• ベストアンサー

退職前の有給消化

先ほども退職願の件で質問しました。 追加です。 有給が14日くらい消化されてません。 これはどうしたらいいですか。 上司に聞けばいいかと思うのですが、退職すること自体よく思っていないのでなかなか聞けません。 一般的にどのような消化方法があるのか教えてください。 ちなみに退職日は4月20日になります。 給料の〆日は15日、支払いはその月の25日になっています。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.1

退職もかなり労力を使いますので覚悟を決めて行動してください。 貴方の退職予定の会社の休暇申請の方法に従って 退職日からさかのぼって14日分を申請すればよい事です。 退職にあたって会社は時期変更を退職日以降にする事ができませんが 前倒しの指示が出る可能性はあります また、連続ではなく分割して使うように指示が出る可能性もあります。 年次有給休暇は業務に支障が出ないように使う事になりますので ただ、貴方が居ないと支障が出るので休ませないというのは 会社側の交代要員の準備が怠慢なのであってこの辺りは 話し合うしかないですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

有給は労働者の権利ですので、原則、雇用者は取得拒否できません。 (もちろん業務上差し支えないよう、日程調整などを受ける余地はあります。) ですので、基本的にはNo.1様がおっしゃるように、最後にまとめ取りしておき、在籍14日を残して事実上の退職のような形(もう会社には来ない)にしておくのが理想のパターンですね。私はそのようにできましたので、主張さえすれば誰でも可能なパターンであるとも思います。 しかし上司に聞けないのであれば難しいですが、人事の方にも話して、割って入ってもらいましょう。その行動ができなければ、14日程度の給料は、「手切れ金」と思ってあきらめるのがよろしいかと思います。 「金」「立場」「風土」「労力」「円満退社」など、様々な要素を天秤にかけ、ご自分の重きを置くところで妥協点を探りましょう。 また、「有給の買取」という手段もあります。これなら働く分はみっちり働き、もらう分はもらう、ということになります。しかし、受け付けてくれるところは正直少ないかな、と思います。(パート雇用者などはそのような手続きにした人は何人か聞いています) いちど人事や上司にそのあたりも聞いてみてはいかがでしょうか。 最悪、「発つ鳥跡を濁さず」ということで、何も取得せずに辞めても、自分を納得させる理由はいくつもあります。ですので、あまり無理をせず検討・行動されてはいかがでしょうか。

anegohime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まとめての御礼ですがお許しくださいませ。 人事の人と相談して決めていこうと思います。 社会人としての責任を最後までできるだけ果たすつもりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職、有給消化

    例えばの話ですけれども 締めが末日締め日で25日支払いとして有給が40日残っていたとします。3月初めに辞めてたとして履歴書に退職日3月で書いてしまって新しい所は4月スタートとして前の所で実は有給を消化していたという状態になったとしたら対処するのでしょうか?

  • 退職前の有給消化

    こんにちは。 退職前の有給休暇消化について質問させてください。 私は、今年の3月末で退職したいという要望を 1月頃に上司に伝えたのですが、次のプロジェクトで 人手がないということで、退職時期を6月末まで 伸ばしてほしいと言われました。 強行に辞めようと思えば辞められたのですが、 あまりモメたくないと思い、6月末までプロジェクトに 参画して、その後退職するという約束(口約束)で 今に至ります。 既に6月で退職するという承諾は得ているのですが、 有給休暇が20日程残っており、かつ、7月は賞与が あるため、7月いっぱいは有給休暇を消化し、 7月末で退職したいと上司に申し出ました。 (退職願はまだ提出していません) しかし、上司には難色を示され「それもできなくはないよ」 という微妙な回答があっただけでした。 法律的には、特に忙しい時期を除いて、会社側は有給の申請を 拒むことはできないという話を聞きましたが、 一般的かつ現実的には、退職前に一気に有給休暇を 取得することはできるのでしょうか? ダラダラと長文になってしまいましたが、 何卒宜しくお願いいたします。

  • 退職の有給について(消化中に有給発生?)

    会社を退職しますが残っている有給は買取するので出勤して欲しいと頼まれました。 そこで私の状況は 16年7月27日に入社 17年1月28日に有給発生(半年=10日) 18年1月28日に有給発生(10+11=21日) 19年1月28日に有給発生(10+11+12=33日)-消滅分10日で23日 19年11月30日までに有給消化5日で給料明細上18日残っています 退職届は20年1月31日で受理されていますが 給料の〆日が20日ですので21日~31日迄の分が 月9日の公休がありますので日割り計算で 公休3日+有給消化が8日=1月31日までの11日間となり 有給残18日-消化分8日で10日分の差日数が生じます 会社としては1月中に有給消化することは出来ないと言われており お願いする形で買取したいとのこと つまり退職日を有給消化しきる日にちにして欲しいらしく 2月1日~有給消化となると有給残が10日あるので 日割り公休(3日)も入れると10日+3日=退職日が2月13日となります そこで20年1月28日に発生する有給休暇13日分について (1)法的に発生するのか? (2)発生したとしたら20年1月21日~28日を有給とし8日分消化(この時点で残10日)  1月29日~1月31日までの3日は公休として  新たに発生した有給分13日と残りの10日で23日分+それに当た る公休日数6日で2月末退社という形にできるのでしょうか? シフトが回らない等の理由で公休もマイナスになっている状態の会社です。多い人では30日もマイナスです。月に9回の公休と社内規定がありますが、休めても月に6日~7日程度です。公休のマイナス分を買い取ってくれそうな気配すらありません。私が退職するにあたり、法的に何か対処できればとおもっております。

  • 退職前の有給消化

    【状況】 現在、退職を決めた状態にあり、7月中に上司、会社に退職する意思を伝え、了承を得ています。 実際の退職日は10月以降(詳細未定)になります。 少し時間がかかるのは、派遣の形で客先にいる為、そちらとの契約期間が9月末まであるからです。 有給残日数は、全社的に有給取得率が低いこともあり、30日以上あります。 【質問】 有給取得について教えていただきたいことがあります。 上述の通り、退職日は確定していません。(「退職届(願)という形での文書は提出していません」) ただ口頭では、有給を全て消化させることはできない(15日締めの為、10/15付け退職となる)、また買取もしていない、と言われました。 お客さんについていない(売り上げがない)、退職時に全て有給消化するという前例がない、等が理由のようです。 『権利』をたてに、有給全消化してからの退職とすることはできるでしょうか?(つまり、退職日を有給全消化後にしたい) 法的根拠、労基署からこんな助けを得られる、等の情報がありましたらご教授下さい。 【把握していること】 ・基本的には、有給は被雇用者側の要求で取得できるものである。 ・雇用者側は、有給の時期を業務上の理由から動かすことは出来るが、日数を減らすことはできない。  但し、退職日が決まっている場合に、有給消化を理由に退職日を先延ばしさせることはできない。 ・有給の買取に明確な法的根拠(判断)は無く、雇用者側の任意である。  また、たとえ買取という形を取っても、有給の日数自体が減ぜられるわけではない。 裁判、までは争うつもりはありませんが、交渉でなんとかなるのであれば…と思っております。 宜しくお願い致します。

  • 退職時の有給消化について

    7月末に退職予定です。 現在就労している職場で有給の残りが35日あります。 うち20日は7月以降に繰り越し可能ですが、15日は6月末で消えてしまいます。 7月に20日新たに有給が20日付与されます。 5月、6月、7月で有給を消化して退職したいと考えているのですが 合計55日の有給休暇をすべて消化して退職することは可能でしょうか? パワハラ上司がいるので色々言われそうですが今までほとんど有給を使用できずに いたので最後ぐらいは使って退職したいのですが。

  • 有給消化するために

    転職を考えており9月末をもって退職する旨、部長に伝えました。部長は1週間よく考えてと言ってきました。 私は辞めることを決意していたので直属の上司へ9月に有給消化したい旨を話しました。(上司には予め辞める旨、伝えていました) 気持ちは分かるけど引継ぎもあるし厳しいと言ってきました。2-3日もダメかと聞くと厳しいという返事しか返ってきませんでした。 有給が取りにくいことは知っていましたが、有給消化させる気がないという態度にしか見えず、どうにかして有給消化してやる!怒りがおさまりません。 ネットで引継ぎと有給消化は全く関係ないと見ました。 来週部長へ上司から言われたこと、労働基準法に反する旨を伝えたいと思っています。 (1) 9月末退職で9月中に有給消化するか、9月まで働いて10月に有給消化・退職するか悩んでいます。 ちなみに9月1日付で3年半で、有給残はいま分かりかねます。 (2) 有給消化させてもらうために効き目がある文言を教えて下さい。 お力添えお願い致します。

  • 退職時の有給消化について。

    10日締めの会社に勤めております。 この度仕事の切りも良いので5月10日つけで 退職したいと上司に相談しました。 自分としては一週間くらいは残務整理を行い その後有給消化して退職、と考えていたのですが、 仕事がないからもっと早く辞めてくれ。といわれました。 有給消化したいと申し出ると、 有給消化するならその日から退職とする、といわれました。 これって解雇にならないんでしょうか??

  • 退職届と有給消化

    有給を22日残したまま、退職届を提出しました。 今月に引継ぎをし、1月に有給消化を上司にお願いしたのですが、年次末という事情があって、年内に退職してほしいと言われ、泣く泣く、12月31日付けで、退職届を提出しました。退職時の有給休暇の消化について調べてみると、有給休暇は、取れるとの情報を得ましたので、退職届の退職日の変更をしたいのですが、可能でしょうか?

  • 退職日と有給消化について

    4月から給料が2万程下がって、とても生活できないので転職を決意し、転職先も見つかりました。 会社には5月10日に6月9日付で退職届を出し、受理されました。 転職先からは1日でも早く来て欲しいと言われており、私としては新しい職場を優先したいので、何とか5月いっぱいで引継ぎを終え、残りを有給消化したいと考えています。 上司に退職日までの数日間を有給休暇を取得したい旨伝えたところ、会社としては6月9日付けで退職を受理した、引継ぎが終わっていないのに残りを全て有給でというわけにはいかないと言われました。さらに4月に与えた1年分の有給を退職するからといってまとめて消化させるわけにはいかないとも言われました。これについて何か法律等で定められているのでしょうか。 引継ぎは頑張って5月一杯で終了させるつもりです。 転職先にはこれ以上入社が延長するなら他の人を探すと言うようなことを言われ、転職自体がダメになりそうです。 退職日までゼッタイに勤務しないと、履歴に傷がつくのでしょうか。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 【退職】有給消化について

    退職時の有給消化についてアドバイスをお願いします。 4月上旬での退職を予定しています。 本来は3月末日での退職としたいのですが、引継ぎのためどうしても 4月3日までの出勤が必要となりました(会社側と合意の上です)。 ここで、現在在籍している会社は4月1日付けでその年度の有給が加算されます(社則に記載有り)。 4月の出勤は三日間のみですが、4月1日に加算された有給を消化する権利はあるのでしょうか。 4月3日までの勤務とし、4月4日以降は籍を残したまま有給を消化、という扱いにしたいのです。 質問をまとめると以下のとおりです。 ・4月に入ってすぐ退職予定のため、4月1日に有給が与えられないことがあるのか。また、法律上許されるのか。 ・有給の加算日に在籍していれば、与えられた有給はすべて消化する権利はあるのか。 ・有給の加算後、短い期間で退職する場合、ある程度の有給は切り捨て、全て消化はしないのが常識なのか。 →こちらは一般論でも結構ですので、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう