• ベストアンサー

皆さんの家の電気代は?

重量電灯B 契約40A 使用量 546KWH  1月請求 12600円 なのですが皆さんの家の電気代はどうですか? 日中は専業主婦の私が家におります。 パソコンを一日つけているくらいです。

noname#23062
noname#23062

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24640
noname#24640
回答No.3

我が家の電気代 電灯   40A 電気代 夏場 約8,000円   それ以外 約5,500円~8,000円 部屋60m2 2LDK 2人 オール電化なので、ガス代なしです。 TVが42型プラズマなので、TVの電気代だけで約2,500円は毎月かかります。 私も主婦で家にいる時間が長いですが、いつも節電に努めてます。 電気代安くしたかったら、節電に努めましょう(=^.^=) 契約アンペア下げても数百円の基本料しか変わりません。

noname#23062
質問者

お礼

オール電化!いいですよね~。 毎月の電気料金が安くなるんでいいかも!と思うのですが… 中々手がだしににくく。 やっぱりオール電化でお安くなるのですね。 うちと同じくらいですから参考になります。 そうですねTVを忘れてました。 確かに電力消費が高いです。 まめに根元からきる事にします。 ついついリモコン切なので・ どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.4

あの・・・質問の意図がわかりません。 単純に電気料金だけならアンケートのカテゴリのような気がしますが。 それと,電力会社によって基本料金が違うのはさておいて,家庭によって契約電力や使っている電化製品が違うので単純に比較しても意味がないと思います。 ~ここからが回答~ パソコンといってもデスクトップとノートでは消費電力が全然違いますけど,パソコンだけではそこまでの使用量にはならないように思えます。 参考までに,我が家は20A契約で専業主婦がいますが,パソコンの消費電力に相当する電化製品を1日つけても6,000円前後です。

noname#23062
質問者

お礼

>あの・・・質問の意図がわかりません。 単純に電気料金だけならアンケートのカテゴリのような気がしますが。 すみません。なれないもので。 世間の皆様はどのくらい電気代を払っているのかとおもいまして。 >パソコンといってもデスクトップとノートでは消費電力が全然違いますけど,パソコンだけではそこまでの使用量にはならないように思えます。 参考までに,我が家は20A契約で専業主婦がいますが,パソコンの消費電力に相当する電化製品を1日つけても6,000円前後です。 デスクトップのパソコンですがやっぱりうちは高いようです。 私が家にいるからという問題ではないようですね。 早々に節電につとめます。 どうもありがとうございます。

  • minimini1
  • ベストアンサー率13% (36/271)
回答No.2

重量電灯B 契約20A 使用量 134KWH  1月請求 2831円 でした。日中は家におりません。パソコンも自宅では使いません。正月中は一週間くらい休みだったので家にいることが多かったので電気の請求がくるの怖かったがそれほどでもありませんでした。まめにコンセントを抜きヒーターも節約モードです。電気料金は前から比べ安くなったと聞きますが、質問者さんはかなりかかってますね、契約アンペアを下げてみては? でもうちは20Aでレンジと炊飯器と湯沸かしポットいっきに使ったらブレーカー落ちましたけど…

noname#23062
質問者

お礼

うちは40Aですが、ドライヤーと電子レンジとエアコン使ったら落ちます(^^;; 確かに節電したほうがよさそうですね。 アンペアは夫が朝、お風呂→ドライヤーをかけるのでその間、なにも使えなくなるので朝ごはんの支度が遅くなるので躊躇しています。 ご回答、ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

電化製品はどのようなものを使っていますか?家の広さは?何ともいえません。多すぎるなら節電対策を・・・ http://www.h2.dion.ne.jp/~kokorohl/menu/kakei/denkinosetuyaku.html http://www.scdkou.net/dennki.html

noname#23062
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とくに家電製品は普通のものです。 炊飯器、レンジ、コーヒーメーカー 冷蔵庫、パネルヒーター、ビデオ、コンポ、空気清浄機、電気毛布などです。 家のひろさは60平米です。 参考URLをみてますね。

関連するQ&A

  • 電気料金について

    現在 我が家の電気の 契約は契約種別が  『従量電灯C』というもので 契約が 『8kVA』となっております 使用料は 400kWh~600kWhで 14000円~19000円ほどです ちなみに 昨年12月の使用量 603kWhで 18297円 家を建てた時に 6LDKで 5人家族、電気工事屋さんが それぞれの部屋に エアコンをつけるかもしれないということで このような 設定にしてくれたんだと思いますが エアコンは 二部屋、夏に少し使うだけで あまり使いません 普通 一般家庭では 50Aとかの契約ですよね 商売をやっているので、別棟の店舗では 契約種別『従量電灯B』で  契約は 『50A』 12月の使用料は 517kWh、14883円でした 契約種別の 『B』と『C』の違い どちらが得なのか 教えていただけると ありがたいです

  • ほとんど家にいない場合の電気代の契約

    仕事から帰るのが遅くなったときに、寝るためだけに部屋を借りました。 オール電化の部屋です。 電化製品は扇風機とテレビとHDレコーダのみで、あとは備え付けの電気温水器があります。 在宅時間は22時~7時くらいで、平日の日中と土日はほとんどいません。 6月中は10日間しか泊まりませんでした。 ところが6月分の電気代の請求は1578円で、主観的には高いと感じました。 内訳は、 契約種別 時間帯別電灯 契約容量 6kVA マイコン 2kVA 昼間使用量 5kWh 夜間使用量 111kWh 基本料金   931.45 昼間1段料金  102.00 夜間料金 801.42 燃費費調整額 15.08 マイコン割引額  -270.97 消費税など相当額 75.00 でした。 上にも書きましたとおり、ほとんど家にいないですし、 お湯を使うこともほとんどありません。 特に夏場は、電灯と扇風機だけが使えたら問題ありません。 契約種別を見ると、従量電灯、深夜電力などがあるようですが、 私のような状況の場合、もっとも良い契約方法を教えていただけないでしょうか?

  • 電気料金について

    当方、九州電力管轄に住んでいます。 電気の契約が従量電灯Cで、15kva契約です。 今月の請求額が22.373円で、使用料が894kwhでした。 これを従量電灯B(60A契約)にした場合、料金が19.660円になります。 て事は、従量電灯B(60A契約)に契約変更した方が得だと思うのですが、 どうなんでしょうか? 一応、小さい宿泊所を経営しているので、従量電灯Cでないと駄目なのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 電気代が七万を超えて困ってます

    質問させてください。 我が家は今月、電気代が七万円を超えました。電気使用量のお知らせには、使用量は2282kwhと書かれています。 いつも冬場は高いと思ってましたが、さすがにこれは高すぎると思いました。 心当たりと言えば、家ではオイルヒーターを二台使っています。片方は祖父の部屋で16時間ほど、もう片方は兄が夜帰ってきてから朝出勤するまで(多分10時間ほど)動かしてるという感じです。どちらも設定としては最大の1200wで稼働させていると思います。 ちなみにうちでは、八月の電気使用量は1053kwh、電気代は約三万円。 最も少ない6月で使用量711kwh、電気代は約二万円です。 家庭の平均使用量が300kwhという記述を見ましたが、うちってなんか高くないか?と思いました。 家では四人で暮らしていて、冬場は仕方ないにしても6月でもそれだけの使用量があるということに困惑しています。 電力会社は関西電力で、契約種別は従量電灯Aとなっています。 そこで質問なのですが (1)普通、一般家庭の電気の平均使用量はどれくらいですか?やはり300kwhというのが本当なんでしょうか。 (2)冬場の電気代の圧迫は、やはりオイルヒーターによるものでしょうか。実際これだけでどれだけ使っているんでしょう。 (3)やはりオイルヒーターよりエアコンにしたほうが電気代は安くなるでしょうか。 大雑把な質問で申し訳ありません。上記3つ以外にも、それぞれの家庭の夏場や冬場の電気代と使用量を教えてくださるだけでもかまいません。とにかく目安を知りたいので… よろしければお願いいたします。

  • テナントビルの電気のことで教えてください

    電気設備点検表を見ての質問です。 ・キュービクルの変圧器   電灯1相300KVA1台定格電流1425A  これは、ビルの照明やコンセントに使える電気が約300kwで、使用できる電流値が1425A使えるという解釈でよろしいでしょうか? ・普通電力量(KWh)現在値   11143.2  これは毎月1日からその日までの累計した消費電力量でいいんでしょうか?

  • 電気代の出し方を教えてください。

    電子レンジを600Wで3分暖めたときいくら電気代がかかるのでしょうか? あと、東京電力から明細が来たのですが見方がわかりません。 ご使用量99kwh 基本料金231.63円 電力量料金 1段料金 706.20円 2段料金 1157.20円 燃料費調節額 25.74円 ご契約種別  従量電灯B ご契約 30A 当月指示数 2025 前月指示数 1926 差引 99 請求金額2120円 でした。 何がなんだかさっぱりわかりません。 ちなみに1人暮らしワンルームです。(女20代) 8/17日に引っ越してきて 集計期間が8/17~8/28です。 なぜ31日までの集計ではないのでしょうか? いろいろ質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • アパートの管理人さんに電気料金を多めに請求されています

    毎月の電気料金の請求が管理人さんの手書きで請求されています。 一人暮らしなのに1万円近く請求されているので管理人に「1kWhあたりいくらで計算されているのか?」と聞くと、「1kWh一律29円」と答えていました。 しかし、契約している関西電力では以下の料金設定なので、明らかに余分にとられています。(今月は317kWhで9193円)      現在の関西電力の料金メニュー           単位  従量電灯A料金単価 15kWh超過120kWhまで  1kWh   18円13銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   23円32銭 300kWh超過分      1kWh   24円65銭           単位  従量電灯B料金単価 最初の120kWhまで    1kWh   15円84銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   18円93銭 300kWh超過分      1kWh   19円79銭 管理人に問いただすと「うちでは昔からやってるから問題ない!」の一点張りなのですが本当に法律上問題ないのでしょうか?

  • 賃貸倉庫での電気料金上乗せ請求について

    賃貸で倉庫を借りています。 電気料金がおかしいと感じ確認して頂いた所、他の事務所と同じメーターになっていて請求のみこちらにきていました。 その分は清算をしています。 ですが、次回以降、此方の借りている倉庫分の電気量の子メータ分を大家さんが、請求をする形になっています。 で今回請求が来たのですが、通常の電気料金より明らかに単価が高く設定されています。 電気料金をその地域の電力会社の通常の料金より上乗せして請求するというのは違法では無いのでしょうか? 地域は東京電力の地域で東京電力のHPに表示されているkwhより高くなっている。 従量電灯使用B 30A契約です。

  • オール電化の電気料金

    去年六月にオール電化住宅を購入しました。 電気料金のことなのですが、1月の電気代が12,800円でした。 基本料金が2,100円、 デイタイム63kwhで1,704円、 ナイトタイム704kwhで5,082円、 リビングタイム293kwhで6,056円です。 契約は、はぴeたいむ(はぴeぷらん)、7KVA、マイコン5KVAです。 ナイトタイムの使用量が極端に多いのですが、エコキュートの湯沸しや追い炊き等にそんなに電気量がかかるものなのでしょうか? 去年の10月から出産のため里帰りし、正月明けに帰ってきたので本格的な冬をすごしたのはこの一月からです。 12,800円は高すぎるとは思いませんが、ナイトタイムの使用量が気になります。 待機電力意外に夜間に電気を使っている覚えが無いので・・・ 専業主婦なので一日中家に居るのでデイタイム、リビングタイムの方が使用していると思うにですが。 ちなみに夏場は夜間3~4時間冷房を使用して8,000円ぐらいでした。

  • 電気代について

    私は3月初旬~5月初旬まで友達の家に居候していたのでその間は殆ど家に居ず、宅配便の受け取り&服などを取りにちょっと帰ったぐらいだったのですが、今日ポストに入っていた電気代を見たら私が居てない1ヶ月の電気代として5000円以上の請求が来ていました。 契約容量3kVA、使用量176kwh(昼間127、夜間49)となっていました。 冷蔵庫は付けっ放し、ビデオレコーダーで自動録画、テレビやパソコンの消費電力でこんなにいきますか?

専門家に質問してみよう