• ベストアンサー

認知症の方の対処の仕方

特別養護老人ホームでパートで働いている者です。 入所している方の対処法について質問させていただきます。 毎日、特に食後に同じことを話しかけられます、ある時は一日中 といっていい程ずっと職員に話しかけられます、一生懸命対処して いる職員や聞き流したほうがいいといわれる職員やその時々に様々な 対応をしていますが時にはその対応にひどく、怒られたり ほかの入所の方に暴言を投げかけられたりします。 この先、一体どのような対応をしたらよいかと悩んでおり、 アドバイスをいただけたらと思い質問しました。 すみませんが宜しくお願い致します。

noname#142813
noname#142813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>毎日、特に食後に同じことを話しかけられます、ある時は一日中 といっていい程ずっと職員に話しかけられます >その対応にひどく、怒られたりほかの入所の方に暴言を投げかけられたりします。 これこそが認知症の「症状」なのです。それを理解して接する以外に方法はありません。 そして、怒り・暴言の症状は、今後徐々に進んでいきます。 脳の機能そのものが退化していっているので、幼児に近くなっていくわけです。幼児は怒る・悲しい・イヤ、といった自分の不都合に対して泣きますよね。それに言葉がそなわるか否かの問題だと思います。 また、発症前、どんなに穏やかであった人でもその症状が現れることはあります。 同じことを繰り返し言ったとしても、ご本人は毎回新鮮な気持ちで言っているはずです。全く同じ返答でも良いですので、笑顔で答えることが何よりの勤めだと思いますよ。 怒るのは、自分が初めて話す「と思っている」事柄に対して、愛想無くあしらわれたかも知れません。 とはいっても、体のどこかに痛いところがあったり、気分的に怒ってしまう、といったこともありますので一概には言えませんが…これは幼児に近づくという先述の通りです。 上記のようなことを理解しつつ、愛情と愛想をもって接することが重要だと思います。怒り・暴言は、症状であって、決してご本人が悪いのではありません。 お辛いとは思いますが、患者様と頑張ってお付き合いいただきたいと思います。 心より応援しております。ご自分の心と体の健康にもご留意下さいませ。

noname#142813
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 その方のひとつひとつの行動、言動を思い浮かべながら読まさせていただきました。あなた様のアドバイスを参考に、ほかの職員と相談しながら、その方にあった一番よいケアができるよう、がんばりたいと思います。心からお礼を申し上げます。

その他の回答 (2)

  • mamma-mia
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.3

毎日の対応、ご苦労をお察しします。 食後、落ち着きがなくなりスタッフにのべつ話しかける人は少なくありません。考えられることは、「自分が何をすれば良いのか判らなくなること。」「自分の居場所がわからなくなること」、つまり次に「何をしたいか」がうまく伝えられないからだと思います。もう一点は、スタッフが手薄になる時間なので不安になること。その方の日頃の言動を良く観察して、何をしたいのか、言いたいのかを察しられれば、他の入居者に八つ当たりするようなことはなくなるのではないでしょうか。 何度でも尋ねられたら、短い返事で構いませんから安心させるよう応えて差し上げてください。その方が信頼感を持ってくださるスタッフが出来れば落ち着いてきます。いい加減な返事はなさらないでください。認知症でも、スタッフの顔は見分けられます。

  • animesong
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.2

>毎日、特に食後に同じことを話しかけられます、ある時は一日中 といっていい程ずっと職員に話しかけられます 具体的に、どんな内容を話しかけられるのか分からないので、こうとはいえないのですが、どんな時も笑顔で対応することがいいと思います。 おんなじ聞き流すにしても、本人に向き合わず、「そうね」とだけ言ったのでは、話しかけた人は全く相手にされてないと感じ、怒り出すかもしれません。 本人と向き合って、笑顔で「そうね、○○さん、今から別の何かをしましょうか」と話題を変えたら、忙しい業務の合間でも対応できるかもしれません。 四六時中話しかけられるときは、今自分が、何をしているかを本人に説明すること、だから静かにして欲しいことを伝えなければ、相手もわかりません。認知症だからと、分からないと決めてしまっては、その人の人権をも侵害してしまうことになりかねませんから。 たとえば、書類を書いていて、話しかけられると終わらず、余計対応が出来ないとします。その場合は、「今、この大事な書類を書いているから、終わったら話を聞くので、○○分待って下さい」もしくは、「時計の針が○○をさすまで待って下さい」と真剣に伝えるのです。どんなに認知症が進行していても、相手は自分より年上の人なのです。誠意を持って対応してもらえたらいいと思います。 でも、その対応することに対して、質問者さんがつらいとか、面倒くさいとか、混乱するとか、心と身体が疲れてくるのであれば、笑顔で「ごめんね、今忙しいから」というだけでもいいと思います。 介護することの大変さもあると思いますが、心と身体に気をつけて、頑張ってください。

noname#142813
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 いつもこれでよいのかと不安に思っていましたが、笑顔で答えれば全く同じ返答でもよいのだとアドバイスをいただけたことは本当に安心しました。 愛情と愛想をもって接する事が重要!とほかの職員と一緒に頑張りたいと思います。 心よりお礼を申し上げます。

noname#142813
質問者

補足

すみません、間違えてしましました。 こちらが本当のお礼です。 本当にありがとうございます。 その方のひとつひとつの行動、言動を思い浮かべながら読まさせていただきました。あなた様のアドバイスを参考に、ほかの職員と相談しながら、その方にあった一番よいケアができるよう、がんばりたいと思います。心からお礼を申し上げます。

関連するQ&A

  • 特別養護老人ホームにお歳暮

    こんにちは。父が老人ホームに入所していますが 母がお歳暮を特別養護老人ホームの職員の方に 送った方が良いかと悩んでいます。 私は母に代わって質問しました よろしくお願いします。

  • 老人保護措置の養護老人ホームと市町村の関係

    当方、養護老人ホームの事務をしています。 市町村の措置により入所している方について、身元引受人との連絡が取れないケースが増えています。特別養護老人ホームへの入所が必要な方も増えておりご相談ができません。今後は措置を行った市町村に責任を持って対応(文書を出してもらう等)をとってもらっても良いのでしょうか?それとも、受け入れた私共がなんとかせねばならないのでしょうか? 当施設の施設長が変わり、職員にもわかる者がおらず、なかなか市町村の方には聞きづらいので、よろしくお願いします。

  • 世間の福祉施設の認知度。

    20代半ばの特養ホームで働く者です。 先日ご家族から「ここは家族(入所者)に対してきめ細かな介護が行えないのか?」と担当ケアマネよりクレームがありました。 担当ケアマネは同じ施設のケアマネですが、話を聞くとご家族は特別養護老人ホームと、富裕層を対象とした介護付き老人ホームを同じものと認識していたようです。 勿論介護付き老人ホーム並みとは言いませんが、可能な限り入所者にとって適切な介助をしています。 テレビなどでも特別養護老人ホームと介護付き老人ホームを同じような扱いで報道していることが多く、介護付き老人ホームのホテル並みの豪華さや一流レストラン並みの食事など取り上げられていますが、世間一般では施設の違いをきちんと認識している人は結構少ないと思うのですがどうでしょうか?

  • 入所とショートステイの違いは?

    老人保健施設における、入所とショートステイの違いは何でしょうか? 特別養護老人ホームなら、入所となれば一生そこに入っていれますが、老人保健施設も同様ですか? それとも3ヶ月という区切りで、一度退所となるのでしょうか?  どなたか専門家の方、教えて下さい。

  • 市町村措置の養護老人ホーム入居者の介護保険サービスについて

     こんにちわ。  今回は、市町村が措置している養護老人ホーム(以下養護老人ホームと書きます)に入所している方の介護保険サービス利用についてお伺いします。  養護老人ホームに入所されている65歳以上の方は、介護保険サービスが使えないそうなのですが、老人福祉法・介護保険法どこをみても、介護保険サービスを利用できないと明記された個所を見つけられません。  今度平成18年4月から、養護老人ホームに入所されている方も介護保険サービスが利用できるように老人福祉法が改正されるようです。  各法やインターネットを使い、調べてみたものの見つけられなかったので、もしご存知の方がいらしたらと思い、こちらに質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 認知症の兄の身元引受人になっていますが,兄の預金100万円を使ってしまいました。返済の必要があるでしょうか。

    認知症の兄は特別養護老人ホームに入所しています。実弟の私が身元引受人になっています。老人ホームから,資金移譲の依頼が有り,100万を引き受けましたが,私が使ってしましました。返済義務はあるでしょうか。

  • 特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームに今から入所する方(Aさん)に担当職員は施設の利用について説明しますがどのような説明をしますか? Aさんは認知症があります どのような声賭けがいいのでしょうか?

  • 老人ホームについて教えてください

    特別養護老人ホームは価格が安く介護2以上で入るので入所には時間がかかると思ってます。 特別養護老人ホームよりは入りやすい老人ホームは最低月額いくら払うところであれば、入れますか? 後、地方と都会ではどちらの老人ホームの方が入りやすいでしょうか?

  • 介護について

    特別養護老人ホームは受付順に入所者を選考するので、入所に数年待ちの老人ホームがある? 〇、×でお願いします。

  • 養護老人ホームの入所基準について

    アルコール(AL)依存症の父親をもつ看護師です。父は精神科でアルコールの治療の為、入院中ですが近く退院予定です。私が引き取ればよいのですが、すでに結婚しており、父とは離れた場所に住んでいる事、過去の様々な出来事もあって一緒に住むことは出来ません。そこで養護老人ホームへの入所を申し込んだのですが、行政から年金収入が月に20万円ほどあり、市町村民税を払っている事を理由に、入所の申し込みも受け付けられないと言われまた。そこで経費老人ホームに入所の申し込みをすると、今度はその施設からAL依存症の人は受け入れられないと言われてしまいました。私としては養護老人ホームに入所できれば今後もある程度安心な為、なんとか養護老人ホームに入所できないかと考えています。確かに調べてみると、養護老人ホームの入所基準の中にそのような事が書かれていますが、今年の老人福祉法の改正により、精神疾患を持つ人の受け入れ施設としても機能すよう改正が行われています。どこの施設からもだめだと言われて、他に退院可能な施設もありません。経済的な理由だけで一方的にだめだと言う行政の対応には納得がいきません。他に似たようなケースで入所できた事例もあるようですが、なんとか行政に不服申し立てが出来るような手段はないでしょうか?父も養護老人ホームへの入所を強く希望しています。せめて検討してれてもいいと思うのですが・・・何か良い方法(行政を動かすような)は無いでしょうか?アドバイスをお願いします。