• 締切済み

HIV感染者がお風呂場で頭などを打ちつけ大量に出血した場合

T N(@hokkai1234)の回答

回答No.1

その傷はふさがれていない状態なら、あくまでも可能性の問題として、「ある」傷の状態によると思いますが、心配なら病院へ行って相談した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • このような場合HIVに感染するのでしょうか?

    このような場合HIVに感染するのでしょうか? 今日一緒に食事に行った先輩がいます。 その先輩が食べた後に爪楊枝を使用していたのですが、 自分の目の前で爪楊枝を使用していて何か飛んできて目に入ってきました。 その先輩はよく、風俗に行くので爪楊枝を使用していて歯茎から出血して血液が目に血が入ったかと思うと 怖くてなりません。 そのような場合でもHIVに感染するのでしょうか? 心配です。 詳しい方、宜しくお願い致します

  • 傷からのHIV感染について

    他人の手にHIVに感染した血液が微量(目視でちょっと付いてるかな程度)着いていたとします。これが私の頭の皮膚上のかき傷とか赤くなる程度のかき傷(出血がない傷口)上でこすったり触れられたりしたら感染する可能性はどの程度ありますか?一応髪の毛はあります。ネットで調べるとHIVに汚染された注射針の針刺し事故では感染率0.2%程度だったのですがこれよりも感染確率は低くなるような気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか?針刺し事故はダイレクトに体内にHIVウイルスが入りこんでくるんですよね?それに比べて皮膚上の出血のない軽い傷とかかいて赤くなったかき傷の上に着いた場合どうなんでしょうか?できれば感染の可能性はあるが少ない、絶対ではないがほぼない、感染の可能性はない等の表現でお願いします。中には心配なら検査しろとか、可能性が低いのに感染するかもしれないとか、心配してるのにさらに心配させる表現が多いです。私は、この程度のものなら内心可能性は低いかなとは思っていますが確信がないので心配になってしまってます。心配になれば検査はするつもりですがどの程度のものなのか知っておきたいので教えてください。できれば詳しくお願いします。 専門家若しくはHIVに詳しいかたのお答お待ちしています。

  • 日常生活におけるHIV感染について

    HIVについての相談です。 血液が知らないうちに私の手についていました。 べったりとついていたのではなく薄くこすったように2センチ程にわたりついていました。既に乾いていましたしこすったように付いていたのでこの量だと多分直ぐに乾くなって思うくらいの量でした。 気付く前に手を洗ったのが5時間ほど前だったので長くて5時間も手に血液を付け知らずにいました。 仮にこの場合HIVの血液だったとすると5時間もつけっぱなしでいて 大丈夫でしょうか?ちなみに血液の付いた手に出血するような怪我などはないです。 一応このとき反対の手には怪我がありましたが防水用の傷テープをしていました。こちらの手には目で見て血液がついていると分かるような物はありませんでした。 あと、知らないうちに頭など別の個所を触ったなどもあるとおもいますが目をこすったりはしていません。 もう一点聞きたいのですが、HIVの血液は患者の傷口等から出ていったんドアノブや洗面所などの蛇口等の物に付き、その後別の人が知らずにその箇所を触りその人の傷口などに付着することもあると思うのですが、こういった場合一旦空気に触れ多少の時間経過もあるので、こういった場合感染の可能性はほぼなくなる又は感染の心配はないのでしょうか? 色々インターネットなどで調べ多分大丈夫ではないかと自分では思うのですが専門の方などのご意見を伺いたくメールしました。 よろしくお願いします。

  • HIVへの感染の可能性を教えてください

    女性とHをしたのですが、ゴムフェラ、ゴム挿入でしました。 キス等はしておりません。 1.この場合は、HIVへの感染の危険性はあるのでしょうか? 2.あと、相手の女性側の太ももに赤い内出血みたいなのがあったのですが、(血はでていなかったと思います) そこからの感染の可能性はあるのでしょうか? こちらには、血がでるくらいの小さな傷はありません。 3.その女性側の内出血みたいなものに指で、軽く触ってしまったのですが、それでの可能性はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 私の場合のHIVの感染について。

    私の場合のHIVの感染について。 約一ヶ月程前に彼氏と初めて性交をする機会がありました。手マンを(激しかったような…)され、挿入された瞬間ゴムをしておらずすぐ抜かせました。一瞬入れて動かさず抜き、入れた時間は10秒も無かったと思います。HIVにかかっていないか不安です。 (1)手マンで激しかった記憶があるのですが後に出血等の記憶は無いです。もし傷があった場合感染リスクは高いですか? (2)先走り液が出ていたと思います。精液よりもウイルスは少ないと思いますが感染リスクは高いですか? (3)短時間(一瞬)の挿入でも感染リスクは高いですか? (4)痔があります。性交3時間程前にトイレに行きました。便をしたか切れていたか覚えてません…痔からもし出血していてそこに先走り液がついての感染リスクは高いですか? 感染するかしないか、確率等は出せないし断定出来ないのはわかってます。ノイローゼ気味で少しでも精神を落ち着けたく正確な知識をお持ちの方に是非教えていただきたいです。 また、HIVの検査に行こうと思ってます。今この不安行為から約一ヶ月です。 (5)即日検査と一週間後位に結果の出る検査の違いは?また精密さに違いはありますか? (6)3ヶ月してからの結果が1番信憑性高いと聞きました。それまで待てそうに無いのでもう少ししたら行こうかと思うのですが無意味でしょうか? 反省しており、精神的にかなり病んでます。 宜しくお願いいたします。

  • HIV感染者の唾液(血液が混ざっている場合)

    専門家等詳しい方に教えて頂きたくお願い致します。 HIV感染者の唾液が目の中に入った場合、感染の可能性はあるでしょうか? おそらく、唾液に血液が混在している場合に可能性はあるでしょうが、例えば、虫歯の治療中とか口内炎ができている、歯磨きをしたら出血する、等の場合の唾液に感染力はありますか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • HIV感染について

    HIVに感染するには、 (1)HIVがあること (2)感染するために充分な量のHIVが体液に含まれること (3)HIVが体内を流れる血管内に入ること 以上3つの要件が全て揃って、はじめて感染の可能性が生じてくると理解しています。 また、「感染するために充分な量のHIVが含まれている体液」とは、「血液、精液、膣分泌液、母乳」のことです。 私は男性ですので、男性側であるということと、「傷が無い」という前提のうえで考えるならば、上記のような条件でしか感染しないのなら、たとえコンドーム無しでHをしたとしても感染はしないのではないかと思うのです。 実際に、「自分に傷が無いかどうか」に気をつけて何人もの女の子(風俗嬢を含む)とゴム無しでHしてきましたが、最近受けた検査でも結果は陰性でした。同じような生活を送っている友人も皆、HIVには感染していません。 風俗嬢とゴム無しでHしているにも関わらずHIVに感染していないという事実が、「ゴム無しでHしてもHIVに感染しないのではないか」と考える大きな理由です。 なぜなら、ソープ以外の風俗では本番は無しというのが建前ですが、実際のところ本番なんて当たり前ですし、生でHというのも往々にしてあります。そして、Aという風俗嬢がaという客を接客したとすると、aは過去にBという風俗嬢にも接客してもらっており、Bはbやcやdという客も接客しており、bも・・・・・というように、肉体関係はねずみ算式に無限に広がっているはずなので、その中にHIVキャリアーが介在していないはずはありませんよね。 そのような中で、私を含め多くの風俗利用者がHIVに感染していないのはどういう訳でしょうか?ただ運がいいだけとは割り切れません。上記の事実からして、「亀頭の粘膜からの感染」という経路も考えにくいのですが。 やはり、HIVに感染した人は、Hの際に微細な傷がどこかにあったのではないかと考える訳です。

  • HIVの感染を考えたときに、血液と精液のどちらの方が感染し易いのでしょ

    HIVの感染を考えたときに、血液と精液のどちらの方が感染し易いのでしょうか?。  何も傷のない皮膚に・・・という前提で!

  • HIV感染力について

    HIVに感染した人の血液が1滴か2滴程度が体外にでて、何かの物についたとします。HIVは空気中では生存できないと何かに書いてあったのですが、この場合どの程度まで感染力を維持しているのでしょうか? 仮に体外にに出た血液を口に含んだ場合感染の可能性はありますか? 乾燥していれば感染の可能性はないのでしょうか?また乾燥していない状態の場合はどいうなのでしょうか? 時間的に何分後に感染力を失うとか具体的な数字での回答は無理だとは分かっていますが、どうなのでしょうか?色々調べたのですが、「1滴程度の血液なら空気中に出た時点で直ぐに感染力がなくなる」とか、「1時間程度たてば大丈夫」とか「数時間たてば大丈夫」とか「乾燥してしまえば大丈夫」など色々な情報が出ておりどれが本当かわかりません。 すいませんが、専門家、詳しく情報を知っている方詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • HIV感染力

    HIVウイルスの検査で検出限界以下というレベルになっていれば血漿内にHIVーRNAが検出できない程度まで少ないという認識でいいのでしょうか。 血液感染の場合、そんな状態の血液に免疫に打ち勝つ感染力があるのですか? 極微量しか体内に侵入しないはずの、針刺しや注射器の使い回しによる感染は成り立つのですか? 可能性は低いですか? 教えてください。