• 締切済み

医療機関

知人に20歳代の男の子がいます。就職するがすぐに解雇されます 原因としては ■仕事が人より遅い ■気が付かない、などがあり知的障害ではと思い検査して見たいのですが,どのような病院に行くのがよいのでしょうか教えてください。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tokyo042
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

hgphx166さん こんにちわ 知人の男性とのことですが、ご両親(あるいは、家族)のご意見はどうなのでしょうか?  知的な障害の可能性もあるかも知れませんが、まずは家族の意向が気にかかります。  何らかの理由で家族などがあてにできないのであれば、まず、最初は、福祉事務所(区市町村などの福祉課など)に相談するのが、良いのでいないかと思われます。

hgphx166
質問者

お礼

草々の回答有難うございます 早速福祉事務所に相談に行くように伝えます

  • 15purin
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.1

ハローワークに行って相談されたらどうでしょうか?去年、障害者の雇用問題に関する学会に出たのですが、いわゆる「ボーダー」ラインの方《誰が見ても知的障害者とはっきりわかる方でなく、知能レベルが正常な方に近いが、低い方》の雇用問題についても取り上げていました。そういう方は、周囲も知的レベルが低いことに気づかないことも多くすぐにやめてしまうことが問題で、学校やハローワークとの連携などのシステムを構築する必要があるといっていました。 千葉の幕張にある日本障害者雇用促進協会 障害者職業総合センターに問い合わせたら全国のそういう方の相談所などを紹介してもらえるかもしれません。だめだったらすいません。

参考URL:
http:/www.nivr.jeed.or.jp/
hgphx166
質問者

お礼

早速の回答有難うございました 早速関係機関に相談するよう伝えます

関連するQ&A

  • どの医療機関を受けるのが適切でしょうか

    初めまして、18歳高卒の社会人です。 就職してから半年以上が経ったのですが、 業務での些細なミスが目立っている(注意力が低い)、成長が見られない 業務上で直接関わる方々(上司やパートの方)とのコミュニケーションが 上手にとれない事、焦り過ぎる事、注意力の低さ、作業の遅さ等を指摘され、悩んでいます。 下記の点を診断して頂く場合、どのような医療機関を受けるのが適切でしょうか? 診断して頂きたいのは、 ・アスペルガー、ADHD等の先天的な原因があるのか ・都合の良い解釈をしてしまっているのか(人格障害や精神障害による妄想、高慢、鬱等) ・ただの考え過ぎ(心配性、気にし過ぎ、神経質等)、ストレスからくる逃避行動で、  単に努力が足りないのか です。 この場合、どの様な医療機関(大学病院、精神科、カウンセリング、等)に診てもらうのが一番良いのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 (お勧めしてくださる病院等あれば挙げて頂きたいです、福岡県内だととても助かります) また、人格障害やうつ病などの精神障害と診断されたとしても、 薬による治療は避けたいと考えています。 (お医者様にその旨を伝えれば良いのでしょうか?自意識過剰に聞こえるのでしょうか…) 一番の目的としては自分が今どの様な状態なのかを客観的な面から診断して頂き、 その自分の状態や特徴をつかみ、改善に繋げていく過程を工夫する事です。 どうか宜しくお願い致します。 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ (↓は診察を受けようと思った経由になります、長文なので無視して頂いてかまいません;  悩み過ぎて書いてしまいました; お暇な方はこんな私を客観的に見てどう思われるか  回答頂けると嬉しいです 親からは馬鹿らしい、考え過ぎだ、等と言われてしまったので  診察を受けたいけれども、勇気が湧いてきません) 入社から数ヵ月が経ち、ミスが目立つようになりはじめ、それだけでなく 私自身が仕事の進め方自体を間違って認識していた事、 迷惑にならないかを考えてしまい、質問を全部聞けず内容を理解する途中で終わり、後でまた質問してしまうという事で 指導員である上司や一部のパートの方々に誤解されてしまっていた様で、 一、二ヵ月ほど前に(誤解からきたものですが)とうとう仕事に対する積極性、 真剣味が足りない、作業が遅すぎる、進歩がないという事を 業務で関わるパートの方からも指摘されました。 上司同士が相談し始め、さらに業務に関わる パートの方々とも上司が面談してくださった様で、 私も面談を受け、これから先の仕事の受け方の確認や 現在の私にある問題の認識、解決方法等 をアドバイスしていただき、親身になって改善に努めてくださいました。 (それにも関わらず改善の兆しがみえてこない自分に嫌悪感を覚えます) その面談があった後から今まで数週間、上司から指摘された点を見直していき、 自分はどんな人間なのか、どんな傾向があるのか 職場の方々や今までの同年代の方々と比較して考えていく内に、 私はいままで自分の事を 少し変わっているけれども普通  だと思っていたのですが、 一般的な普通からかなりずれている  という部分が多々挙がりました。 (妙なこだわりや注意力の低さ、幼少の頃からの孤立、上手なコミュニケーションがとれない  顔を伺い過ぎる、言葉の詰まり(噛みやすい)、周りとの興味関心の違い、真面目すぎる等) その周りとずれている原因がどこから来ているのか判断したいのですが、 インターネット検索等を利用した自己診断は 情報が有益なのか判断できない上にどうしても主観が混じるので信用できないので、 お医者様に診断して頂きたいと思いました。 長文にも関わらず、読んで頂きありがとうございました。

  • 医療機関で働くにあたって・・・

    現在、医療機関とは違う場所で受付のパートでお仕事をしております。 今後の生活を考えて正社員枠で医療機関の受付の募集を探しています。 先日、医療現場(病院)で受付の募集を見つけ応募しました。 募集要項では医療事務などの資格は無用と書かれておりましたが 結果、医療事務資格をお持ちの方にお願いすることになりましたと理由を告げられました。 医療資格をお持ちの方に伺いたいのですが 医療機関の受付でどの資格を取得すると就職に有利でしょうか? また、経験必須という募集要項が多い中で、経験を積む未経験可の募集が少ないのですが ハローワークなどよりも医療機関の就職情報が多い場所、ネットなどご存知の方がいらっしゃればお教えください。 当方、40代母子家庭の為、正社員枠応募がギリギリの年齢と、 今後、資格のある職業の方がご飯が食べて行かれるという理由と 医療機関であれば職が無くなる不安もないと考えました。

  • 医療ミス?

    こんにちは。私の友人が肝臓を悪くして黄疸が出てしまい、市立病院に入院してしまいました。入院1週間前に高熱が出ていて、近くの開業医に解熱剤を処方してもらいましたが、検査の結果それが原因ではないかと言う事なのです。既に2ヶ月が経ち、仕事(高校の臨時講師)も解雇になってしまいました。そのような場合、慰謝料、入院費用等を開業医に請求する事は可能なのでしょうか?友人は諦めていて何も手を打っていませんが、何だか腑に落ちません。何か良いアドバイスがあればご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 医療機関で勤めています。悩んでいます

    個人開業している医療機関に5年半勤めています。 2週間位前から先生とケンカと言うか私が一方的に怒っている状態になっています。 それまではすごく仲がよかったのですが、ある事がきっかけで変な感じになっちゃいました。 原因はある日私はずっと先生の側でずっと仕事していました。 少し前に入った年上の新人さんがミスをしました。 誰がミスをしたか先生も分かっていました。 なのに、突然『どうしてこんな風にしたの?!アナタに言えば私に言うな!!って怒るだろうけど』 と言われました。 は~??と思いながらも怖いので、処理しました。 そうしたら遠くからミスしたスタッフと先生が談笑しているんです。 それを聞いていたらすごく悲しい気持ちになりました。 人のミスを被せられたあげく2人で談笑って・・・。 それが原因で先生に対して不信感を抱いてしまいました。 でもこのままではいけないとは分かっているけど、どうしてもその事が引っかかります・・。このままでは今まで通り仕事が出来ないです・・ どうしたらいいのでしょうか? 先生は普段は優しくていつも不満など沢山聞いてはくれるのですが、先生の不満はさすがに今までなかったので・・・。

  • 名古屋市 精神科医療機関について

    名古屋市内の精神科医療機関について、 どこかお勧めの病院があれば、教えていただきたく、掲載させていただきました。 現在、精神的に不安定な知人がおり、 最近、話をしたところ、過去に親から受けた心の傷が今でも癒えず、 それが原因で人間関係など、様々なことに支障が出てきているということでした。 少しでも早くカウンセラーを受けさせたいのですが、 自分ではどの病院が良いのか、よくわからなくて…。 人によって相性などもあるため、一概に「ここがお勧め」というのは難しいかもしれませんが、 何か病院探しに有益な情報をいただけたら幸いです。 施設が整っている、先生が親身など、何でも構いません。 お忙しいところ、非常に申し訳ございませんが、 みなさん、お力を貸して下さい。

  • 男性恐怖症?での医療機関へのかかり方

    40代、離婚歴あり 小学生の娘ありの女性です。 男性恐怖症らしき症状について、実際に医療機関にかかって治療したいので質問投稿しました。 去年、8年くらい付き合ってきた人にポイされた後、様子がおかしくなりました。 男の人を生理的に受け付けられなくなり、そうなる前から引き続いての職場にしばらく居ましたが男性の多い職場なので毎日苦痛がひどく、セクハラもされたりして決定的になりました。 その会社が倒産して、自営を始めることにしたんですが、半ば引きこもりみたいになってしまって営業に支障が出ています。 営業のために男性と会話したり会ったりするのが、ものすごい苦痛なんです… 買い物等で外へ出るのさえ、そこには男性が居ると思うと億劫になります。 男性の知人からメールが来るだけでイラッとします。 昔からの知人でも、触られるのが気持ち悪くなり、「えっ、お前どうしちゃったんだ」と言われます。 同居の父の面倒さえ億劫に感じることもあります。 嫌な人生経験をして、恋愛が嫌いになった…という程度なら放っておいても良いのでしょうが、生活に支障が出て困っています。営業上仕方なく男性と商談した翌日疲れて起き上がれなかったり、人間として相手を見るのに苦労すると言うか…。ヒゲとか、ごつい体つきとか、短髪とか、低い声とかがもう生理的にイヤなんです。 知人の中には唯一大丈夫な男性も居るのですが、その人はかなり現実離れした見た目で性格的にも繊細だからだと思います。 今は自営だからまだ自分で予定を決められるのでいいですが、自営だけで食っていけないときはバイトもしなくちゃならないと思います。でも今のままだと外で働くのははっきり言って不可能かも知れません。 原因は直前に別れた人だけじゃなく、今まで他の男性にもDVを受けたり風俗店通いの末の破局なども経験してるのでそういう積み重ねもあると思います。 これを治すには、「男性恐怖症です」と言って精神科や心療内科にかかればいいのでしょうか。 カウンセリングをやっているところの方がいいでしょうか。 実際にじんましんや吐き気などの具体的症状が出ないと診てもらえなかったりしますか? 一番の問題は、男性医師には相談しづらいということです。このような事情であれば、女医さんを指名できる病院のほうが良いと思うのですが、女医さんに担当してもらえる病院をどうやって探したらいいでしょうか。 実際に医療機関を利用するにあたってのアドバイスが欲しく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 医療機関での妊娠検査薬の反応はいつぐらいから?

    医療機関(病院)で使われている妊娠検査薬は市販の検査薬より性能が良いときいていますが、いつぐらいから反応するのでしょうか? 受精日から何日ぐらいで反応を示すか教えてください。 実は、私は流産を繰り返しており、治療のすえ、第一子は授かっております。 現在は2人目に挑戦中です。 そのために、尿検査での妊娠反応がでたらすぐある薬を使用しなければなりません。胎のうを確認できなくてもとりあえず、薬の使用をはじめます。 もちろん、流産の場合はストップしますが・・・・。 それで、今回、市販の妊娠検査薬なのですが、うっすら(微妙なのですが)と 陽性反応したため、病院へ行って検査をしてもらいました。 しかし、病院での妊娠検査薬には反応はしませんでした。 先生は、「次に反応する人もいるから」とおっしゃって、1週間後に再診することになっています。とりあえず、薬の使用は始まりました。 市販の検査薬では、かすかですが、陽性反応が出て、病院の検査薬で反応が出ないことにとても困惑しています。 あと、1週間で結果が出ますが、この1週間がとても長く感じられます。

  • 医療ミスになるのか教えてください

    夫が脊髄腫瘍の摘出手術を受けました。術後言語障害、頭痛などの症状があったのですが5日後に頭のMRI検査が行われ小脳出血があり病院の手配で救急で総合病院に転院しました。その治療がしばらく行われ言語障害は治まりましたが頭痛、発熱が続き髄膜炎を疑い先生に尋ねたところ、すぐ検査が行われ髄膜炎との診断でした。たぶん術後背中のドレーンを抜いたときに感染したのではないかと思いました。その後一端手術をした病院に転院したのですが前ほどではないのですが頭痛、発熱が有り腰のMRIを撮ったところ、髄液漏が袋状になっており手術をしても治癒する確率は低いと言われました。その病院で治療を続ける気にならず再度転院しました。転院先で院内感染では?と言われファーストシンの点滴治療が行われました。その後手術は受けず髄液漏が止まりました。今は目眩があり今後が不安です。知人に医療ミスの相談をした方がよいと言われたのですがどうなのでしょうか。

  • 障害者枠で就職?

    病院の付属施設で(社会復帰に向けての、心の)障害者枠で仕事を探したほうがいいと言われました。  障害者のハローワークで適性検査やら、 施設でワードのみの初心者(?)コースで勉強したほうがいいと言われましたが、 1、どこまで鵜呑みにしたほうがいいのでしょう? (通院暦が長いので、簡単に仕事が見つからないと思いますが、貯金のほうがあまりないので。) 親に言わせると「障害者枠は兄弟の就職にも傷がつく」とか言われてしまいました。 2、障害者枠で仕事が見つかったら、どんなメリットがあるのでしょうか? 3、体調不振などでも解雇されないとか、そんなメリットがあるのでしょうか? 4、それともどこかでPC関係のの資格などをとったほうがいいのでしょうか? どんな資格がいいと思いますか?

  • 結局、リハビリだけでは就職に対する勇気は生まれないということなのでしょうか?

    皆様おはようございます。 質問はタイトルのとおりです。私は、かつてアルバイトで解雇 されたことがトラウマとなり、就職に対して恐怖感を懐くように なり、今まで無職だった20代後半の精神障害者です。 社会参加を重ねてゆけば就職に対する恐怖感は和らぐだろうと 思い、障害者向け作業所に勤務したりボランティア活動を したりしてきましたが、それでも就職に対する勇気は全く 生まれてきませんでした(就職しようと面接に及ぼうとする 段階で、吐き気、過呼吸、下痢をしてしまいます) その悩みを知人に打ち明けたところ、知人は自分の職場の人間に 私のことを紹介してくれて、臨時ではありますが仕事を させて頂くことができました。周囲の温かいサポートで仕事を こなすことができ、その点については良かったと思うのですが、 今までのように、何も行動を起こさず、ただ単にリハビリを 繰り返すだけだったら、永久に就職に対する勇気は生まれて こなかったのではないか?永久に就職に結びつかなかったのでは ないか?と思うと、就職に対して必要なのはリハビリだけでなく、 周囲に自分の思いを訴えることや自分から行動を起こすことだと つくづく感じたのですが、皆様はどのように思いますか? 皆様からのご回答をお待ちしております。