• ベストアンサー

上手な別れ方

かれこれ2年ほど付き合っている男性がいます。 しかし、1年半ほどまえから何十回も別れ話を切り出しているにも関わらず 別れられません。いつも逃げ道がないところまで追い詰められ、説得させられて、関係が続いています。おかしな話ですが、本当に困っています。 関係が複雑なので、あまりここでお話できませんが、私は彼に対して「情」こそはあっても、決して愛情ではないと感じています。なぜなら、彼とは趣味も価値観も違うことを感じているので、一緒にいる時間の80%くらいは不快だからです。 でも、彼に別れ話を切り出しても彼は私のことをとても好きだということが、 よく伝わってくるので、それを見ていると完全に冷たい態度にでれないのです。もうそれは、好きとか嫌いとかではなく、あるのは情だけです。 友人にもいろいろと相談していて、皆に「きっぱりと断ればいい」とか「無視をすればいい」とか言われるのですが、それができなくて今までずるずると関係が続いているので困っていまして・・・。 又、今はそうでもないですが以前はそういう話をするとひどく怒鳴られたり、モノを投げられたりしていたので、その恐怖心もあってスムーズに別れられる方法がないかと考えています。 過去に付き合っていた人と別れる時は、一度の話あいでけりがつき、その後も人によっては良い友人関係でいることもできているので、別れることがこんなに大変なことだとは思っていませんでした。 少し支離滅裂な文章になりましたが、どなたか良い知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flamin
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.10

別れようとした所、彼がすごくしんどそうだったのでよりを戻してしばらく一緒にいた事があります。  もう恋愛感情は無かったけど、やはり情があったので、二人で楽しく過ごせました。そのうち自然と向こうから離れて行きました。  一年半というのは驚きです。その間、彼は自立すること、一人でやって行く事は考えなかったのでしょうか?  また、asd1さんの側にも、はっきりしない部分があったわけですね。情に流されてしまう。との事ですが、シュミや価値観の違いが目に付いて、そうした事が不愉快でしょうがないのですよね。  好きでも嫌いでもないとのことですが、彼の事嫌いなのでは?    また、asd1さんも彼は聞いてくれないし、一人になるよりいいか。という気持ちがあったのでは?  ならばこのままずるずる行くより、付合いを前向きに考えた方がいいように思います。彼を安心させ、二人の時間をどれだけ楽しく過ごせるかを考える。  それが出来ないなら今度こそ折れない強い決意で相手を跳ね返さないと。冷たくする必要はないと思うし、相手を傷付けてよけいにこじれるだけです。  誠実に、自分の気持ちをひたすら伝えればいい事だと思います。第三者は居た方がいいと思います。落ち着いて言葉をはさめる人ですね。どれだけ話しても相手の気持ちが揺るがない所をみれば、彼も折れざるを得ないのじゃないでしょうか。

asd1
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。別れるという状況にあって、恋愛感情は無くてもわだかまりなく、楽しく過ごせることもできるのですね。 そうなんです。flaminさんの状況が結構私の理想形ではあります。 ただ、他の方がおっしゃっているようにそういう形はよけいに問題をこじらせるだけかな・・とも思っていましたので悩んでいました。 特に最近は以前と違ってとても優しくしてくれるので、相手を傷つけることに とても罪悪感というか、心苦しさを感じていました。 「こんなに優しくしてくれるのに、冷たい態度をとるなんて・・・。でも本当は毅然とした態度で接しないとこのままずるずるといってしまうし・・・」という気持ちでぐるぐる考えが堂々巡りしていました。 flaminさんのような方の意見も聞けてよかったです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#1993
noname#1993
回答No.11

私も似たような感じで、苦労したことがあります・・・ 最後には「好きな人ができた」とうそをつきました。 彼の知らない人だ、と。 それでもしばらく半分ストーカーみたいになられて、付き合っているときからおとなしいのに感情が高まると壁を殴って穴をあけたことがあるような人だったので、怖くて怖くて、電車のホームや大きな交差点ではびくびくする日々が何ヶ月も続きました。 うそでもそういう理由を言うのはいかがでしょう。 多分いろいろ追求されるでしょうが、そこだけ根性を出してうそをつきとおしましょう。 情があるといいますが、どのみちいつかは別れるのですから(今のasd1さんのお気持ちでは)、早いところ新しい人生を歩んでもらったほうが彼にとっても幸せなはず。 その情はちっとも彼のためじゃないですよ。 こう聞かれたらこういう、というのをちゃんと決めて、根性を入れてうそをつくことをおすすめします。 ちなみに人のいる場所で話しましょう。 喫茶店とかレストランとか。 二人きりの場所では危険です。

asd1
質問者

お礼

ありがとうございます。 >こう聞かれたらこういう、というのをちゃんと決めて、根性を入れてうそをつくことをおすすめします。 嘘が苦手な私にとって、ポイントはきっとここなんでしょう。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.9

↓の方々と重複してしまうかもしれないのですが、 アドバイスとして2つほど書かせて頂きます。 (1)別れなければならない理由を作ってしまう。  やや汚いやり方かもしれませんが、新しい彼なり、好きな人を  作ってしまうのです。僕も以前そんな彼女が居たことがあるので  気持ちは解るつもりです。僕はこの方法で分かれました。  ちなみに、架空の人を捏造してしまっても時と場合でOKかと思います。 (2)友達に着いてきてもらう  暴力(?)がある人でしたら、万が一の事も考えられると思うので、  あなたの友達に間に入ってもらって別れ話をするべきだと思います。 あなたが選んだ人なので、時間が経てばきっと良い関係になれると思います。 頑張ってとエールを送るのも変だと思いますが、参考になれば幸いです。

asd1
質問者

お礼

どうも有難うございます。 >架空の人を捏造してしまっても時と場合でOKかと思います。 これでいければ一番いいんですが・・。 >あなたが選んだ人なので、時間が経てばきっと良い関係になれると思います。 彼とは良い友達としてなら、やっていけると思うのですが・・。 今は私の気持ちとしては、恋愛感情というよりも、友情という感じもしますので。普通に会話している分には嫌ではないのですし、最近は特に優しくしてくれるので・・・。(←これをつい、その場では恋愛感情をもっているかと錯覚してしまうんですね・・。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.8

不必要な優しさからなのか、見えない(別れた後の)暴力に怯えてる のか質問の内容ダケからは判断しかねますが、ホントに別れる気が 有るのでしたらお友達に協力(見えない所で)していただくほうが よろしいかと・・・。 幸いお友達もご存知のようですから一緒に行ってもらうなり危なく なったらヘルプしてもらうなりしてお話しを進めた方がよろしいかと 思いますョ。 「他に好きなやつがいないのであれば、別れる理由はない」はいい訳 にもなりません。 本人(今彼)を嫌いなのだから別れたいと思ってるのですから・・・。 彼は多少注意が必要なタイプ(ストーカーになりやすい)のように 見えなくもないです。 (自分の思うようにならなくなった時攻撃性が出てますから)

asd1
質問者

お礼

有難うございます。 勇気付けられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

補足読ませていただきました。 大変ですね。 でも、それは貴方の弱さもあると思います。 それはやさしさでもなんでもないと思います。 逆に彼に対しても貴方に対しても失礼なことをしていると思います。 厳しい言葉になりましたが、ご容赦下さい。 みなさんもおっしゃっているように貴方の時間も彼の時間ももったいない気がします。 それから、先ほど書こうと思って忘れていたのですが、 付き合うということは理由でもなんでもありません。 ロジックではありません。 逃げ場かないくらい追い詰められて。。。とおっしゃっていますが、 好きじゃなくて、付き合いたくないと思ったら、それで十分な理由です。 付き合いはボランティアではありません。 すきだから一緒に居る。ほかに理由がないから。。。という理由で一緒にいるのは 付き合いではありません。ボランティアです。 好きな人と一緒にいたいという気持ちもわかりますが、 好きな人が一緒には入れない、自由になりたい。といったら、 泣きながらでもさよならいえるのが好きな人に対する愛情の形ではないでしょうか。 そうですね。ここは友達にたのんではいかがでしょう? いま一人暮らしですか? 彼に別れを告げて、 1週間くらい友人のところに泊めてもらって、一切連絡しない。 これが終わりだってことをはっきり自分も示しをつける。 もちろんメールもだめです。 もう、完全に他人です。 言葉がきつくなりましたことお詫び申し上げます。

asd1
質問者

お礼

たびたび有難うございます。 UmenoMiyakoさんがおっしゃられていること、本当によくわかります。 >好きじゃなくて、付き合いたくないと思ったら、それで十分な理由です。 >付き合いはボランティアではありません。 >すきだから一緒に居る。ほかに理由がないから。。。という理由で一緒にい>るのは付き合いではありません。ボランティアです。 この点は私も何度も彼に説明しようとしていたのですが、なかなかわかってもらうことができないんですね・・・。 でもはっきりとUmenoMiyakoさんに言ってもらうことによって、だいぶ整理がつきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13015
noname#13015
回答No.6

時間がもったいないですね。人が聞けば簡単かもしれないけど,本人は本当に辛いんですよね。そんな優しいあなただから彼はすごく好きなんでしょうね。経緯をしらずにアドバイスすることは難しいのですが,話し合いでは,とても別れられる状態ではないわね。あなたが,ここ一番「鬼」になれるような事件,例えば殴られて顔も見られないぐらいに嫌いになるとか,恐怖心で会うことができないとか,にならないと人間の情はかんたんに捨てられないでしょうね。残りの20%は不快ではない,というところが問題です。100%嫌にならないと,別れるパワーは発揮されないでしょう。冷たいようですが,他に好きな人とかができちゃったりすると,さっさと別れられるんじゃないかな。 がんばって。。。

asd1
質問者

お礼

そうなんですね。はっきり言って自分の弱さが原因だと思っています。 確かに100%嫌いなわけではなく、たまに「ああ、もしかするとこの人のこと好きかもしれない」と思う瞬間はあるのです。 だから、そういう所をつかれると毅然とした態度がとれなくなってしまうのですね。で、結局しばらくすると「ああ、このままではいけない。早く別れたい とおもう・・の繰り返しで。苦笑。 他の人がこういう発言を聞くと矛盾しているように聞こえるのでしょうけれども、そのことは承知で困っています・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

今晩は。この文章を読んで不思議に思いました。「情」しかないのに1年半もよく付き合っていられたのかです。人それぞれ価値観が違うんですね。 分かれ方ですが、相手の脅威に怯えているだけでは、解決にならないと思います。 あなたの友人が言う通り、きっぱり分かれることを伝えるしかないように思います。もし1対1で話し合うのが怖いのであれば、家族か友人(女性の方が、彼を刺激しなくていいと思います)に見えないところに居てもらい、危なくなったら出てきてもらうとか、または、一緒に立ち会ってもらう方法もあると思います。

asd1
質問者

お礼

有難うございます。 「知人に同席してもらう」という点で皆さん同じ意見なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkoji
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.4

情だけでつきあっていたら、あなたにとっても、彼にとってもマイナスです。一刻も早くケリをつけるべきです。 もし彼がストーカーになるようなタイプでないならば、 他に男をつくる(ことにする)のもいいでしょう。 念のため、信用できる男の友人か、友人の彼氏にたのんで、同席してもらうか、電話で話すとききめがあります。 昔、逆の立場だけど、友人の彼女にたのんで大成功したことがあります。

asd1
質問者

お礼

有難うございます。 なるほど、そのようにして実際成功されている方がいるのですね。 少し勇気づけられました。 でも、「ストーカーになるようなタイプでなければ」とありますが、 それに近い場合になりそうであれば、やめといたほうがいいのでしょうか? 恐らく、その話あいだけで終わるわけではないはずなので・・。 (その後何度も電話がかかってきたり、家まで来られることは予想できます。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5186
noname#5186
回答No.3

事件になりそうなので心配です。愛情がまったく無く、別れたいのに恐怖心から別れられない、と言う事ですと、恋愛相談というよりも、法律関係のきちんとした回答の出来る方にご相談された方が良いと思います。このWEB上でしたら、法律になるのかなぁ。身の安全を十分に確保した上で、一気に片付ける方法があればよいですね。

asd1
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまでは考えていませんでしたが、 金銭関係の問題もあったので、法律もキチンと考えておいたほうがいいですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 なんとなく状況がわかるような気がします。 いろいろ話しているとなんか『疲れたな~。ま、いいか』と思ってしまうのですよね。多分。 でも、そんな付き合いをしていて、両方とも楽しくないのではないでしょうか。 彼も、そんなに別れようといわれていても、なんとも思わないのでしょうか。 本気で別れたいと思っていないのが問題でしょうね。 特にほかに好きな人が居るわけでもないし。。。とか。 わたしもそんな感じでずるずる付き合って、最後はなんか逃げにくくなりましたが、遠距離になって、ようやく、よかったって感じでした。 でも、そういう別れ方はあまり後味がよくないので、 できるだけ早く分かれた方がいいでしょうね。 不毛な時間の使い方でいいのですか? けんかしたり嫌な思いをしている時間があるなら、友達と遊ぶとか、スポーツをするとか、なにか新しいことをするとか。 なかのいい男友達にてつだってもらったらどうでしょう? その人のことを好きだということにして。 その方が、ぐちゃぐちゃ理由を言わなくてもわかりやすいと思います。

asd1
質問者

お礼

お返事有難うございます。 >いろいろ話しているとなんか『疲れたな~。ま、いいか』と思ってしまうのですよね。多分。 まさにそんな感じです。苦笑。 半年前まではかなり気を張った行動に出ていたのですが、その後かなり精神的にやばい所までいってからは、正直行動を起こすこと自体疲れきってしまっていまして・・。体重も一気に7キロほど激痩せてしまったほどです。 >彼も、そんなに別れようといわれていても、なんとも思わないのでしょうか。 勿論、彼は私が機会さえあれば別れたいと思っているのは知っています。 でも、そこで「今までの悪いところは改めるし、何もやり直していないのに、 できないことなんてないはずだ。」とつっぱねられるのです。 >特にほかに好きな人が居るわけでもないし。。。とか。 それもあります。 他に特に好きな人もいないので「他に好きなやつがいないのであれば、別れる理由はない」といわれます。 >なかのいい男友達にてつだってもらったらどうでしょう? >その人のことを好きだということにして。 >その方が、ぐちゃぐちゃ理由を言わなくてもわかりやすいと思います。 その手も考えましたし、手伝ってもいいと言ってくれる人もいるのですが、 私は嘘をつくのがとても苦手なので、どうにも踏み切れないところがありました。又そういうことをして後で2人になった時のことを考えるとどうしても できなくて・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8250
noname#8250
回答No.1

互いにとって上手な別れ方なんてないと思いますよ。お互いが別れたいと思っていない限り。そんな都合いいことはないと思った方がいいですよ。 どうしても別れたいのならば毅然とした態度をとらないといけません。ただ後で何かをされるという心配があるのならば信頼できる(共通の)友人を味方につけておいた方がいいでしょう。 甘い態度をとっているといつまで経っても別れられませんよ。

asd1
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 都合いいことはない、というのはよくよく、わかっているんです・・。 毅然とした態度をとらないといけないことも。 信頼できる友人には相談しているのですが、共通の友人となると難しいのです。いろいろな事情がありまして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ話??

    付き合って半年の人がいます。 この半年間楽しく過ごしてきたと思うのですが 今日いきなり「少し話があるからちょっとだけ時間ない?」 とメールがきました。 昨日会ったときはそういう感じはなかったので 何があるのかわからなくて不安です。 でもなんとなく別れ話じゃないかと思ってたりします。 昨日楽しくしてたのに翌日別れ話ってありますか? というか彼は頑張って楽しく振舞っていたのでしょうか? 支離滅裂ですみませんがアドバイスお願いします。

  • 付き合うことについて。

    付き合うことについて。 初めまして、彼氏との関係について質問させて頂きます。 今、彼氏と別れ話になっています。 生活のズレで言い合いや喧嘩が増え、別れ話に何度もなって、 いい加減、はっきりさせよう。とお互いなり話をしています。 別れる理由としては、 言い合いに疲れて、もっと自分に合ってる人がいるような気がする。 とのことでした。 私は好きだから、別れたくないんですけど、 好きだから突き放すことはできないけど、この関係はよくないと思う。 お互いが納得して前に進みたい。と言われました。 それでも、好きということを伝えたら どう好きで何で必要なのかもわからないのに?と言われました。 私は付き合うのは理屈じゃないと思うし、 フィーリングだと思うんですけど 好きなこと、付き合うことに対してそんなに理由が必要なのでしょうか。 将来的にお互い成長できる相手なら、 私は付き合う意味があると思うんです。 彼とは別れたくありません。 けれどどうこの気持ちを説明したらいいのか分からないんです、、。 支離滅裂な文章ですいません。 よろしければアドバイスお願いいたします。

  • これって情なのでしょうか?

    なかなか結婚の話もしてくれないし 長く付き合ってたけど嫌なところも目に付くし 別れようかなーと思ってた時に 彼氏から別れ話をされました。 その途端、 縋ってしまい、別れたくないと言ってしまいました。 寂しくなってしまいました。 でもこの気持ちって 愛情ではなく、情なのでしょうか?

  • 自分の気持ちがわかりません。

     2年間付き合っている彼氏がいます。  でも、性格がいい人でもないし、言葉もきついし、わがままだし、自分でも何で好きかわかりません。  何度も別れようとも思いました。  ただ、いざ別れ話になって、「今まで楽しかったよ」と言われたときに、  こんなにも別れようと思ってきたし、  どこが好きかもわからないのに、  別れたくないと思ってしまいました。  これは、愛情ってことなんでしょうか?それとも、情なんでしょうか?  自分でもわからなくなっています。  皆さんのアドバイスも頂ければありがたいです。  どうぞよろしくお願いします。

  • 情で付き合われていた私

    交際歴7ヶ月、遠距離3ヶ月の彼から、 「実は5月から情で付き合ってた。けどなかなか言い出せなかった。別れようって考えてる」と言われてしまいました・・・。 本当に最低な人って思いました。5月から今までくれた甘えてくるメールとかも全部情かよ!けど、なぜか受け入れられないんです。 頭の中では、いくら自分が別れたくないと思っても、そこで別れを受け入れるのが愛情だし、別れたくないとわがまま言いつづけるのは彼を苦しめるだけとわかっているんです。 また、たとえ続けられたとしても、過去にもこのようなことが一度あったので、これからも同じことの繰り返しでしんどいだけかもしれないし、好きでいる価値のない人(言葉がすごく悪いけど)ってわかってるんです。 けど気持ちがついていかないんです。 別れを受け入れなきゃと思っていても、実際別れようと考えているといわれると、 嫌だって思ってしまうんです(涙) あさって会うことになったんですが、正直何をしに行くんだろうって思います。 別れ話をしにいくのかなぁ。もちろんその話はするし、彼もその話にはなるよと言ってました。けど「なるがようになるって」とか気楽なことゆうんですよね確かにそうだけど(笑) みなさんならすぐ別れを受け入れられますか? あの人が「お前がなんと言っても俺は別れたいんだ!」って突き放してくれたらなぁなんて思っちゃいます・・・。 辛いです。

  • 「情」と「愛情」の違い

    「情」と「愛情」の違い 情があるから・・・ 情に訴えかける・・・ といったような言葉がありますが 私は情というのがあまり好きではありません。 情があって離れられなかった・・・とかね。 愛情と情の違いは何でしょう。 そして私は情に訴えかける人、 何年付き合ったからといって数字で張り合う 私の知り合いの人が 大嫌いです。 これを読んでいるあなたのことではありません。 愛情と情の違いは???

  • 話がわかりにくい友達

    私の友人の事なのですが、話がすごくわかりずらいんです。なんと言ったらいいか、話が支離滅裂になったり。起こった出来事を正しく、わかりやすく伝えられなかったり。その友達の話を聞くとき、何度も聞き返したり。さっきのはどういうこと、といって聞きなおしたり。 とにかく聞いてる方が疲れてしまうくらいです。普通高校を出ているので、特別頭が悪いということはいです。 でもとにかくわかりにくいです。主語や述語などの基本的なことができていない感じです。 話にまとまりが無いとか、支離滅裂になる病気みたいなものってあるのでしょうか?

  • 好きな人がいるのですが…

    こんにちは。いつもここのサイト様でお世話になっております。 皆様がいつもまじめに回答してくださるのでとても感謝しています。 今回はとても悩んでいることがあり、恥ずかしながら自分の恋愛についての悩みを相談させていただきます…。 今好きな人がいます。 知り合った大きなきっかけは、私が彼の友人と仲良くなったことからでした。しかし、私はその友人に好意を抱いていただいているようで…。(←言い方が不快でしたら申し訳ないです…。)その友人と仲のいい彼は、彼と私を結ばせようとしているようなのです。好きな人から「○○と付き合っちゃえば??」などと言われると、なんとも複雑な気持ちになります…。 私は恋愛に関してはとても奥手で、簡単には告白する、ということができません。また、友人曰く彼は断れない性格のようで、本心で女性と付き合うということが少ないために長続きしないようなのです。なので本心が分からない(というより不毛だと思うのですが)状態で告白するのも嫌ですし、もし仮に成就したとしても彼の友人との関係が気まずくなるのも嫌です。 これからどうしたらいいのでしょうか…。支離滅裂な文章で申し訳ないです。こんな質問でも答えてやるよという方がいらしたら、ぜひアドバイスをお願いします。 では失礼します。

  • 不倫から普通の恋愛

    初めて相談させて頂きます。 私は今26歳です。 18歳のときに今の相手と不倫関係になり お金の援助をしてもらいつつ生活してきました。 18歳からはお金に困らない生活への甘えからか仕事をしたり辞めたり、を繰り返していました。 そして、1年程前に独身の男性から告白され その時は不倫相手と別れていた為付き合う事になりました。 しかしその不倫相手とはよりを戻してしまい今までダラダラと二股状態になってしまっています。 その状態にも関わらず独身の彼氏は待っていてくれると言っていましたが1年前経った今、彼もいい加減待ちきれない。と思っています。 そのせいで何度か別れ話が出ましたが 私がちゃんと別れるから待ってと言って繋ぎ止めてきました。 私は不倫を終わらせるつもりではあるんですが、今まで長かった事や、愛人というより彼氏という目で見ていた事もあり情もあって中々きっぱり関係を絶つことが出来ません。 不倫彼には別れたい事は伝えてはいるのですがいつも流されてしまいます。 独身彼の私への愛情は段々薄れていってると思います。 わたしのしてきた事を考えれば当然です。 自分でも最低だと思っています。 今更ながらほんとに後悔をしています。 最初からキッパリ別れて独身の彼と付き合うべきだったと。 そしてズルズル関係を続けてきた事を。 そう考えれば私は何に対してもいい加減な事をしてきたと思います。 そんな自分を反省もしていますが 正直、こんな事を言える立場ではないのも承知ですが こんな自分にうんざりもしています。 こんな状況に陥って本来ならば 綺麗サッパリ片付けて自分のすべき事をして 独身の彼に頭を下げてもう一度信頼してもらえる様努力をするのでこれからも付き合って下さい とお願いするべきだと思うのですが、 気力がわきません… 不倫彼とは本当に終わらすつもりです 今もふたりで借りてた部屋を片付けています。 しかし、独身彼とのこれからをどうやって考えていけばいいのか… 何だか支離滅裂ですね すみません、でも誰にも相談できなくて… 独身彼が可哀想だから早く別れてあげて といった回答になりますよね…

  • どうしたらいいのでしょうか?

    この前,1年ちょっと付き合った彼と別れました。 彼の転勤で4月から遠距離になったのですが、離れて2週間くらいで彼のほうから別れ話が出て別れました。 彼の仕事が忙しくなって、私の相手をしてあげられない、やさしくしてあげられないから、私がかわいそうだし、そんな自分が情けないからもう無理だと、もっと別ないい人を見つけて欲しいと言われました。 色々話し合った結果、彼の考えが変わらず、彼が本当に辛そうだったので、別れることにしました。 今は時々メールのやり取りをするくらいです。 でも、私にとっては彼が1番で、他の人は考えられないし、それに彼が私以外の人と付き合ってその人にやさしくすると思っただけで、せつなくなります。 私はどうしたらいいのでしょうか?もう彼とやり直すことはできないのでしょうか? 支離滅裂な文章ですみませんが、皆さんの考えを聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • アイビーは花壇にぴったりの植物です。花でも葉っぱでも下に垂れてくれ、一年中花壇を隠してくれます。
  • アイビーはレンガにへばりつかず、写真のように下に垂れてくれるため、レンガの汚れや増えすぎる問題を解決できます。
  • アイビー以外でもたれる系の植物を使えば花壇にピンポイントの飾りを作ることができます。
回答を見る