• 締切済み

こういったとき敷金・礼金として払う必要があるのでしょうか?

先日同じアパートの一階から二階に引越しました。 敷金礼金として部屋のクリーニングや畳の張替えなど諸経費6万円ほどを払い、領収書ももらってやっと落ち着いたと思ったのですが、昨日扉に修理するところがあったということでまた経費を請求されました。 破損箇所は確かに自分が傷つけた覚えがあったところだったのですが領収書までもらった後になってさらに請求された場合、やはり払う必要があるのでしょうか? こちらとしては今になって請求してくる不動産にも落ち度があるわけだし少しは減額を訴えてもいいんじゃないだろうかと思っているのですが契約的にどうなのかはよくわかりません。 詳しい方おられましたら回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 >敷金礼金として部屋のクリーニングや畳の張替えなど諸経費6万円ほどを払い、  敷金と礼金というのはまったく別の性格のもので、敷金礼金と一括して支払うということはありえません。 敷金は退去時に大家が返却すべきものですし、礼金は返却されないものですから。 一緒にしてしまったらいくら返金するべきか退去時にもめるのは間違いありません。 同じアパート内での移動ということですから 家賃の変更がなければ敷金は入居時に預けたままで引き継げますし (増減があれば増やしたり減らされたりはあります) 礼金もなしにしてもらえるのが普通じゃないでしょうか。 悪くても割引で安くしてもらえるはずです。 ルームクリーニングや畳の張替えだったら、退去時に伴う原状回復費用としか思えません。 想像ですが、敷金に変更なしで礼金もゼロだから、今回は原状回復費用が礼金、敷金代わりだね そういうふうに不動産屋が言ったのを勘違いなさったんじゃないでしょうか。 新たに結び直した契約書をよく読んでみてください。  そして本題ですが その箇所を自分が壊したという自覚のあるものなんですよね? だったら責任を取って支払うのが当然じゃないですか。 これがぜんぜん別のところに引っ越してしまったのなら 無視していればそのうち相手があきらめてくれてラッキーだったかもしれませんが 同じアパートですよね?今後もその不動産屋や大家とつき合うわけでしょう。 そんな関係で、正当な請求を断って今後いいことがあるはずがありません。 いや、もう既にkorokekeさんのことは「壊したところを黙ってごまかそうとした人間」と思っていることでしょう。 ほかにも問題があるんだったらなぜ言ってくれなかったんだと怒っているはずです。 本当にそのアパートを出て行くときには疑われて、徹底的にチェックされるでしょう。 相手の落ち度なんて口に出さない方が今後のためだと思います。 どうしても、ということでしたら、もう請求は済んだと思っていたから手持ちがありません、 お支払いできないので少し何とかならないでしょうかというふうに切り出してみてはいかがでしょう。 もしかしたら少し減らしてくれるかもしれませんが それにしても不動産屋や大家の印象を悪くすることは間違いありません。 今後いろいろ修理を頼んだりすることもあるでしょうから、あまり波風を立てない方がいいと思いますよ。

korokeke
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 敷金礼金の記述が少しアバウトでしたが、todorokiさんのおっしゃったとおり敷金はそのまま引継ぎで、原状回復費用分を請求されたということでした。礼金や新たな契約金などは払っていません。 >「壊したところを黙ってごまかそうとした人間」 正直そのとおりです。だまっててなにも言われなかったらラッキーくらいに考えていました。 >問題があるんだったらなぜ言ってくれなかったんだと怒っているはずです。 ただ「あそこに穴があいたのですが」とか「ここを傷つけてしまって…」とかあえていうほどお人よしではないというか、わざわざそんなこと言う人がいるのか?とも思います。 不動産さんはそれをみつけて住居人に確認をとり修理するのが仕事だと考えていたので、もう契約が終わってしばらくたってから(引越したのは10月でした)さらに請求するのもひどい話じゃないかと思って質問をさせてもらった次第です。ただ >今後もその不動産屋や大家とつき合うわけでしょう。 >本当にそのアパートを出て行くときには疑われて、徹底的にチェックされるでしょう。 これも事実だと思います。特にこれからもお世話になっていくのに波風立てるのはよくありませんね。 todorokiさんの言われたとおりあくまで低姿勢でできれば~という感じで交渉してみようと思います。 相談に乗っていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

減額を請求してください。交渉してみる価値十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敷金礼金ゼロについて

    福岡で賃貸を借りようと思っています。 初期費用をなるべく抑えたいので敷金礼金無しの物件を借りようと探しています。 でめ部屋の契約を解除する際にはクリーニング代や修理代など多額の請求が来たりするイメージや騙されるなどのお話を聞きます。 きれいに使っていれば大丈夫なのでしょうか? タバコも吸わないしペットも飼いません。キッチンは良く使うくらいかな… 実際に敷金礼金無しの物件に住んだ方、不動産に詳しい方どうなのか教えて下さい。 またどのくらいの汚れ傷でいくらの請求が来たか教えて下さい。

  • 敷金礼金を払っていない場合の原状回復

    敷金礼金を払っていない場合の原状回復について教えてください。 先日12年住んでいたアパートから引越しをしました。 12年のうちの最初の1年は主人が1人で住んで結婚して2人子供が産まれました。 実はそのアパートは知り合いの持ち物で、前の人が引越しをした後主人に住まないか、と聞いてきて 「敷金礼金いらないから。その代わり何もしないよ」と言われて前の人が引っ越した後何もメンテナンスをせずに引越しをしたそうです。 今回引越しをした後にリフォーム業者に見積もりを取ったらしく、その見積もりがうちにきました。 「1度4人で話合いたい」という事しかいわれていませんが、何かしらの負担はして欲しいということなのだと思っています。 見積もりの内容は 1.既存クロス撤去処分費 2.クロス張り 3.和室押入れ・天袋ふすま紙張替え 4.和室間仕切り戸ふすま張替え 5.和室開き戸ふすま張替え 6.障子張り 7.クリーニング工事 8.台所硝子取替え費 9.運搬搬入費 の内訳で全部で33万円ほどのものでした。 12年の間に畳やクロスの張替えは全くありません。主人の話だと畳と水周りはうちには請求しない、と言ったそうです。 けれども上記の9項目の中でもこちらが負担しなくてもいいものがあると思うんです。例えば入るときにきれいでなかったクロスの撤去費まで払うのか?とか。台所の窓は別に壊れてはいません。針金が格子に入っている腰高窓です。 ふすまや障子は子供がいたので破れている場所もありますが、きれいなものもあります。(タバコを吸っていたので黄ばんではいます) 敷金礼金を入れていないので、どのようにしたらいいか困っています。 12年前に交わした契約書には原状回復とは書かれています。 子供もいましたし、全く払わないと言うわけにはいかないでしょうが、不必要なものを払わされるのも嫌なのでいい知恵をお貸し下さい。

  • 敷金と礼金 プラス クリーニング代

    ワンルームアパート賃貸契約する段階です。 敷金1 礼金1 プラス クリーニング代を別途請求 このクリーニング代というのは前賃借者が置いて行ったエアコンの クリーニング代とのことです。 しかも「動作保証はしません」と記載 があります。 普通敷金の中でまかなうべきと思うのですがご意見お願いします♪ また敷金礼金はともに一切戻らないとのことでした。

  • 敷金トラブルについて

    こんにちわ。皆さまの知恵をお借りしてくて書き込みさせて頂きます。 6年住んでいたアパートを引っ越すことになりました。家賃は3万5千です。入居時に敷金として3万5千円払っています。 敷金が少ないため全額はもちろん返ってこないと思っていましたが、追金を請求されました。 約42000円です。内訳は、玄関のポストについてある傘? 2000円。        畳の裏返しで20000円。        障子の張替えで2000円。        ハウスクリーニング 18000円。         です。 このうち自分で壊したものは障子と玄関のポストはです。これはもちろん自分が負担しないといけないとわかっています。 退去するときに、綺麗に掃除しましたし、他に壊したところ等はありません。 特約事項には『退去時乙は、畳の裏返し、襖、障子の張替え費用、清掃費用(ハウスクリーニング)を負担するものとする。』とあります。 こう書かれていたら、請求された金額全額を払うのはあたりまえなのですか?それとも減額などはできますか? 不動産屋の立会いのときに「畳は自然損耗だし、普通に使ってたのでハウスクリーニングはこちらが負担しなくてもいいんではないですか?」と言いましたが、「払うのは当たり前」と言われました。 どう対応すればいいでしょうか?教えてください。 乱文失礼しました。よろしくお願いします。         

  • 敷金礼金不要物件って得なんでしょうか。

    一人暮らし用のアパートを借りようと思うのですができるだけ家賃を抑えたいです。探したら敷金礼金不要って物件が結構あります。借り手が無くて空室になるよりましだということでそういう風にしてるのかなとも思ったのですが (1)敷金礼金不要物件って得なんでしょうか。 (2)またこういう物件を借りた方いらっしゃいますか? (3)またアパートを出る時普通の敷金分くらい金額を請求されたりしないでしょうか。

  • 賃貸の駐車場に敷金礼金かかる!!?

    賃貸の駐車場に敷金礼金かかる!!? 今アパートに住んでます。駐車場もアパートにありますが契約してません。もちろん部屋には最初敷金礼金払いました。約半年前です。 こないだ車を買おうと駐車場を追加契約しようとしたら、駐車場にも敷金礼金がかかると言われました。なので初月は駐車場が月7000円で敷金礼金含め27000円払うことになるようです。 これって普通ですか? 今まで3回引越しし、その時は車があったので駐車場契約しましたが敷金礼金なんて請求されてません。

  • 敷金・礼金なしの賃貸物件について

    初期費用をできるだけ少なく抑えるために、敷金・礼金なしの、賃貸アパートを借りようと思っているのですけれども、半年以内の解約や、一年以内の解約の場合、違約金を払うことは、わかったのですけれども、敷金もなしという事は、解約した際に、現状回復のクリーニング費用とか、とられるってことですよね? 私がみつけた何軒かの候補の物件は、全て敷金・礼金なしで、ボロアパートといったら失礼なのですけれど、そんな感じの、情緒があるところばかりです。 初期費用をケチっても、退室するときに払うとなったら考え直さないとダメですよね。 見に行った物件で、和室があったのですけど、畳は新しくはなかったので、もし私が借りて退室する時は、畳張替の費用とかは、ないだろう、と。思っています。 どなたか、知恵を貸してください。お願いします。

  • 敷金の返金額について

    引越しが終わり敷金が返済されたのですがすくないと感じましたので管理会社の不動産屋さんと 何回かやり取りをしているのですがなにぶん素人なのでそれぞれの金額の妥当性 今後の交渉の仕方がわからず困っておりますので皆様もしなにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。 敷金:\254,000 返金額:\96,998 【損料明細】 ハウスクリーニング:\47,250 畳の表替え:\15,750(50%負担) エアコンクリーニング:\8,400 5.4畳の部屋の壁紙張替え:\34,398(70%負担) クロス処理:\3,150 脱衣所クロス補修:\6,980 風呂カビ除去:\30,807 諸経費:\10,267 特約 本契約が終了し、乙が退去する時は、畳、襖の張替えを行いその費用は甲、乙折半とし ホームクリーニングは乙の負担とする。 【私の言い分】 特約にある、ハウスクリーニングとたたみ張替え、および私の過失である脱衣所クロス補修は 認めるがそれ以外は認められない。 5.4畳の部屋の壁紙張替えについても煙草もすわないことからクリーニングで落ちる程度の汚れと考えられるのではないか。 エアコンクリーニング、風呂カビ除去についても通常の使用範囲をこえるもではない。 諸経費についてはこちら負担の意味がわからない。 【不動産やの言い分】 まず、弊社としては契約後に施行された紛争防止条例の内容を考慮している 5.4畳の部屋のクロス張替えについては 通常の範囲の汚れでは申し上げませんが大量なので請求事項とした。(7割負担) エアコンクリーニングはホームクリーニングの範囲として考えている。 諸経費を請求する理由は賃貸人又は賃借人の事情により職人を呼ぶのでやむなし。 本来であれば請求するはずの洗面器のひび割れ等も請求せずなるべく負担がかからないようにしている

  • 敷金礼金0円のデメリットは?

    現在住んでいるアパートが(ポラスの物件) 都内で1ルームで家賃4万、敷金・礼金0円で 初期費用が安かったのですが 敷金礼金0円のデメリットは何でしょうか? 「礼金0円」はデメリットはないと考えていますが 「敷金0円」は、家を少しでも汚したら退去時に莫大な金額を請求されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アパートの敷金と礼金について

    先日「アパート深夜の大騒ぎ」を投稿させて頂いたものです。ご回答を下さった方々に御礼申し上げます。 その後注意しても又繰り返す深夜の騒ぎに、腹をくくって本人達と話し合いを持ちました所、意外な事実が発覚し戸惑っております。 私ども経営のアパートでは敷金と礼金はそれぞれ1ヶ月分しか頂戴していないのですが、なんとその大騒ぎしていた子曰く不動産屋には敷金も礼金も2ヶ月分ずつ払い手数料と前家賃で諸経費合わせて約45万円程のお金を払い、契約書も大家から作成を依頼されているとの事で契約書の手数料まで、6千円も取られていたそうです。 双方の契約書には確かに敷金1ヶ月分の記載しかないのですが、彼女の持っていた他の書類には敷金・礼金共2ヶ月となっていました。 「こんなに払ったのだから少し位騒いでも構わないだろう」と思っていた様ですが、こちらの書類も見せて明らかに違う事が判明しました。 彼女達も泣いて謝ってきました。こちらも知らなかった事とはいえ悪かったと思っています。 そこで質問です。敷金・礼金2ヶ月と書かれていた場合、当方にその分(計4ヶ月分)が入るわけでもないのに、勝手に「敷金・礼金2ヶ月」と表示し頼んでもいない契約書作成料などを不動産屋は徴収する事ができるのでしょうか? 法律的には問題ない事なのでしょうか? もしかしたら沢山の人が、敷金・礼金を多く取られている事を知らないのかも? どうぞご教示下さい。よろしくお願い致します。