• 締切済み

XR250で二人乗りしたい

t-9276の回答

  • t-9276
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.11

身長173センチなら、街乗りはさほど問題は無いです。体重にもよりますが、 両つま先は地面に付くでしょう。 ただ、林道を走ろうとかトレッキング的な使い方をしようと思っているの なら、ちょっと苦しいと思いますよ。 私はXR'03乗りで、180センチです。林道をよく走りますが、林道から 小さな脇道に入り、けもの道も走ります。斜面で止まる時、足をつこうと して、斜面の下側に車体が倒れた場合、足がつかずに立ちゴケする事がたま にあります。 街乗りでもバイクを止める時は地面が平らな所を選ばないと、ほんの少し の傾斜でも足付きが悪くて立ちゴケする可能性がありますよ。 とにかく身長だけでは判断できません(短足とか・・・足長とか体重とか) まずはバイク屋に行って乗っかってみたら良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • XR250の足つき

    単刀直入な質問します! 僕は、身長が163センチなのですが、XR250を乗ることは可能でしょうか?足つきが不安です。

  • 二人乗りの年齢制限

    バイクで二人乗りする場合、リアシートに乗る人の年齢などの制限はあるのでしょうか?

  • XR250かFTRかCB400ssのどれかにしようかと悩んでいます

    初めまして。よろしくお願いします。 来月の末に普通自動二輪の免許を取る予定の者です。これから買おうとするバイクを選んでいるところです。  自分としては自動車もホンダで、ホンダに愛着がありますからバイクも同じメーカーにしようと思いました。  CB400ssかXR250かFTRの三つのうちどれかにしようとは決めたのですが、そこから先に決め手となる情報が得られておらず困っています。  どれも見た目からして、自分は気に入っているのですが、それぞれどのような長所短所があるのでしょうか???  ちなみにCB400ssは高速や峠道では速くて楽そうだし、400ccの割りに安いからいいな、XR250は単に見た目がかっこいいから(でも高い)、FTRはコスト的に安く、オールマイティにオンロードオフロードでも使えそうがからいいけど、比較的車体が小さいのが気になります。(自分は身長が180あるのでできるなら大きめのバイクに乗りたいのです)  今は20000キロ近く乗ったリトルカブを使っています。これよりも楽に長距離を乗れて、なおかつ自動車専用道路や高速道路をのれるなら正直それだけで十分にいいのですが、同じ高いお金を払ってバイクを買うなら、少しでも何かしらメリットの高い物を選びたいのです。  それぞれの長所短所や、経験談などを教えてください。  宜しくお願いします。m(__)m  

  • バイクの二人乗り

    スクータータイプの90ccバイクの二人乗りを見ました。 90ccなので二人乗りは問題ないと思いますが、 子ども(5歳ぐらい)をシートの後部席ではなく 運転者の前に座らせていました。(ベトナムとかでよく見る光景です) 見るからに危ないと思いと思いましたが、 交通ルール的には問題ないのでしょうか?

  • 初心者にホンダXR100モタードはどうでしょうか

    何度もお世話になっております。 当方、30後半の女性です。 現在、普通二輪免許を教習中です。 教習中に色々あり苦労しましたが、 何とか第二段階に進み、 精神的に余裕が出てきました。 そこでバイク選びなのですが、 ホンダのXR100モタードがいいなと思ってます。 このバイクは、女性が始めて乗るには難しいでしょうか? 身長は171cmあるので、足つき等は問題ないと思います。 よろしくお願い致します。

  • モタードバイクの購入

    現在、タイトルにあるように購入するバイクで悩んでいます。 候補としてはXR250モタード、XR400モタード、DR-Z400SMです。 購入したバイクの使い方としては 日常生活の足・ツーリング(高速含む)を考えており、5年は乗りたいと思っています。 値段・耐久性・足つき・最高速度を目安に皆さんのご意見をいただきたいです。(身長は170、体重が56あります。) また、MT車には乗ったことなく今回が初めてになります。 乱文ですがご回答お願いします。

  • 90ccバイクで二人乗りのための必須条件

     最近、90cc原付バイク(ホンダスーパーカブ90カスタム)を入手しました。排気量だけ考えると、二人乗りが可能かと思いますが、私のバイクのケースでは可能でしょうか。  私のバイクは、 ●後部搭乗者用のステップは装備 ●二人乗り用のシートではなく、一人乗り用シートの後部にキャリアが装備  ちなみに、私は二十歳以上で免許取得1年以上ですので、免許上の制限はありません。  一部サイトで、「スーパーカブの後部キャリアはシートを兼ねる」との記載がありました。一般的には、二人乗りのためにはリアシートとステップが必須かと思いますが、もしそのサイトの記述が正しければ現状の私のスーパーカブでも二人乗りOKということかと思います。  法的には大丈夫なのでしょうか。当件に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • VRX400ロードスターについて。

    おはようございます。さっそくですがVRX400ロードスターってどんなバイクなのでしょうか?販売台数が少なかったためか、情報もすごく少ないので困ってます。 VRX400ロードスターに乗られている方、また、経験のある方、どんなバイクか教えてください。長所・短所、足つき(僕は身長165cmです。足は、ちょ~短いです…)燃費、カスタムなど等、よろしくお願いします。

  • 身長149センチでXR250モタード

    当方身長149センチの小柄な女です。 普通二輪の教習を受けようかと思っているのですが、 出かけ先のショップにあったXR250モタード&XR250の2台に目を奪われ、免許取ったらこれに乗りたいと思うようになりました。 ですが実際問題としてこの身長でXR250モタード(もしくはXR250)というのは足付き等に不都合はないのでしょうか。近場に試乗出来る所もなく、またバイクショップも少ないので判断材料に乏しく、困っています。 中にはアンコ抜き等で調整してくださるお店もあるようですが上限もあると思いますし。 そのままでも無問題、または今のままじゃキツいけどこうすれば大丈夫、等ありましたら是非ともご教授願います。

  • バイク二人乗りOK、の範疇

    バイクで二人乗りOKな場合ですが 以下の場合は法律的に違反しているでしょうか? 常識でおかしい、可哀相じゃないか、という意見は 申し訳ありませんが除いて回答をいただきたく お願いいたします。 ・子供(就学前くらい)を背中に背負って運転。 ・子供を後ろ座席にシートベルトで固定して運転。 #ヘルメットは着用する事とします