- ベストアンサー
レジがない??
某デパートの雑貨屋さんでバイトをすることになったのですが、 お会計の時はレジではなくセンサー?のようなもので(名前を言われたのですが忘れてしまいました;) 品物を通して領収書だけお客さまに渡すそうで、 レジ締めなどが無いと言われたのですが一体どういう事なのでしょうか?? 何だかよく分からないので分かる方が居たら教えてください>< 説明下手ですみません↓
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元大手大型スーパーのチェッカーです。今はまったく違う仕事をしていますが、学生時代合わせて10年していたので、今でも最新型レジシステムには興味があります(外出先なんかでチェックとかしてます)。 もしかしたら、ですが…。 近所のイトーヨーカドーがそうなんですが、釣銭だけでなく、預かり金の確認計算も自動(お金をレジ係が機械に投入すると、自動的に預かり金からお買い上げ金が差し引かれ、お釣りが出てくる)なところがあります。元々は(私が勤めていたスーパー同様)釣銭だけ自動でしたが、過不足ミスを発生した人を特定しやすく、レジ担当者が交代するたびにドロアーごと交換、裏で照合するという話を聞いたことがあります。 ちなみに別の家電量販店では、お客自ら機械にお金を投入して支払うという、さながら駅の切符発券機みたいなレジもありました。 憶測ですが、商品の登録がPOS(バーコードなどを読み取る、これはわかりますよね)で、お会計もすべて自動化されているレジ機、別の場所で会計担当などがレジ精算というシステムなのかも、と思いました。 実際にそういうところで働いていた訳ではないので明確なことが書けなくてすいません。でも私が以前いた大手スーパーでは、レジ機ではなく総務にある専用パソコンで電子ジャーナルが見れるシステムだったので、あながち外れてない…と思います。 参考にならなかったらすみません。
その他の回答 (3)
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
カード決済だけを受け持ってほしいということじゃないかな? だからお金を扱わないという事になると思います まああまり深く考えない。いらないと言われたらそのとおりにすればいいと思います
- fit8885
- ベストアンサー率32% (153/465)
現金払いできるならば、POSでもレジは必要なはずです…。 雑貨屋さんでカード払いのみなんて商売にならないでしょうから、普通に考えると有り得ないですね…。 カード払いのみにしても販売情報を管理できないと売上集計ができない…、売上が分からない…状態になりますよね? そのフロアでどこかに共通レジがあるのでは? 想像ですが、お客様に渡す領収書にバーコード等で販売情報が記録されて、お客さんはそれを持って共通レジで会計するのではないかな…。
- yamyam_ooo
- ベストアンサー率26% (57/217)