• ベストアンサー

年度版だけが違って内容がまったく一緒!!!何これ???

新刊 公務員試験マル秘裏ワザ大全国家I種・II種地方上級中級用2008年度版を購入しました。 http://www.yosensha.co.jp/products/4862480934/ 買えって中身を見ると2007年度版とまったく中身が一緒ではありませんか!!! 年度だけを差し替えて販売しているのってありなんですか???? 何か腹立たしい気がしてならないのですが。 このような参考書って全部そうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

こういう参考書の「○○年度版」は「○○年度の試験に使えます」の意味しかありません。 良く見れば「出版年月日:2006-12-04」って書いてあります。奥付にも同じ事が書いてある筈なので、この日付を見れば「2007年度版とまったく中身が一緒である」と言う事が判ります。 出版社が親切にも「出版年月日は2006-12-04で、2007年度版とまったく中身が一緒だよ」と明記してくれているにも関わらず、それを確認しなかった質問者さんに過失があります。

その他の回答 (2)

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.3

本来は「版」と「刷」の意味合いが違うので、正確に使って出版していただきたいものなのですが、なぜか出版社によって表記がちがいます。 また、こういった問題集はほぼ内容は変わりません。 前の方がおっしゃるように「次年度以降の試験に使えます」という意味ですので、確認は奥付等でするしかありません。 よほどテスト内容が改訂した場合以外は、あくまでも前年度までの試験を参考にした内容なので、それが2007年度版であっても2003年度版であってもたいして変わらないのです。 ただ、古い年後のままでは売れないから、毎年「改訂」しています。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

資格試験の参考書でも制度変更がなければそのままっていうケースはありますよ。 ですので、Amazonなどで書評を見てから買うようにしています。買ってしまった場合、自らの不明を恥じて古本屋に売るか、誰かにあげます。 不誠実とは思いますが、中身を替えなければならないという義務はありませんので。また、そのような出版社は遅かれ早かれ行き詰るものと考えています。

関連するQ&A

  • 公務員志望なのですが・・

    22歳♀(社会人)ですが、公務員を目指しています。 短大卒なので、「地方中級」程度が丁度良いと思うのですが、 予備校を探していると「国家I種・II種」「地方上級」という 講座はあっても、「地方中級」が有りません。 独学で勉強するしかないのでしょうか・・。 最近、公務員について調べ始めたばかりなので 何もわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 図書館で正規職員として働くには

    国家公務員II種や、地方公務員上級や中級の試験に合格すればいいのでしょうか? 何を勉強すればいいのか、他にも方法があるのか教えてください。 お願いします。

  • 書籍の感想をお聞きしたいです ~公務員試験~

    こんばんは。度々お世話になっております。 「公務員試験 裏ワザ大全国家3種/地方初級/郵政一般職用 三日で合格!誰も書けなかった 2008年度版」という参考書?を書店で見つけて気になったのですが、この本を読んだ方に効果がどうであったかをお聞きしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 国家II種と地方上級の試験内容

    こんばんは。 平成23年に国家II種公務員試験を受ける予定です。 ここの解答を読んでいて、 >国II本命であれば、地方上級用の勉強をされることを勧めたいです。 国IIの試験がとても簡単に思えるはずです。 という書き込みがあったのですが、地方上級と国家II種の試験科目とか問題は一緒なんですか? また、地方上級の問題集で勉強しても大丈夫ですか?

  • 公務員試験の勉強に使用するテキストはどれを買うべき?

    公務員の第I種や第II種、地方公務員の上・中・・初級などいろいろありますが、どんなテキストを買うといいのかさっぱりわかりません。 1.地方公務員の上級・中級・初級と市役所の上級・中級・初級って同じですか? 2.市販されているテキストで地方公務員の上級・中級・初級と書いているものは教員採用試験の内容もふくんでるのでしょうか? 3.大学を卒業した22才なんですが、上級しか無理なんですか? 4.市役所や県庁、大阪だと府庁??などで働きたいんですが、教職も一応考えてます。どんなテキストがおすすめですか? 5.地方上級の模擬テスト(成美堂出版)と公務員試験の裏技本2007年版を買いました。これだけで勉強できますかね???

  • 高卒者の公務員試験

    私の友人は学歴が高卒なのですが、公務員試験を考えています。 私自身公務員試験を今年を受けたのですが、私は大卒であり、地方上級と国家II種の試験の情報しか仕入れませんでした。 ですが、受験期間中に「大卒者が国家III種を受けていて問題になった」ということは幾度か聞いたことがあります。 友人は、国家II種や地方上級試験を希望しているのですが、それは可能なのでしょうか? 調べてみても、「国家III種試験を大卒が受けることはできない」という記述は見つかるのですが、それ以上の国家試験に関して学歴制限に関する項目を見つけることができません。また、地方上級試験も、大卒程度という記載以外を見つけることができません。 どなたか、ご存知の方や、実際に高卒で国家I・II種や地方上級試験を受けた方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか?

  • 公務員試験対策の参考書について大は小を兼ねるか

    公務員試験に関して本屋に売っている参考書等は、例えば「国家I種、II種、地方上級用」や「国家III種、地方初級用」といった分け方をしているかと思います。 国家III種、地方初級レベル対策の勉強をする際、「国家I種、国家II種、地方上級用」の参考書は「大は小を兼ねる」という考え方で有効だと思われますか? (「国家III種、地方初級を受けるなら国家III種、地方初級レベルの参考書を買った方が間違いない」という考え方は抜きにします。) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験について(国家II種と地方上級の併願)

    現在、民間の企業で働いています。 最近公務員に転職したいと思い、勉強を始めることにしました。 自分がやってみたい仕事は税関職員か市役所の職員なので、国家II種と地方上級を受けるつもりです。 しかし、この二つは、教養と専門が課される国家II種・教養のみの市役所ということで試験範囲が違います。 試験対策としては国家II種の勉強をやれば、地方上級のほうはカバーできるのでしょうか? 私は社会学系の学部を卒業したわけではないので、専門試験は難しいでしょうか? 希望順位は国家II種>地方上級なのですが、あまりにも不利なら国家II種はあきらめるつもりでいます。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験は1つしか受けられないのでしょうか?

    こんにちは。 今、私は学生です。 そろそろ将来のことを考えて、公務員になるための勉強をしています。 予定としては、 国家公務員I種 国家公務員II種 地方公務員 上級 あたりを考えています。 正直な話、やりたいことは具体的には無いです。 ただ、公務員になりたい!その思いだけです。 で、質問なんですが、 上記3つの1次試験(というより、試験全部)は3つとも受けられるのでしょうか? あなたは国家公務員I種を目指しているからII種の試験は受けられないよ。 ということはないでしょうか? つまり簡単に言ってしまえば、高校受験の時の併願受験みたいなことはできるのでしょうか?ということです。

  • 今年度の公務員試験を受けようと思っています。

     今月大学を卒業する者ですが、諸々の理由により、今年度の国家公務員(3)種(郵政事務A)の採用試験を受けようと思っています。しかし、郵政事業はいずれ民営化されるので今受けないほうがよいのでは?ということを知人から言われました。また、自分が大卒ということもあり、地方上級を目指したほうがいいのかもしれないとも考えます。しかし、今から今年の地方上級採用試験に向けて勉強をするのは、現実的に見てどうかとも思います。この時期から勉強を始めてもまだ間に合いそうな事務系の公務員試験は何でしょうか?これならどうにかなるのでは?と言われたらそれを受ける、というわけではありませんが、ひとつの目安として知っておきたいと思ったのです。おこがましい質問なのは百も承知ですが、アドバイスをよろしくお願いします。