• 締切済み

自前のWEBサーバ運用について

 勤務先でいわゆる営業支援システム(SFA)のパッケージ導入を検討することになったのですが、営業担当者のモバイル端末(PC,PDA,i-mode携帯)とのやりとりが発生するため、WEBサーバをたてて運用しなければなりません。  そこでお教えいただきたいのですが 1.会社でサーバをたててインターネットに接続するのは、普通はどういう手段を使うのが良いのでしょうか。(なるべく具体的にお願いします。) 2.インターネットに接続すると当然セキュリティへなどの配慮が必要になると思いますが、こういう部分は一般的にどうするのでしょうか? 3.そのほか注意事項があればお教えください。  かなり漠然とした質問で申し訳ありませんが、この方面では全く経験がありませんので、素人レベル向けのご回答をいただければありがたいです。

みんなの回答

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.5

しぶとく回答させていただきます 最近はやりのWindowsXp プロフェッショナルエディション では VPN接続ができるそうです。 でも LANの管理者が知ったら 怒鳴り付けられるような気もしますが 宝島社 一発でわかる LAN & 無線LAN P83 参照

hekebon
質問者

お礼

4.5.まとめて御礼申し上げます。 なにせボキャブラリの問題ですぐに理解できませんでした。 社内というかグループ内での運用原則みたいなものがあって、これに引っかかる可能性があるようでした。 ただスタンドアロンの形でやることも可能なので、参考にさせていただきます。

noname#1769
noname#1769
回答No.4

回答3の補足ですが 固定IPアドレスの持てるADSLの場合は外部から内部へ入れないことはない(入りにくい)と思います(NATe 機能のあるルータを通せば社内の特定アドレスのパソコンに入れるはずです) 一番簡単なのは会社側をISDNダイアルアップルーター ネットボランチ 52iか54iにして 外部からは PHSか携帯電話を通して、ダイヤル接続すればいいと思います。 PHSも携帯も発信側の電話番号が唯一無二であるため、それだけでもセキュリティーになります。またWANには出ていないので社内LANの一部 として扱えます。 特にNTTのお世話にならなくても充分に対処できます。 難しいことは全部 ネットボランチ が 解決してくれます。 最近 ADSL とか インターネット と すぐに 短絡的に判断しそうですが まだまだ ISDNならではのメリットもあります。 参考まで

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.3

営業マンが会社と情報をやり取りするのであれば RAS ダイヤルインのリモートアクセスサービス でしょう 不特定多数にアクセスできる必要が無く、データーベースやワークシートも行き来できます。 イントラネット ととして考え ブラウザでデータのちゅうしつや入力できるページを持ってもいいんじゃないですか?

hekebon
質問者

お礼

 どうもRESをいただき有り難うございます。  ご意見のようにダイヤルインでイントラネットに接続するように扱うとセキュリティの点からもおそらく都合がいいようですね。  ただモバイル端末が必須条件のためi-modeなどの携帯からのアクセスに難点がなければ良いのですが、そのあたりはどうなのでしょう。RASサービスってNTTあたりに聞けばいいんですか?  もうちょっとこちらの情報も仕入れてみます。 

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.2

自前のWEBサーバーとは、どこまでが自前なのか微妙なところですが 私の行っている会社は、プロバイダのレンタルサーバーサービスを使っています。 WEBサーバーはプロバイダの管理管轄内です。メールも同じ 一番最初のHPはプロバイダに丸ごとお願いして作ったようです。 変更はホームページビルダーでもできます。 現状のものを丸ごとダウンロードして、変更し、変更後をアップロードします。 最初はメリットが判らなかったのですが最近思うことは 社内LANのセキュリティの心配が減る:WEBサーバーが社内にあると 社内の機密事項が外に漏れないように心配するのが普通です 外部からのアクセスが社内LANに入ってくる心配がありません。 経費が減る:WEBサーバーの管理者が不要 HPがハッカーに書き換えられるようなことがあっても、責任の所在としてプロバイダを責めることができる 社内に頑強で融通の利かないファイヤーウオールの必要が無い パケットフィルタリングで済む

hekebon
質問者

お礼

RES有り難うございます。  プロバイダのレンタルサーバーサービスとはいわゆるホスティングサービスのことなんでしょうか?(ですよね?)  こういう形態をとるとき、自前で購入したSFAソフトはそのレンタルサーバに乗っけることになるのではと思うのですが、これは可能なのでしょうか?  私の勤務先でのシステム要員数(はっきり言って極めて少人数です)では自前でのサーバのメンテやセキュリティまでカバーしきれるか疑問に思ったのが今回の質問の背景でもあります。そういう観点から仰せのようなサービスはもうちょっと勉強してみようと思います。

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.1

中小企業の管理者サンのお話なので、大きい会社だとなんともいえませんが。 苦労するのが一番だと書いてました。(^^;

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2287/doc/funtouki.html
hekebon
質問者

お礼

 昨今のはやりで分社&リストラしていますから中小企業みたいなもんです。  お教えいただいたURLはすぐに読ませてもらいました。   著者はなかなかエネルギッシュな方のようで、サーバ構築の経過など大いに参考になりました。かといって自分で同じだけのことが出来るかというと?がついてしまうのが正直なところです。ハイ(^_^;

関連するQ&A

  • Windows2000serverでwebサーバを立ち上げたのですが…

    Windows2000serverでwebサーバを立ち上げたのですが、そこで公開したページがPCからだと何も表示されません。 どのOSを使おうが出来ません。 サーバー側にアクセスしてもネットワークランプすら反応しないので通信すら確立していません。 そのページはi-mode用に作成してあり(ただサイズと容量をi-modeサイズに合わせただけなのでPCで確実に表示できるはずのページ)、i-modeだとページが表示できます。どうすればPCでも観覧できるようになるのでしょうか? 試してみたこと 1.同じLAN上にあるPCより、i-modeでアクセスするのと同じURLでサーバにアクセス。 結果:i-mode端末では表示できるがPCでは不可。 2.ノートパソコンに通信カードを挿入し、LANから独立させた状態で上記と同じURLにアクセス。 結果:こちらも表示できず。 この試しに使ったサーバ機以外の2機種はいずれもインターネットも出来、サーバとのファイル共有も出来ます。 プロバイダは『ぷらら』。回線はフレッツADSL。 ぷららのダイレクトDNSサービスというものに入っており、DNS設定やドメインの設定をすることなく、webサーバだけを立ち上げれば公開できるシステムでwebを公開している。

  • [Windows2000Server]複数ドメインで運用したい。

    こんにちわ。 現在、Windows2000サーバー版にてインターネットWebサーバーを運用しています。 現在はドメインが1個なのでルータで外部IPからの接続のうち、ポート80と8080だけをWebサーバに転送することでホームページの表示が出来るようにしています。 あるレンタルサーバ業者にWindows2000でサービスを提供している会社が御座いました。 独自ドメインで運用できるそうなのですが、どういう仕組みで1台のサーバ内で表示するものを振り分けているのかがまったくわかりません。 今回会社の新商品のドメインを現在のドメインにてWebサーバを運用しているサーバで運用することになっていまして・・・困っています。 どのような仕組みになっているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 共有フォルダへ接続が出来ません

    Windows2000Serverを使用しているサーバから、他の端末へネットワークコンピュータから接続しようとすると、「指定された認証パッケージは認識されません」が出てきて接続出来ません。また、他の端末からサーバへの接続も出来ません。 こちらで確認している事項としては、 ・ping疎通はサーバからも他の端末からも可能 ・インターネットには接続可能(よって、ネットワークカードの故障ではないと思われる) ・IPアドレスは固定で、周りの端末とのセグメントも問題なし 解決方法が分かる方は、ご教授願えないでしょうか。

  • WEBサーバーの立ち上げについて

    近々会社の事務所移転があります。 移転先は別会社の事務所内(つまりは居候です)になるのですが、その移転先でWEBサーバーを立ち上げたいのですが、何をどうしたら良いのかわからず、困っています。 どなたかインターネットに詳しい方、お助けください。 さて、移転先会社はLAN及びインターネットへの接続環境が整っております。 インターネットへの接続はODNを契約しているそうです。 我々は移転先事務所内に現在使用中のサーバー、クライアントを移設し、既設のLAN環境及びインターネット接続環境を使わせてもらうことになりました。 移転先で我々の会社のWEBサーバーを立ち上げたいのですが、IPアドレスの取得はどのようにすべきなのでしょう? 現在はOCNエコノミーを契約して社内でWEBサーバーを立ち上げて運用しておりますので、ドメインは取得済みです。 独自にJPNICやINTENICでグローバルIPアドレスを取得すべきなのか、あるいはODNからIPアドレスの割り当ててもらうべきなのでしょうか?

  • モバイルノート?PDA?

    出先で文章を書くために持ち運びできる端末の購入を考えています。 用途は今のところメモ帳で文書を作成するのみです。 インターネットに接続できればいいとは思いますが必須ではありません。 なるべく安く手に入と思っています。 現在はモバイルノートかPDAを考えているのですが 新品モバイルノート→安くても10万前後、最近だとvista搭載?メモリ増やさないと動かないかも? 中古モバイルノート→バッテリーの買い替えが必要?故障が心配 PDA→文字が打ちにくそう といった感じで中々決まりません。 ちなみにモバイルノートもPDAも使った事がありません。 どれを購入するのが良いでしょうか? また、モバイルノート、PDA以外に文書を作成できるモバイル端末はありますか?

  • Windows Server を丸ごとコピーして2台で運用?

    Windows Server運用についての質問です。 とある企業のシステム担当者から、会社で使用しているサーバー(Windows Server)の設定や記録内容を、任意の時間に同型のPC端末に丸ごとコピーしているという話を聞きました。これによりメインで稼動しているサーバーが使用不能になっても、二台目のサーバー(メインサーバーと同一の記録を有している)を接続すれば即使用可能ということですが、こういったシステムを構築するにはどのような方法があるのでしょうか? システム概要と、導入する際の大まかな予算などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • Androidタブレットの運用について

    Androidタブレットを買おうと思っています。 Wi-Fi端末(例えばScansnap iX100)で接続した状態で、モバイル通信を接続してインターネットを見ることはできるのでしょうか。 ソフトをダウンロードすると可能と何かで見たことがあるのですが、ソフトを教えていただけませんでしょうか。もしくは、他に方法は有れば教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いたします。

  • Windows2000server でWebサーバを立ち上げたのですが…

    再度質問いたします。 Windows2000server でWebサーバを立ち上げたのですが、ファイル(htmlやgifやjpeg等)が不思議なことにiモード端末でしか観覧できません。 PCから自分のサーバにアクセスしても応答がないので、ダメ元でiモード端末でアクセスしてみたところページが表示できました。 IISをインストールしてほとんど設定は変えていません。 DNSサーバなのですが、家の回線が動的IPアドレスなもんでプロバイダが提供しているダイナミックDNSを利用しています。 よって私のパソコン自体にはDNSサーバ自体はインストールしておりません。 LAN上では『http://サーバのプライベートIPアドレス/目的のファイル名』でLAN上の全PCより表示できるのですが、 インターネット経由の接続(IISのWEBサーバを利用)では『http://サーバのドメイン名、あるいはWAN側IPアドレス/目的のファイル名』と言う形で打ても全PCが表示できなくなってしまいます。 しかし不思議なことにiモードからはそのアドレスで見ることが出来るのです。 iモードからは観覧できるのでDNSサーバや回線などは問題ないと思うのですが、なぜPCからは表示できないのでしょうか? PCからアクセスしたときの症状ですが、URLを入力し接続すると一瞬で『ページが表示できません』の画面になります。 わかって頂けたでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ネットワークドライブにNetwareサーバーの割当方法

    NetwareクライアントをインストールしたXP端末から、Netwareサーバーへ接続する運用をしていました。 先日、クライアントからNetwareサーバー上の共有フォルダに接続した状態でNetwareサーバーを再起動しました。すると今まで接続できていたNetwareサーバー上の共有フォルダに接続ができなくなり。「ネットワークパスが見つかりません」というメッセージが表示されてしまします。 別の端末からは同フォルダにはアクセスできるのですが、当端末からは「ネットワークパスが見つかりません」の一点張りです。 どなたか、疑わしいと思われる部分をご存知でしたら、アドバイスお願いします。

  • インターネット接続共有について

    XPでLANを組んで1台にモバイル端末を接続し、 LANに接続している端末とインターネットの共有設定を したいと思っています。 モバイル端末は、インターネットの接続共有設定をして クライアントは、ネットワーク接続ウィザードから セットアップ行いましたが、インターネットに接続できません。 ですが、クライアントにインストールしているセキュリティソフトは、 このサーバ経由でアップデートできるようになりました。 IEを開くとDNSに接続されていない旨のメッセージが でています。ゲートウェイはこのサーバのアドレスを設定しています。 トラブルシューティングなど確認しましたが、あと、どこが 間違っているのかが分かりません。 ファイアウォールなど確認しましたが、関係のありそうな ところが分かりませんでした。 ネットワーク接続のフォルダにインターネットゲートウェイの デバイスアイコンは作成されますか?このフォルダには、 ローカルエリア接続とダイヤルアップのモバイル接続しか ないので、これが大きな原因なのかなと思っています。 無知なので全然違ってるかもしれませんが、大事な確認箇所などを 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。