• 締切済み

じゅうたんのカビ

じゅうたんにカビ?が発生して困っています。室内のドア(窓)の下周辺のところだけに発生しています。じゅうたんだけにとどまらず、カーテンにも・・・。 湿度が高いため発生してるのではと思いますが、ほかに原因があるのでしょうか? また、じゅうたんのカビを落とす方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#23263
noname#23263
回答No.3

 湿度が高すぎることはもちろん結露の原因となりますが、窓から侵入してくる冷気のせいでコールドドラフト(冷気流)が発生しているためでしょう。窓の下は温度が下がってしまうので、結露しやすい箇所です。  ドア?が掃き出し窓か勝手口みたいなものどうかはわかりませんが、窓の下にくる絨毯の下にタオル敷いておき毎日取り替えてみてはどうでしょうか。  他には、1.その窓の内側にもう一つ窓を取り付け二重窓にする、2.勝手口であれば外にシャッターをつける。3.小型の扇風機やサーキュレーターを入れその付近に風を当て窓からくる冷気をその箇所に留まらせない、4.その窓に近づき辺りをよく観察してみると冷気の流れを肌や手で感じ取れると思うのでその部分を目張りするなどが考えられます。

  • narupon
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.2

そうですね、おそらく湿度が高いからでしょうね。 また水分以外にエサとなるもの(じゅうたん自体、そしてホコリ等)があるかもしれません。 ちなみにカビ成育に必要なのは、「栄養」「温度」「水分」「酸素」です。 下記方法等で一旦洗浄・除去したあとは掃除をこまめにするとともに、できれば結露ができないように結露防止テープをドア・窓の下あたりに貼ったほうが良いでしょう。 カビを落とす方法ですが・・・ ある程度で良いなら、キッチンペーパー等を濡らして、つまむように落としてください。そして掃除機で中のほうにいるカビ・カビの胞子を吸い出してください。 もし完全に除去したいなら、市販のカビキラー(キッチン用など)を噴霧してしばらく放置し、その後洗い流せば(できなければある程度濡らしてふき取るの繰り返しで)ほぼ完璧に除去できると思います(作業は必ず換気下で行ってください)。 可能性は低いと思いますが、もしかしたらじゅうたんが多少色落ちするかもしれません(製品裏面の取扱説明書を読んでください)。 ちなみにアルコール系殺菌剤はカビには一切効かないので注意してください。

参考URL:
http://www.kabikiller.com/products/index.html
noname#23016
noname#23016
回答No.1

うちも前に住んでた場所がカビが発生しやすく大変でした。 今の季節は結露で水分たっぷり、暖房で家は暖かいですからね。 対処法です。 先ず物をおかないこと。 風通しをよくする=干す、ドライヤーをあてる。窓をあける。など。 湿気取りをおいてもいいでしょう。 そのうえで、塩素系洗剤を水で薄めて雑巾でごしごしととります。 最後に乾いた雑巾でもう一度。 カーテンは外して干してから丸洗いし又よく干してください。 うちでは洗剤革命をいれてお湯で煮込んで消毒しています(^^ そしてそのあと銭湯にある乾燥機でよーくかわかします。

simatone
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一度塩素系の洗剤でこすったら・・・。 色落ちが発生してしまいました。 実は、借り物の部屋ですので色落ちだとちょっと困りました。(笑) もう一度試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • じゅうたんにカビが!!!

    ここよく降っていた雨のせいで、じゅうたんの上に敷いていた布団を干すことが出来ず、押入れもないので、そのままたたんで布団をじゅうたんの上においていたのですが・・・。 前からのが積み重なったのか、じゅうたんの上に、白いカビが生えました! 一体どうしたらよいのでしょうか。 じゅうたんの上に布団を敷くしか方法はありません。 どうにかしてこのカビを取りたいのです。 教えてください!!!

  • カビが!!!

    今日、折り畳み式のマットレスを掃除のために上げてみると、マットレスにカビが発生していました。 その下にはじゅうたんを敷いていたのですが、そこにも発生しているようです。 そこで質問なんですが、このカビは汗などが原因でマットレスから発生したのでしょうか? それとも、床の湿気が原因でじゅうたんを通り越し、マットレスに移ったのでしょうか? 発生源がマットレス自体なのか、それとも床からなのかを教えてください。

  • 室内のカビ

    室内のカビについて相談させてください。 昨年より、築19年・鉄筋コンクリート三階建て・南向き1階に住んでいます。 休日は終日換気をしているのですが、この数週間の雨続きでカビが続発しています。 カビ以外では大変気に入っている住まいなので、とても悲しいです。 どうか下記についてご教授ください。 なにとぞ宜しくお願い致します。 (1)カビの発生を防ぐには、どんな方法がありますか? (2)既に生えているカビは水拭き→から拭き→乾燥の対応で合ってますか? (3)除湿するために冷房のドライ使用と除湿機では、電気代を合わせて比較するとどちらが効果的ですか?(除湿機の方が良い場合は、これから購入します) 【カビ発生の状況】 ■うす緑色のカビ  ・ベットの中側と外側(壁と窓側はビッシリ)  ・靴箱に入っている靴  ・ドアの下半分    ドアはの材質はすべて化粧合板・茶色     トイレのドア     玄関と部屋を仕切るドア     部屋と部屋を仕切る引き戸 ■黒色のカビ  ・ベットと窓の間にあるレースのカーテン

  • 出窓のカーテン、カビがひどいんです

    出窓につけているレースのカーテンのカビがひどくて困っています。カーテンの下の方に、黒いかびがたくさんつき、洗濯しても、すぐにまたつきます。窓に結露がついて、その窓ガラスに接触しがちなレースのカーテンが湿ってかびるという、原因は分かっているのですが、対策がどうにもなりません。出窓だから当然ですが雨戸がないので、レースのカーテンはほぼ常時、閉めています。防犯上、しょっちゅう開けておくというわけにもいきません。何か良い方法をご存じの方、アドバイスをお願いします。

  • カーテンのカビ

    窓の結露が原因でカーテンの裾にカビが… 窓の結露は毎日拭いていました。 しかし長めのカーテンのため、桟に溜まった水を吸ってしまっていたようです。 いろいろ調べてみたのですが、カーテンのカビは結局「落ちない」ようなのです。 洗濯もしてみましたが、やはり落ちません。 裾を詰めても完全には無理です。 何とか落とす方法はないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • カーテンの黴(かび)

    窓のレースのカーテンに、黴(カビ)が付いて困っています。原因は、この季節の、特に朝、窓にたっぷりとつく結露。これがカーテンに着いて、黴を育ててしまっています。窓を開けて換気していれば防げるのですが、まさか夜中に窓を少し開けておくわけにもいかず…。結露を防ぐいい対策は何かありますでしょうか?

  • 結露を二重窓で止めると、カビも止まるのでしょうか?

    お尋ねします。 古い団地に住んでいまして、冬になると北側の窓にかなりの量の結露がでます。 そして、じきに窓の周りの壁にカビが生え始めます。 対策として二重窓にする方法があるそうなのですが、二重窓で結露を止めれば、カビも止まるのでしょうか? たとえ結露を止めても、部屋と外気の湿度差や湿度は変わらないので、カビは発生してしまう気がするのですが、いかがでしょうか? 今年もうっすらと壁に生えてきたカビを見て、あわてて質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 浴室用カーテンのカビ

    白い浴室の窓用カーテン(ポリエステル100%)に黒いカビが発生してしまいました。 お洗濯マークには、塩素系漂白剤は×とありました。 そこで、酸素系漂白剤と洗剤でつけ置き洗いしましたがとれませんでした。 どなたか、カビを取る良い方法をご存知ではありませんか? また、なぜ塩素系漂白剤は使えないのか、ご存知でしたらお願いいたします。 夜間、窓に影がうつらないようにできるカーテンで結構高かったので、できれば使い続けたいと思っています。

  • カビの対処法!

    私ゎ去年の11月頃に 鉄筋コンクリート造のマンションに 引っ越してきました。 大きい窓が1つしかなく 風通しが悪いので湿気が 尋常じゃありませんm(__)m 窓ゎ結露でびちゃびちゃ、 カーテンまで濡れてしまう様です。 同様にずっとカビに 悩まされています‥。 ベッド(木製)とTV台(木製)を 窓際に置いているんですが、 カビが発生して困ってます。 気付いた時に拭きますが 拭いても拭いても再発! 今日,ふとベッドの下を除くと カビの粒子が落ちていて、 ベッド本体にもマットレスにも 発生していました(;_;)! マットレスゎ折り畳み式でなく 分厚いので干す事が 出来ない状態ですm(__)m ベッドも重たいので ひっくり返して 拭くことも出来ず 大変,困っています。 1kの為に狭いので 移動させる事も 困難です(´Д`)! 玄関の壁も大量のカビが 発生していますm(__)m 昼間ゎ窓を開けて 換気していますが、 生えてしまったカビゎ それぞれどう対処すれば 良いですか‥?? 良い方法を 教えて下さい!!

  • 畳に生えるカビ…。

    はじめまして、こんばんは★ 今回は畳に生えるカビのことで相談があります。 今の家に引っ越して3年目です。 家は2階建てなのですが2階の一室(和室)にカビが生えています。 大きな窓がありますがその窓のカーテンの下や部屋の周りにカビが生えているんです。 昼間出来る限り換気はしています。 他の部屋はフローリングなのでカビは生えていません。 拭いても拭いてもまたカビが生えてきます。 皆様は、カビが生えた場合どのように対処していますか? また再発のしにくい方法がありましたら教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう