サーバー型放送についての仕組みと検索方法を解説

このQ&Aのポイント
  • サーバー型放送にはHDDに搭載する方法とインターネットを通じて検索する方法の二種類があります。
  • HDDには情報量の限界がありますが、インターネット検索ではリモコンや番組表からの検索が可能です。
  • ワンセグ携帯電話では、HDD保存や大容量メモリーカード保存、メタデータからのネット検索などの方法があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

サーバー型放送について

サーバー型放送について今調べている者です。ですがいまいち仕組みが理解できません。サーバー型放送とはHDDに搭載するやり方と、インターネットにメタデータを通じて検索するやり方二通りのやり方があるそうなのですが、(1)HDDにはもちろん情報量の限界はありますよね?(2)ネットを使用して検索する場合はどういった過程で(テレビのリモコンで文字を打って検索?番組表から検索?etc)検索していくのでしょうか?(3)ワンセグ携帯電話でのサーバー型放送はどういった方法で展開されていくのでしょうか。HDD保存ですか?大容量メモリーカード保存ですか?メタデータからネット検索ですか? たくさん質問してしまいました。回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

解釈されているのと少し違うと思います。 番組内容や視聴条件などを記述するメタデータを用いて大容量の ハードディスクに好みの番組を蓄積する方式の事です。 従来テレビなどの視聴は 1・リアルタイムに見る 2・ビデオなどに録画して見る に限定されてましたがサーバー型を用いる事で 個人の好きな番組(好みのジャンル・出演者など)を予め登録して 機械はその情報を元に検索し(メタデータ)HDDに蓄積してユーザ は好きな時に視聴する方法です。 情報検索システムの検索の対象となるデータを要約したデータのことを メタデータと言います。簡単に言えばデータを検索する前のデータです。 その情報を基に検索します。 (1)の問いは大容量HDD搭載が前提です。容量に依存します (2)の問いはジャンル・出演者などのワード入力で機械は関係する    番組を記録します。ネット検索でワード検索の結果と同じですが    メタデータの採用により適切なものを選ぶのである程度該当する    ものが決められます。 (3)モバイルについては固定(家庭用)よりも制限されるでしょう    今は試験的な要素であり記憶媒体などは技術的に開発を待っている    ものもあるので現在では実際のところ不明でしょう。

takumatata
質問者

お礼

ご親切な回答有難う御座いました。利用者の予め登録しておくという重要な過程を見逃していました。これからもまた何か分からない事がでてきましたら回答して頂ければと思います。本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ワンセグ 46ch 放送中って何?

    先日、皇居のまわりを走っていると「ワンセグ 46ch 放送中」の のぼり旗をたてている一団を見かけました。 何の放送局でどうやったら視聴できるのでしょうか? ネットで検索してもよくわかりませんでした。

  • Windows 2000をファイルサーバにできますか?

    Windows 2000をファイルサーバにできますか? Windows 2000のサポートが終了し、ネットにつなぐのは危険と聞きます。 そこで、Windows 2000をファイルサーバにし大容量のHDDを搭載し家族が自由にファイルを保存したりみれるようにしたいのですがどのようにすればよいでしょうか? スイッチングハブにつなぐと、XPなど他のパソコンからWindows 2000のパソコンのHDDの中身を利用することができるようにはなったのですが、Windows 2000からも今まで通りインターネットが使えてしまいます。これではまずいと思います。 Windows 2000のパソコンからはインターネットには接続できないが、他のパソコンからは接続できるようにしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

  • PC用のbluetooth外付けサーバーある?

    blutooth搭載のスピーカーがあり、スマホでネットラジオを飛ばして聞いています。 ノートPC FUJITUのFMV BIBLO MG50Wでもネットラジオを聞き、このスピーカーで聞きたいと思っていますが、多分このPCにはbluetoothがついていません。 そこで、ワンセグチューナーのように、USBに接続できるbluetoothのサーバーのようなものって、あるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • HDDのデータをネット上に保存

    HDDのデータをネット上に保存できるサービス。 webサーバー?ネットストレージ?というのがあるそうですが、無料でできるところはあるのでしょうか? またサクラのメールを使ってます がそちらのwebサービス?というのでもできるそうですが 簡単にHDDとメモリースティックの移動のような 感じでデータを移動し保存できるのでしょうか?

  • ケータイのワンセグ放送の録画映像をDVDへコピー(移動)できますか?

    ケータイのワンセグ放送で録画した映像をDVDにコピーする方法を教えていただけないでしょうか? ネットの検索で調べたのですが、SD-Mobile Impactでパソコンへ移動することができると書いてありました。DVDへコピーすることはできないのでしょうか? どうしても必要なニュース映像がケータイにしか残っていなくて困っております。 どうかよろしくお願いします。

  • Ghost8.0 でUSB HDDに直接DUMPおよび復元元に指定する方法

    こんばんは。Ghostでマルチキャストで社内標準環境を作成 展開しておりますが、いちいちサーバ経由し、セッションを作るのが手間に思い、改善を図っております。 1.サーバを経由せず直接イメージデータをUSBのHDDに作成する方法 2.同じく、サーバを経由せず、USB HDDに保存したGhostイメージをディスクコピーする方法 USB HDDをBootableにする方法、 FDD起動 CD-ROM起動いずれでも結構です。 情報提供していただけると助かります。 将来的にはNetwork経由でImage展開できる仕組みを作ろうと思います。 →セグメントをまたげるか、回線の負荷で事故が起きないか心配ですが、、 この方法についても、経験談お聞かせいただくと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • サーバーをたてて社内ネットワークを構築したい

    どこのカテゴリーで質問をすればよいかわからないので この場をお借りして質問させていただきます。 kossyともうします。 会社の話なのですが、現状はサーバーをたてずに、ピアツーピアで1台のパソコン(IBM NetVista celeron1.3G) に十数台のノートパソコンが繋がっている状態です。 (インターネットも含めて) ネットワークを構築するということに全く詳しくない私なので、教えていただきたい。 サーバー(ファイルサーバーとかメールサーバーとか) いろいろサーバーというものがありますが、  1.どのような機能(ピアツーピアよりも良い点、悪   い点)があるのでしょうか。  2.サーバーに求められる性能は?    (CPU速度、メモリー量、HDD搭載量など)  3.ネットワークに対する知識が必要か? 私は、cadのワークステーションはよく見たことがある のですが、サーバーに対してクライアント(端末?これでいいの)から入力してデータを見ることができるとい うようなシステムはどんな風になっているのかわかりま せん。 どんなことでも構いませんので、ご教授のほどお願いし ます。 (こんな本がわかりやすいよ、というのでも結構です)

  • サーバの容量が足りません。何かアイディアありますか?

    パソコンに写真などの画像データや文字のデータなど色々たまって50GBくらいになっています。 サーバにアップすると、web上から使えたり、離れている友達と一緒に見れたり、改良したできたりと、とても便利なのですが容量が問題です。 現在、CGIをつかって、サーバ上のデータを簡単に使えるようにしていますが3Gが上限です。 しかし、最近の新しいパソコンのHDDをみると、80GB以上のHDDを搭載するパソコンは全く珍しくありません。 何とか、簡単に、自前のパソコンからデータをやり取りすることで、サーバの容量を増やすことはできないでしょうかね? セキュリティなどを気にするようなデータは全く無いのですが、あまり、気軽にサーバを構築すると、迷惑をかけることがあると聞いたことがあります。 気軽に、サーバの容量を増やす方法ってないでしょうかね?速度は遅くてもいいので・・・せめて、容量だけでも・・・ 例えば、そのファイルの呼び出しがあった場合、自宅パソコン上からデータを呼び出して表示させる。 逆に、データの送信があったら、そのデータを自宅のパソコン上に保存するなどです。 メールを上手に使うとできそうな気もしますが何か、よい方法は無いでしょうか?

  • デジタル放送を録画するBDに特別な規格のものは必要ですか?

    ブルーレイ搭載レコーダー(こういう言い方でいいんでしょうか?)の購入を検討しています。 現在はHDD搭載DVDレコーダー+DVHSデッキでハイビジョン放送を録画していますが、そろそろブルーレイに切り替えようかと考えております。 そこで教えて頂きたいのですが、DVDレコーダーの場合、地デジや衛星デジタル放送を録画する場合、CPRM対応のDVD-RWでないと録画できませんでした。 ブルーレイの場合もそのような特別の規格のものが必要なのでしょうか? 既に手持ちのPCでブルーレイドライブを使用していますが、もっぱらデータ保存用で、一番低価格のBD-Rを使用しています。 これと同じもので録画は可能でしょうか? もう一つ質問ですが、最近のソニーやパナソニックの製品ではハイビジョン放送を圧縮して保存可能と聞いています。パナソニックはDVDにも記録できると聞いています。 圧縮して保存する場合もCPRMのような特別な規格が必要なのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 尚、コピーは1回できればOKです。(コピーでなくてMOVEでも構いません)

  • ワンセグ放送の録画&海外での視聴について質問です。

    ワンセグ放送の録画&海外での視聴について質問です。 テレビが好きでよく見ていますが、海外転勤(インド)が 決まりそうで・・困っています。 日本の親に録画→郵送でもできますが、機械に弱い親なので できればノ-タッチでありたいです。 そこで、ネット検索をしていたところ、 「24時間ワンセグ野郎」というものを見つけました。 この録画だと、日本にいる感覚で「これが見たい」と選べそうで、 なんとかならないかと期待しています。 そこで、録画の為の用意、海外への転送?など。。。どうすればいいか、 詳しい方に教えて頂ければ嬉しいです。 多少のタイムラグはかまいません。 1か月毎に撮りだめて転送するなど、、、 どうぞ宜しくお願い致します。