤油、味噌、ぬか漬け。その他漬け物などなど。 牛乳由来の発酵食品はできるだけ摂らないほうが賢明だと考えています。 腸内細菌を善玉菌優位にする、という目的であれば、悪玉菌のエサを食べないようにしましょう。 悪玉菌のエサは、主に肉、肉加工品です。これらはできれば摂らないほうがよろしいでしょう。 どうしても好きで食べたいということでしたら、嗜好品として一週間に一回程度にするとか、してみてください。 まずは試してくださいね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう