• ベストアンサー

東京に残るか、新潟に帰るか

こんにちわ 私は新潟出身で現在東京の大学に通っています。 現在3年なので就職活動の真っ最中です。 私は地元が好きですし帰郷すると落ち着きますが、地元で仕事をしようとする意欲はあまりわきません。親は自分の好きなようにしろといいますので今は東京で就職しようと考えています。 東京に残るか新潟に帰るか、そんなに迷っているわけではないのですが参考意見としてなにかアドバイスをいただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100kan
  • ベストアンサー率24% (54/224)
回答No.3

私も地方出身です。 私は東京で働いていますが、いずれ新潟に帰ろうと思っているならば大学卒業時に新潟に戻る方が良いと思います。 理由 新卒で就職した会社で教え込まれることは多いです。(刷り込み行為と同じです。)東京の仕事感覚で覚えると新潟の感覚になれるのが大変です。(高校生までの感覚と社会人になり働く感覚は違います) そした大学卒業時に戻った方に比べ出発が遅れます。 (こんな例は言いたくないのですが、会社の先輩の友人の話です。早○田大学政○学部卒業、東京の会社に就職、32歳くらいで帰郷。現在中学時代の成績の悪かった同級生が上司。そしてあごで使われているとのこと。もちろん学歴なんか関係ありません。しかし…ですよね。) また、東京に残ってから田舎に戻った人の多くがあまり良いような仕事をしていませんよね。 質問者さんの先輩、実家のご近所の方でそのような方はいかがでしょう?話しを聞いたことはありませんか? 現在は新幹線、高速道路とありますから、東京にもすぐに遊びにこれます。 私はいづれ新潟の戻る予定ならば、大学卒業時に戻る方が長い目で見て賢い選択と思います。

hareki
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、いずれ帰る気なら早い段階がいいですね。 >東京の仕事感覚で覚えると新潟の感覚になれるのが大変です それは現段階でアルバイトでさえ非常に感じますね。 >東京に残ってから田舎に戻った人の多くがあまり良いような仕事をしていませんよね。 私のまわりではそういう人はいないですね、 多くの人は大学を卒業or中退して帰っているようです。

その他の回答 (2)

  • S-Wat
  • ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.2

どこで仕事をしたいのか という考えではなく どういう仕事をしたいのか その考え方に変えたほうがよいですよ

hareki
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど確かにそうですね。やりがいのある仕事に 出会えたら場所なんて関係ないですもんね

noname#57948
noname#57948
回答No.1

東京で働いてたまに故郷に帰ってホッとする。と言うのもいいじゃないですか?故郷が有るっていいなぁと羨ましいですよ。

hareki
質問者

お礼

ありがとうございます。 東京で働いてたまにホッとするのはいいですね ちょうどいいガス抜きになりますしね。

関連するQ&A

  • 新潟について教えてください!

    はじめて! 今月、就職活動で新潟市にある企業の面接を受ける予定の者です。 私は新潟出身ではなく、大学も関西で新潟の情報がなく困っています。 新潟に縁のある友達もいません。 もし、新潟県についてこれだけは知っておくべき! 最近、こんなもなが流行っている! このスポットは素晴らしい! などの情報がありましたらぜひ教えて下さい♪ ちなみに、私の新潟のイメージは、コシヒカリと雪くらいです(笑) ごめんなさい。 ぜひぜひ、教えてください!

  • 就職活動を始めるに当たって

    現在私立大学3年で経済学を専攻しているものです。 大学に入学するに当たって私は2浪しており、親に多額の金銭的負担をかけました。 そのため就職浪人だけは絶対に避けたいと考え今のうちから就職活動を始めようと思いました。 しかし就職活動について漠然としており、何をどのように手を付ければよいものか非常に悩んでおります。 もしよろしければ何か参考になるご意見や、就職活動について書かれたお勧めの本について教えていただけないでしょうか? また、大学は東京なのですが地元は愛知にあり、できれば地元で就職をしたいと考えております。 しかし東京・愛知間は新幹線でも2時間ほどかかってしまい、金銭的にも負担が増えると予想されます。 やはり地元で就職活動をするのは困難なのでしょうか? この2点について、よろしければ回答お願い致します。

  • 地方出身の東京の私大生はUターン就職すべきか

    地方出身で、首都圏で一人暮らしをしている大学3年生なんですが、将来に対する不安を感じています。 今年の1月に地元の成人式にいってきたんですが、そのときに、地元の国立大学にいった高校のころの友達に、 私の大学(慶応大学)のことを馬鹿にされました。「私立はお金を出せば誰でも入れるからな。」 「男なのに東京の私立大学なんて恥ずかしい。お前も浪人して国立にいけばよかったのに。」といわれました。 今大学3年生で、秋から就職活動なんですが、私の家は貧乏で、先祖代々東京に資産が全くないので、 大学を卒業してから親の仕送りにたよらずに毎月の一人暮らしにかかる生活費を稼ぐことは相当な負担になると思い、 実家のある地元での就職を考えていました。しかし、成人式で地元の大学にいった高校の友人に会い、 東京の私立大学というのは、地元の大人達の間ではあまり評判がよくないことを知りました。 いっそのこと学歴差別がない公務員を目指そうかと思いましたが、(県外の大学出身の人間は、出世は難しいみたいですが。) 今から勉強してもたぶん間に合いません。大学にはいって以来、「今は貧乏だけど、卒業して地元に帰れば、 地銀にでも就職できるだろう。」と将来を楽観していたのですが、成人式で東京の私立大学の地元での評判聞いて以来、 将来に対する不安を感じています。地方の経済を牛耳っているのは、地元の国立大学出身の生え抜きの地方の 人間だとは知りませんでした。大学のサークルのOBは、みな出身が首都圏で、地方で働いている人はいないため、余計に不安です。 貧乏でも東京の会社に就職し、大学卒業後も首都圏で部屋を借りて一人暮らしをするのと、 地元の会社にUターン就職し、親と同居しながら、地元の国立大学出身の人間に囲まれて働くのはどちらが賢明でしょうか。

  • 東京での就職

    こんにちは。大学3回生の者です。 現在は名古屋にいるのですが、私は地方出身でUターン就職も就職口がかなり少なくなります。 なので東京での就職を考えています。 なぜ名古屋ではなく東京かということについては、 東京の方が名古屋に比べると実家がはるかに近く 親戚が東京にいる為です。 ただ地方の大学を出て東京で就職活動をする場合、 実家が東京でもないのになんで東京で就職するのかと疑問を持たれるのでしょうか。 やはり東京の大学出身の方と比べると不利ということもあるんでしょうか。 また、最近まで大学院に進学するつもりでいて、最近就職することに決めたばかりです。 友人はどんどん就職活動を始めていて、まだ準備すらできていない自分はもう遅いのかと不安もあります。 進路の選択をやっと決めたばかりで、一人取り残されて行き詰ってしまいました。 以上のことについてご解答いただければと思い質問させていただきました。

  • 東京の企業

    私は新卒者採用で就職活動をしている大学3年です。 ある悩みがあるのですが。 大学や地元が東京から離れている場合に東京の企業はそれを見て不採用にしたりするのでしょうか?(例えば地元が北海道で大学が沖縄!就職の拠点は東京) これを心配しているのは大学の説明会で生まれと入学した大学が離れているのですが、説明会に参加していた企業から「地元の学生じゃないのか~」というような態度をとられました。友人3人で参加したのですが1人は地元で私ともう一人は他県から入学しているのですが、地元出身の友人にはあれこれと説明するのですが私達2人には説明をほとんどされませんでした。 挙句には地元友人には家に手紙がきたのに私達2人にはきませんでした。 「内定をもらったら一生懸命働こう!」「興味があるから説明を聞こう!」と思って参加しているのに出身地で差別されたのではたまりません。 こういったことはどの企業でもあるのですか?

  • 新潟県の有名な建造物・建築物を教えてください!

    新潟県にある有名な建造物・建築物を教えていただけないでしょうか。 歴史的な物からデパートとかでも構いません。 例えば、極端ですが東京が東京タワーなら新潟はどの辺りになるでしょうか。 東京出身の方と新潟出身の方のウェルカムボードを描く事になりましてぜひ参考にしたいものでよろしくお願いします!

  • 東京か地元どちらに就職するかで迷っています。

    東京か地元どちらに就職するかで迷っています。 現在、東京の大学に通う4年生(女)です。 今まで就職活動を続けておりまして、本日有り難いことに、東京の私立大学と地元の市役所から内定を頂きました。 けれども、どちらに就職するのかで迷っています。 皆さんならどうされるか、アドバイスを頂けないかと思い今回質問させて頂きました。 以下が、現在の自分の状況です。ご参考までに。 ・今後の可能性といった点では、東京に残りたい。  自分の地元に愛着はありますが、近くのコンビニまで徒歩数十分かかる程の田舎です。物質・情報面では圧倒的に東京の方が便利だと感じています。  また、東京で働いて数年後に地元に帰ることは可能ですが、その逆はほぼ不可能(民間は新卒でないと厳しいと思いまして…)だと思います。 ・内定を頂いた就職先の待遇は、地元市>私大職員。  私が内定を頂いた私大は女性の管理職が非常に少なく、転勤も多いと聞きました。 仕事内容には魅力を感じていますが、結婚した後も一生働くことが出来るのかな…という不安が私大職員にはあります。 ・親は地元で公務員になって欲しいと思っている。  私大に内定を頂いたことを報告した際に、親から「東京で内定を貰ってどうするんだ。地元へ帰ってこい。」と言われ、一度大きな喧嘩をしました。親心として、地元で安定した公務員になって欲しいという気持ちが強いのだと思います。 ・唯一無二の親友が東京にいる。  大学時代まで、自分の内交的な性格が災いして、心を許せる友人というものが数人しかいませんでした(中学時代に苛められていた経験もあり、中学時代の同級生に会うのは怖いです…。地元では街中でバッタリ会うことも多々ありまして、憂鬱な気持ちになります) けれど、大学に入って、アルバイトやサークル活動を経験し、自分も少しは人間として成長出来たかなと思っています。その中で、何でも話せて尊敬できる親友が出来ました。今後も付き合っていけたらと考えています。 以上です。 長文失礼しました。何かアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 新潟大学の就職状況

    群馬の高校二年生の者です 現在進路決定に向けて悩んでいます 最近法律に興味があり新潟大学の法学部を目指そうかと思っているのですが、もし新潟大学出身や現役の方がいれば質問します 法学部の就職状況の様なものを知っている、もしくは新潟大学全体としての就職事情を知っていれば教えて下さい 公式では学部全体でも就職率が90%を超えているようですが、震災の影響がどこまで響いているのか心配です

  • 糸魚川→東京 新潟・長野・栃木等で楽しめる事

    東京の大学に通う学生です。 来週の21日、大学のサークル活動の一環で新潟県の糸魚川に行きます。 翌日の22日の早朝に現地解散になるのですが、それから何をして(東京まで)帰るか、なかなか決められません。 新潟に限らず、他の都道府県で観光して帰る可能性も考えているのですが、どなたか「新潟はここが見所!」とか「長野のここを見ていくといいよ」といった案をお持ちではないでしょうか? 日が変わる前に東京駅に帰れればバッチリです。お暇でしたらどうかアドバイスをお願い致します。

  • 地方出身者の就職

    私は現在就職活動中の大学4年生です。 もう5月になってしまいましたが、まだ内定がなく、かなりあせっています。 私は地方の出身なのですが、東京・神奈川周辺で就職しようと思っています。(現在神奈川県に住んでいます) その理由が、今付き合っている彼氏と結婚しようと思ったからなのですが、実際の面接で、「なぜ地元に帰らないのか?」と、聞かれ、うまく答えられません。正直に「結婚する予定の人がいて、神奈川で一生暮らしていこうと決めたからです」、とはなかなか言えなくて…。 自分の地元以外のところで就職した方などは面接などではどうしていましたか?また、就職活動中で地元以外で就活している人などのご意見をお願いします! さしつかえなければ、地元以外で就職する理由も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。