• ベストアンサー

「ばかたれ」→「ばかたり」どこ方言なのか!?

とあるDQ6漫画を読んだのですが、セリフの中に語尾がイ段音で終わる訛りが多々見られ、 関東のどこかの方言ではないかと思い、みなさんにお尋ねいたすものであります。 「ばかたれ」→「ばかたり」 「ぼく」→「ぼき」 「おれ」→「おり」 「あれ?」→「あり?」 これらの言い方をしますか? 聴いたことがありますか? するとすれば、どこの地域ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkd9001
  • ベストアンサー率48% (99/204)
回答No.2

nuoh さん、おはようございます。  さて、4例あげてくださったうちの3例が「エ」音→「イ」音へ変化しています。実は私の父(福島・浜通り出身)の発音が まさに、これなんです。  余談ですが、ややこしいこともあります。父がよく「うちの職場のイザワさんが…」と同僚の話をします。なので私達はてっきり「井沢」さんだとばかり思っていました。ある日その「イザワ」さんが家にみえたのです。頂いたお名刺を拝見したら「江沢」さん…。

nuoh
質問者

お礼

おお! ということは、浜通り方言ということですな! しかし、イ列音がエ列音になるだけ、ということなら、他の地域も多々ありますし、単語レベルでの末尾イ列音化という観点で、どこらへんの地域かなあと調べているところであります。 この筆者の出身地にも影響していると思います。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

補足です。 新潟でも 「い」と「え」は同様な発音をします。 試験の答え合わせで 「ぼくが いろはのい と 言ったときは い で い と 言ったときは い(え)のことだから」 と、あらかじめ宣言する先生がいるくらい い と え が 一緒。 ちなみに バカタリ というのは 福岡で使われているようです。 また江口寿史の 漫画には ポキ(POKI)星人という宇宙人が出てきます。<かなり マニアックなキャラですが。 これは BOKU → POKU → POKI と 自称の ボクが変化して、自分のことを POKIのことか?ということから来ています。 つまり 質問者の指摘している方言というのは 具体的な話者はいない 仮想上の方言であると考えます。 というのは 方言紹介のホームページは インターネットの歴史上 かなり古いカテゴリーで、複数の方言を入力すると 該当の方言を紹介するHPがヒットしますが、上記のパターンはヒットしません。

nuoh
質問者

お礼

福岡で「ぽき」ですか。 そういえば、「ぼく」のことを「ぽっくん」という漫画もありましたね。 今回の質問は、手元の言語地図で見出せなかったので、現地話者がいるであろうインターネットで訊いたものでした。 ありがとうございます。

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.3

 私も#1の方と同じく架空の方言ではないかと思います。  福島に限らず、東北地方の多くの地域で、イとエをその中間の音で発音したり、本人はその両者を区別しているにしてもよそ者には区別できないというようなことがあります。しかしこの質問の4例から見るとそういうことを表しているのではないように感じられます。  作られた方言と推測する理由のひとつは、「ぼく」や「おれ」が変化するなら「ばか」も「ばき」にならないのだろうかということです。「ぼき」や「おり」は作者のやり過ぎだったと思えます。

nuoh
質問者

お礼

なるほろ。 架空ですか…。 今のところ、狭母音において、語尾がイ列音に転訛しているようですので、「ばか」は後の母音に引きずられず逆行同化しなかった(しない)言語ということなのでしょうか。φ(。。 ) 他には、「ばーろい」 ばかやろうよ(?) ばかやろうおい(?)      「なろ!」 このやろう!(?) などというセリフが気にとまりました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

落語に出てくる方言は、どこの方言かわからないそうです。 特定の地方出身者を揶揄する事を避けるために、どこのものでもない方言を使っているとか。 これも同様なものではないでしょうか。

nuoh
質問者

お礼

さっそくの解答ありがとうございます。 方言という以上、話されている地域が絶対にありますので、それを探しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう