• 締切済み

仲介業者の変更

敷金、礼金を払い契約を済まし、来週に入居という者です。 ただ、あまりに契約した仲介業者が、不誠実な対応で困っています。 具体的には ・契約書の不記載(契約日時の間違え、敷金礼金の欄が未記入)  →現実には管理している不動産業者のミスでしょうが・・・。 ・敷金礼金を支払う期日当日になって「設備維持費」というのが  いれてなかったから、追加して入れて支払ってくれと要求 ・物件を決めて再度物件を見るとき(サイズ寸法などのため)  約束の時間を連絡無しで30分遅れる ・インターネットの契約は引越し当日大家に伝えるだけで  ジャックをつなげばすぐ繋がる。と事前に教えてもらっていたが、  1週間前に不安に思い電話して自分から確認したら、  実は申請後1週間はかかると言われた。  入居当日に購入したパソコン設定を電気屋に依頼しているので  非常に困る・・・。 ・入居する部屋に汚れが最初からあるのが気になっていたので、  どうすればよいか聞いたら、  自分でここにシミがあるなど書いた資料を作って提出してくれれば、  それを大家に渡すので問題ないという。  (のちの退去の時にちょっと不安。) これは通常なのか分からないですが、入居当日は仲介業者は立ち会わなく鍵を事務所に取りに着てくれといわれました(これが普通?)通常大家さんに引き合わせてくれないもの?? ひとつひとつは小さなことかも知れないのですが、 積もり積もって不信感たっぷりだし、イライラしています。 今後、何かあった時に動いてくれないのではないかと 不安に思っております。 こういう場合、仲介業者を替える事は不可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.4

>こういう場合、仲介業者を替える事は不可能なのでしょうか? 皆さんが回答されている通り、結論からいうと不可能です。 なぜなら「仲介業者」は契約終了の時点で事実上、ご質問者(つまり借主)と無関係な立場になるからです。乱暴なようですが、この様なケースではごくごく一般的な流れです。 つまり契約終了した時点から、今後は入居者と管理業者、あるいは入居者と大家さんとの関係だけになってしまうので、そもそも仲介業者を変更する意味が全くない、既に本件の「蚊帳の外」という訳です。 ですからご質問者の気に入らないのが「仲介業者」なのであれば、全く気にする必要はありません。

shinemirai
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 色々と知らないことばかりで、今回勉強になりました。 私が仲介業者の仕事を勘違いしていたようです。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

>管理会社が一人の方で、連絡がつきづらいから 賃貸に限らず人間関係では「信頼」が大切です 「連絡はすぐつくが信頼できない業者」 「連絡は付きづらいが管理会社」 貴方の選択です うちでは私(大家)の携帯電話番号を公開していますので直接相談されます 入居者-大家-修繕会社-管理会社 1.入居者から大家に 2.大家から修繕会社に 3.修繕会社から入居者に連絡、日程など打ち合わせ 4.修繕完了 5.大家から管理会社に報告 管理会社に「入居者からコンロの調子が悪いと連絡があったので修繕したよ」みたいな連絡になります 順序が少し変則ですがこれが一番簡単にスムーズに対応できます 退居その他に関して大家に言いにくいことは管理会社に連絡が入ります 連絡が面倒でも管理会社に相談される事をお勧めします

shinemirai
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに信頼があるほうに頼んだ方が良いですものね。 知らないことばかりでしたので、とても参考になりました。

noname#65504
noname#65504
回答No.2

>敷金、礼金を払い契約を済まし、来週に入居という者です。 仲介業務は契約を成立させることですので、仲介業務は完了していると思われます。 つまり仲介業者は仲介手数料の請求権利を持っています。 今更仲介業者を変える=仲介業務をやり直すのは、損をするだけだと思います。なぜなら別な業者に仲介をお願いすることは賃貸契約自体を改めてやり直す必要があるからです。となると、既に成立した契約を解除する必要があります。 一度契約したものを白紙に戻す場合、大家から違約金を請求される可能性もありますし(契約をし直すだけなのでしないと思いますが)、一度契約は成立していますので、それを白紙に戻したところで最初の業者は手数料の請求権も白紙になるわけではなく、請求権はそのままになります。そして、変更した仲介業者への手数料を支払う必要もありますので、仲介手数料を2度払うことになるだけです。 なお、一般に、仲介業者は、契約成立までしか基本的にお付き合いがありません。入居後のトラブルは仲介業者は関与しません。もし入居後もつきあう必要があるとしたら重要事項説明とか契約をするに至る間の手順において仲介業者にミスがあった場合だけです。最もミスがあれば損害賠償請求などできることもありますが。 入居後のお付き合いは大家さんとするだけです。なお、大家さんと直接お付き合いではなく、管理会社が間に入っている場合もあります。そして、仲介業者と管理会社が同じ会社の場合もよくありますが、管理会社は大家さんが管理を委託しているだけであって、入居者とは契約関係にありません。つまり管理会社を選べるのは大家さんだけで、入居者は管理会社を選べません。 今更仲介業者を変更というのはできたとしても手間や費用がかかるだけ損だと思います。

shinemirai
質問者

お礼

ありがとうございます。 仲介業者の変更はよくはないようですね。 私は、入居後のトラブルなどを報告するのは仲介業者だと思っていました。これがそもそもの間違えですね・・・。 仲介業者が、なんもしない仲介業者がいるんですけど、 「うちはちゃんとサポート、アフターフォローしますよ」 なんていっていたから、信じてしまいました。 管理会社は個人経営みたいなところで連絡がつきづらいから、連絡してくれって言ったのも仲介業者なんですけど、どうなんだろ・・・。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます 貴方が契約した相手が今ひとつハッキリしませんが...。 通常は 1.「貴方」-「仲介業者」-「管理会社」-「大家」 2.「貴方」-「仲介業者」-「大家」 3.「貴方」-「管理会社」-「大家」 1や2で契約されていれば今後その仲介業者とはほとんど関係が無くなります 仲介業者は「契約が成立するまで」が仕事です 今から変えることも出来ないのですが変えても意味が無いでしょう 物件の詳細に詳しくないようですから単なる仲介業者と思われます 管理会社ならその物件や契約内容についてはもっと精通しているでしょう >入居当日は仲介業者は立ち会わなく鍵を事務所に取りに着てくれといわれました そのような業者も普通に存在します >通常大家さんに引き合わせてくれないもの?? 私も契約後でないとほとんど会えません 物件によっては物件が札幌、大家が東京...存在します >何かあった時に動いてくれないのではないかと不安に思っております。 仲介業者は動いてくれません 管理会社又は大家に相談してください 入居後は貴方の味方は存在しません、管理会社は大家の代理 かといって大家は敵では有りません お互いの権利と義務を契約に則って履行していれば問題は無いでしょう

shinemirai
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 勉強になりました! 私が契約した相手は 1.「貴方」-「仲介業者」-「管理会社」-「大家」です。 管理会社が一人の方で、連絡がつきづらいから、仲介業者に電話してもいいですよ。と仲介業者が言っていたのですが、やっぱり嘘??なんですかね?

関連するQ&A

  • 仲介手数料について

    仲介手数料、及び賃貸の契約について質問があります。 アパートを借りようとしているのですが、気になった物件があり不動産屋さんで申し込みをしました。 その際に、 1.仲介手数料(家賃1ヶ月分+消費税)を支払いました(領収書あり) 2.大家さん(管理会社さん)への入居申込書の書き込みはしました。 3.大家さん(管理会社さん)の入居審査もパスしました。 現在、このような状態なのですが、 私が勝手に、早計に部屋を決めてしまったため、両親の猛反対にあってしまいました。 この物件をキャンセルしたいのですが、可能でしょうか? いくつか似たような質問を探してみたのですが、 「契約をしたあと、礼金、敷金を払ったあとでキャンセルしたい」という趣旨の内容しか見つけることができなかったために質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 仲介の仲介・・・ 仲介手数料は2倍払うの?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=707607 こちらで質問した物件、早くも契約者が決まりましたが、仮契約 みたいな感じで手付金等はもらわず、後日正式な契約の時に内金を もらい・・・という形で了承しました。 大家としての審査も簡単にしました。(契約者と保証人の勤務先、 年収など不動産屋が言ってきました。) うちは地元の不動産屋さんにだけ仲介をお願いしているのですが、 不動産屋さん同士で協力しているのか、賃貸情報サイトにもうちの 物件が紹介されており、今回契約した人は「仲介の仲介」の契約で うちは「礼金1ヶ月」としているのですが、「礼金2ヶ月でもらった ことにして、実際は1ヶ月分は他社への仲介手数料とさせていただき ます」と言われました。 数日後にキャンセルの電話が入りました。もっと良い物件が見つかった からかもしれませんが、後から「仲介手数料1、敷金1、礼金2」と 礼金が高いのが理由だとしたら、ひどいなぁと思います。うちは「礼金1」 としか言っていないのに、不動産屋の勝手な都合だからです。 私の身内は仲介の仲介の物件を借りたことがあり、その時はすべて1ヶ月 ずつだったそうで、おそらく不動産屋さんが1ヵ月分の仲介手数料を 半分ずつ分けたのでは?と推測し、うちの場合もそうなるものと思って いたのですが、実際こういう場合はそれぞれが1ヶ月ずつもらってしまう ものなのでしょうか?

  • 賃貸の仲介手数料

    今日不動産屋にいってきました。賃料が53,000円で管理費が4,000円の物件で敷金・礼金がそれぞれ家賃の1か月分必要だといわれました。 ひとまず物件を押さえてもらい帰宅。インターネットで初期費用について調べたところ 通常は別途不動産仲介手数料というものがかかるそうです。そんな説明を 受けなかったのですが、通常は賃料の1か月分(53,000)かかるのでしょうか? また通常敷金礼金の1か月分は管理費は含まないのが普通ですか?

  • アパート仲介会社の変更は可能でしょうか?

    先日良いアパート物件があり、仮申し込みを行ないました。 ところが仲介会社の対応の悪さと言ったらひどいもので、 ・問い合わせの電話の返答が無い ・1月中旬に仮申し込みを行なったのに契約書ができましたと連絡が来たのが先週の金曜日(2月7日) ・さらに敷金・礼金などの金額を間違って指示してくる(10万近くの誤差があった) ・さらにさらに入金を一週間後までしろとのこと ・電話をしても担当者がいないからといって空返事の対応 あまりにも短期間に信頼できない事が起きすぎるのでちょっと考えなおしています ・現在は申込書を書き、本人確認、保証人確認まで終わってしまっています。 ・契約書、敷金・礼金などのお金関係はまだ一切行なっていません。 ネットでは他のサイトで同じアパートを違う仲介会社が紹介しているようです。アパートはとても良いのでそこに入居したいと考えているのですが仲介会社だけを変更して同じ部屋に入居することは可能でしょか?

  • 契約したばかりの賃貸 トラブル返金請求可能?

    マルチポストになるかもしれません。すいません。 http://okwave.jp/qa/q9170242.html 前回投稿に付随した内容です。 契約した物件の床に不具合があり、入居を迷っています。 修理を対応してもらえなかった場合、最悪のケースとしては 入居をキャンセルを検討しています。 この物件は、物件から少し離れた不動産を尋ねて紹介してもらった物件で して、直接仲介してる不動産を介し、契約しました。 その結果、最初の不動産に仲介手数料として約7万円の手数料を支払い、 その他に、敷金・礼金を支払って契約しました。 契約した物件に問題があった今回のケースで、入居をキャンセルした場合、 最初の不動産に支払った仲介手数料・礼金・敷金の返金または一部返金を 請求することは可能でしょうか? 直接、両者の不動産に問い合わせればよい事ですが、いきなり筋違いの 請求をする事になって、トラブルになるのを避けたいので、ご意見を聞きたく 投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 仲介手数料

    今回、会社が半年前から契約していた賃貸住宅 を転職にともない、私個人に契約変更すること になりました。 現在の不動産屋さんに手続きを聞いた所、敷金は 現在の会社に返金し新たに私と契約を結び直す との事でした。 その時に、敷金2ヶ月と仲介手数料1ヶ月、礼金は まけてもらうように大家さんに交渉してくれると 言っていました。 この話しを知り合いにしたところ、同じ家にそのまま 住むので、仲介手数料もまけてもらえるのではないか とアドバイスをもらいました。 家族的な感じで入居から対応してもらっているので、 仲介手数料の交渉をすることで、関係が悪くならない ようにしたいとは思っていますが、出費は出来るだけ 抑えたいので旨く交渉したいと考えています。 アドバイスをいただきたいと思っています。 よろしく御願いいたします。

  • 礼金、仲介手数料の交渉

    礼金、仲介手数料の交渉 敷金一ヶ月、礼金二ヶ月、仲介手数料半月分、保証料一ヶ月(保証人不要、代わりに保証会社と契約義務あり) の軽量鉄骨テラスハウスに引越しを考え中です。物件は築九年。 今のマンションは築20年。敷金一ヶ月でしたが、ピアノ可で契約したのに、最近入居した階下の住人とピアノ不可契約したうえ苦情が出ていると理不尽なことを言われ、納得はできませんが退去を考えるに至りました。 マンションは低層しか建てられず、畑を潰して分譲戸建が増えている地区なので、ピアノ可マンションは他になく、この界隈だとこの物件以外引越し先がない状況です。 それにしても、初期費用がかかりすぎるので、礼金を一ヶ月に減額してもらえないか交渉したいと思います。 大家さんと不動産屋さん(地元民、自営で自宅がオフィス、社長が一人営業マンらしい)が同一人物なのではと思ったのですが、それをきくのは別に失礼にあたらないでしょうか? (今もめている大家と同一人物だったらいやですし) また、礼金二ヶ月を一ヶ月あたりが妥当でしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 仲介業者の変更

    気に入った物件が見つかり仲介業者を通じて申し込みをしたのですが、担当者が非常にずさんで、実際の契約を取り交わすのが不安になってきました。 契約予定日を1週間すぎても何も言ってこず、こちらが店舗まで足を運んでも「電話したのにでなかった」と言い訳をしたり、敬語は使わず何を聞いても「うん、そうっす。」といった具合、こちらが提出した個人情報の管理もいい加減で店舗に足を運んだ際に慌てて探し出す、といった感じです。これから数年間の契約を結ぶにあたり、あまりにも心配です。店長にも状況を説明しましたが、本人からの謝罪どころか、こちらのミスだと逆切れされてしまった程です。 物件自体は非常に気に入っているので何とか契約をしたいのですが、このような場合、物件の管理会社に直接連絡をして契約をかわす事は可能でしょうか。仲介業者の店長にその希望を伝えたところ「それだけはご勘弁を・・・」といった返答でした。 現状では申込書は提出済みなので他の仲介業者での取扱いは行っていないようです(他業者が掲載していたネット広告も全て削除されていました)。このような仕事をする業者に、安くない仲介料を支払わなくてはいけない事が納得できません。管理会社との直接契約、または仲介業者の変更、について何かアドバイスがあればお願いいたします。ちなみに、入居予定日は1週間後です。

  • 不動産の仲介料について

    不動産の仲介料について 仲介業者を通して、賃貸マンションの契約をしようと思っています。 契約条件は、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月、仲介料1ヶ月と口頭で伝えられましたが、礼金を1ヶ月下げるように管理会社に交渉をしてくれ、結果礼金1ヶ月、敷金2ヶ月、仲介料1ヶ月と下がりました。 これにて契約と思い、再度当初もらった図面を見直すと、そこには、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月とあり、下のほうに、手数料負担の割合「貸主100%」「借主0%」、手数料配分の割合「元付0%」「客付100%」となっています。さらに、キャッチコピー的に「入居者対応補助業務実施手数料1ヶ月お支払い致します!」と書いてありました。そしてここには管理業者の名前が記載されており、恐らく仲介業者が自社の社名に変更するのを忘れて私に渡してしまったものと思われます。 この場合の、手数料負担の割合貸主100%は何を意味しますか? 文字からは、貸主が仲介料を仲介業者に払うので、借主である私は仲介料を払わなくてもいいように感じます。 その場合、礼金1ヶ月下げてもらっていながらも、仲介料なしにしてもらうことはできますか? ご回答お願い致します。

  • 仲介手数料について

    家賃が税込み\60,000-です。 敷金1ヶ月分、礼金1ヶ月分、仲介手数料1ヶ月分 の物件に申し込みました。 請求内訳は以下のとおりです。 ・敷金:\60,000- ・礼金:\60,000- ・仲介手数料:\63,000- 仲介手数料は、税込みの家賃に更に消費税が上乗せされて いるのですが、これはおかしくはないのでしょうか? 敷金・礼金と同じく、\60,000-が正しいと思うのですが。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。