• ベストアンサー

アスコルビン酸の酸化

アスコルビン酸が酸化してデヒドロアスコルビン酸になるまでの反応機構を教えてください。水酸基がアニオンになるまでは理解できるのですが、そこから先がわかりません。ラジカルが関わってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30845
noname#30845
回答No.1

R-C(OH)=C(OH)-COO-R → R-C(O^-)=C(OH)-COOR+ H^+ → R-C(=O)-C(=O)-COOR + H^- 上記反応式のように、アスコルビン酸のenediol→diketoneに変化するときに還元作用を示します。 >アスコルビン酸が酸化して アスコルビン酸が酸化されて、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

おっしゃるとおりアニオンがラジカルになります。実際にはジアニオンとラジカルの間で電子のやりとりがあり、デヒドロアスコルビン酸は二量体としてしか単離出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酸化作用について。

    リンゴで酸化作用ついて実験してみたんですが、 酸化反応が見られたものは、 酢とエタノールだけでした。 二つの科学式に共通しているものは OH 水酸基でした。 リンゴの成分と水酸基が結合して 酸化の促進の反応が見られた。 ということでよろしいでしょうか? 教えてください。 また、そのリンゴの中に含まれている成分は何ですか?

  • Lアスコルビン酸 酸化の化学反応式

    Lアスコルビン酸が酸化してデヒドロアスコルビン酸になる際の化学反応式を教えてください。

  • アルコールの酸化

    QNo.488438に回答をしていて気になったので投稿しました。 第2級アルコールを硫酸酸性ニクロム酸カリで酸化すると、ケトンになりますが、そのとき被酸化物質である第2級アルコールはどのように酸化剤によって攻撃されているのでしょうか?第一級アルコールも同じ理由なのでしょうが、第三級アルコールは、水酸基がつくCにHがないので酸化されないんですよね?てことは、アルキル基のHと水酸基のつくCにつくHと水酸基のHは、同じHでも違っているってことですよね?どう違うんでしょうか?

  • 高校化学 エステルの酸化

    こんにちは。お世話になっております。 表題の通りです。ある過去問にこのような記述がありました。が、そもそもエステルの酸化反応にあまり馴染みがなく困ってます。 例えば、エステルをつくるカルボン酸が水酸基を持ち合わせている場合とかなら有り得る事でしょうか? また、エステルを酸化してカルボン酸が生成するような反応をご存じでしたら、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 次亜塩素酸ナトリウムとアスコルビン酸の反応について

    水道中の脱塩素を行うものを調べていると、 ビタミンCによって塩素を中和するというものがありました。 説明中の化学式では、 C6H8O6 + NaClO → C6H6O6 + NaCl + H2O (アスコルビン酸+次亜塩素酸ナトリウム  → 酸化アスコルビン酸+塩+水) とありました。 つじつまは合っているわけですが、 実際にこのような反応が起こるのでしょうか? もしこの反応が起きるのであれば、 水道水にどれほどのアスコルビン酸が必要でしょうか? また、副産物である酸化アスコルビン酸は 身体に無害なのでしょうか?

  • 清涼飲料水にアスコルビン酸をふりかけると?

    アスコルビン酸は酸化防止剤に使われていますが、清涼飲料水にアスコルビン酸の原末をふりかけておけば、少しは日持ちするのでしょうか。

  • アスコルビン酸と還元性

     質問なんですが、シトクロムcにアスコルビン酸を加えるとなぜ酸化型が還元型になるのですか?教えてください

  • 大学の有機化学のアルドール反応

    アルドール反応の問題で CH3-CH2-C0-CH3について水酸化ナトリウムが攻撃したときに、ケトン基の左の炭素がアニオンになるのか、右の炭素がアニオンになるかという問題がありました。答えは右側(メチル基)がアニオンになっています。なぜだかわかる方教えて下さい(><)明日試験なのですぐに教えて頂けると本当にありがたいですm(__)m

  • ベンズアルデヒドの酸化の反応機構を教えてください!!

    ベンズアルデヒドの酸化の反応機構を教えてください!! ベンズアルデヒドを酸素で酸化して、安息香酸ができる反応の反応機構を教えてください。または、反応機構が載っているサイトを教えてください。お願いします。

  • 酸化水酸化鉄の磁性

    先日、実験で酸化水酸化鉄を調整し、これとマグネタイトの磁石との反応性の違いを観察しました。 実験の結果、酸化水酸化鉄は弱く、マグネタイトは強く磁石に引き付けられました。 この反応性の違いが出る原因が良く分かりません。 マグネタイトが強磁性を持つため、磁石に強く引き付けられることは分かるのですが、 酸化水酸化鉄の磁性が分かりません。 私が調べた文献によると、酸化水酸化鉄は磁石に引きつかないとあり、 実験結果と矛盾してしまうので、余計に分からなくなってしまいます。 原因が分かる方、または詳しく解説しているサイトをご存知の方、回答お願いします。